日々のこと(日記)

画像: ポルトガル94500年前ケフェウス座~メモ~碧空の記憶♪

ポルトガル94500年前ケフェウス座~メモ~碧空の記憶♪

2025年06月19日

地下平面図(E040Aの類似都市)
<-42M>(200M×100M [100人])
約94,500年前。ケフェウス座。現在のヨーロッパ、ポルトガルのリスボン
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E040B-j.html
【真地球の歴史258P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【リスボン】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%B3
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%AB+%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%B3/@38.7441844,-9.2421377,12z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0xd19331a61e4f33b:0x400ebbde49036d0!8m2!3d38.7222524!4d-9.1393366!16zL20vMDRsbGI?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

【日刊SPA 「メモ取らなくて大丈夫?」をハラスメントと感じる若者たち。 20代と50代で“意識の格差”が生まれるワケ】https://nikkan-spa.jp/2099090
 世代間のギャップは複雑怪奇。「昔会社は家族(のよう)だった」と言うけど、家族の定義も人によってかなり違う。密な交流関係の職場やグループにいた人とそうでない人だとかなり感覚が違う。「メモを…」なんて当たり前というか親切心からだろうけどもそれをハラスメントに感じてしまう人もいるって、なんだかね。

 今日は6月20日足立幸子さんがプレアデスのタイゲタ星に帰星された日http://www.falfarut.jp/hkankyovision2.htm#005です。1993年、平成5年のことですね。
 2013年6月20日日記https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/3553

 昨日の夕方に「SOD体験談集&足立幸子さんの思い出第三集」をPDFで配信しました。裏表紙のアートが…白地に銀をメインにして内側からメタルブルー、メタルグリーン、金、銅、メタルオレンジ、メタルピンク、メタルバイオレットと、レインボーなんですが、小さすぎてよく見えないですね。まあいいっか。ボールペンの点画なのですが、PDFでパソコン画面ですとグレーに見えちゃいますね。これは選考の失敗。
 幸子さんの異次元への旅https://harmonylife.ocnk.net/product/224も、白い紙に金や銀のマーカーなので、見えにくいかも知れないね。元の絵はB4サイズ、ソコを狙って描いた絵じゃないんですけどね、裏表紙。

【碧空の記憶♪】https://www.uta-net.com/movie/199582/
2015年アルバム「三位一体」より。

6月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

20-30度。日の出4:21、日の入り19:02。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法 連絡先 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット