日々のこと(日記)
月の光
2018年10月26日
泥のように眠る予定でしたが、12時過ぎだったと思いますが、のどが渇いて起きました。ま
昨日の夜中も…玄関の窓の外が明るい、昨夜は曇っていて、雲の向こうに月があり、雲が大きく円く光っていた。
今夜は…眠いけど、携帯を取りに行き、もう一度外に出ました。晴れているので雲はないけど、ほぼ真上に満月の月がありました。
昔の人たちは、十三夜、十五夜、二十三夜など…月を見る機会(近所が寄り集まって)を設けていたみたいなんです。だから、ほぼ毎日のように月の名前がありますよね。
天動説(日本はどうだったんだろうかなあ?)だったにしても、太陽や月、星達が空を動いている様子は、当時の人達は、どういうふうに思ったんだろう。
日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
昨日の夜中も…玄関の窓の外が明るい、昨夜は曇っていて、雲の向こうに月があり、雲が大きく円く光っていた。
今夜は…眠いけど、携帯を取りに行き、もう一度外に出ました。晴れているので雲はないけど、ほぼ真上に満月の月がありました。
昔の人たちは、十三夜、十五夜、二十三夜など…月を見る機会(近所が寄り集まって)を設けていたみたいなんです。だから、ほぼ毎日のように月の名前がありますよね。
天動説(日本はどうだったんだろうかなあ?)だったにしても、太陽や月、星達が空を動いている様子は、当時の人達は、どういうふうに思ったんだろう。
日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください