日々のこと(日記)

画像: 🏥中国54300年前金星~気楽な事柄からでもやってみたらいい~Smile for Me♪

🏥中国54300年前金星~気楽な事柄からでもやってみたらいい~Smile for Me♪

2025年07月08日

地上都市
E028Aと同一時、同一場所。約54,300年前。金星
中華人民共和国四川盆地の辺り。25KM×54KM。人口100万人
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E028B-j.html
【真地球の歴史228P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272

【四川盆地】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%B7%9D%E7%9B%86%E5%9C%B0
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%9B%9B%E5%B7%9D%E7%9B%86%E5%9C%B0/@41.7957641,123.3546531,12z/data=!4m6!3m5!1s0x5e2f87e7d5e2af81:0x9162ab3d16fef80!8m2!3d41.7957601!4d123.4370506!16s%2Fg%2F11b6vk497l?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
 
 何のための会話???…あることを決めないとならない時に「直観で決める」ということを話していた。決める必要あるのは相手の方なんだけど。
 でも「私直観が使えないから…」と言う。そのために簡単な、簡単なというのは「間違ったとしても大したことのないこと」での方法を提案した。その勇気がなかったらどうにもならない。
 ほら、波動の法則でも「ラーメンを食べたいと思っててもメニューを見たら野菜炒めが目にしたからそうした」なんて例があるでしょ。ラーメンでも野菜炒めでも、どっちでも致命傷になることはないから(笑)。
 なのでそういうリスクの少ないことから直観の練習をしましょうというお話しなわけですよね。
 ラーメンか野菜炒めがポイントではない。その上で…「直観が使えない」云々の会話はどこに終着点があるのか?
 まずはどうするかを決めることがその時のテーマだったわけなのでね。それも大したリスクがないことだから。人生を揺るがすような決断の時こそ直観が大切…らしい。ビビっちゃうくらいのね。なので会話しても埒あかないなと思うこともありました。

【Smile for Me♪】https://www.uta-net.com/movie/43210/
1995年小比類巻かほりアルバム「FRONTIER」より。

7月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

24-32度。日の出4:28、日の入り19:02。
 朝6時なのに室温は28度、気温は25度。今日も暑くなりそうです。みなさんも気をつけて過ごして下さい。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください

7月20-21日に会合を東京でしたいと思っています。
7月20日日曜日 13-17時
7月21日海の日 13-17時


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法 連絡先 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット