ホーム日々のこと(日記)コタツに入って冷凍フルーツを食べる ☆
日々のこと(日記)
コタツに入って冷凍フルーツを食べる ☆
2020年11月30日
 サンラメラhttps://harmonylife.ocnk.net/product/1000はもちろんあるけど、これからの厳寒期に備えて…今使ったらもっと寒い時に困るでしょう。
 とうとうコタツに頭も入れてしまった。とにかく寒い。
 
 でも、冷たい食べ物を口にしたい。コタツに入って、冷凍マンゴー、ブルーベリー、ラズベリーを食べる。冷たくてかき氷を食べた時みたいにキーンとなるんですけどね。 
 さっき、冷凍フルーツを五袋も買ってしまった。初めて冷凍の黄桃もね。他にストロベリー、アメリカンチェリー、レモン、冷凍ミカンがあった。日本のさくらんぼうは好きですが、アメリカンチェリーはあまりイヤだな。みかんは普通のみかんを食べたらいいし。でも夏だったら冷凍ミカンを食べてみたいかも。

 冬の外出時に、暖かい缶コーヒーを貰うと…手を暖めるけど、飲むのは冷たくなってから。温かいものを飲んだり食べたりはあまり好きじゃないんですよね。

 コタツも10年くらい前に買ったのですが、昔ながらの暖まるだけのタイプがなくて、テーブルの下にファンが付いていて空気を拡販する。この機能はいらないんですけどね。
 ああ、暖かくなってきました。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリッかクして下さい。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス