日々のこと(日記)
頂いたメールから
2020年03月18日
〇●県初の感染者出ました。
毎朝通る国道沿いの会社の社員。海外出張で感染だそう。
△×さんの家って一緒に行ったよね?あのあたりの人が感染したそうだ。
今日歓迎会で〇○のレストラン行ったら
私たち以外に誰もおらず。夫婦がちょうど帰るところだった。
二次会のファミレスも私たちともう一組、入れ違いですぐ帰宅。
こりゃあ本当に倒産するところ増える。
すごい時代を生きていたのは前から変わらないのだよね。今ボロが全部出ただけ。顕になっただけか。
これから空き店舗も増えるだろう。
使われない建物って寂しいよね。
空き店舗ばかりの商店街とかさ。
使わなければ錆びて、蜘蛛の巣ができて
ゴミのようになってしまう。
でも、悲しいことに人類こそリサイクル不可能なゴミだな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
只野より~
旅館とか観光関係やイベント関係など…仕事がなくなって大変って、西田敏行も言ってるね。
今、感染症がどうとかそういうことではなくって、本当にやったほうがいいことを仕事なりライフワークなりで探したほうがいいよね。
オリンピックが中止の場合はチケットの払い戻しはできないとか。そもそもそんなのテレビでも見たがる必要ないよなあ。
四年前、ある方の家に数日間息子とお邪魔して、ずっとねオリンピックがテレビで流れている。あれは…ストレスだったなあ。ってことを思い出した。息子も『どうしてここのテレビはこんなのばかり映っているんだろう?』と思ってただろうか。家で見ないからね。何かの試合とかそういうのも。
必要なものを生産するような仕事。快楽を満たしたりそういう方向のモノやコトではない仕事を探したほうがいいんじゃないかな。日本全国いい機会なんじゃないかな?
日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
毎朝通る国道沿いの会社の社員。海外出張で感染だそう。
△×さんの家って一緒に行ったよね?あのあたりの人が感染したそうだ。
今日歓迎会で〇○のレストラン行ったら
私たち以外に誰もおらず。夫婦がちょうど帰るところだった。
二次会のファミレスも私たちともう一組、入れ違いですぐ帰宅。
こりゃあ本当に倒産するところ増える。
すごい時代を生きていたのは前から変わらないのだよね。今ボロが全部出ただけ。顕になっただけか。
これから空き店舗も増えるだろう。
使われない建物って寂しいよね。
空き店舗ばかりの商店街とかさ。
使わなければ錆びて、蜘蛛の巣ができて
ゴミのようになってしまう。
でも、悲しいことに人類こそリサイクル不可能なゴミだな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
只野より~
旅館とか観光関係やイベント関係など…仕事がなくなって大変って、西田敏行も言ってるね。
今、感染症がどうとかそういうことではなくって、本当にやったほうがいいことを仕事なりライフワークなりで探したほうがいいよね。
オリンピックが中止の場合はチケットの払い戻しはできないとか。そもそもそんなのテレビでも見たがる必要ないよなあ。
四年前、ある方の家に数日間息子とお邪魔して、ずっとねオリンピックがテレビで流れている。あれは…ストレスだったなあ。ってことを思い出した。息子も『どうしてここのテレビはこんなのばかり映っているんだろう?』と思ってただろうか。家で見ないからね。何かの試合とかそういうのも。
必要なものを生産するような仕事。快楽を満たしたりそういう方向のモノやコトではない仕事を探したほうがいいんじゃないかな。日本全国いい機会なんじゃないかな?
日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね