日々のこと(日記)

カブトムシいっぱいの夢~変換と手紙…

2019年07月31日

 朝8時から、31度になっています。室温はギリギリ29度ですけど…。今日も暑そうです。
 朝方見ていた夢で、大き目な和風の家で、40リットルくらいの洗濯籠のようなもの三個に腐葉土とカブトムシがわんさか入っている…。それが和室に置いてあるんです。
 家の主?の人と話していて、何やら自治会か何かのイベントで使った残りのようなんです。でも、家の中にカブトムシが動き回っています。これは大変ですね~。
 そこで、取りあえず庭の中に出したらどうですか、と提案をしました。そうすればカブトムシは好きなトコロで生きて、庭のどこかに卵を産んで、来年以降カブトムシが自生するかも知れない。

 何十匹ものカブトムシは家の中で飼うものではない。
 虫の生態は不思議ですよね。バッタのように幼虫と成虫の形がほぼ同じで、大きさが変わっていくタイプと、蝶やカブトムシのように、幼虫と成虫がまったく違うタイプ。
 虫のほとんどは他の星から来ているDNAって言いますよね。ハエや蚊、ゴキブリなどは地球原産の昆虫です。
 小林正観さんと足立さんの対談http://harmonylife.ocnk.net/product/1264 ゴキブリの話し。

 子どもの頃、大田区だったのですが、多摩川があるので、バッタやカマキリ、蝶はいるんです。セミも神社などの木が茂っているところでたくさん鳴き声がしていたし、時々獲ったりしていた。
 でも、カブトムシやクワガタはいないんですよね。山や林のある郊外に行かないとね。なので、高嶺の花なんです。もちろんお店で買うなんて発想はありませんでしたからね。

 今朝一番の電話。『あるところに連絡したいんだけど、今日でにメールか手紙で連絡下さいって…。うちのパソコンちょっと不具合があって、漢字変換ができないから、手紙(ハガキ)を出そうかと思ったの。でも、その住所がわからない。教えてもらえる?』というもの。
 この方の場合は、教えても問題ない(というか必要)と思い教えました。でも…送信しないとならない内容って、短い内容だから『ひらがなで書いてもいいんじゃないの?今変換できないって、これもひらがなで書いたら、ちゃんと伝わるよね(笑)』って。
 まあ、ひらがなでかいても数文字なので、問題ないよね。でもさ、仮にローマ字でそのままkonntitiha…なんて文章だったら、相手も読むのが大変だよね(笑)。
 パソコンのことは大変だ。

 ボクは緊急の場合は電話しちゃいますけどね。そりゃ文字を読むなどのほうが光の速度で、声(音)のコミュニケーションは音速だから、でもさ、ダイレクトの離れていても交流できるって有り難いですよね。
 そんだけ、この文化が目で見て確認するという文化だってことですよね。急いでいる時や音での交流しか出来ないことだってあるから。
 漢字変換。しゃべっていたら、漢字を書けなくても(書けないだけで読めるし意味は知っている)使えますよね。難しい漢字は書けなくなってる、なってる…というのは以前は書けたけど、ってことなので、だいたい以前も書けないんですけどね(笑)。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法 連絡先 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット