2025年7月
日々のこと(日記):11
2025年07月11日
地上地下複合都市
地上(320M×300M [300人])
地下<-32M>(300M×400M [300人])
約52,500年前。大熊座。現在のオセアニア、ニュージーランド、ウエリントン近辺
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E025-j.html
【真地球の歴史220P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【ニュージーランド】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89/@-38.9062276,153.7609957,4z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x6d2c200e17779687:0xb1d618e2756a4733!8m2!3d-40.900557!4d174.885971!16zL20vMGN0d19i?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

 デビック(創意工夫してサポートする…意)は「デビックしてくれよ~」と、他の人に求めるのではなくて、自分が他の人にどうデビックするかが大切かと思います。
 昔、秋吉正夫君は若林さんに「デビックが足りません、もっとデビックしてください」と伝えるハンドサインをやってました(笑)。
 それは人差し指を自分の下唇にあてて、下のほうにずらします、バカなポーズですね。まるでいかりや長介の唇のようでした。
 デビックはしてもらうことを求めるのではなくて、自分がこれから気づいていただける可能性のある人にすることかと思います。

 こういうどうでもいい話しを盛り込んでいるのもデビックなわけです。万人向けのデビックではないでしょうけどね。
 ハーモニーライフの日記にどうでもいいことも書いているのはそういう理由です。でもどうでもいいことに反応してしまう方もいるんですけど。

【テレビ朝日 「この10年で最も大規模な火災」“欧州熱波”雨のない夏…南仏の観光地で森林火災】https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/900168824.html
 世界的に有名な観光地での森林火災、目立つ場所だから世界中に伝わるメッセージになるかと思うんです。
 火災の影響ではないけども鹿児島での火山の影響で首都圏でもPM2・5の微粒子で空が霞んでいるという話しがあるね。

【生きよう♪】https://www.uta-net.com/movie/126905/
2012年アルフィのシングル

20-24度。日の出4:30、日の入り19:01。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください

7月20-21日に会合を東京でしたいと思っています。
7月20日日曜日 13-17時
7月21日海の日 13-17時
2025年07月10日
地上地下複合都市
地上(220M×220M [140人])
地下<-34M>(650M×500M [350人])
約53,200年前。オリオン座。現在のヨーロッパ、ポルトガルのリスボン
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E026-j.html
【真地球の歴史222P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【リスボン】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%B3
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%AB+%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%B3/@38.7441844,-9.2421377,12z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0xd19331a61e4f33b:0x400ebbde49036d0!8m2!3d38.7222524!4d-9.1393366!16zL20vMDRsbGI?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

【president ONLINE 「暑くなると不審者が増える」には科学的理由がある…米大学が発表した凶悪犯罪の件数がピークに達する"気温"】https://president.jp/articles/-/97606
 気温が高くなると犯罪が増える、23度がピークのようなんです。でも窃盗や泥棒は気温と関係ないようなんです。
 寒いと辛そうな人が増える、暑いとみんな怒っている…暑いのは苦手ですね。
 23度くらいだと外出したくなりますね(笑)、外の空気に触れたくなるというか。30度を超えると屋内(日陰)にいたいです。
 地球への移住がされていた時期の地表の平均気温は21度で、地上地下複合都市、もしくは地下都市が多いですね。あまり外出はしなかったのかな?どうなんだろう。
 朝方気温23度、室温28度。窓からの風が肌寒く感じる、感覚がおかしくなっている。今日も暑そうです。
 
 連日暑くて火を使う料理はイヤですよね。ガスは使ったんですがトマトジュースと麵つゆで食べるそうめんは美味しそうだなと思ってやってみました。そうめんを茹でるのに二分ほどガスを使いました。トマトジュースに適量の麺つゆを加えて、薬味があったらいいかな。ネギやミョウガが欲しかったけども冷蔵庫にあったのがカイワレ大根とクレソンでした。これでもおいしい。
 細いパスタのカッペリーニで作ってもいいかも知れない。

【Another Orion♪】https://www.uta-net.com/movie/9293/
 1996年、藤井フミヤのシングル。

7月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

21-28度。日の出4:29、日の入り19:01。朝は23度、日付が変わる頃に最低気温。
 神奈川以外の関東に夕方から雨の予報だった。午後から叩きてけるような雨、通り過ぎてくれるといいけど。念のため靴は防水、傘も持ってきている。
日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください

7月20-21日に会合を東京でしたいと思っています。
7月20日日曜日 13-17時
7月21日海の日 13-17時
2025年07月09日
地上地下複合都市
地上(200M×300M [240人])
地下<-26M>(400M×400M [330人])
約54,300年前。オリオン座。現在のアフリカ、マダガスカル、アンタナナリボ近辺
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E027-j.html
【真地球の歴史224P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272

【アンタナナリボ】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%9C
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%9E%E3%83%80%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AB+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%9C/@-18.887281,47.3476983,11z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x21f07de34f1f4eb3:0xdf110608bcc082f9!8m2!3d-18.9184607!4d47.5211293!16zL20vMGZtXzE?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

2024年5月20日日記https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/2985去年階段から落ちた時の怪我が完治しました、昨日最後の整形外科外来に行ってきました。去年も大変でした。みなさんも怪我など気をつけて過ごして下さいね。

【ハヤタ役・黒部進さんが断言!『ウルトラマン』ヒット最大の理由とは何だったのか】https://magmix.jp/post/306961

 ドラマ【舟を編む】の中で「星の王子様でのキツネの言葉「君がバラに費やした時間が、君のバラを特別なものにしたんだ」。
 好きだから時間やエネルギーをたくさん使うのではなくて、時間やエネルギーをたくさんかけたからそのことが好きなんだという。
 この舟を編むの映画も見たけど、ドラマも面白いね。辞書なんて(このなんてが何なんだけどね)興味がないけども、辞書を作る人たちはこんなにも真剣にやっているんだな。
 好きを仕事に出来る人ってわずか。でも仕事や自分のやることを好きになるのが自然なことなのかも知れないですね。

【オリオンのように♪】https://www.uta-net.com/movie/102381/
 1992年小比類巻かほる、アルバム「silent」より

7月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

23-32度。日の出4:29、日の入り19:01。明日から一週間くらいは30度に届かない気温なので少し落ち着けます。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください

7月20-21日に会合を東京でしたいと思っています。
7月20日日曜日 13-17時
7月21日海の日 13-17時
2025年07月08日
地上都市
E028Aと同一時、同一場所。約54,300年前。金星
中華人民共和国四川盆地の辺り。25KM×54KM。人口100万人
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E028B-j.html
【真地球の歴史228P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272

【四川盆地】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%B7%9D%E7%9B%86%E5%9C%B0
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%9B%9B%E5%B7%9D%E7%9B%86%E5%9C%B0/@41.7957641,123.3546531,12z/data=!4m6!3m5!1s0x5e2f87e7d5e2af81:0x9162ab3d16fef80!8m2!3d41.7957601!4d123.4370506!16s%2Fg%2F11b6vk497l?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
 
 何のための会話???…あることを決めないとならない時に「直観で決める」ということを話していた。決める必要あるのは相手の方なんだけど。
 でも「私直観が使えないから…」と言う。そのために簡単な、簡単なというのは「間違ったとしても大したことのないこと」での方法を提案した。その勇気がなかったらどうにもならない。
 ほら、波動の法則でも「ラーメンを食べたいと思っててもメニューを見たら野菜炒めが目にしたからそうした」なんて例があるでしょ。ラーメンでも野菜炒めでも、どっちでも致命傷になることはないから(笑)。
 なのでそういうリスクの少ないことから直観の練習をしましょうというお話しなわけですよね。
 ラーメンか野菜炒めがポイントではない。その上で…「直観が使えない」云々の会話はどこに終着点があるのか?
 まずはどうするかを決めることがその時のテーマだったわけなのでね。それも大したリスクがないことだから。人生を揺るがすような決断の時こそ直観が大切…らしい。ビビっちゃうくらいのね。なので会話しても埒あかないなと思うこともありました。

【Smile for Me♪】https://www.uta-net.com/movie/43210/
1995年小比類巻かほりアルバム「FRONTIER」より。

7月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

24-32度。日の出4:28、日の入り19:02。
 朝6時なのに室温は28度、気温は25度。今日も暑くなりそうです。みなさんも気をつけて過ごして下さい。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください

7月20-21日に会合を東京でしたいと思っています。
7月20日日曜日 13-17時
7月21日海の日 13-17時
2025年07月07日
E028Bと同一時、同一場所にいた金星人(白系人)
約54,300年前。中華人民共和国四川盆地の辺り。25KM×54KM
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E028A-j.html
【真地球の歴史226P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272

【四川盆地】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%B7%9D%E7%9B%86%E5%9C%B0
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%9B%9B%E5%B7%9D%E7%9B%86%E5%9C%B0/@41.7957641,123.3546531,12z/data=!4m6!3m5!1s0x5e2f87e7d5e2af81:0x9162ab3d16fef80!8m2!3d41.7957601!4d123.4370506!16s%2Fg%2F11b6vk497l?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

 真地球の歴史のリモートビューイングに人物が描かれていた、金星の人。金星はプレアデスのアトラスが中心になって移住した星。なのでアトラス出身のエクサピーコと金星のネイティブの人がいるのかな。地球は色々な星の出身の人がいますね。
 「金星人は牛に似ている」と言われている、きっと…金星ネイティブ(アトラスからの人ではなく)は牛のような動物の系統の哺乳類人類って意味なのかなと思うんです。「金星の人はとてもきれいなんだよ」とも聞いているから、ミノタウロスみたいなイメージじゃないんだろうな。キレイの定義も色々なんだろうけどね。肌の色は白みたい(プレアデスも白)で、この絵からだとわかりにくいけども、なんとなく彫りの深い顔なんだと想像しています、勝手にね。
 そうそう、だから「皮の靴・ベルト・財布などを使っているのはとても失礼なこと」みたいなんです。もちろん食べちゃうのもでしょ。

【FRAU トランプ発言で露呈。未だに原爆軽視が根付くアメリカで日本人精神科医が思うこと】https://gendai.media/articles/-/154443
【FRAU「原爆投下は正当だった」アメリカ人学生の意見に日本人精神科医が返した言葉】https://gendai.media/articles/-/154464
 日本とアメリカで原爆を使ったこと(広島・長崎)に対しての意識がぜんぜん違うみたいなんです。でも比較的若い世代のアメリカ人は申し訳ないことをしたと思っているみたい。でも年配になるほど「正しい選択だった」と思っているそうなんです。原子核戦争も原爆も使わないで欲しいですよね。

 変な夢。ホテルの10階にあるマッサージのところでお母さんと待ち合わせするも、なかなか会えない。場面変わりバスで高速道路を走っている、運転手に話しかけている。

 令和7年7月7日。一瞬だけども7時7分7秒がもうすぐですね。

【LOVERS ON VENUS♪】https://www.uta-net.com/movie/207866/
杏里の曲 1989年アルバム「Circuit of Rainbow」より

7月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

23-31度。日の出4:28、日の入り19:02。水曜日が33度でその後一週間落ち着くかな。東京は初猛暑日。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください

7月20-21日に会合を東京でしたいと思っています。
7月20日日曜日 13-17時
7月21日海の日 13-17時
2025年07月06日
地上都市
地上(300M×300M [350人])
約63,300年前。おうし座。現在の西アフリカ、ギニアのビサオ市
*右上、UFO。直径200M・高さ120M・100人乗
その左下方、建築物
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E029-j.html
【真地球の歴史230P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【ビサオ】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%B5%E3%82%A6
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%82%AE%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%93%E3%82%B5%E3%82%A6/@11.7004469,-16.6090744,8z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0xee43c74af82a9f1:0xbbe88e3f571e084e!8m2!3d11.803749!4d-15.180413!16zL20vMDM2Yl8?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

 あの頃って、あの頃のことなんです。「地球が銀河系の中心近くにテレポーテーションするから、その準備として必要な物資を確保しておきましょう」という動きがありました。…ってもう30年近く前の話しなんですよ。
 テレポーテーション、現在だっていつ起こるかなんてわからないけど「きっとあるんだろうな」と思います。

 当時、その頃に50代くらいの諸先輩の人たちが本気で準備してくれていた。全部のことはわからないけども、各所に食糧を確保していた。その後に植物を育てるための調和のとれた種子などの保存も含めてしていたようだった。
 でもそれは、今の文化で当たり前に考えるような「自分たちのために食糧を確保しておこう」という意識とは違っていた。その考え方に当時少しビックリしました。「テレポーテーション後の地球にいる人類が使える(食べる)ために」ということだった。
 自分の食べ物を確保しておこうということとは少し違ったわけなんです。
 
 もちろん、みんなが暮らしていくためには植物を育てたりということが必要なんですけども、「まずは当面の必要分」ということでの倉庫保存だった。
 そして当時調和のとれた農業をしている人はこんなことを言っていた「〇〇とココに来たら食べ物はあるよ」という。そして「でも舗装道路なんてなくなっているだろうから、直観を使わないとならないからな」と。
 道路がないということは、当然道路標識なんてものもない。
 当時はギリギリ携帯電話が登場していたけども、その携帯電話もないかも知れない。個人の携帯端末が残っていたとしても、携帯電話の電波アンテナはどうなんだかね、という具合だった。
 今のようなスマホや人工衛星なんてのもないだろうから、GPSなんて使えない。
 そもそも、何百キロもの距離を歩いて行けるんだろうか?と考えていた。

 ただ今年7月のたつき諒さんのことは、こういうことに関心がほとんどない世代の人たちにも広まっているそうなんです。でもね、インターネットでいろんな情報をみんなが得られるようになったのは今世紀くらいからなので、それ以前と比較出来ないですよね。

 未来はどうなるかなんてわからないけども、最善を尽くすのが大切かと思います。最善を尽くすというのは「自分が得をするためとか、自分が生き残るため」などではないってことですからね。
 それで、30年近く前の諸先輩(現在70-80代の方たち)のことを少し書きました。

【AERA 「ダライ・ラマ 15世」が2人の現実味 中国政府に「消された」後継者と“偽物”が暗示する未来】https://dot.asahi.com/articles/-/260085
 中国共産党はおかしなことをするね。

【昴♪】https://www.uta-net.com/movie/102990/
 島津亜矢…演歌歌手なのかな。

7月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

22-31度。日の出4:27、日の入り19:02。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください

7月20-21日に、会合を東京でしたいと思っています。
7月20日日曜日 13-17時
7月21日海の日 13-17時
2025年07月05日
地下都市
地下<-24M>(230M×230M [240人])
約63,400年前。小熊座。現在のアジア、パキスタンのペシャワル市(アフガニスタン国境近辺)
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E030-j.html
【真地球の歴史232P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【ペシャワル】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%AB
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%91%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3+%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%AB/@33.9774679,71.4006564,11z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x38d917b90f0e79cf:0xa816b2637558a412!8m2!3d34.0083374!4d71.5188619!16zL20vMGhqNmg?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

 昨日のこと、数日前にかけていた電話の人からだと思って別の人と30分近く話していた。【タダノさんとタカノさん】のように、なんとなく似ている名前ってありますよね。しかもタイミングが微妙だったので。
 でもだんだんと話しがチグハグになっていく、「あれ?この人はこの内容を知っていたっけ?」という具合にね。でもそんな勘違いはともかく、一番大切なところは通じてないというのがわかった。

 自然の仕組みはサポートしサポートされの連続。「自分が(セポーさんに)サポートされている」という自覚がないとなかなか難しいんだなと。以前「感謝がない人に感謝というのは教えられないんだよ」という話しを聞いた。自分が体験していないとわからない。でも「わからないからわかってからやる」というのはきっとわからないままになるんだと思う。

 夢の中で、「足立幸子デザインのTシャツ」を作るとなっていた。しかし無地に首のところに猫の小さい刺繍がある。でも打ち合わせでどうも猫ではなくて実はネズミだったと言う。色のバリエーションがブルー×刺繍金、もう一つトラディショナルカラーって何だ?聞いたことのない色だと思っていた。
 マイナーなエネルギーから防御するようなという役割のTシャツだと言う。取り留めのない内容でした。

【孤独の世代♪】https://www.uta-net.com/movie/58019/
2024年シングル

7月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

22-28度。日の出4:26、日の入り19:02。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2025年07月04日
地下中心の地上地下複合都市
E031Bと同一時、同一場所
地上(100M×100M [50人])
地下<-26M>(300M×540M [230人])
約73,500年前。おうし座(プレアデス星団アトラス星)。インド南のカリカット市近辺
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E031A-j.html
【真地球の歴史234P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【カリカット】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%82%BF
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A9+%E3%82%B3%E3%82%B8%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89/@11.2558582,75.6459985,11z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x3ba65938563d4747:0x32150641ca32ecab!8m2!3d11.2488425!4d75.783921!16zL20vMGZrYmg?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

 「(仮)真の医療対談DVD感想体験談集」を作りたいと昨日朝に思いました。DVDを見ている人には誘いのメールをしました。https://harmonylife.ocnk.net/product/1352 https://harmonylife.ocnk.net/product/1356
 ボクは自分の体験…体験というか何だろうかなんですが、今日サクッと書きました。もちろん修正はしないとならないと思うんですけどね。
 DVDを購入してみようかどうしようかと迷っている人は、ボクの書いた文章はほぼ内容に触れてないですので送りますよ。DVDを見ている人でも「あの中で足立さんが言っていたのはこういうことだったのか」とわかる補足…というよりも、同じ時間・場面(91年の代官山)で足立さんの見ていた風景とボクが見ていた風景の違いなので状況がわかりやすいかと思います。
 今日の地上地下複合都市のリモートビューイングはアトラスの都市ですね。

【テレ朝 世界各地で異常な暑さ 日本史上最も暑かった6月 暑さのワケ この夏どうなる?】https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900168200.html
 暑いのはイヤなんだよね。なので地球全体がこれ以上暑くならないでいて欲しいんだよね。

【日テレ 各地で局地的大雨、冠水被害も 栃木県では数年に一度の猛烈な雨】https://news.ntv.co.jp/category/society/aaacfb268e544a5fa22cc51f751c3bfb
 ウチの付近では雨は降ってなかったけどもテレビでは宇都宮はもの凄い雨だった。街中の雨も大変だけども畑やそうしたところは大変だろうな。車も水没してレッカーで動かすとか、そんなことばかりだと大変だ。街中がいいんだか郊外がいいんだか。人間のエゴの経済活動へのメッセージかと思う。それでもやめられないエゴと欲ということか。
 もし家の中で床上浸水なんてなったらたまったもんじゃないよね。竪穴式住居に住んでいる人は大変。そう言えば真地球の歴史には地上地下複合都市ってよく出ていますよね。雨はともかく空気抗はどうなっているんであろうと考えてしまう。また排水やもろもろのこともね。

 鹿児島県のトカラ諸島の震度6弱の地震が3日16時13分にあった。もうみんな避難したほうがいいんじゃないかな。小さい島は逃げ場ないじゃないの、想像しただけで怖いと思う。
 暑いのは、エアコンを使うとか誤魔化すことができる。でも地震は一気に待ったなしの災害だから。どっちがいいということではないけども、エゴと欲をどうするかしないとならないのは一緒かと思う。

7月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

22-31度。日の出4:26、日の入り19:03。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2025年07月03日
地下中心の地上地下複合都市の平面図
E031Aと同一時、同一場所。
約73,500年前。おうし座(プレアデス星団アトラス星)。インド南のカリカット市近辺の地下中心の地上地下複合都市の真上からの平面図
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E031B-j.html
【真地球の歴史236P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【カリカット】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%82%BF
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A9+%E3%82%B3%E3%82%B8%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89/@11.2558582,75.6459985,11z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x3ba65938563d4747:0x32150641ca32ecab!8m2!3d11.2488425!4d75.783921!16zL20vMGZrYmg?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

 インドの隣のチベットのお話し。ダライ・ラマって名前は聞いたことありますよね。疎いボクでも知っている名前です。チベット仏教の一番のお坊さんで代々転生していく、「あの村にダライラマの生まれ変わりが…」とそういうことを繰り返している、今のダライラマは14世なわけです。
 ダライ・ラマ法王https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%9E
 チベットを同化政策で自国領土にしたい中国共産党が悪いことを企んでいる。中国というか漢民族・習近平の共産党というかです。自分の言うことを聞く人をダライラマ15世に仕立て上げようとしているわけですよね。なぜってチベットの地下資源を狙っているからなんだと思う。
 同じようなことをウイグルや台湾やモンゴルにもする、どうしてこうなんだかね。
 学者の話で「まだロシアのプーチンさんの方が正教会の教えがあるから可能性がある。中国(というか共産党・習近平)は無神論者だから人のことは考えないみたい。
 ダライ・ラマはずっとインドに亡命している。
【ダライ・ラマ14世が「後継者」を語る日がついに...中国やチベットはどう出る? 転生制度の未来は?】https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/07/558550.php
 
 人間が争わなくなるのはいつなんだろうか。

【約80年後の8月は全道で猛暑日に?夏の暑さは4か月続く「この夏4回目の40℃越えになりました」道総研が未来の天気予報を公開】https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2018917?display=1
 未来の地球でもみんなが自然に暮らしていけるといいよね。

【「日本、部活やらせすぎでしょ」いくら社会経験に活きるとはいえ…「本末転倒だね」「努力や忍耐を学ぶ場」】https://trilltrill.jp/articles/4206960
 そうか?忍耐力がなさ過ぎるんじゃないないかな。自我と欲の方向には努力することが出来る人が多いように思うんです。

【昴♪】https://www.uta-net.com/movie/82302/
 五木ひろし

7月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

22-29度。日の出4:25、日の入り19:03。今年も前半は過ぎていった。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2025年07月02日
地上地下複合都市
地上(300M×400M [200人])
地下<-26M>(200M×300M [150人])
約83,500年前。琴座。現在のヨーロッパのイタリア、ローマ近辺
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E032-j.html
【真地球の歴史238P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【ローマ】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2+%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E7%9C%8C+%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E/@41.9102088,12.3711859,11z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x132f6196f9928ebb:0xb90f770693656e38!8m2!3d41.8967068!4d12.4822025!16zL20vMDZjNjI?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

【毎日新聞 欧州で熱波 スペイン、ポルトガルで気温46度超 トルコでは山火事】https://mainichi.jp/articles/20250701/k00/00m/030/010000c
 日本も暑いけど世界中が暑い、日本の暑さは湿度が高いからムシムシする体感気温が高く感じるけども、他の地域は乾燥しているから気持ち悪さは少ないかと思う。でも乾燥しているってことは山火事なんかになりやすいよね。
 それでも、欲の方向に生きてしまう。「暑いからエアコンを…」という(緊急避難としてはあり)のでは根本的解決にはならないと思う、80億人がせーので自我と欲の生き方を変えるのが最善なんだと思う。でも、自我と欲の方向へはエネルギーを使うけども本来の方向へはやらない。ほら、「次の休み何しようか」と考えているでしょ?
 中東やインド、熱帯地方は暑くて大変だろうけども熱波が欧州を襲っているから真剣にならざろうえないのが救いなのかも知れない。これはムニーの問題、自然災害というよりも人間の意識と意志の問題かな。

【玉川徹氏、世界各地での記録的猛暑に私見「人為的な結果だって信じてない人がまだまだ、いっぱいいる」】https://hochi.news/articles/20250702-OHT1T51028.html?page=1

 仕事もそうですが、同じ目的に生きている人たちと「苦楽を共に」というのが理想かな。勤続60年近い人が退職する会社の若い社長の言葉のなかで「苦楽を共にしてきた…」という一言があって、まさにそうだよなと思った。

 急にハンチング帽のことを思い出した。地井散歩で見るような帽子…そもそもハンチング帽なのかどうかも覚えてないんだけど、あんな形の帽子だった。4歳か5歳の頃にあずき色のレザーっぽい、ホントのレザーではないと思うんですが、そんな帽子を被っていた。物心ついた頃、冬の季節の印象がある。父親が「帽子を被らないと…」っとよく被らせてくれていた。帽子が好きとか嫌いとかではなくて、頭に何か被るものだと思っていたような気がする。
 小学生くらいからはそんな帽子のことは忘れていた。50数年ぶりに思い出した。どこかで似たような帽子があったら買ってみようかな。そもそもハンチング帽という言葉も知らないようなものなので、「地位散歩 帽子」と検索して、こんな形のだったと確認したくらいなんです。そういう意味では楽曲は「忘れないで♪」にしたいところですが、琴座とVEGAをかけています。

【VEGA♪】https://www.uta-net.com/movie/98319/
 2002年、アルバム【半空】より

7月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

22-30度。日の出4:25、日の入り19:03。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2025年07月01日
地上地下複合都市
地上(340M×400M [200人])
地下<-21M>(200M×200M [100人])
約83,600年前。大熊座。現在のイラク、バグダット

【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E033-j.html
【真地球の歴史240P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【バグダット】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B0%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF+%E3%83%90%E3%82%B0%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%89/@33.3118642,44.191091,11z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x15577f67a0a74193:0x9deda9d2a3b16f2c!8m2!3d33.315241!4d44.3660671!16zL20vMDFmcW0?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

 本が出た頃に「UFOの浮いている絵が好きなんですよ」という人がいた。そうか、そういう視点もあるんだね。
 大熊座(北斗七星含む)の人たちは肌の黒い人。他にも琴座の人の一部が黒い。
 一万年前の移住の時は大熊座は北アフリカ、琴座からは南西ヨーロッパに来ている。500年前に琴座の黒人たちはほとんどが他の地域に移動したんだね、きっと。
 北アフリカで残ったのは大熊座星人400万人と地球人が60万人なので、この5000年でもの凄く人口が増えたってこと。5000年前に移動と言っても、黒人はほほアフリカ大陸にしかいなかったから。なのであまり動かなかったのかな。
 国連の人口推計によると、アフリカでは1950年に2億3000万人だった人口は増加を続けており、2024年に15億を超えた。2100年に38億人。世界の人口の三人に一人が黒人になると言われています。(地球は124億人???)
 日本人はプレアデスとカシオペア、地球人の混血なので白+黄色、何千年の日本の気候のなかで肌の色はこんななのかな。

【怪我で片手しか使えない男性に「開けられないのに買うな」女性の対応に「日本人として恥ずかしい」「最低な女だな」】https://trilltrill.jp/articles/4161977
動画https://www.youtube.com/watch?v=w-O-dQmX1Tg
 
 昨日やっとオブジェの基本形が出来た、というか接着を完全になるまで待ってから、きちんと形を成形していく前の状態ね。直径約12センチ、厚みが5ミリメートル。歪んだセロテープの芯のような状態です。
 こういうのも自分の手を動かしてやってみないとわからない。頭の中で想像していたのと比べると…不細工なんだけども、作っているウチに可愛く思えてくるのかな。

【デイリー新潮 TSMC工場設立で教員不足に…仕事を増やせば「豊かになる」は幻想だった 人は「投資」で幸せになれるのか】https://www.dailyshincho.jp/article/2025/07010600/
 人間の欲は際限ないね。この暑さもそういうことだよなあ。

【KODAMA♪】https://www.uta-net.com/movie/361703/
2024年シングル

7月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

22-31度。日の出4:25、日の入り19:03。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス