日々のこと(日記)

鶴田真由さんの本【神社めぐりをしていたらエルサレムに立っていた】のこと 

2025年04月20日

 2017年、もう八年も前の本だったんですね。鶴田真由という女優さんが書いた本が面白そうなので、試し読みが出来るようなのでリンクしておきます。

「日本の神々の物語「古事記」をたどって旅をしていたら、なぜか「エルサレム」に導かれた!?」
鶴田真由(女優)
神社めぐりをしていたらエルサレムに立っていた

試し読み第1回【日本の神々の物語「古事記」をたどって旅をしていたら、なぜか「エルサレム」に導かれた!?】https://www.gentosha.jp/article/8088/
試し読み第2回【伊勢神宮の周辺に、ユダヤの星「六芒星」がいくつも見られるのは何故!?】https://www.gentosha.jp/article/8090/
試し読み第3回【童謡「かごめかごめ」を、「暗号」として解くとどういう意味に!?】https://www.gentosha.jp/article/8091/
試し読み第4回【伊勢、アマテラス、ダビデの星……と、次々に時空を超えて繋がっていく中で、ついに卑弥呼まで!】https://www.gentosha.jp/article/8092/
試し読み第6回【徳島県の剣山に、ユダヤとつながる「三種の神器」が眠っている?! またまた新たなミステリーの登場!】https://www.gentosha.jp/article/8093/
試し読み第7回【ヘブライ語と日本語が、音で聞くとそっくり!? またまた登場!童謡「かごめかごめ」のさらなる暗号。】https://www.gentosha.jp/article/8094/
試し読み第8回【沖縄とユダヤに、よく似た風習が残っている】https://www.gentosha.jp/article/8098/
試し読み第9回【いよいよエルサレム!】https://www.gentosha.jp/article/8095/

 …読んでみました。第五回が見当たりませんでした。エルサレムに着いたところで終わってた、続きは本を読んでねということなのか。でも試し読み部分だけでもとても面白い。

 鶴田由真さんの記事の中で出てきた久保有政さんを検索していたら、こんな記事も出てきた。6.7年前から、Y染色体はプログループDのことはとても関心がある。だいたいは知っていたことでもありますが、久保さんはキリスト教の牧師さん?なのかな。
 ユダヤというか…今の言葉だとユダヤとなるわけですが古代ヘブライ人というか、5000年前にイスラエル近辺に残ったプレアデス系の人たちの話かと思うんです。歴史研究をされている方たちが言われているのとは、5000年前の大移動は別だと思いますが、すべてが合っているわけじゃないけど何らか繋がりがあると思っています。

【『DNAでわかった 日本人とユダヤ人の親戚関係 ~40%の日本人DNA遺伝子(Y染色体DNA、YAP(ヤップ)遺伝子)はユダヤ人との強いつながりを示す~ 久保有政』 古代ユダヤ12部族のうちのエフライムとマナセだけがYAPなどの挿入部をもつD系統】http://aikokutaro.blog.fc2.com/blog-entry-263.html
【DNAでわかった日本人とユダヤ人の親戚関係】https://remnant-p.com/nihonyudayadna.htm

:::::::::::::::::
 ☆アラビア半島、アフリカ北部でプレアデス星団人1000万人、地球人40万人。(生き残った人数)
 ☆アトラス星以外のタイゲタ、ケラエノ、マイア、メローペ、アルシヨネのプレアデス系の星々の人々は大気圏内用UFOで日本の中部地方へ20万人が移住
 【真地球の歴史】より引用~
:::::::::::::::::
 真地球の歴史には、約5000年前の原子核戦争後に生き残ったプレアデス系の人たちのことはこう書いています。1040万人のうち20万人が日本に移住した。だから他の1020万人は他の地域もしくは現地に残った人たちもいると思うんです。きっと現地に残った人たちが古代ヘブライ人かと思うんです。その一部がユダヤ人、ユダヤ人以外の人種(だから、星座は一緒でも別の星と考えたらどうかな)もいるでしょきっと。古代ヘブライ人の一部が、旧約聖書に書かれているんじゃないかな。
 なので、ヘブライ語と日本語は同じような単語がたくさんあるというのは納得ですよね。
 日本語は、カシオペアのβ星の言葉の振動波が70%、なので外来語のようにヘブライ語の一部が日本語に昔からあってもおかしくないですよね。

 4月は、SOD3gを4本…やっぱりエネルギー補充のために5本に戻します。https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

14-22度。日の出5:00、日の入り18:19。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください。

4月26日(土)福岡市  10:00
4月27日(日)鹿児島市 10:00


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法 連絡先 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット