歴史
日々のこと(日記):86
1 | 2 | 3 | 4 | 5 次のページ»
2024年04月21日
 「どんな内容なのかな?」と、読んでみようかなと思って読んだら、タイトルと違ってなるほどって思いました。

少子化の解決策は難しいが、そもそもなぜ人々は21世紀に一段と結婚しなくなったのか少子化の解決策は難しいが、そもそもなぜ人々は21世紀に一段と結婚しなくなったのかhttps://toyokeizai.net/articles/-/749356
☆少子化の解決策が難しいワケ
☆そもそも人々はなぜ結婚をするのか
☆現代における日常の「ぜいたく品」とは何か
☆第2次産業革命が決定的に重要な役割を果たした
☆レジャー消費で儲けることが資本主義の中心に
☆なぜ結婚は21世紀に魅力を失ったのか
☆なぜ資本主義は離婚率を高めたのか
☆結婚という投資を短期に回収するようになった
☆読売マイラーズCの本命は「断然の格上馬」で勝負

 要約すると…以前は結婚して子供が生まれることが生きていく上で必要なことだった。第二次産業、便利になってから暇が出来るようになってしまい、その暇を埋めるためのレジャー消費のために生きるようになった。
 読んでいると「現代はマネーになってしまった」ということが書かれているとわかった。最後の競馬の話はよくわからないんだけども、結婚率や少子化の話なんだろうなと思っていたら、ムニーとマネー、文化の後退のこと(18世紀以前と以後)だった。

武田鉄矢 今朝の三枚おろし 📺 なぜ結婚しない人が増えたの? 📺 今朝の三枚おろし ラジオ 【レビューブックと研究】https://www.youtube.com/watch?v=70mjhpUhwAE

 8-20度。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください

4月25日(木)13時30分
4月29日(月・祝)15時
5月12日(日)13時
5月16日(木)13時30分
5月26日(日)13時
2024年04月13日
 世界の民族、どんな人たちがいるのか?というので、6-7年前にセンチネル族というのを知った。というのいは90年頃にモデルグラフィックスという雑誌の企画でのガンダムセンチネルというのがあって(その後模型化されている)、センチネルという単語が気になったわけなんですけどね。
 まったく外界との接触をしない部族なのでほとんど状況がわかってないわけですよね。
 インド洋東部のアンダマン諸島、南極などの局地ではないのにセンチネル島には行かれないようになっている(インド政府で禁止されている)。
 アンダマン諸島の一部の人たちは日本人に多いDNAのハプログループDを持つ人たちが多いという、そういうことに興味を持ちました。
 
 日本の本土よりもアイヌや沖縄のほうが高確率のハプログループDなので、どうなんだろう、カシオペア系の遺伝子グループなのか?
 
“最後の孤立部族”センチネル族とは、インド洋の孤島に暮らす世界で最も隔絶した人々https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/040900200/ “最後の孤立部族”センチネル族になぜ私たちは魅了されるのかhttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/041100207/

ハプログループD
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97D_(Y%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93)

 FALF用オプションペンダントヘッドhttps://harmonylife.ocnk.net/product/1396

 長峰公園に行った。桜が半分くらい散っている、手の平に桜の花びら。 
 暑いので日焼けよけの薄い上着で行きました。

7-22度。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2024年02月19日
U8和南城(わなじょう)家ルーツ前編
http://www1.ttcn.ne.jp/~choukoku.t-w/roots1.htm
和南城家ルーツ後編
http://www1.ttcn.ne.jp/~choukoku.t-w/roots2.htm
 このサイトの和南城隆志さんとは血縁はまったくないそうなんです。
和南城さん
https://myoji-yurai.net/searchResult.htm?myojiKanji=%E5%92%8C%E5%8D%97%E5%9F%8E

和南城(わなみじょう)滋賀県東近江市
http://yamajirooumi3.g2.xrea.com/2540102.html

 このお城にいた人たちが落ちのびたのが群馬県昭和村で、和南城(わなじょう)姓を名のった。
 現在はには和南城もないし、滋賀県に和南町はあるけども、和南さんも和南城さんもいないらしい。なので和南城という苗字は群馬県を起点として各地に少しだけいる。

 この滋賀の和南城跡と甲賀市は直線距離で20キロくらい。
 先祖が、という意味ではなくて甲賀忍者とは縁があるらしい。
 出来ない。ハットリくんとケムマキ君はあまり関係ないと思うけども。
 忍者は侍の中でも諜報担当か。でも普段は普通の住民として暮らしている。

 今朝なんとなく…『和南城跡と甲賀の里(甲賀忍者の)は近い距離だったんじゃないのかな?』と思って、地図で確認した。それを踏まえての推測として、甲賀忍者は和南城の城主に仕えていたのではないか?それを確認するために地図を見た。

 本物の忍者はきっと、『拙者は忍者でござる』なんて言わないよね。
 誰もが色んな経験の人生を過ごしてきていたはずだからね。

甲賀流
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E8%B3%80%E6%B5%81

足の遅い者も口下手もいた忍者、「得意技」持つのは身分の低い忍者か…専門家が解説https://www.yomiuri.co.jp/national/20240225-OYT1T50035/

真地球の歴史https://harmonylife.ocnk.net/product/772
 本には忍者のことなんて何も書いていません。

 今回だけではなくて、一応この日記にも目的はあるわけだけども。それは多くの人には伝わってないみたい。『日記を読んでます』と言われるけども、別にブロガーとかユーチューバーなわけじゃないからね。芸能人に『〇〇いつも見てますよ』と言ったら、それは芸能人は仕事ですからねえ。俳優だったらドラマ、芸人はバラエティ、歌手は歌番組。仕事ですからね。
 自分でちゃんと仕事をしたら少しわかることもあるかも知れない。切羽詰まらないと人間はやらないからね。

 9-14度。朝方雨だった。一日中降ったり曇ったりみたい。

 日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2023年12月11日
 ヨーロッパ視点なのが世界史なわけですが、ある程度認識していたほうがいいですよね。西欧視点なのでアメリカ大陸やオセアニアの文明、アフリカの南部のほうは世界史にほとんど出て来ないですよね。

【世界史①/8】古代・中世ヨーロッパの歴史 総集編【2023年最新版】https://www.youtube.com/watch?v=NhLIT_gujm0&t=3057s
 四大文明の辺りまでは、「現代科学で言われていること」として聞くといいかと思います。

【世界史②/8】古代・中世 中東の歴史 総集編【2023年最新版】https://www.youtube.com/watch?v=MndsRqQZG3A
 このところニュースで散々やっているイスラエル・ガザのあたりのことですよね。歴史がわかったほうがいいですよね。

【世界史③/8】古代・中世インドの歴史 総集編【2023年最新版】https://www.youtube.com/watch?v=flgXNLAfhUE
 インドの歴史ってあまり馴染みないですよね。バラモンの支配時代に現れたのがブッタさんなんですよね。

【世界史④/8】古代・中世 中国の歴史 総集編【2023年最新版】https://www.youtube.com/watch?v=efnwNsNgv-U
 東アジアというか中国の歴史のことは頭にぜんぜん入らないんですよね。あまり好きになれない。出て来る固有名詞に親近感がわかないんですよね。三国志なんかが好きな人もいるけども、なんだかなあ…残されている似顔絵が好きじゃないのかなあ。

 この後⑤大航海時代⑥欧米⑦中東インド中国⑧現代、というふうに公開されていくようなんです。とりあえず昨日の日曜日に①ー④までを見ました。他のことをしながらですよ、バガボンドも読みたいし。

 全身全霊を懸けてどう生きるかがわからないまま。そういう人が多いのかな。80億の人間は、微生物のようにうにゅうにゅと細かいことをしているふうに宇宙からすると見えるのかもしれない。何をしたらいいのかが分からない、ということさえもまったく分からないまま。ただただ生存している。生存しているだけで「生きてはいない」、地球人類はそういう未熟な段階なのかも知れないね。
 そんな人に限って「生きているよ」と思っている。だから「生命体としては生存しているけども、人間になってないよ」という意味が通じない。
 そういう人こそ、「ひとりひとり役割が違うから」などと言う。それは命懸けで生きている人が言う台詞かと思う。
 何のために生きるのかは、色んな媒体で伝えてくれている。」あ、スピリチアルな何とかじゃなくてね。普通のあり触れているモノゴトのなかにある。でも耳にしても「はあ?」というので終わってしまう。個々人によるギャップが大きい。

国境なき医師団がイラクで驚愕…「シーア派最高権威」が日本人に言った「衝撃の言葉https://gendai.media/articles/-/117895
ハーバード大学の有名教授から言われた「衝撃の一言」…国境なき医師団の「僕」が国籍よりも大事だと思っているものhttps://gendai.media/articles/-/117903?utm_source=yahoonews&utm_medium=related&utm_campaign=link&utm_content=related
銃を持った人間に囲まれて…元イエメン大統領から「アメリカについて、どう思うか」と聞かれて「答えたこと・感じたこと」https://gendai.media/articles/-/117907?utm_source=yahoonews&utm_medium=related&utm_campaign=link&utm_content=related

5-12度。朝が寒くない。

 バガボンド10巻まで読み終えた。TSUTAYAに次を借りに行こう。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2023年12月07日
痩せ細り糞便だらけ、奇形、多頭飼育崩壊…小学校のウサギ小屋のおぞましい現実、そもそも飼うのが難しい→相次ぐ「保護」→学校単位の飼育は限界なのか?【R調査班】https://rkb.jp/contents/202312/202312049076/
 ウサギは飼ったことないけども、小学校の時にいたなあ。息子の小学校にもいた。飼育するのが難しい動物なんだね。ウサギのことになると親近感が出てしまう。
 東京でタクシーが鳩を轢いたって。運転手が逮捕されるというニュース。運転手の言い分も変だと思うけども、過剰な反応だな。
 これに限らず、今年は熊がたくさん出没している。現地の人たちは気が気じゃないよね。人間の住む場所と野生動物の住むエリアを分けないとダメかな。

クレカ加盟店でランチをしたら「ランチではクレカ払いを受け付けていない」と言われました。これって違法ですよね?https://financial-field.com/credit/entry-252108
 規則だから、契約だから、そういうのってさ、思いやりが必要だと思う。というか常に普通に現金で支払ったらいいんじゃないの?
 この後でお金の話しが出ます(笑)。

「津」は「港」のことではなかった…!日本各地の「地名」を構成する「言葉」が持つ、「もともとの意味」
https://gendai.media/articles/-/120285?imp=0
 剣は、最初から武器のことじゃなかったって。蔓を切るから「つるき」⇒つるぎ。言語は面白い、特に日本語は面白いよね。でもさ、こういうことってわかっていてもお金にならない(就職とかに役に立たない)。でも面白い。みんなお金にならないことには興味がないんだよね。

銭湯のタトゥに感じる、ルールを守って孤立することへの複雑な感情
https://trilltrill.jp/articles/3388990#google_vignette
 世界のスタンダードは…という議論になるけども、なんでもかんでもヨシとしちゃうとカオスになるんじゃないのかな。時代と地域が変われば、文化が違う。そういうことだよね。

日本人が知っている「世界四大文明」は欧米では通じない!…「日本特有の教科書用語」が生まれた「驚きの理由」https://gendai.media/articles/-/120165

 求めるレベルが高すぎる、というかグラデーションだからね。言葉の解釈だってかなり違う。何度も何度も同じことを言われても、許してあげたほうがいいよね。

 昨日、お金をATMで卸したら、すごく綺麗な一万円札が並んでいたんです。「これは新札で、束をATMに入れたんだろうか?」と思って、並べてみました。
 XB146126M-XB1461351M
 はい、ちゃんと連番でした。まるで宝くじのよう(宝くじはほとんど買わないからわからないけども)。もしかしてこの季節は古いお札を回収して、造幣局で新たに印刷したお札を補充するんだろうか?
 これは90%くらいムニーの方向で得たもので、使うのはマネー60%、ムニー40%くらいでしょうか。エゴの文化で暮らしているのでどうしてもマネーが多くなってしまいます(電気や水道とか仕方ないよね)。
 https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/2849

 4-14度。

 日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2023年11月27日
sightseeing 観光
SNS Social Networking Service(ソーシャルネットワーキングサービス)
spiritual スピリチアル

 今の時代のスリーエスが上の三つなのかと思いました。旅行と観光は似ているけど別の事象かと思います。SNSは読んでそのものですよね。スピリチアルというのは、範囲が広いし一番捉えにくいことかと思います。
 40年も50年も前は、何かを追究したい場合は宗教以外なかった時代。80年代以降にシャーリー・マクレーンなどのニューエイジムーブメントが起こって、少しずつ一般化していったかと思うんです。
 これが、幅がありすぎて…ホントはすべてのものが精神と繋がっているんだから精神世界とリンクしているのが当たり前かと思うんです。
 でも、危ういのが多すぎて…「波動の法則の本もスピリチアル系の一冊」というふうに捉えているような人って多いですよね。なんとなくの見分け方ですけども「自分の自我や欲に都合の良いことが書いてある(話している)のは何ちゃってスピリチアルだと思うんです」
 そして都合の悪いことが書かれていたらば、きっと本質に近いのかな。

3S政策
https://ja.wikipedia.org/wiki/3S%E6%94%BF%E7%AD%96
3S政策(さんエスせいさく)とは、主にGHQが日本占領下で行ったとされる、screen(スクリーン=映像鑑賞)、sport(スポーツ=プロスポーツ観戦)、sex(セックス=性欲)を用いて大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策とされている。

https://kig-8.com/3s/

 まあさ、政治に関心をなくすというのは…いいか悪いかは別にして、日本は特に政治や環境への関心が薄いよね。政治や信仰の話しをすることも出来ない。別に法律で禁止されているわけではないけども、同調圧力(笑)ってヤツですね。


 自我と欲の方向のことを民衆に提示して、本来必要なことを考えたりすることを麻痺させるような、民衆コントロールなんだろうかな。
 現代の地球人に対しての3Sが「観光・SNS・スピリチアル」なんじゃないのかなって思いました。

  0-15度。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2023年07月11日
 日本の最初の神は、天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)といいます。その次が高御産巣日神(たかみむすひのかみ)、その次が神産巣日神(かみむすひのかみ)です。この3柱の神は「造化三神」といって、とても大事な日本の神さまですから、皆さんも覚えておくと
 この三柱に続くのが天照大御神、伊邪那岐・伊邪那美と続くんだってさ。

 父と母、両親が結ばれて生まれるのが“息子”“娘”。なんか言葉って面白いよね。でも「おむすび」ってどうしても言えない。意識して“おむすびって言おう”と思えば言えますが、普通にオニギリって言います。だって商品名もマヨツナおにぎりとか書いてあるじゃないですか(笑)。でもそういうコトバ(方言なのかな?)が残っているということが凄いなあ。
https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/2760
 「契りを結ぶ」「~を締結する」にも結ぶって字が入っている。結ぶってコトバは優しい響きだなあ、英語だったらロックするLockになるのかな。日本語は面白いなあ

 22-31度。昨日は32度にまでなった、でも15時頃に31度に下がり16時前にはものすごい雨が降って来た。雷も鳴っていた。100万粒くらい降っていた。これが500円硬貨だったら死んでいるよ。宇都宮の向こうの鹿沼市では雹が降ったんだって。九州ではすごかったみたい。
 午後に、気温31度。室温28度湿度が28%。かなり暑いね。

「先週は世界で観測史上“最も暑い1週間” 「我々は未知の領域にいる」国連が警鐘』
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000306781.html

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2023年05月11日
明治期の日本は「質素と正直の黄金時代」だった…アメリカ外交官が「すでに日本人は幸福である」と評したワケ なぜ日本は殺人事件の発生率が非常に低いのかhttps://president.jp/articles/-/68983?page=1

 どこでボタンの掛け違いがあったんだろうか。民度・文化の高低の問題なんだろうか。物質的な豊かさとそれは比例しない。
 江戸は江戸で(江戸の町って意味)全国から労働力を集められて、男あまりの歪な社会構造だったわけなので全部が善かったわけではない、そのおかげで食文化が豊かになったわけなんだけどもね。
 人間が、エクサピーコが学べるために人生・社会があるわけだけども、ベクトルが可笑しなことになっていますね。

人類生活の「幸福の基礎」が危ない…戦前日本の「深刻な格差」
https://gendai.media/articles/-/109651

7-19度。ちょうどいい季節。
 千葉県木更津市が震源の震度5強の地震があった、ということを10時くらいに知った。こちらはまったく揺れてなかったからわかりませんでした。
 金曜日は6-20度。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2023年04月27日
 スーダンで内紛。これは権力争いだよね。
 いったいスーダンって何処?アフリカってことはなんとなくわかるけども、よくわからない。
 アフリカの北東部・エジプトの下の辺りみたい。
 ほら、過去にどういう歴史があるのか知りたくなるよね。

第一次ー第七期 約6億3134万年前
オリオン座からの移住北アフリカ
第二次ー第五期 28万年前
オリオン座からの移住 北アフリカ(リビア・エジプトのあたり)
第二次ー第六期 9万年前
カシオペア座からの移住 北アフリカ エジプト地域
第二次ー第七期 6万年前
大熊座からの移住 アフリカ中部から南部にかけて
他星人移住最終回 第二次ー第八期 1万年前
 大熊座からの移住 アルジェリア地域
 オリオン座から移住 アフリカ中部 スーダン地域

 アフリカ北部・中部という文字を真地球の歴史https://harmonylife.ocnk.net/product/1272から見てみた。
 なんとなく周囲に、移住してきたことを読んでみる。もちろん、本に記載されてない移住や文化がたくさんあるのは認識しておこう。
 でも、真地球の歴史に書いてあるのは、今の文化にも影響があるところだよね。アトランティス・ムー以降は、同等の重要さの文化のことが書いてあるって、書いているよね。

 色んな国を検索して、民族名がアーリア人とかユダヤ人、というふうに書いてあるじゃないですか。これってよくわからない。
 出来たら、『カシオペア人』とか、星座名で書いてあるといいな。もしくは『カシオペア系』とかさ、きっとカシオペアと地球人の混血というような意味なんだと思うよね。

 それぞれの国もだけど、民族名でも実際のDNAがまったく別の種族に入れ替わっている民族名もあるわけだから、ホントわかんない。

 5000年前の原子核戦争後に大移動はしているだろうけども、その地に残った人もいるだろうから、そういう意味ではオリオン座系の人が多いんだろうか。
 オリオン座の人の肌は褐色、大熊座の人の肌は黒って。数千年の歴史の中で入り混じって、移動して争って…。こと座の人の肌も黒と褐色。アフリカの人って人って色が濃いから、この辺りの星の人がルーツなんだろうか。

50年後に人口が“今の7割”まで減少か 外国人が1割へ…日本の4分の1の地域が居住不可能に? https://news.ntv.co.jp/category/society/86f2823b197d4396b29cffdf5214e842
 鎌倉時代に750万人、江戸時代には総人口が1000万人だった。急激に増えて減っていくんですね。
 真地球の歴史にも増減が表に示されているけども、何万年、何百万年のサイクルでのことだからね。このところの増減はおよそ800年のことですね。
 そして億という単位を超えていたのは、最終移住の時に9地域中7か所だけ。それでも地球中の合計、他星人+地球出身の人間で31億9700万人だから、今が滅茶苦茶多いってことはわかりますよね~。
 人間が学ぶために、社会を維持していく。そういう仕事を割り振りしないと成り立たないんだろうなあ、人口が少なくなると。不必要などうでもいい事をしている余裕はなくなるんだろうか。なのでガンプラを作る仕事なんて…人間が、エクサピーコが学ぶためには不必要なんだろうなあ。
 というよりは、娯楽や自我や欲を満たすような職業は顰蹙だろうな。
 日本列島には約5000年前に50万人が来ていて、それがこの800年で増えたり減ったりってわけですね。

 7-19度、昨日は雨だけど27日は晴れている。

 出身の星の違いなのか、外交的・内向的、プライドの高低、学び方の違い…あれこれあるね。
 ウクライナとスーダン、世界中で複数個所も火種がある。東アジアもなんともだよなあ。もっとちゃんと調和の方向で交流が出来たらいいのにね。
 
日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2023年04月24日
奇跡すぎ!日本だけ土器が頻出する理由に散りばめられた多くの偶然
https://creators.yahoo.co.jp/yamauchirimu/0100449600

米消費者に「チップ疲れ」 代わりに最低賃金導入の動き
https://www.afpbb.com/articles/-/3458776

 どんな気持ちでチップを渡すか…なんて書いているけども、30年近く前にアメリカに行ったきりで海外なんて行ってないなあ。あ、伝説のバリが2000年くらいにあった(笑)。 
 なのでチップを払うなんてこともないよなあ。
 でもさ、お金というかマネーの本質はムニーですよね。なのでエネルギーの交換ってことだよね。モノの金額は人によって違う。ムニーのエネルギーの部分(全体の20%)がマネーとして今の地球では使われている…んだっけ?
 なので、マネーとしてはもらってなくても、もしかしたらムニーでもらっているのかもしれない。ムニーのことってわからないよね。
 でも、わからないけども本来の方向で学ぶ、なのでムニーについても学ぶという決心をしちゃうのがいいのかもね。

 今日は4-16度。朝は9度だからジャンバーだな、帰りの時間はTシャツとジャンバーにしよう。
 
日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2023年04月17日
 昨日は二時くらいまで眠れなかったよ。色々と思い浮かぶから眠れないということではなくて、どうしたもんだかなあということがあるから眠れない。いやいや昨日も楽しかったんだけどね。
 発振をして、受け入れるしかないのかな。

 
 昨日は夕方から、wherebyを初めてトライしてみました。各地域などで交流をとっていきたいと思っています。いきなりでしたが協力して頂いたみなさん、ありがとうございました。

 誰もが厳しい状況で、一部の人が必至に忍耐して耐えている。自我と欲を少なくすること。両親や家族への本質的な感謝。それと多くの方が受け入れたくない、忍耐を学ぶために生まれてきていること。
 胡座をかいてしまうとやばいな。
 きつい状況にならないと、やらないのが今の私たち地球人。困ったな。

 色んなピンチがあり、なかなか自分ごとになってないのかな。ウルトラサインを送ってみることにしました。あまりくだらないことに手を煩わせたくないんだけど。限界を超えて行け!

 「日本人」、じつは「酒が飲めなくなる」ように進化していた…その「驚きのワケ」
 https://gendai.media/articles/-/108206
 若い頃からお酒は、というか酔うのが嫌い。美味しいお酒(カクテルやロックなど)は味は好き、でも酔うのはイヤ。そういうお酒は不味いよね。

 これから「大工」が消滅する…後継者不足で「消える仕事」続出の恐ろしい現実
 https://gendai.media/articles/-/108737
 この先「消える仕事」42種を全公開…安心かと思いきや、実はヤバい「意外な職業」
 https://gendai.media/articles/-/108738
 お金を得ることだけではなくて、ホントに必要な職業を感じていかなと、って思います。

 10-14度、夜には下がって6度の予想。

 ゼロ師匠(笑)。あのやんちゃなゼロが今では師匠と慕う若いウルトラ戦士もいるのは不思議な光景だなあ。
 
 マスク自由化や緊急事態宣言?が緩和したのもあるけど、日本中がますます変になっているね。マスクじゃない人の顔がチラチラと増えているのは良いと思うけど。欲の方向に一直線の人、あまり関わらないのがいい。とても消極的な対応だけども仕方ない。

 日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2023年03月15日
 皆婚時代って明治時代以降なんですよね。江戸時代なんかはそんなに誰もが結婚をしていなかった。ではなんでそうなったの?
 明治政府が日本を富国強兵にして欧米列強に負けないようにしたかった。それと税金をとりそびれないようにしたかったんだろうな。
 そんなんで、1980年代頃までは皆婚時代が続いた。70年代頃に比率が変わって来ただろうけども当初はお見合いや親戚や地域の世話焼きの人の紹介が多かったんだろうな。なので結婚する前は相手の顔も見たことないとかね。
 そのお陰もあって、恋愛に積極的でない性格の人も結婚をしていたんじゃないかな。
 60年代後半辺りから恋愛結婚が増えて来ている。
 
 幕末(なので1860年代)に来日した写真家がカメラを持ってきた。カメラが出来る前は西洋でも当然肖像画が普通だったんだろうね。『写真を撮られると魂を抜かれる』なんて噂もあったわけで(笑)。
 明治天皇写真嫌い。明治天皇の写真って思われているのは、あれは皇居内に隠れた外国人の絵画家に描かせた肖像画なんですよね。なのでネット検索して出てくる画像は写真じゃなくて絵なわけ。

 当時の写真を撮る時は露光時間が長く、死角の角度から首を固定してスタジオで撮影していたみたい。とにかく大変。
 ボクたちが子どもの70ー80年代には家庭にカメラはあるけども、フィルムを現像してプリントしないとちゃん撮れたかわからない。んなのが写真だった。
 90年代からデジカメ。プリントしなくても映りがわかる!
 その後携帯で写メ。今はスマホで画像修正やSNSで簡単に誰も出来てしまう。

 昔の学園ドラマだと美少年美少女から普通の外見の生徒たちがいたでしょ?でもどうだろ2000年あたりからジャニーズみたいなのや美少女ばかりのクラスになっていませんか?
 あれは変だよね
 ふぞろいの林檎たちでも、ちゃんと柳沢慎吾枠があったでしょ?
 30年くらい前に、代官山のyoyoで勤めていたときに、一度小泉今日子が来店してさ、真っ赤なスーツでカッコよかった。あれは芸能人、テレビの中の人って認識だった。

 なので、こんなこと書くと今は炎上するなどと言われてしまうかもだけども、男も女もも仮に1-10までクラス分けがあったとして、
1-2の人も時々いて
9-10の芸能人みたいな人もたまにいて
3-8の大多数というか、その中で、この人のこういう外観や性格や気質が好きだなってなっていたんじゃないのかな?

 同年代の男女の写真を見るなんてそれぞれの卒業アルバムくらいでしょ?その後は、プリクラか。
 今はさ、SNSで簡単にみんな顔が出てる。ま、盛って本当かわからないくらいなのかな?
 昔から、厚化粧なんてあったけどね

 何十年か前と比べると男女問わず、パートナーの外見への理想が高くなっているんだってさ。
 えーそうなの?
 SNSやマッチングアプリでの出会いが多いんだって。
 コロナ禍で職場や学校での出会いが減っている。でもさ、その前から減っている傾向はあったと思う。そうなると、より外観重視が進むのかな?

「“不要な整形”は断ることも…」カジュアル化と低年齢化が進む美容整形の落とし穴 医師に聞く正しい知識と理解
https://www.oricon.co.jp/special/62657/

「表情が暗いと最終面接でも落とされる…」話し方のプロが説く"マスク解禁後"に気を抜けない3つのポイント
https://president.jp/articles/-/67163?page=1

2022年9月以降の比較的最近の日記
☆サッカー部員のすね毛
https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/2659

☆メローニ首相
https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/2647

☆見た目がキレイでも本質が厳しいと大変だな
https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/2642

☆セクの話し
https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/2629
ボディのアーンプ体のことを、身体というか外見って思っているわけで

☆脳の機能不全
https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/2612
昔はやらないとならないことが多かった。今はヒマだから過剰に見た目が気になるのか?

☆脳科学者による、見た目
https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/2604

☆華のある人
https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/2581

☆気になった記事
https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/2574

☆男女の愛(よひとやむみな)~宗教・哲学・自然科学
https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/2519

 0-15度。なんだか桜が咲きそうな勢いだね。デマンドの運転手さんが『そのうちに梅と桜が一緒に咲いちゃうんじゃないか』って。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2023年02月07日
なぜ平城京以前は短命で、平安京は1000年も続いたのか…現代人には想像しづらい「糞尿処理」という衛生問題https://president.jp/articles/-/65975?page=1

 町づくりというか、人間が生きていくのにどういう環境が必要なのか?
 おのずとどういう場所に住むのが自然なのかなって思い浮かんでくるんじゃないのかな。ボクは一年少しマンションの9階に仕方なく住んでいたことがあるんですが、なんか変だったなあ。
 
 こんな感じの履歴
 小学校前まではアパートの二階で風呂がないから親と一緒に銭湯でした。お風呂ってそういうもんだと思っていました。
 小学校から高校くらいまでは、父親の工場の二階に家を作ったのでそこに住んでいました。
 その後、商店街近くの家を借りて…そして仕事でほとんど家にいなかったなあ。夜寝るだけ。
 25-27歳の時は○○○です(笑)。
 27-30歳頃は歩いて100歩で海の家を借りていました。その後友人とアパートに少し住んで、その後マンションの9階。
 そして二年くらいアパートの一階に住んで、半年くらい福島の山奥の古民家に。
 首都圏にアパート二か所。
 2005年に結婚して栃木です。栃木で4か所目、2008年からここの矢板なんです。

 三階以上のところに住んだのは、一年ちょっとだけ。人間はホントは3階くらいの高さまでがいいみたいなんです。(トゥリーハウスってこんなくらいでしょ)

 狭い敷地の高く高くして、たくさんの人が住んでいるのがマンションじゃないか。無理が生じるよね。ヤフーの記事の衛生問題のようなことが起きるよね。

 人間が生きていくのは何のためなのか?
 エクサピーコが学ぶためでしょ。そのために死なないように気を付けるってことなんじゃないのかな。

 0-13度。最低気温が氷点下ではない。

 すすぎの要らないイオヌレンデ
 https://harmonylife.ocnk.net/product/1299

 今朝のニュースで『ヤマト運輸4月から値上げ』って。仕方ないよね、宅急便の人大変だからなあ。某amazonとかで大して要らないモノを買い過ぎなんだろうなあ。大して要らないというか、ホントはマイナーというモノだらけ。みんながそういうことをちゃんと考えたらいいと思うんだよね。
 この、過去の都市の水利問題なんかもそうだけども、人間が生きるのに何が必要で何が必要じゃないのかを考えようよぅ。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2023年02月04日
 こんなに寒い日々での暑い話しです。
1926年の「歴史的な猛暑」は27度だった…https://president.jp/articles/-/65626?page=1

 真地球の歴史https://harmonylife.ocnk.net/product/1272には、『地球の環境が地表温度が21度くらいの時に他の星からの移住があった』というふうに書かれているよね。地表温度は平均だと思うんです。
 暑すぎても寒すぎても人間は生きていけないよね。最低気温が12-14度、最高気温が18-23度くらいの時期がいいなあ。同じ時期でも極地は零下50度、40度を超える熱さのところ。なので100度弱の気温差があるってことですよね。でもそんな場所にも住んでいる人がいる。(そういう場所にもいるフゲーエキンって話しではない!)
 100年前の猛暑は27度だったって話しですよね。江戸時代は地球が少し寒冷化していた時期だから寒かったんだろうなあ。でも日本家屋は夏に過ごしやすいように出来ているからそういう時期でも夏は暑かったってことだよね。
 今日からは立春です。新しいサイクルですね。

 マイナス3度から7度。天気はいいよ。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2023年01月14日
 ゾフィー編、セブン編、ジャック編(4巻に続く)、エース編(2巻に続く)

 さてさて、認識の違いというのが方々で起こっているみたいですね。またね、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%87%8E%E7%94%B0%E5%AF%9B%E9%83%8E第二次世界大戦修了しても、フィリピンのジャングルに29年間も潜伏していた小野田寛郎さんのように、一人きりで実践続けたなんて人もいた。
 とにかく色々な人がいる。性格も見た目も年齢・性別、エクサピーコの出身の星も。
 色々な人が地球に(だから日本にもってこと)いますね。

https://imagination.m-78.jp/video/dm9kL2FlMTJhMjJfbTAwMDAwMDI0bg%3D%3D今日最終回直前のウルトラマンデッカー

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2023年01月05日
 そんなに期待していなかったしらすうすやき…美味しかった、235円ってちょっと高いんだけども(笑)。

 「ドライバー不足で荷物の3割が届かない」人類史上“最も便利すぎる社会”が招いた「物流崩壊」の危機https://bunshun.jp/articles/-/59631
 いつも書いているけども、必要ないものを買わない・頼まないことが大切ですよね。ってこういうことを通信販売をしているボクが言うのは何なんだけどね。
 なので、仕事をしている人も、ホントに重要なモノだけを作ったり、販売したりしたらいいんだと思うんですよね。
 ここで問題になっている流通のことだったら、『不調和なモノは運ばないよ!』という気概で仕事していたらいいんだろうなあって思いますが、そうはいかないエゴ文化社会(笑)。
 覚悟の問題なのかも知れないなあ。

 もう何百年も人類の大問題だった、滅亡に向かうような問題って意味です。飢餓・伝染病・戦争、これがあると一気に人口が少なくなっていたみたいなんです。中世の頃は農業をしても1.7倍くらいにしかならない…100粒の麦が170粒になるような計算。土壌・気温などの気象条件から農業技術だったんでしょうね。なので一旦不作が起こるとその地域が滅亡するまで仕方ないとなってしまう。現代のように移送手段も限られていただろうし、冷蔵・冷凍技術もね。
 少しでも収穫量を増やそうと、森林を切り開いて畑にする(ヨーロッパの場合)、でも人間が増えるほうがスピードが速いから、結局飢餓の可能性は高まる。そんなこんなで、…奴隷制という形がちらほら出来て来る。日本にいるとピンと来ないけども、だいたいどの地域でもそうみたいだよね、歴史は。
 日本列島は採取狩猟って縄文の頃からそうだったのは、農業栽培をしなくてもなんとかなるもんね~という恵まれた気候だったからなんですよね。これって当たり前なことではない。

 日本の地域によっては、弥生文化のところは田んぼでお米を作っていたけどね。でも世界の地域的に見ても、お米が栽培出来る所って?主に東・東南アジアでしょ。広大なユーラシア大陸を見渡すと…そういうことです。放牧しないとならないところは、植物栽培も難しいから家畜放牧だったんんですよね。

 話しがとっ散らかっていますが、無駄なものを買ったりやったりは辞めましょう。ドライバー危機のこともあるけどさ。ホントに必要な職業ってキツイからなりたがらない、https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/2612脳の機能不全のことと一緒なんですよね。簡単にお金が手に入るだろうからって職業を選ぶのって、脳の機能不全のようなことだよね。

 日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2022年12月23日
 ダイヤル電話、駅の伝言板…懐かしいなあ。改札の外側にあったと思う。あの頃は誰かと待ち合わせをするってのはとてもエネルギーを使ったなあ。今は時間も場所もいい加減で『携帯電話をかけたらいい』って安直になっているよね。
 ぶら下げた寿司は現実社会(いやいや父親は)では見たことないなあ。便利っていうのはいいんだか悪いんだかね。

 昭和世代が愕然! 若者には伝わらないアニメ描写 「ぶら下げた寿司」を見た人はいるのか?https://magmix.jp/post/128268

 寒々しい冬の田んぼ。昼間も4度までしかならなかった。日差しがあるといいんだけども夕方には一気に寒くなるね。週末はとても寒いらしい。気を付けて下さいね。

  日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2022年10月15日
 鉄道開業150年なんだって。なので1872年、当然明治時代のこと。
 歌の中では電車ではなくて『汽車』ってよく言いますね。鉄道に思い入れはないけれども、なごり雪なんかを聴くと、なんだか汽車(電車ではない!)のホームにいるような気分になります。伊勢正三さんは大分出身だから、ホームにも雪は降らないだろうなあ『東京で見る雪はこれが最後ねと♪』だけども、もし故郷に帰ったら、それこそ雪なんて見ないだろうなあ。

 それでもいいんだよね。999だったら、当然佐々木いさおのテレビ主題歌がいいよね。ゴダイゴの999は軽すぎるんだよね。

鉄道開業150年!アリス、チューリップ、野口五郎からタッキー&翼まで 今こそ聴きたい「鉄道」の名曲
https://8760.news-postseven.com/87123?from=gallery-button

 14-23度、おおむね曇っているのかなあ。

 夜の、6時半に爆発音がした。そうだ、花火大会の始まりの音だ。矢板は毎年寒くなりかけの10月に開催する。このところはコロナ渦でやってなかったよな。スバルが小さい頃は見に連れて行った。
 なので数週間の間、通行止めの案内が出ていたな。今年は会場に人は入れない『家で見てください』って書いてあった。うちの窓の角度からはあまり見れないんですよね。

 隅田川の花火大会も、もともとは江戸時代に疫病退散祈願の行事だったんですよね。子どもの頃は多摩川の花火なんかを見ていたなあ。でも最近の花火大会はなんか変だと思うよ。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2022年10月13日
かぐや姫はなぜ正体を隠していたのか?文脈に隠された「外星人」の政治的背景
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72138

 SFとして捉えたら面白いけども、後半はなんだかなあ。
 でもさ、竹取物語、浦島太郎、天女の羽衣…ぶんぶく茶釜もSFなんだろうなあ。SFってサイエンスフィクションという意味だから、科学的な創作物。藤子不二雄のは「少し不思議」という内容(笑)。
 フィクションではなくて、真実をベースに肉付けしたんじゃないのかなって思うんです。竹が光ってるとか、亀に竜宮城に連れられるなんて、何百年も前の日常にあるものに例えたら、そういうふうに話したほうが伝わるよね。

 UFOだって、「空飛ぶ円盤」って表現されているでしょ?現代だってそうなんだから。円盤だよ、円盤。フライングソーサーってお皿でしょ?きっと昔はフリスビーなんてなかったろうし、茶釜だって厚みのある形態のUFOだったかも。どうしてタヌキが???
 子どもの頃は、昔話を聴いて、茶釜、亀、吉備団子…などなど、昭和の頃には馴染みの少ないモノも出ていた。でもさ、それってUFOや変換装置だったりしたら、有り得そうな気がするよね。
 イントゥイ―ションアルトスカーフを身に着けても、飛べないと思うけどね(笑)。

 13-18度。
 曇っていたんだけども、午後三時くらいから少し雨が降って来た。郵便局に行ったんだけども帰りにはホンの少し降り始めた。道端や休んでいると「只野さん!」と声があった。運搬をしている知っている人だった、この辺りもルートなんだね~。
 ここのところ、栃木県の感染者数は100人台に落ち着いていたんだけども、栃木国体があったみたいで、そういうのがあると増えるんだね。600人・700人になっている。ヒマなのかな?
 
日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2022年09月14日
「よひとやむみな」 https://harmonylife.ocnk.net/product/1365より~
下つ巻~『やまとの精神』

知恵や知識があろうが、金があろうが、どうにもならんことになる。
そうなったら、神を頼るよりほかに手はなくなる。
されど、そうなってから助けを求めても間に合わん。

イシヤの仕組みに操られておるのに、まだ目覚めん人間ばかり。
日本の精神と申しておるが、
仏教の精神、基督教の精神ばかりではないか。
立ち止まってよく思い起こしてみよ。
そなたたちが大切に思っておるのは、どこからかも借り物の考えじゃ。
やまとの精神はどこに行ったのじゃ。

今度は、神があるかないかをハッキリとさせるとき。
神の力を見せて、イシヤも改心させるときぞ。
神の国のお土に悪を渡らすことはならんが、
すでに悪は渡って来ておる。
それは、やまとの精神を壊す仕組みとなって、
そなたたちを蝕んでおるぞ。

働いている者たちを見よ。
誇りをもっておるか。
喜びを持っておるか。
上の者を見よ。
下の者を大切にしておるか。
年寄りを見よ。
人生の学びを伝えておるか。
敬われておるか。
親を見よ。
子どもを慈しんでおるか。
子どもたちを見よ。
喜びと好奇心に満ちておるか。

教育を見よ、食を見よ、医を見よ。
すべて、やまとの精神を壊すものばかりではないか。
心も身体も病んでおる者が、ますます増えるぞ。
自ら死ぬ者、もっと増えるぞ。

地獄の世になっておるのに、
壊されているのも分からず、得意になっている者がたくさんじゃ。
幻影から目覚めよ。
日本は神の国だと口先ばかりで申しておるが、心の内は幽界人がたくさんおるであろう。
曇っておることが分からんか。
これまでに申しても疑う者たちがおるが、
嘘なら、こんなにくどくは申さん。
::::::::::::::::::
ー-----------
只野富士男の言いたい放題!

なんかそのままだから、何も書けないでいいですよね。
幽界人って…生きているようで、死んでいるのと同じような人のことかな。
でも本人の自覚はほぼない。わかっていたら、少しは可能性がある(進化の可能性って意味)
よひとやむみなで『やまとの民』って表現されているのは、きっとカシオペア系の人たちのことだと思って読んでいます。
言葉で出て来るのは他にはユツタの民(ユダヤ≒プレアデス)だけですけども、きっとたくさんの民(なので他の星からの移住者)がいるということを行間から滲み出ている。

・・・・・・・・・
漢和辞典は絶滅危惧種?
https://www.j-cast.com/2022/09/12445498.html?p=all
今もそうですけど、ボクは色々と何も知らない。小学校の頃に漢和辞典を全部覚えたら少しは色んなことが分かるかな?と思って、一ページずつ覚えようとしたけど、挫折しました。
『言葉は生き物だからどんどん変わっていく』なんて言う人もいるけれども、本来の言葉を知りたい。

 23-31度。日中は暑いね。最高気温が23度くらいだと過ごしやすいですよね。ほら『地表面の平均が21度の時期に地球に移住があった』と、それぞれの移住の時期が書いてあるでしょ。
真地球の歴史
 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
哲学者プラトンが大陸伝説のはじまり!?いまだ解明されない「1万2000年前」の謎とは?
https://gendai.media/articles/-/99273?imp=0

 9月も半ば、あっという間に今年も過ぎて行きそうで、何も出来てないことが恐ろしいね(笑)。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
1 | 2 | 3 | 4 | 5 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス