日々のこと(日記)

画像: アルジェリア98700年前ケフェウス座~いつかの未来♪

アルジェリア98700年前ケフェウス座~いつかの未来♪

2025年06月14日

地上住居
地上(30M×20M [5人])
約98,700年前。ケフェウス座。現在の北アフリカ、アルジェリア
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E046-j.html
【真地球の歴史274P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【アルジェリア】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%A2
【地図】https://www.google.com/maps/place/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%A2/@27.7027917,-8.9856361,5z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0xd7e8a6a28037bd1:0x7140bee3abd7f8a2!8m2!3d28.033886!4d1.659626!16zL20vMGgzeQ!5m1!1e1?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYxMC4xIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

 取り留めない夢を見てて、隣の家の屋根に上って昼寝をしている。ふわふわと柔らかい屋根。その家の変わった作りで屋根の部分にお風呂があるらしくて屋根にその家族は登ってくる。「お風呂に入りますけど気にしないで気にしないでくださいね」と気楽な感じ。屋根から降りる時に梯の踏み板の一部が壊れている、ちょっと怖かったけど何とかなりました。
 そして電車に乗っている、京浜急行の雰囲気なんですが。グリーン車のような造りになっている。騒いでいる人がいるからその人たちを遠ざけるような位置の椅子を探していた。
 ロングシートの普通電車にゲージに入れた鶏と乗っている。途中駅でゲージから出てしまった、ゲージはドアの外に鶏本人はそのまま車内に戻っている。とりあえずそのまま運ぶ。ゲージを買わないとならないと思いながらさらに乗り続けていた。

 三つの夢とも初めて見るような内容でした。目が覚めてから今日が何曜日かわからなかった、ボーっとしてたら土曜日であることが思い出せました。

 昨日は一日中家にいて、木材を削るのを続けようと思ったけども、まったく手つかずでした。2008年のhttps://harmonylife.ocnk.net/product/597講演会を何度も聞きなおしていました。耳が痛いことばかり(笑)。個人的な家もアルジェリアケフェウス座の絵のようなサイズ感だといいよね。
 真の医療対談DVDの前半だけの過去に購入されていた方、え~そんな方がいたんだと驚いて、早速後半を購入していただくことになりました。4年前のお話ですが、多くのみなさんにとっては未来の時空間からの情報なんだと思います。
 個人的には91年に直接、その場にいたことの話しを足立さんがしてくれていて、とても楽しかった。91年でも未来のことなのでね(笑)。

【いつかの未来♪】https://www.uta-net.com/movie/270107/
2019年アルバム「Battle Starship Alfee」より。
 ボクの中でALFEEは80年代がメインで、それ以降の曲は最近検索して聞いています。この歌もその一つ。

 6月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

17-21度。日の出4:20、日の入り19:00。気温は上がらないけど午後から雨みたい。東京都経度がほとんど一緒ですが、日の出が4分早い、日の入りが二分遅い。緯度の違いがそんなになるんですね。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法 連絡先 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット