日々のこと(日記)
![画像: 23時36分頃 宮城福島で震度6強 ※随時追加](https://harmonylife.ocnk.net/phone/data/harmonylife/image/20220317_e8c27a.jpg)
23時36分頃 宮城福島で震度6強 ※随時追加
2022年03月17日
矢板も震度5弱~4だった。
棚から物が落ちた。家内が念のためにバスタブにお水を張っている。みなさんも水の確保を。
被災された方たち、落ち着いて下さいね。
宮城の方、家が大変なことになってるみたい。
0時過ぎだけども、ネット回線がつながりにくい。
栃木県内も停電。関東で209万件の停電だって。
0時23分に一斉メールで『お風呂に水~』というのを送信しましたが、いつも以上に届かないアドレスがあった。回線なんかも大混乱しているのかな?
救急車両が通っている。二回の揺れの後は静かだな。一時前にちょっと揺れた。
エレベーターは閉じ込められると怖いなあ。
5時前に電話で起きた。
3時に関東の停電は復旧したんだって。福島・宮城・岩手はまだ停電。
5時に津波注意報は解除された。
首都圏はおおむね電車は通常だけど、宇都宮線は未定らしい。
明るくなったら全体が見えてくるのかな。
メールの戻りが150通くらいになってるってことは、現在はともかく送信した時点では相当回線が混乱していたのかなあ。
ご自愛下さいね。
『おはようございます!
あれから1時半頃に停電も復旧しまして無事朝を迎えました!
ありがとうございました!』
都内のKOさんからの朝のメールと写真
こういう予期しない地震なんかがあると生きているっていうだけでありがたいと思いますよね。
異常気象や感染、戦争と…メッセージを受け止めて乗り越えていきましょう!
夜中に出したメールの戻りがあまりにも多かったから、お昼前の一斉メールをしました。でもやっぱり150通くらい戻ってきてしまう。こういう時はネットはあまりアテに出来ないってことだね。うちの電気や環境は大丈夫なのにそういうことってのは、通じにくくなっている人が半日近く経っているのにいるってこと。東日本震災と比べたら、一部以外は電気も水道も復旧している、死傷者やケガをした人もいるけども少ない。でもネットはそんな感じだね。
なんでもキャッシュレスとかモバイルとかにしちゃっているのって、平時は便利なんだろうけどもこういう時は対応できない。
日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
棚から物が落ちた。家内が念のためにバスタブにお水を張っている。みなさんも水の確保を。
被災された方たち、落ち着いて下さいね。
宮城の方、家が大変なことになってるみたい。
0時過ぎだけども、ネット回線がつながりにくい。
栃木県内も停電。関東で209万件の停電だって。
0時23分に一斉メールで『お風呂に水~』というのを送信しましたが、いつも以上に届かないアドレスがあった。回線なんかも大混乱しているのかな?
救急車両が通っている。二回の揺れの後は静かだな。一時前にちょっと揺れた。
エレベーターは閉じ込められると怖いなあ。
5時前に電話で起きた。
3時に関東の停電は復旧したんだって。福島・宮城・岩手はまだ停電。
5時に津波注意報は解除された。
首都圏はおおむね電車は通常だけど、宇都宮線は未定らしい。
明るくなったら全体が見えてくるのかな。
メールの戻りが150通くらいになってるってことは、現在はともかく送信した時点では相当回線が混乱していたのかなあ。
ご自愛下さいね。
『おはようございます!
あれから1時半頃に停電も復旧しまして無事朝を迎えました!
ありがとうございました!』
都内のKOさんからの朝のメールと写真
こういう予期しない地震なんかがあると生きているっていうだけでありがたいと思いますよね。
異常気象や感染、戦争と…メッセージを受け止めて乗り越えていきましょう!
夜中に出したメールの戻りがあまりにも多かったから、お昼前の一斉メールをしました。でもやっぱり150通くらい戻ってきてしまう。こういう時はネットはあまりアテに出来ないってことだね。うちの電気や環境は大丈夫なのにそういうことってのは、通じにくくなっている人が半日近く経っているのにいるってこと。東日本震災と比べたら、一部以外は電気も水道も復旧している、死傷者やケガをした人もいるけども少ない。でもネットはそんな感じだね。
なんでもキャッシュレスとかモバイルとかにしちゃっているのって、平時は便利なんだろうけどもこういう時は対応できない。
日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね