日々のこと(日記)

2023年11月12日

なんて読むんだろう?…ということから発端で〜「休日にカフェ」だと仕事がはかどるワケ

画像: ちょうど一週間で〜AIなのか ※追記アリ

2023年11月10日

ちょうど一週間で〜AIなのか ※追記アリ

2023年11月08日

斎藤幸平氏が警告する「ポリクライシス」イスラエルにロシア…〜スラムダンクを全部見ました~LoveもPeaceも、結局、お金の問題なのか!?

画像: 小麦よりもご飯 どうでもいい話

2023年11月07日

小麦よりもご飯 どうでもいい話

2023年11月05日

長引くコロナ渦、飲食バイト続ける医療記者…もっと接客を誰もがやったほうがいいよね。というお話し〜Kが来た

画像: 『きみのお金は誰のため』東洋経済社

2023年11月03日

『きみのお金は誰のため』東洋経済社

2023年11月02日

景気が悪くなると…でも根本はきっと、ああいうことかな

2023年11月01日

対応能力が下がっているよね~アメリカの若い人の動画からのお話し

2023年10月30日

子どもの頃に考えていた「死」笑っちゃうような話し

画像: 昭和の「ゆるい企業文化」なぜ今見直すべきなのか…

2023年10月28日

昭和の「ゆるい企業文化」なぜ今見直すべきなのか…

2023年10月27日

斎藤幸平「テクノロジーで気候危機が解決するという考え方は、あまりに批判性を欠く」〜真の科学はエクサピーコの進化の上でのこと

2023年10月26日

朝晩寒くなりましたね

画像: 谷村新司〜夢のその先〜

2023年10月25日

谷村新司〜夢のその先〜

2023年10月23日

子どもの頃はムニーの遊びが多かった〜信頼が少ない社会

2023年10月22日

文字と言葉 言語では7%の話し…続き〜立川談志とマルクスには「意外な共通点」があった…!立川談慶さんが見つけた「落語」と「資本論」が、じつは「過酷な競争社会を生き抜く武器」になるワケ

画像: グラス

2023年10月20日

グラス

画像: フルーツサンド…サンドではない〜波動のなんちゃら…ではない

2023年10月19日

フルーツサンド…サンドではない〜波動のなんちゃら…ではない

2023年10月17日

2023年10月16日

EXA PIECOのEXAって

2023年10月15日

映像ではほとんど無理、音声でも少ないけど…それしかないかな〜メラビアンの法則

(400件/2716件)


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法 連絡先 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット