日々のこと(日記)
誰もが共同経営責任者 海老原嗣×石丸伸二~未来の子どもたちのために~櫻守ーさくらもり♪
2025年03月22日
【THE21ONLINE“静かな退職”がスタンダードに...石丸伸二氏も「意味がない」と感じた、日本の横並び意識】https://the21.php.co.jp/detail/12018
☆「静かな退職」を肯定的に評価する
☆「商売の原則」がわからない日本人
☆なぜ高校の生徒会長に100万円を渡したのか
☆日本=村社会の歴史的な背景
☆ケインズも想定外の好機 日本が世界の最先端に
すべてに肯定しているわけではないけど、なるほどと思う部分もありました。若い世代の「静かな退職」をするんだったら、そんなことでお給料をもらうなんてダメだろうとも思いますが、「4人が5日出勤で働いていたのを、5人で分業すれば4日出勤でも同じ仕事量がこなせます。」など、無駄な作業(なので仕事ではない、仕事をしているフリのこと)が多いのが変。
社長の社員もアルバイトも主婦も・・・誰もが自分が共同経営責任者だと思うと良いのかなと思う。自分事じゃなくて他人事にしているからこうなのかなと思います。そして、共同経営責任者だと思えないような仕事はしないほうがいいよね。あ、結婚もね、共同経営責任者かな。
本来の方向の実行も、ひとりひとりは少しずつやったなら出来るんじゃないかと思う。
【DIME 日本の伝統野菜を守る!在来種再生の立役者が下した〝種の焼却処分〟という衝撃の決断】https://dime.jp/genre/1931106/
農業をしている友だちが「未来の子どもたちのために・・・大人はお腹空いたのを我慢出来るけども子どもたちにはちゃんと食べられるようにしたい」と言っていた。どの仕事でも未来の人たちのためにバトンをつないでいくためのことかと思う。
【櫻守ーさくらもり♪】https://www.uta-net.com/movie/9898/
1997年シングル、アルバム「生成」より。テレビ朝日系「藤沢周平の用心棒日月抄」主題歌。
3月は、SOD3gを4本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228
1-20度。日の出5:41、日の入り17:53。
日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください。
☆「静かな退職」を肯定的に評価する
☆「商売の原則」がわからない日本人
☆なぜ高校の生徒会長に100万円を渡したのか
☆日本=村社会の歴史的な背景
☆ケインズも想定外の好機 日本が世界の最先端に
すべてに肯定しているわけではないけど、なるほどと思う部分もありました。若い世代の「静かな退職」をするんだったら、そんなことでお給料をもらうなんてダメだろうとも思いますが、「4人が5日出勤で働いていたのを、5人で分業すれば4日出勤でも同じ仕事量がこなせます。」など、無駄な作業(なので仕事ではない、仕事をしているフリのこと)が多いのが変。
社長の社員もアルバイトも主婦も・・・誰もが自分が共同経営責任者だと思うと良いのかなと思う。自分事じゃなくて他人事にしているからこうなのかなと思います。そして、共同経営責任者だと思えないような仕事はしないほうがいいよね。あ、結婚もね、共同経営責任者かな。
本来の方向の実行も、ひとりひとりは少しずつやったなら出来るんじゃないかと思う。
【DIME 日本の伝統野菜を守る!在来種再生の立役者が下した〝種の焼却処分〟という衝撃の決断】https://dime.jp/genre/1931106/
農業をしている友だちが「未来の子どもたちのために・・・大人はお腹空いたのを我慢出来るけども子どもたちにはちゃんと食べられるようにしたい」と言っていた。どの仕事でも未来の人たちのためにバトンをつないでいくためのことかと思う。
【櫻守ーさくらもり♪】https://www.uta-net.com/movie/9898/
1997年シングル、アルバム「生成」より。テレビ朝日系「藤沢周平の用心棒日月抄」主題歌。
3月は、SOD3gを4本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228
1-20度。日の出5:41、日の入り17:53。
日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください。