日々のこと(日記)
自然も文化も…~「仕方ない」と思って仕方ないことをやってしまう社会]~♪つらつらと
2024年11月22日
「日本は観光立国になるほど落ちぶれていない」「観光は環境破壊になっている」…観光産業に対する「偏った印象論」に対する反論https://gendai.media/articles/-/141284?imp=0
題名に対して、これは何?って思ってまずは読んでみた。
文化観光と自然観光、どちらも受け入れる側も行く側も調和が取れていることが前提かな。「観光立国は落ちぶれてる?」って考え方があるのか、知らなかった。
文化でも自然でも、自分のエゴで見てみたいって思うのや、それを仕事の糧としてしまっている。そこに調和があるんだろうか?
コロナ禍の時に、「GO TO travelだから、今行かないと損する!」って、その意識ってどう?ということだけどもね。
各地のその時期、だから2021年頃か友だちから「こういうこと(観光…自我や欲に訴えること)で経済を回そうとしちゃうんだよね」って…しちゃうのは政府や経済界ということだけども、それに同調されてしまう人が多いこと。
今回の記事でも、文化観光(素敵な場所を見たいとか)で、結局観光地を無茶苦茶にしてしまうよりも、山や野生動物がいる所を国立公園にして、海外からの人に来てもらって(というのはお金を落としてもらう)という、だからどちらも何だかなあという問題ですよね。
自然の仕組みに同調して、進化していることがどこかに行く条件のようにしないと無理なんじゃないの。そんなの現実性がないんですけどね。
どんな分野のことでも、良いことのように謳っている。そういうことに騙されてしまうんですよね。
記事の中でも「観光立国よりも物作りでの発展…」ということも書かれている。でもさ、エゴと欲を満たすプロダクツだったら、…そういうことですよね。
やらないで迷っているよりも、やってみて「ああこういうことだったのか~」と気づいて、そういうことを辞めないと、気づかない。https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/3182モヤモヤとぐるぐるしているよりはいいのかな。
元詐欺師リーダーらが語る「闇バイト」大増殖のワケ。「ピュアな性格の人が多いからか指示に忠実に従ってしまう」https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2024/11/22/125227/
仕方なくやってしまっているか、良いんじゃないのと思ってやっている人はいると思う。良いと思っているというのは、誰もが「この仕事は悪い方向のじゃないよね」と思っている。
ほとんどの人が明らかに「まずいだろう」と思うことはある。
もう30年くらい前に、その頃初めて会った女の子が「原子力推進なんとかってところで働いている」と、原発のことを微塵も危ないんじゃないか?という気持ちはなかったように見えた。
…まあ人は、そのこと(仕事だったり仕事じゃなかったり)でお金もらえたり、自分に得していると感覚が麻痺してしまう。「これやらないと生活できないし」という理由で。
良くないとは思うけども、そうした事件に関わってしまっている人たちも同じなんだろうなって思う。
記事では「情報弱者をなくさないと犯罪に関わる人が減らない」と書かれているけどもhttps://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/3133本質的にはこうなんだろうなって思う。
そして…言葉遊びに没頭する人もいる。
今出来ることは「ちゃんと話せる、そして本来の方向に生きようとする人を増やしていくこと」。
…でもさ、観光や娯楽に走る人というか、そういうことにはエネルギーを使うけども、本来の方向にデビックして実践しようとする人は少ない。それがエゴの文化社会だから。あまり期待はしていない、期待はせずとも諦めないのが大切かな。
昨日の朝まで眠れなかった(だから20日水曜日の夜)。色々と思いついて楽しくて仕方なく、一睡もできなかった。思いついたことをどうやって現実に落とし込むかがデビックのポイント。少しずつやっていこう。なので今日もその内の一部の原稿を準備していて、知らない間に時間が過ぎてしまっていた。
♪つらつらとhttps://www.uta-net.com/movie/98328/
この歌は瀬戸内の旅情を、2002年アルバム「半空」から。
2-15度。
11月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228
日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください。
題名に対して、これは何?って思ってまずは読んでみた。
文化観光と自然観光、どちらも受け入れる側も行く側も調和が取れていることが前提かな。「観光立国は落ちぶれてる?」って考え方があるのか、知らなかった。
文化でも自然でも、自分のエゴで見てみたいって思うのや、それを仕事の糧としてしまっている。そこに調和があるんだろうか?
コロナ禍の時に、「GO TO travelだから、今行かないと損する!」って、その意識ってどう?ということだけどもね。
各地のその時期、だから2021年頃か友だちから「こういうこと(観光…自我や欲に訴えること)で経済を回そうとしちゃうんだよね」って…しちゃうのは政府や経済界ということだけども、それに同調されてしまう人が多いこと。
今回の記事でも、文化観光(素敵な場所を見たいとか)で、結局観光地を無茶苦茶にしてしまうよりも、山や野生動物がいる所を国立公園にして、海外からの人に来てもらって(というのはお金を落としてもらう)という、だからどちらも何だかなあという問題ですよね。
自然の仕組みに同調して、進化していることがどこかに行く条件のようにしないと無理なんじゃないの。そんなの現実性がないんですけどね。
どんな分野のことでも、良いことのように謳っている。そういうことに騙されてしまうんですよね。
記事の中でも「観光立国よりも物作りでの発展…」ということも書かれている。でもさ、エゴと欲を満たすプロダクツだったら、…そういうことですよね。
やらないで迷っているよりも、やってみて「ああこういうことだったのか~」と気づいて、そういうことを辞めないと、気づかない。https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/3182モヤモヤとぐるぐるしているよりはいいのかな。
元詐欺師リーダーらが語る「闇バイト」大増殖のワケ。「ピュアな性格の人が多いからか指示に忠実に従ってしまう」https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2024/11/22/125227/
仕方なくやってしまっているか、良いんじゃないのと思ってやっている人はいると思う。良いと思っているというのは、誰もが「この仕事は悪い方向のじゃないよね」と思っている。
ほとんどの人が明らかに「まずいだろう」と思うことはある。
もう30年くらい前に、その頃初めて会った女の子が「原子力推進なんとかってところで働いている」と、原発のことを微塵も危ないんじゃないか?という気持ちはなかったように見えた。
…まあ人は、そのこと(仕事だったり仕事じゃなかったり)でお金もらえたり、自分に得していると感覚が麻痺してしまう。「これやらないと生活できないし」という理由で。
良くないとは思うけども、そうした事件に関わってしまっている人たちも同じなんだろうなって思う。
記事では「情報弱者をなくさないと犯罪に関わる人が減らない」と書かれているけどもhttps://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/3133本質的にはこうなんだろうなって思う。
そして…言葉遊びに没頭する人もいる。
今出来ることは「ちゃんと話せる、そして本来の方向に生きようとする人を増やしていくこと」。
…でもさ、観光や娯楽に走る人というか、そういうことにはエネルギーを使うけども、本来の方向にデビックして実践しようとする人は少ない。それがエゴの文化社会だから。あまり期待はしていない、期待はせずとも諦めないのが大切かな。
昨日の朝まで眠れなかった(だから20日水曜日の夜)。色々と思いついて楽しくて仕方なく、一睡もできなかった。思いついたことをどうやって現実に落とし込むかがデビックのポイント。少しずつやっていこう。なので今日もその内の一部の原稿を準備していて、知らない間に時間が過ぎてしまっていた。
♪つらつらとhttps://www.uta-net.com/movie/98328/
この歌は瀬戸内の旅情を、2002年アルバム「半空」から。
2-15度。
11月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228
日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください。