日々のこと(日記)
101の言葉~ここでも“宮城まり子”~♪流星
2025年04月06日
宮城まり子さんについての人物ウォッチングを入力していたのは先週くらい。【谷村新司 101の言葉 (谷村孝子著)】に「芥川賞作家の吉行淳之介さんが亡くなる少し前、パートナーの宮城まり子さんに、「僕はあと二冊書きたい本がある」と語っていたそうですが、尽きせぬ創作魂を感じます。
そこには嘘も計算もない。谷村も同じでした。美術でいえば商業美術でなく純粋絵画。文学の世界でたとえれば純文学の人。ひたすら純粋にいい作品をつくろうとしていました。」という一文が書かれていた。
人生のなかで「宮城まり子」「吉行淳之介」という名前をこんなにも読んだり入力したりしたのは初めて。
4月4日の日記「足立育朗の波動人物ウォッチング 6【宮城まり子には無償の愛で奉仕する素晴らしさがある】」https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/3193
以前は「何か面白いものがあるかな?」と時間があると行ってたのですが、最近は本屋に行こうなんて思わない、でもなぜか本屋に行きたくなっていた。きっとこの本のこの文章を読むためだったのかも知れない。
【♪流星】https://www.uta-net.com/movie/98324/
2002年アルバム「半空」より
「先に逝くもの 残されるもの 残されるものも やがて逝くもの♪」
4月は、SOD3gを4本→5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228
8-16度。日の出5:19、日の入り18:06
日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください。
そこには嘘も計算もない。谷村も同じでした。美術でいえば商業美術でなく純粋絵画。文学の世界でたとえれば純文学の人。ひたすら純粋にいい作品をつくろうとしていました。」という一文が書かれていた。
人生のなかで「宮城まり子」「吉行淳之介」という名前をこんなにも読んだり入力したりしたのは初めて。
4月4日の日記「足立育朗の波動人物ウォッチング 6【宮城まり子には無償の愛で奉仕する素晴らしさがある】」https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/3193
以前は「何か面白いものがあるかな?」と時間があると行ってたのですが、最近は本屋に行こうなんて思わない、でもなぜか本屋に行きたくなっていた。きっとこの本のこの文章を読むためだったのかも知れない。
【♪流星】https://www.uta-net.com/movie/98324/
2002年アルバム「半空」より
「先に逝くもの 残されるもの 残されるものも やがて逝くもの♪」
4月は、SOD3gを4本→5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228
8-16度。日の出5:19、日の入り18:06
日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください。