日々のこと(日記)
城壁~歓迎されない休日~冬から人工芝~やしさに包まれて♪
2025年02月05日
【街に住居に公園に...今日の防犯対策に生かされる「城壁都市のDNA」 理にかなっている理由とは?】https://www.newsweekjapan.jp/komiya/2025/01/post-31.php
洋の東西を問わず、町は壁で囲われていた。日本はそういう雰囲気がない。あるのはお城の壁くらい。今もわかりやすいのは皇居なんかね。でも普通の市民が暮らす町にはあまりない。縄文時代から日本は、壁というかそういうのが少ない。性善説が社会の前提だからか。
【なぜ休日が増えるのに多くの人は歓迎しないのか? 11年ぶりに「祝日法」が適用】https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c0df935fc73ad0b276e18278b44217b85a9890fb
そんなの当たり前でしょう、学生の頃は「休みが増えて嬉しいなあ」となっただろうけどもね。土曜日も本当はみんな仕事していて欲しい、子供の頃は銀行も土曜日は3時までやっていた。休日が増えるのは不便になるってことだから。
陰謀かどうかなんて知らないけども、「休日を多くして、娯楽(旅行など)に時間とお金を使わせて、ちゃんとしたことを考えることが出来ない日本人を増やそう」というどこかの何かだろうな。だからさ、仕事を選ぶ時も「休日がたくさんある、お給料の高い会社を探してしまう」くらいに、やばくなっているってこと。何をするか(仕事の内容)よりも、福利厚生条件で選んでしまう…。人間が劣化していくよね。
【なぜ冬は亡くなる人が増えるのか、実は謎だらけ なんと一年中気温が変わらないハワイでも】https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/012800049/
寒いというだけではない理由があるのか。多くの動物は寒い冬は冬眠する、暖かい地域は別として。真冬の雪国でも他の季節と同じように生活しようとするサイクルなのが変じゃないかと思う。あれ、さっきの休日が増えるという話しと反比例するね。休日が増えて、冬眠してていいというのだと大歓迎なんじゃないかな。
【人工芝はなぜこわい? 国内最大級のマイクロプラ流出源】https://nishoren.net/tokushu/20820
そもそもとして、野球場やサッカー場などはあまり要らない施設だと思うんですよね。あってもいいけども騒がない。同好の人だけがヒッソリと人知れず原っぱでやっていたらいいんじゃないのかなって思う。人工芝なんて必要ないしね。
【♪やしさに包まれて♪】https://www.uta-net.com/movie/96118/
1975年アルバム「ALICEⅣ(4)」より
1月ー3月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228
マイナス5-4度。9時なのに0度」。日の出6:38、日の入り17:09。最初の予報では5度だったけども実際には4度止まり。
日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください。
洋の東西を問わず、町は壁で囲われていた。日本はそういう雰囲気がない。あるのはお城の壁くらい。今もわかりやすいのは皇居なんかね。でも普通の市民が暮らす町にはあまりない。縄文時代から日本は、壁というかそういうのが少ない。性善説が社会の前提だからか。
【なぜ休日が増えるのに多くの人は歓迎しないのか? 11年ぶりに「祝日法」が適用】https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c0df935fc73ad0b276e18278b44217b85a9890fb
そんなの当たり前でしょう、学生の頃は「休みが増えて嬉しいなあ」となっただろうけどもね。土曜日も本当はみんな仕事していて欲しい、子供の頃は銀行も土曜日は3時までやっていた。休日が増えるのは不便になるってことだから。
陰謀かどうかなんて知らないけども、「休日を多くして、娯楽(旅行など)に時間とお金を使わせて、ちゃんとしたことを考えることが出来ない日本人を増やそう」というどこかの何かだろうな。だからさ、仕事を選ぶ時も「休日がたくさんある、お給料の高い会社を探してしまう」くらいに、やばくなっているってこと。何をするか(仕事の内容)よりも、福利厚生条件で選んでしまう…。人間が劣化していくよね。
【なぜ冬は亡くなる人が増えるのか、実は謎だらけ なんと一年中気温が変わらないハワイでも】https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/012800049/
寒いというだけではない理由があるのか。多くの動物は寒い冬は冬眠する、暖かい地域は別として。真冬の雪国でも他の季節と同じように生活しようとするサイクルなのが変じゃないかと思う。あれ、さっきの休日が増えるという話しと反比例するね。休日が増えて、冬眠してていいというのだと大歓迎なんじゃないかな。
【人工芝はなぜこわい? 国内最大級のマイクロプラ流出源】https://nishoren.net/tokushu/20820
そもそもとして、野球場やサッカー場などはあまり要らない施設だと思うんですよね。あってもいいけども騒がない。同好の人だけがヒッソリと人知れず原っぱでやっていたらいいんじゃないのかなって思う。人工芝なんて必要ないしね。
【♪やしさに包まれて♪】https://www.uta-net.com/movie/96118/
1975年アルバム「ALICEⅣ(4)」より
1月ー3月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228
マイナス5-4度。9時なのに0度」。日の出6:38、日の入り17:09。最初の予報では5度だったけども実際には4度止まり。
日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください。