日々のこと(日記)
成人年齢が18歳に引き下げられてから半年…法律
2022年10月14日
成人年齢が18歳に引き下げられてから半年…若者の責任重く 「おいしい話はない」兵庫県立消費生活総合センターが警鐘
https://jocr.jp/raditopi/2022/10/12/457497/
スバルも来年の一月で17歳。なのであと一年ちょっとで星人???いや成人。
若くもオジサンも、『楽に儲けられる話し』なんてないから。ずっと前からそういうことに興味ある人が多いんだよね。困ったもんだよね。
昨日いただいたメールに、西日本のことがとてもビックリしたことが書かれていた。『日本の法律は東日本しか通じない』というようなことだった。福岡出身のA君がよく地元のことを魁!男塾のようだと言っていたけども、東京から移住した方が感じたことだから、そうなのかなと思った。
結局は民度というか、一人ひとりの時空元を高めていくしかないんだろうなあ。
波動の法則(真地球の歴史も)やよひとやむみなに書かれていること(波動の法則は行間を読まないとわかりにくいかな?)なのかも知れないけども。
必要なモノやエネルギーが必要とする人や存在にもたらされるのが自然。フゲーエキンだよね。今はイビツな社会になっているね。暑すぎる寒すぎるってのも変なことだよね。
昨日からしとしとと雨。一日通してもそんなには降らないと思うんだけども。13-20度。
日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
https://jocr.jp/raditopi/2022/10/12/457497/
スバルも来年の一月で17歳。なのであと一年ちょっとで星人???いや成人。
若くもオジサンも、『楽に儲けられる話し』なんてないから。ずっと前からそういうことに興味ある人が多いんだよね。困ったもんだよね。
昨日いただいたメールに、西日本のことがとてもビックリしたことが書かれていた。『日本の法律は東日本しか通じない』というようなことだった。福岡出身のA君がよく地元のことを魁!男塾のようだと言っていたけども、東京から移住した方が感じたことだから、そうなのかなと思った。
結局は民度というか、一人ひとりの時空元を高めていくしかないんだろうなあ。
波動の法則(真地球の歴史も)やよひとやむみなに書かれていること(波動の法則は行間を読まないとわかりにくいかな?)なのかも知れないけども。
必要なモノやエネルギーが必要とする人や存在にもたらされるのが自然。フゲーエキンだよね。今はイビツな社会になっているね。暑すぎる寒すぎるってのも変なことだよね。
昨日からしとしとと雨。一日通してもそんなには降らないと思うんだけども。13-20度。
日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね