日々のこと(日記)

ポルトガル53200年前オリオン座トマトそうめん~Another Orion♪
2025年07月10日
地上地下複合都市
地上(220M×220M [140人])
地下<-34M>(650M×500M [350人])
約53,200年前。オリオン座。現在のヨーロッパ、ポルトガルのリスボン
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E026-j.html
【真地球の歴史222P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【リスボン】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%B3
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%AB+%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%B3/@38.7441844,-9.2421377,12z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0xd19331a61e4f33b:0x400ebbde49036d0!8m2!3d38.7222524!4d-9.1393366!16zL20vMDRsbGI?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
【president ONLINE 「暑くなると不審者が増える」には科学的理由がある…米大学が発表した凶悪犯罪の件数がピークに達する"気温"】https://president.jp/articles/-/97606
気温が高くなると犯罪が増える、23度がピークのようなんです。でも窃盗や泥棒は気温と関係ないようなんです。
寒いと辛そうな人が増える、暑いとみんな怒っている…暑いのは苦手ですね。
23度くらいだと外出したくなりますね(笑)、外の空気に触れたくなるというか。30度を超えると屋内(日陰)にいたいです。
地球への移住がされていた時期の地表の平均気温は21度で、地上地下複合都市、もしくは地下都市が多いですね。あまり外出はしなかったのかな?どうなんだろう。
朝方気温23度、室温28度。窓からの風が肌寒く感じる、感覚がおかしくなっている。今日も暑そうです。
連日暑くて火を使う料理はイヤですよね。ガスは使ったんですがトマトジュースと麵つゆで食べるそうめんは美味しそうだなと思ってやってみました。そうめんを茹でるのに二分ほどガスを使いました。トマトジュースに適量の麺つゆを加えて、薬味があったらいいかな。ネギやミョウガが欲しかったけども冷蔵庫にあったのがカイワレ大根とクレソンでした。これでもおいしい。
細いパスタのカッペリーニで作ってもいいかも知れない。
【Another Orion♪】https://www.uta-net.com/movie/9293/
1996年、藤井フミヤのシングル。
7月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228
21-28度。日の出4:29、日の入り19:01。朝は23度、日付が変わる頃に最低気温。
神奈川以外の関東に夕方から雨の予報だった。午後から叩きてけるような雨、通り過ぎてくれるといいけど。念のため靴は防水、傘も持ってきている。
日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
7月20-21日に会合を東京でしたいと思っています。
7月20日日曜日 13-17時
7月21日海の日 13-17時
地上(220M×220M [140人])
地下<-34M>(650M×500M [350人])
約53,200年前。オリオン座。現在のヨーロッパ、ポルトガルのリスボン
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E026-j.html
【真地球の歴史222P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【リスボン】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%B3
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%AB+%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%B3/@38.7441844,-9.2421377,12z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0xd19331a61e4f33b:0x400ebbde49036d0!8m2!3d38.7222524!4d-9.1393366!16zL20vMDRsbGI?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
【president ONLINE 「暑くなると不審者が増える」には科学的理由がある…米大学が発表した凶悪犯罪の件数がピークに達する"気温"】https://president.jp/articles/-/97606
気温が高くなると犯罪が増える、23度がピークのようなんです。でも窃盗や泥棒は気温と関係ないようなんです。
寒いと辛そうな人が増える、暑いとみんな怒っている…暑いのは苦手ですね。
23度くらいだと外出したくなりますね(笑)、外の空気に触れたくなるというか。30度を超えると屋内(日陰)にいたいです。
地球への移住がされていた時期の地表の平均気温は21度で、地上地下複合都市、もしくは地下都市が多いですね。あまり外出はしなかったのかな?どうなんだろう。
朝方気温23度、室温28度。窓からの風が肌寒く感じる、感覚がおかしくなっている。今日も暑そうです。
連日暑くて火を使う料理はイヤですよね。ガスは使ったんですがトマトジュースと麵つゆで食べるそうめんは美味しそうだなと思ってやってみました。そうめんを茹でるのに二分ほどガスを使いました。トマトジュースに適量の麺つゆを加えて、薬味があったらいいかな。ネギやミョウガが欲しかったけども冷蔵庫にあったのがカイワレ大根とクレソンでした。これでもおいしい。
細いパスタのカッペリーニで作ってもいいかも知れない。
【Another Orion♪】https://www.uta-net.com/movie/9293/
1996年、藤井フミヤのシングル。
7月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228
21-28度。日の出4:29、日の入り19:01。朝は23度、日付が変わる頃に最低気温。
神奈川以外の関東に夕方から雨の予報だった。午後から叩きてけるような雨、通り過ぎてくれるといいけど。念のため靴は防水、傘も持ってきている。
日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
7月20-21日に会合を東京でしたいと思っています。
7月20日日曜日 13-17時
7月21日海の日 13-17時