神奈川県NMさんの体験+α
2023.8.8コロナウィルスさんについて、DVDの中で「病気はメッセージ」というお話をされていました。
今回のような世界同時に発生したということを、世界全体同時に捉えていかなければならない
メッセージがあったのだということを再確認しました。
世界各地で別々の時期にではなく、世界中で同時期にこのメッセージを受け取る必要があったということですね。
ただ、自我からこのメッセージをゆがめて受け取っては意味がないですよね。
今、コロナの規制が解け、各地でお祭りや花火大会なども復活しています。
パンデミックになったときの意識変化を、そのときのメッセージを忘れず取り組んでいきたいです。
また、「私たちは生かされている」ということを忘れてはいけないということもDVDの中でお話しされていました。
私自身、これは最近常々痛感したことでしたので、「あ、やっぱりな」という形でお話を聞かせていただきました。
謙虚な姿勢を忘れてしまうと、「私は生きている」と考えがちですが、私たちが生きるためにしていることなんて本当に何もなくて。
身体の細胞一つ一つが働いて私たちは呼吸できていること、食べ物を食べて消化をしてくれていること、触角が感覚を伝えてくれて初めて物の温かさや冷たさを感じられること、これは一部にすぎませんが本当にすべてのことに感謝だと改めて感じました。
さらに、「お詫び、感謝、お礼」が大切だということ。
これも、私事ですが、最近実践的に取り組んでいたことでしたので、改めて大切なことだと思いました。
日々生きていると、自分の都合の悪いこと(エゴにとって不都合なこと)も起きてきますが
こういったことに対しても「お詫び、感謝、お礼」をしていくような謙虚な姿勢を忘れないようにしていきます。
このDVDは只野さんから1年以上前に送っていただき、感想も書いてねというお話をいただいてからとても月日が経ってしまいました。
しかし、当時の私には正直感想が書くことができませんでした。(正直にお伝えさせてください、申し訳ございません)時間はかかってしまいましたが、今こうして書くことができ、少しは成長できたかなという感じがします。
(この1年で私自身だいぶ意識変化が起きてきたので、それもあるかもしれません)
日々、私自身生かされていてお勉強させられているなと感じています。
実は今年2023年1月1日の初夢に宮沢賢治の「雨にも負けず」の詩が出てきたんです。
今年の私の生き方(在り方)として、忘れないように携帯の待ち受け画面にしています。
いつも謙虚に周りの人にも優しく、そして強くありたいですね。
真の医療対談前半
https://harmonylife.ocnk.net/phone/product/1352
真の医療対談 後半
https://harmonylife.ocnk.net/phone/product/1356