日々のこと(日記)

知らないことを知るのって

2020年09月24日

 知らないことを知れるのは楽しいですね。
 まったく興味ないのは、スポーツ関連、芸能関連、ゲーム関連。それ以外は『これは何だろう?』と思うと、検索してしまいます。
 ずいぶん前ですが、栃木に引っ越しした頃に『芋煮』というのを小学校の校庭などでやっていて、これはいったい何なんだろう?と思いました。
 秋口になって、ニュースに各地の芋煮のことが出ると、ついつい調べてしまいます。

 そもそも、イモというとジャガイモを想像しています。でも芋煮会のイモはサトイモなんですよね。東北地方各地で具材は様々なのですが、ボクはサトイモがあまり得意ではありません。食べられますが、あまり好きじゃないモノだから先に食べておこう、と思う野菜です。
 八歩譲って、サトイモはいいとしても、芋煮にはなんと…豚や牛が入っているではないですか。これは騙された!食べたくないですね。汁にも出汁が入っているでしょうから…。

 芋煮にサトイモをというのは、東北などの寒い地方では寒くなるとサトイモが冬を越せなくなるから、秋の内に食べてしまおうということみたいなんです。なので関東地方(栃木も関東だけど)以南ではそういうことがないので、芋煮という習慣がないんですね。
 入っているのがジャガイモで、肉類がなかったらいいのになあ。でも、そもそも煮物(カレーを含む)にジャガイモは合わないと思うんです。だって煮崩れてカレーの味がぼやけてしまうから。
 そもそも、鍋料理は熱いから食べられないや…。

 地方地方で色んな文化がありますね。
 聖徳太子のことがとても気になります。聖徳太子を題材にして映画ってないんですね。憲法十七条はすごいなあ。でも日本古来から、和をもって尊しのような精神があったんだろうなあ。色々と知りたい。
 ずっと前に母親がくれた『これは(お金として)使わないように』とくれた一万円札と五千円札があります。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法 連絡先 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット