日々のこと(日記)
やらなきゃ出来ない〜100年に一度の…って〜バイクの夢
2024年09月23日
やれば出来る、ではなくて「やらなきゃ出来ない」、だそうだ。
よくね、「やれば出来る子なんだから」などと言うけども、3万3千年のサイクルから33万年のサイクルになっているわけだから、のんびりゆったりなんては言ってられないんだろうな。
平安なのが自分的(=顕在意識、自我と欲のこと)にはありがたいんだけどね。
どの道あれこれと起こってくる。
「100年に一度の大雨」はなぜ毎年のように発生するのか…気象庁が定義する「人生で一度きり」ではない驚きの意味https://president.jp/articles/-/85799
雨とか、色んなものが降って来ます。雨もフゲーエキンか、多すぎると大変ですね。
若い頃に乗っていたバイクに、友だちと一緒に乗っている夢。交差点をものすごくバンクさせて曲がっていく。2月18日https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/2919 この時の夢に類似の話し。
但し普通の400CCのバイク、ホンダのCBRっぽい。
9月は、SOD3gを6本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228 10月以降は5本にする予定。手首も骨が着いていたから。
16-24度。3日前(20日金曜日)は最高気温31度だったのに、秋になっている。朝晩は寒いくらい、家の中でトレーナーなんて着ている。
24日月曜日は14-22度、この秋一番の冷え込み。こうしてだんだん冬になっていくね。夏から一気に冬に向かっている。今朝が一番底で今後一週間は18度くらいの最低気温。
日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください。
よくね、「やれば出来る子なんだから」などと言うけども、3万3千年のサイクルから33万年のサイクルになっているわけだから、のんびりゆったりなんては言ってられないんだろうな。
平安なのが自分的(=顕在意識、自我と欲のこと)にはありがたいんだけどね。
どの道あれこれと起こってくる。
「100年に一度の大雨」はなぜ毎年のように発生するのか…気象庁が定義する「人生で一度きり」ではない驚きの意味https://president.jp/articles/-/85799
雨とか、色んなものが降って来ます。雨もフゲーエキンか、多すぎると大変ですね。
若い頃に乗っていたバイクに、友だちと一緒に乗っている夢。交差点をものすごくバンクさせて曲がっていく。2月18日https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/2919 この時の夢に類似の話し。
但し普通の400CCのバイク、ホンダのCBRっぽい。
9月は、SOD3gを6本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228 10月以降は5本にする予定。手首も骨が着いていたから。
16-24度。3日前(20日金曜日)は最高気温31度だったのに、秋になっている。朝晩は寒いくらい、家の中でトレーナーなんて着ている。
24日月曜日は14-22度、この秋一番の冷え込み。こうしてだんだん冬になっていくね。夏から一気に冬に向かっている。今朝が一番底で今後一週間は18度くらいの最低気温。
日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください。