2025年6月
日々のこと(日記):30
2025年06月30日
地上地下複合都市
地上(5KM×8.4KM [4300人])
地下<-33M>(600M×500M [240人])
約84,300年前。琴座。現在の南米ブラジルのマナウス市近辺
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E034-j.html
【真地球の歴史242P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【マナウス】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%B9
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB+%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%8A%E3%82%B9+%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%B9/@-3.0443066,-60.1319211,11z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x926c1bc8b37647b7:0x2b485c9ff765a9cc!8m2!3d-3.1190275!4d-60.0217314!16zL20vMDJia2sz?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

 6月27日の夢で教えてもらった方法を試していますが、https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/3479なかなかうまくはいきません。幅1センチで作り始めたけど、断念。倍の幅でやってみようか。意外と円を描くようにプラ板を重ねていくのは難しい。ホントにこの方法で、というかこんな形が3Dで存在できるかが怪しくなってきました元々は木を削って作ろうとしていました。今は厚みのあるリボン状のものを作って行こうと試行錯誤しています。何となく円形にするたまにジャムの瓶をゲージとしています。ゲージになるものがないと歪な形となってしまう。
 プラモデル用っ接剤の臭いは…。

【ポストセブン 警察官を志望する人の目的意識が変化? 「悪者を倒したい」ではなく安定した公務員を求める傾向、「事件現場に出たくない」人も】https://www.news-postseven.com/archives/20250629_2049680.html?DETAIL
 これは意識の後退(マイナーになっているという意味)なのかなと思いました。目的意識がね、もちろん警察が必要な社会になることは大切なのだけども、「安定した公務員になりたいから警察に入る」という意識は、電話対応が出来ないのにお給料のもらいたいから働いているというのに近いだろうか。
 刑事ドラマでもあんぱんと牛乳を飲んで張り込みなんてシーンは見当たらない。「人事部に入りたい」なんて、仕事がわかってから出来る業務かと思うな。

 全国で35度以上の猛暑日が100カ所以上の日になった。なんとか考える人は少ないのかな。家の中も29度にまでなっている。
 
【この素晴らしき愛のために♪】https://www.uta-net.com/movie/241640/
2023年シングル

6月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

20-32度。日の出4:24、日の入り19:03。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2025年06月29日
E035A のUFOで移住した人々の築いた地下都市平面図
E035A と同一時、同一場所。約84,300年前
アフリカのコートジボアール国のパルマス岬に移住したカシオペア人640人が地下-42Mの800M×300Mの範囲に作った地下都市
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E035B-j.html
【真地球の歴史246P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【コートジボアール】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%9C%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%9C%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB/@7.4463813,-47.7650447,3z/data=!4m6!3m5!1s0xf961387b049a067:0x1f91e627cb9ee40!8m2!3d7.539989!4d-5.54708!16zL20vMGZ2NHY?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

 3センチの立方体の寒天のようなお菓子を食べている。一見堅そうと見えるのですが、口に入れるとシュワーと溶けていく。今までに食べたことのない味。甘ったるいかと思うけど、そんなことなく爽やかな味。
 古い茅葺きの民家で、家族で夜寝ている。布団に入りながら息子のお金の使い方について夫婦で話している。「小さい頃からの問題だから今さら変えるのは難しいんじゃないの?」と話している。現実とは違う…かな。
 そうしていると、そうしていると、家の外に近所のオバサンらしき人が来た。昔の家の作りだから、木のサッシと縁側のような作りです。窓を開けて話しをすると…「〇〇(聞き取れない)が話しに来るから」という。何やら地域で何か問題があったような雰囲気。
 そして、その人がやってきました。白衣を着た医者のようでした。
これが聞き取りにくくて、「日本海の波動が…」と言っている。地域も違うし、どういうことなんだか分からない。
 ただ、日本海の波動???
 何度も聞き返すのですが、ゴニョゴニョ言っていてわかりにくい。とりとめない夢だった。
 そんなこんなで、夜中に起きてしまって眠れなくなっています。

【DIAMONDon-line 「中国が台湾に進攻するのでは」というニュースを見て、教養のある人が考えること】https://diamond.jp/articles/-/366284
☆「知恵は決して盗まれない」というユダヤ人の教え
☆ノーベル賞受賞者にユダヤ人が多い理由
☆教養とは人間を知ることにつながる
☆カルト宗教にのめり込む高学歴エリートたち
☆今の若者たちは古事記を知らない
☆1000年前の作品が残る日本の文化水準の高さ

 「中国が台湾に…」という題名がけども中身はまったく違っていた。教養が大切という、池上さんのお話。
 ボクも色々と知りたい、みなさんありますよね?「自分はどこから来てどこに行くのか?」「この世の(宇宙の)仕組みは?」などに興味があるかと思うんです。ただただこの世で自我と欲を満たすことを考えてだけの人は波動の法則の本なんて手にとらなかったかと思うんです。

【鋼の騎士Q♪】https://www.uta-net.com/movie/344059/
2023年シングル。アルフィの楽曲はちゃんとメロディがある。そしてそれぞれがメインボーカルが出来て、ハーモニーがいい。あまり歌詞は聴いてない、でも歌詞は日本語がメインなのが耳障りがいいよね。

6月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

18-30度。日の出4:24、日の入り19:03。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2025年06月28日
UFO(銀河系内外時空元移動可能な装置)
E035Bと同一。
約84,300年前
*前方、UFO。直径900M・高さ360M・640人乗員(900人乗り)。カシオペア座からアフリカのコートジボアール国のパルマス岬上空に。10KM×50KMの範囲に43,000人移住。
*後方、都市のままのテレポーテーション。1000M×700M(奥行)×200M(高さ)[450人]
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E035A-j.html
【真地球の歴史244P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【コートジボアール】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%9C%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%9C%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB/@7.4463813,-10.8509827,6z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0xf961387b049a067:0x1f91e627cb9ee40!8m2!3d7.539989!4d-5.54708!16zL20vMGZ2NHY?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

 900人乗りって大きいよね。92年に銀光りしているUFO(明確に金属とわかるUFO)を見たのは、12階建てのマンションの高さで丸い窓が3-4個あったから、多分普通の家くらいのサイズなんだと思うんです。その中に搭乗していたのは足立さんから二人って聞いています、二人の名前とプレアデスのどこの星から来たのかは。
 6年前に夢うつつで中に入ったUFOは、全体像はわからないけどもネディカルルームのようなベットがあった。その時の人は金髪の女性でした。「○○ー○さんなの?」と訊くと、「違うわよ、でも○○ー○さんは忙しいから手伝いをしている○○○よ」と。
 あれから会ってない…と思うけども、時々気配を感じる。
 当時このことは足立さんに話した。名前を含めて90何%の精度で情報を得ているそうでした。

 なのでみなさんも、夢のように思えることはもしかしたら直観の情報なのかも知れないですよ。
 
 UFOを見たとか、そういうことよりも現実のエゴの地球の文化をどのように調和の方向にDEVIKして決心実行していくかのほうが大切かと思います。DVD真の医療対談https://harmonylife.ocnk.net/product/1356の中でも、「30年前にプレアデスの宇宙飛行士の人に会ったけども、30年間そのことを勘違いしていた」って言ってるでしょ。(2021年に91年のことをしゃべっている)そういう人に会ったことも30年間勘違いしていたって…。
 その時のことは鮮明に覚えているんですけどね。
 UFOも人間も、これらはプレアデスのです。

【星空のCeremony♪】https://www.uta-net.com/movie/325979/
2022年のシングル、アルフィはカシオペアが好きなのかな?この歌にもカシオペアが出てくる。狙ったわけではなく、改めて曲を聴いたらいきなりカシオペアが出てきた~。

6月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

19-30度。日の出4:23、日の入り19:03。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2025年06月27日
宇宙旅行可能な建築
地上のみ(340M×340M[350人])
約84,300年前。カシオペア座。現在のフィリピン
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E036-j.html
【真地球の歴史248P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【フィリピン】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%94%E3%83%B3
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%94%E3%83%B3/@11.52188,111.9286853,5z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x324053215f87de63:0x784790ef7a29da57!8m2!3d12.879721!4d121.774017!16zL20vMDV2OGM?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

 先日から…元々は6年前から作っているオブジェがなかなか作業が進まない。夢の中でまったく新しい作り方と材料の閃きがあった。丁寧に作っている内容をまさに動画のように夢の中で提示してくれた。さっそく今日か明日くらいに材料を探しに行きます。と言っても材料費は数百円です、何でもお金をかけたらいいというわけではありません、先日の木の板なんて近くの製材所で捨てる部分をもらってきました。そりゃ3Dプリンターなんてあったら出来ちゃうだろうけどもね。

【週刊プレイボーイ 佐藤優のシン世界地図 BF大学が日本を救う?】https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2025/04/04/126576/
 いったい何だろうと思って読みました。子どもの頃に「小学校の先生は大学を卒業しているんだからタイムマシンくらいは作れちゃうよね」と思っていたくらいなので、要するに大学を出ていたら天才博士という認識(笑)だったので、この記事にはびっくりした。もちろん今は大学を出た人がそんなに凄い能力がみんなあるなんて思ってないですからね(笑)。

【GLORIOUS♪】https://www.uta-net.com/movie/154924/
2015年アルバム「三位一体」より

6月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

19-29度。日の出4:23、日の入り19:03。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2025年06月26日
カシオペア座から地球へテレポーテーションしてきた町
<-45M>(直径830M×450M[当初3,200人~後33,000人])
約 85,300年前。カシオペア座。現在の南米、ベネズエラとブラジル国境、ネブリナ山近辺
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E037-j.html
【真地球の歴史250P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【ベネズエラ】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%82%A8%E3%83%A9
【ブラジル】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%99%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%82%A8%E3%83%A9/@7.1851497,-68.9519042,6z/data=!4m6!3m5!1s0x8c2853cb36cbd801:0xdca0f2587cd54dd3!8m2!3d6.42375!4d-66.58973!16zL20vMDd5bGo?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

1998年8月東京虎ノ門私学会館 地球大学主催足立育朗講演会
3時間8分-27分【DEVIKの重要性】
::::::::::::
 この鉱物であるグラスも生きているということが確信を持ってお伝えできるように情報も入っています。これは間違いなくEXAPIECOさんがスタディしているんです。感覚的にEXAPIECOさんが存在しているだけではなく科学的に説明出来るんです、宇宙の科学を通じてで波動で説明したら…。
 中性子が意識で陽子が意志であるということは、この中の存在しているグラスを構成している分子の、それを構成している原子の、原子核の中の中性子と陽子が回転運動をするという…意識と意志がきちっと働いていない限り無理なんです。
 回転運動してくれているということは、この中の、グラスの分子を構成する元となっている原子のですね…これが例えば鉛なら鉛、ケイ素ならケイ素。そういうものがきちっとケイ素であり続けてくれるんですんです、鉛であり続けてるんです。
 そういう存在の原子が、中性子と陽子が意識と意志によって回転し続けることによって、電子を生み出して原子化してケイ素と鉛という存在を保ち続けるんです。そしてこの(グラスという)形態を保ち続けてくれているから、グラスならグラスの役割をしてるんです。

 これがその回転をやめてしまったら、グシャっと…要するにその存在がなくなってしまうんです、グラスという形態を保つことが出来なくなります。
 ここが鉱物も意識と意志によってDEVIK確実に成り立っているんです。回転球体素粒波という状態の中性子と陽子が回転運動をして、EXAPIECOと違って物質化するという形で、回転運動をすることによって電子を生んで原子化してこのグラスが成り立っているんです。明らかにこの鉱物も意識と意志があるんです。

 情報でそういうことを知って私自身は見方が変わりました。完全に情報で入ってくるものというのは考えてもわかりません。ただ素直に謙虚に自分が自我と欲を可能な限り、自分の今自分で持ち合わせている自我と欲が…これが自分で必要最小限だと思える状態であらゆるものを考えて行動を取り始めると、不思議なことに情報はずっと入りやすくなります。
 そしてだんだん、だんだん決心して実行するという時に、テーマを決めて待つ時間が短くなります、瞬間に入るようになります。これは誰にでもできることです。

 今地球はもうホントに時間が足りません。先ほど申しました「地下に潜っているEXAPIECOさんが限りなく増幅しています。そしてそのEXAPIECOさんのマイナスを増幅する干渉波の…干渉波の方がずうっと多くなってきています。そのために分岐点を超えてしまっているんです。地上で気づいて調和のとれるEXAPIECOさんがメッセージを発振するよりも、マイナスを増幅するEXAPIECOさんのエネルギーの方が膨大な状態になったために、地球自身の、私たちが気づいて決心を実行している状態が、あまりにも気づいた方が少ないだけではなくて、気づいた方が決心して実行してないんです。
 そしてもう一つは気づいたつもりで理解しているだけなんです。ここが重大なんです。気づくことと理解するとは本質的に違うんです。

 繰り返して申し上げます、気づくということは理屈抜きなんです、素直に謙虚に。
 顕在意識がもし自我と欲を拡大しない必要最小限な状態に自覚が出来れば、これはそんなに難しいことじゃないんです。それは直観と閃きを使うことです。

 直観と閃きというのは素直に謙虚に自分がもし「あっ本当こうだ」っていうふうに観じたら、それを100%受け入れることです。顕在意識で修正をしないことです。
 顕在意識で修正をするというのは私ども57億の人間の習慣になっています。「本当はこうだよな」と思いながら、「でもアレもあるし、コレもあるし」「奥さんのこともあるし」「ご主人のこともあるし」「子どものこともある」「上司のこともある」「部下のこともある」「親戚のこともある」…何でも理由(言い訳)になります。
 そして「アレがあるからできない、だからこうしておこう」「コレがあるからこうしておいた方が無難だ」、これは全員に自分の顕在意識に、自分にとって都合の良いという形を自分で自己弁護しながら、「ホントはこうだ」というふうに素直に謙虚な時に入ってくる情報を拒否して、あるいは修正して実行します。
 その結果、中性子・陽子は歪んでしまいます。

 顕在意識でどんなに歪んだ状態に、中性子・陽子が歪んでも顕…EXAPIECOと顕在意識が歪められた状態になっていてしまったとしてもですね、もし顕在意識が素直に謙虚になれば、ここから顕在意識が歪んだ振動波を発振しない限り、この状態のEXAPIECOさんに情報は未来の時空間から入ってくるんです。
 未来の時空間に入ってくる情報の振動波の情報が低いだけ(最初の精度は低い)です、でも顕在意識で自我と欲を拡大しながら競争意識で発振する限り、もっと下げてる…。
 ここで強力な歪んだ振動波を出さなければココから入ってくるんです、これは直観・閃きが起きるのはの考え抜いたあげく、自我・欲を入れないでボーッとした時にココ(顕在意識)から発振をしなくなった瞬間が、コレと一致する状態で、ここに入ってくるものがあります。
 素直に謙虚にした瞬間、何も考えてないことが自動的に起きて情報が入ってくる。それが直観・閃きだそうです。

 これは修行をしている人も同じことが起ります。
 修行する必要はまったくなんのですが、修行している方というのは、もう例えば荒行とか痛いとか寒いとか、もの凄い熱いとかその状態に置かれたら、損か得が考えている余裕がなくなります。もうどうしていいかわかりません、滝の中で冬…真冬の氷や雪のある所で滝行をしている方などは寒くて痛くて考える余裕がなくて、「もうどうにでもなってください、それどころじゃない、なんだかわかりません」という状態が起きる。
 その瞬間は自我も欲もないです。あーしたら損する、こうする…なんて考える余裕もなくなります。
 何にも歪んだ振動波を出せない状態になった時、意識の変換が起きます。情報が素直に受け取れることが起きる。その時、閃き・啓示は起きます。
 お題目を百万回唱えるというのも同じだという情報です。
 要するに放心状態になったときには自我と欲が出ないんです。
 その状態が修行で、必要だからその体験をしましょうというだけです。いつも状態でその修行をしてないとその状態が作れないんでは現実の生活に還元できません。

 現実の生活に還元できなければ役割ができなんです。宇宙からのメッセージで未来の時空間の調和のとれた文化の星から情報がたくさん入ってきます。その方たちのメッセージは「真の創造・クリエーションというのはどういうことか」ということを繰り返し伝えてくれます。
 それは調和のとれた顕在意識が、調和のとれたEXAPIECOさんに未来の時空間から情報をキャッチして、それを素直に顕在意識が受け止めて、そしてその星の文化、地球でしたら地球のこの文化に気づいて、「文化の何かの形で調和のとれる方向で自然の仕組みはそういうものだという形で自我と欲が減る方向に現実化する。そこで具体的に還元できたらそれがクリエーション」だ…どんなに素晴らしい情報もただ伝えるだけで、それは伝えて一人一人が受け取らない。この文化が拒否してしまったら何の役にも立たないんです。

 「素晴らしい情報を工夫して伝える」工夫をしてくださいという情報があります。
 クリエーションするには工夫が必要です、直観・閃きだけでは創造ではないんです。
 直観や閃きを繰り返しキャッチしたら、それはその情報をこの文化がどのように受け止めてくれて、どのように実際に気づいて還元して、そして調和のとれる方向に向かってくれるか、「人間にとって都合良く便利に使うか」じゃないんです。

 自然の法則に適って調和がとれて尚且つ私たちに役立つ、そういう気づきを起こす具現・還元できることがクリエーションです。その工夫、これが重要ですという情報です。

 この工夫という言葉は地球の言葉にないんです。
 EXAPIECOさんに、その組織やその団体やその個人の方に気づいていただくために、気づいて入ってきた情報を現実にそのEXAPIECOさんに気づいていただくために工夫をして伝える方法…これを宇宙の言葉でDEVIKと言います。
 地球の言葉にないんです、残念ながら。地球にはエゴの文化のこの地球には「戦略・策略」という言葉しかないんです。これは残念なことですが探してみても見つからないんです、これ(DEVIK)に当たる言葉が。

 それでやむを得ずそのまま使わせていただいてます、DEVIKです。これは調和のとれたEXAPIECOさんが気づいて、そしてこれから気づくEXAPIECOさんにサポートをさせていただく時に、そのEXAPIECOさんに一番タイミング良く必要な必然…タイミングよく、その方のために、そのEXAPIECOさんのために気づく工夫をする。例えそれが自分に苦痛を伴ったり損をしたり大変な状態が起きるにしても、その本自分が質に自分が気づいてしまったら、その方に調和のとれる工夫をして気づいていただくことにどのようにしたらわかっていただけるか?答えを教えるんではないんです、ヒントを送るんです。

 この文化は理解するために知識を蓄えるように、答えを教えてしまうんです。そしてまた答えを求めるんです。知識欲という形で欲をどんどん拡大しちゃうんです。
 そうではないんです、気づくことが必要だというんですなんです。一人一人のEXAPIECOさんが気づかなければ意味がないです。必要以上の情報を教えるということは気づきのチャンスを失ってしまうんです、情報を必要以上に、その方の振動波は…その振動波を、つまり情報、未来の時空間の情報を伝えることは、これは自然の法則に反してますという情報です。
 それで…ちょっとすいません電池が…切れたようで…。

【マイクの電池が切れる、音声が途切れる電池交換】

 えーお話し続けさせていただきます。マイク入ってますか?
 えーそうですね、どこまでお話しさせていただいていたか…ちょっとプッツンしてしまいました(笑)。
 情報が入ってきているものですから、自分で考えてないんでさっぱりわからなくなってしまいました。
 えー何だったけ…。

司会の森真由美さん 「必要以上の情報は…」

【会場笑い】

 必要以上の情報はですね、それはあの、知識欲によって、「もっと知りたい、もっと知りたい」というのは、残念ながら気づきのスタディが起きてないんですね、EXAPIECOさんに伝わってないんですね。

 つまり知識欲によって知識を拡大してそして自分にとって都合の良い形で理解して受け止めている、都合の悪いものは排除してしまう。ですからその形で受け止めているとDEVIKの反対で、自分が競争社会の形で打ち勝って行くために相手の一番弱い、一番のダメージを与える。
 その知識を利用して応用して伝える、ちょうどDEVIKと反対のことをやるんです。
 これが戦略・策略ですね。で、DEVIKというのはその逆で、気づきの起きた方というのはそれをしなければ居られない状態に、逆に…自分自身が置かれる状態が起きてきます。

 このDEVIKをしなければいられない状態というのは本質に気づきが起きて、そして自分で気づきが起きたら、それを相手の方が一番気づいていただくのに必要の方法で、自分の方法で伝えるということが必要になります。
ですから、よくあのぉ勘違いされていらっしゃる方があるんですね。理解と気づきが違うのと同しように、DEVIKをする時にですね、直観即実行と、言うと、直観即実行というのは直観をしたらそのまま、「情報が入ってきたら即そのまま伝えればいい」、これは違うんですね。

 例えばインターネットで情報が入ってきて、そして「これは素晴らしい、これはこういうふうに伝えよう」っていって、インターネットで入ってきた情報をそのまま伝える…これはDEVIKじゃないんです。
 不特定多数の方に伝える情報を不特定多数の方に伝える情報の形のまま個人の方に伝えるというのは違うんです。
 インターネットの情報というのは非常に危険なことと非常に調和のとれた役割をすることと両方の役割があります。
 要するに自我と欲を拡大してしまう情報とそれを調和のとれた情報を、メッセージを送り続けるのと両方の役割がインターネットには起きちゃうんです。
 ですからこれはよほど気をつけないとそういう弊害が生まれます。

 つまりDEVIKというのは、自分が情報をキャッチして、そして直観と閃きによってこれは間違いなくお伝えしたほうがいいという場合にある方に気づいていただくためにお伝えしていただくのであれば、自分の都合じゃないんです、相手の方の、相手の組織の、相手の環境、その現象のEXAPIECOさんに「こちらが…」都合ではなくてあちらの状況・都合に応じて一番気づいていただける状態まで、こちらはこういう役割をしようと決心をするのは即、直観で観じて、「こうした方がいいと思った」ら、決心をするのは即必要です。 
 でも実行するのは相手がその状態でストレートでそのまま伝えたら、その方は相手は受けとる準備ができてない場合がたくさんあります。拒否されたら、先ほど言いましたように拒否されたらクリエーションにならないんです。
 DEVIKというのはここが大事なんです。

 「直観即実行」なんですが、即というのは決心をするということなんです。決心をして、そして即実行なんです。
 それにはDEVIKは慎重にということが繰り返し、情報では入ってきます。
 よその星の方はものすごく慎重です、DEVIKに対して大変慎重です。その一つは、なぜそこまで慎重かというと、このエゴの文化というのは如何に信頼されてないかなんですけど、こちらが如何にサポートいただいても裏切るかなんですね。
 この文化は一人ひとりがちゃんとお互いに自分自身も信用してない文化です。だがから保証書を取り交わさない限り、契約して判子押して保証書を取り交わさない限り実行しないんです。実行したって騙されることはあるんです。
 ですから、そういう文化の人間のEXAPIECOをサポートするってのは大変なんです、余所の星の方はものすごく根気よく、何十年・何百年・何千年、何万年とサポートし続けてくれてます。
 それはもう本当に、サポートし続けてくれていることに気づいたら、申し訳ない…感謝の気持ちにいっぱいになります。そういう姿が見えたり、聞こえたりその状況が伝わってくるようになると、ホントに心から感謝せざろう得ないんです。
 これは誰でも、もし自分が直観・閃きが一度でも、ちょっとでも体験されたら…これは自分で決心して実行されないと体験できないんです。言葉で実例をいくらしても意味がないんです、体験するしかないんです。
 そしてそれは理解してるのか、直観で正に気づかされたのか、その違いというのは体験するしかなんです。

 理解をしているというのは必ず顕在意識が納得しています。
 理解をしていない問題というのは、顕在意識が納得していない、納得できないことがたくさんあります。
 顕在意識がどういう状態でそういうことが起きるかと言うと、直観で入ってきているものが理解できない状態の、素直に謙虚に受け入れてないどういう状態かと言うと…迷うという。
 人間は常に迷っています。この文化の人間はほとんど迷っています。その迷う理由のひとつは、一番大きな理由は素直に謙虚に情報を受け取ってないということです。
 これを素直に謙虚にもし受け取れば、必ず迷うということはないということです。
 直観・即、決心・実行という形ですと、迷いがないわけです。
 迷ってるというのは確実に顕在意識で損か得か、利害…自分にとって都合がいいか、ぢうyじゃ」とにかく顕在意識で損か得か利害…どこかで顕在意識でそういう比較をしているんです。

 ですから「直観即実行」というのは自分にとって不利であっても、辛い状態であっても、悲しいことであっても、それを素直に謙虚に受けとるということです。
 それは起きてる現象すべて、ある意味ではメッセージ・直観そのものなんです。どういうことかと言いますと、こんな高いEXAPIECOさんだった状態で顕在意識がここまで下がって、EXAPIECOさんもこうなって…それでもその状態でEXAPIECOさんは常に成長してこのボディをお借りしたんです。
 「このボディの顕在意識さん、こういう体験をしましょう。そして体験を通じて自然の仕組みをもう一回、一からやり直して体験して理解しましょう。気づいて発見して学んで理解する、そのEXAPIECOに通ずるように体験してください」ということで、起きてる現象、周りに起きてる現象は実は直観と同じなんです。一つ一つがですね、ホントは赤ちゃんの時の生まれた時の状態であれば、そのまま時空間からの情報をそのま決心・実行していったら、こういう文化にはなっていないそうです。
 残念ながら、エゴの文化になるように、大人の社会を作って、子どもをそういうふうに教育してその準備ができたら大人になっていくことを繰り返してますから、この文化はどんどんエゴを増幅しているわけですけど、その状態がどこから変えられるかと言うと、「素直に謙虚に直観を受け入れる」、そして起きてる現象は自分が発振した振動波であることに気づいたら、起きてる現象を全部自分のEXAPIECOが学ぶために、顕在意識がボディを通じて体験して学んでいただくためにお手伝いをしている。
 ですからどんなイヤなことも素晴らしいことも自分にとって必要だからEXAPIECOさんが学んで体験して成長するために、「もう一回ここの体験からしましょうよ」と、そういうことをするだけです。
 だから起きてる現象はすべて学べる…学べたら有り難いことに感謝ができるんです。感謝ができれば必ず自我の振動波が減って精妙な振動波に、意識の周波数変換が起きます。
ですからこれの繰り返しだそうです。
:::::::::::

 ※マイクの電池が切れるというアクシデント。これって「その部分(DEVIK)が重要ですよ」と教えてくれているメッセージかと思います。
 現在も正規に販売をされている講演会のDVDは手元に置いて時々見たらいいと思います。もう販売してない記録映像なので、「電池が切れたな、ココは重要なのかも」と思いまして、提示してみました。これは「ちゃんと売ってるDVDを見てね」という意味ですからね(笑)。

【ANN 今月中旬の記録的高温「間違いなく温暖化の影響」 最新の分析結果発表】https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000435103.html

【英雄の詩♪】https://www.uta-net.com/movie/168970/
2015年アルバム「三位一体」より。2014年シングル『ウルトラマンギンガS』主題歌歌詞にカシオペアという言葉も入ってるね。

6月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

21-29度。日の出4:23、日の入り19:03。

7月20-21日に、会合を東京でしたいと思っています。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2025年06月25日
地上都市
地上(800M×500M [4,600人])
約87,300年前。オリオン座。現在のオーストラリアのパース
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E038-j.html
【真地球の歴史252P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
 こういう空が広い風景は好きこういう断崖絶壁の場所の都市が結構ありますよね。

【パース】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B9_(%E8%A5%BF%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%B7%9E)
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2+%E8%A5%BF%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%B7%9E+%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B9/@-32.0371925,115.3020621,9z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x2a32966cdb47733d:0x304f0b535df55d0!8m2!3d-31.9513993!4d115.8616783!16zL20vMDYycWc?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

【サンデー毎日×エコノミスト 今、宗教を知る意義は? 「対立だけでなく共存してきた1000年単位の歴史を俯瞰」 出口治明・立命館アジア太平洋大学名誉教授インタビュー】https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20250708/se1/00m/020/055000c
 出口さんの本は以前少し読みました。仏教もキリスト教もイスラム教もユダヤ教も1000年以上ありますからね。それぞれの宗教のあの人はあそこの星の出身だったりとありますからね。

 夢の中で学園祭のような、何かをやるような内容だった。何故か足立さんもいた。ほぼ大人になってから知り合った人たちが学生だった…。
 もしかしたら、先週から何かそういう本質的なイベントをしないとならないような気がしていた。内向きな(笑)こぢんまりとしたモノではなくて、90年代のような数百人から数千人規模のが必要と思っていたからこんな夢を見たのかも知れない。夢の中でも「足立所長は裏方みたいなものだからね」と、色々なことを他のみんなで作っていくように…だから波動の法則(本)以外の展示物やステージでの演目を手探りしていた。

【rionからの招待状♪】https://www.uta-net.com/movie/199583/
2015年アルバム「三位一体」より

6月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

22-26度。日の出4:22、日の入り19:03。昨夜遅くから強い雨音がしていた、夜中に止んでいた。午後から明日にかけて雨の確率が高い。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2025年06月24日
地上地下複合都市
地上(3200M×4500M [15万人])
地下<-32M>(1000M×2400M [12万人])
約93,400年前。琴座。現在のスペインのジブラルタル

【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E039-j.html
【真地球の歴史254P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【ジブラルタル】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AB
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%82%B8%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AB/@36.1295715,-5.3944999,13z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0xd0cbf762714be35:0x384e25263600870f!8m2!3d36.140751!4d-5.353585!16zL20vMDM1aG0?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

 夢の中で中野信子さんという方のセミナーに出ることになった。脳科学者の中野信子さんではなくて、見たことないんだけども相手はボクのことを知っている。別にセミナーとかは興味ないんだけども「交流のために出てもいいか」という気持ちだった。なんだかねえ。

 昨日の雨は宇都宮辺りでも強かったみたい。各地でゲリラ豪雨、今年もそんな感じなのかな。自我と欲のためですよね、過剰な快適さを求めすぎるからね。

【無情の愛X】https://www.uta-net.com/movie/199578/
2015年アルバム「三位一体」より

6月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

22-27度。日の出4:22、日の入り19:03。朝方と夜に雨みたい。週末までは30度以下になりそう。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2025年06月23日
地上地下複合都市
地上(12KM×16KM [14,000人])
地下<-42M>(12KM×16KM [11,000人])
約93,800年前。ケフェウス座。現在のヨーロッパ、イタリア、シチリア島のパレルモ
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E040A-j.html
【真地球の歴史256P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【パレルモ】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%83%A2
【地図】https://www.google.com/maps/place/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2+%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%83%A2%E7%9C%8C+%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%83%A2/@38.1404285,13.1924795,11z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x1319e8c9814ed099:0xa0b042c233bd880!8m2!3d38.1156864!4d13.3614635!16zL20vMDlweGM!5m1!1e1?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYxMS4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

 昨日ほとんどニュースを読まずにいたけども、電話をくれた人から「アメリカもイランにミサイル攻撃をした」と聞いた。何だかね…世間では7月5日に東南アジアで地震があり東日本大震災以上の津波が日本に来るという…なんて噂があるけども、自然災害の前に人為的な災害をなんとかしたほうがいいよね。
 
 20日https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/3472の会った人は、2000年頃の空気感を持った方だった。テレポーテーション(今で言うFANT)に向けての準備をしていた機関に在籍していた人だから面白かった。

 真地球の歴史の図表9-13を入力してみた。本文だけだとわからないところがわかりやすい。でも「これは明らかに誤植じゃないのか?」という部分もあった。誤植があるというのは以前に聞いていたけどね。

【幻想~ILLUSION~♪】https://www.uta-net.com/movie/28316/
2015年シングル

6月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

22-28度。日の出4:22、日の入り19:03。お昼過ぎから時々雨、雷も。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2025年06月22日
地上地下複合都市のテレポーテーション(E041A,E041Bの元の都市)
地上(260M×200M×100M)
地下<-42M>(430M×220M [340人])
約94,200年前。カシオペア座。現在のエジプト、カイロ近郊
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E041C-j.html
【真地球の歴史246P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【カイロ】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%AD
【地図】https://www.google.co.jp/maps/search/%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%AD/@25.3104531,41.0008158,3z/data=!3m1!4b1?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

【hugkum小学校の新常識 牛乳はストローを使わず「ラッパ飲み」 食事のマナーより、SDGs教育が最優先! プラ削減で変わった驚きの給食風景https://hugkum.sho.jp/707674
 ボクもずっと、出来るだけストローは使わないようにしていますよ。

【jbpress実はユダヤ教信者は怒っている、執拗にガザ攻撃するイスラエル政府に】https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/88931

【キャッシュレスは時代遅れに 店舗が続々「現金のみ」へ回帰する“切実な理由”】https://pinzuba.news/articles/-/11130
 カードやポイントを気に掛ける人は、欲の振動波だというのはちょっと考えたらわかることかと思います。ホントは物々交換や奉仕の何かとでエネルギー交換するのが自然なのかと思いますが、この数百年の地球の文化ではお金のエネルギーを使っていたので仕方ない部分はあります。
 お金の本質を考えていくのが大切ですよね。 

【PRESIDENT夕食が「黒パン、野菜、ハム、チーズ」だけで何が悪いのか…ドイツ人が仕事の後に「豊かな時間」を過ごせるワケ】https://president.jp/articles/-/96312

【或いはノイシュバンシュタイン城の伝言♪】https://www.uta-net.com/movie/199581/
2015年アルバム「三位一体」より
【ノイシュヴァンシュタイン城】https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%9F%8E

6月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

21-32度。日の出4:21、日の入り19:02。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2025年06月21日
地上地下複合都市
E041Bと同一時、同一場所
地上(260M×200M [100人])
地下<-42M>(430M×220M [340人])
約94,200年前。カシオペア座。現在のエジプト、カイロ
地下都市平面図
E041Aと同一時、同一場所
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E041B-j.html
【真地球の歴史262P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【カイロ】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%AD
【地図】https://www.google.co.jp/maps/search/%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%AD/@25.3104531,41.0008158,3z/data=!3m1!4b1?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

地球の歴史108P 【第二次――第六期=10万年前……カシオペア座の人達の建造物】
カシオペア座―9万年前
プレアデス星団―10万年前

 おそらくかと思いますが、栗田正樹さんが描いた三枚のリモートビューイングは108ページの本文とリンクしていると思うんです。

 昨日は数日前から思い立って東京に行きました。「SOD体験談集&足立幸子さんの思い出第三集」の表紙を決めるまでの経緯の…その中で一度東京に行かないとならないと思ったのでね。結局それが幸子さんの命日だというのは当日わかったこと。
 結局表紙は当初使いたかったのは協議の時間切れで、SODの写真となった。今回の中身とリンクするのにしたかった。

6月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

20-30度。日の出4:21、日の入り19:02。今日は夏至。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2025年06月20日
地上地下複合都市
E041Bと同一時、同一場所
地上(260M×200M [100人])
地下<-42M>(430M×220M [340人])
約94,200年前。カシオペア座。現在のエジプト、カイロ
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E041A-j.html
【真地球の歴史260P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【カイロ】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%AD
【地図】https://www.google.co.jp/maps/search/%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%AD/@25.3104531,41.0008158,3z/data=!3m1!4b1?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

真地球の歴史108P 【第二次――第六期=10万年前……カシオペア座の人達の建造物】
カシオペア座―9万年前
プレアデス星団―10万年前

 おそらくかと思いますが、栗田正樹さんが描いた三枚のリモートビューイングは108ページの本文とリンクしていると思うんです。

 今日は6月20日足立幸子さんがプレアデスのタイゲタ星に帰星された日http://www.falfarut.jp/hkankyovision2.htm#005です。1993年、平成5年のことですね。
 2013年6月20日日記https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/3553

 昨日の夕方に「SOD体験談集&足立幸子さんの思い出第三集」をPDFで配信しました。裏表紙のアートが…白地に銀をメインにして内側からメタルブルー、メタルグリーン、金、銅、メタルオレンジ、メタルピンク、メタルバイオレットと、レインボーなんですが、小さすぎてよく見えないですね。まあいいっか。ボールペンの点画なのですが、PDFでパソコン画面ですとグレーに見えちゃいますね。これは選考の失敗。
 幸子さんの異次元への旅https://harmonylife.ocnk.net/product/224も、白い紙に金や銀のマーカーなので、見えにくいかも知れないね。元の絵はB4サイズ、ソコを狙って描いた絵じゃないんですけどね、裏表紙。

6月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

20-30度。日の出4:21、日の入り19:02。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2025年06月19日
地下平面図(E040Aの類似都市)
<-42M>(200M×100M [100人])
約94,500年前。ケフェウス座。現在のヨーロッパ、ポルトガルのリスボン
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E040B-j.html
【真地球の歴史258P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【リスボン】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%B3
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%AB+%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%B3/@38.7441844,-9.2421377,12z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0xd19331a61e4f33b:0x400ebbde49036d0!8m2!3d38.7222524!4d-9.1393366!16zL20vMDRsbGI?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

【日刊SPA 「メモ取らなくて大丈夫?」をハラスメントと感じる若者たち。 20代と50代で“意識の格差”が生まれるワケ】https://nikkan-spa.jp/2099090
 世代間のギャップは複雑怪奇。「昔会社は家族(のよう)だった」と言うけど、家族の定義も人によってかなり違う。密な交流関係の職場やグループにいた人とそうでない人だとかなり感覚が違う。「メモを…」なんて当たり前というか親切心からだろうけどもそれをハラスメントに感じてしまう人もいるって、なんだかね。

 今日は6月20日足立幸子さんがプレアデスのタイゲタ星に帰星された日http://www.falfarut.jp/hkankyovision2.htm#005です。1993年、平成5年のことですね。
 2013年6月20日日記https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/3553

 昨日の夕方に「SOD体験談集&足立幸子さんの思い出第三集」をPDFで配信しました。裏表紙のアートが…白地に銀をメインにして内側からメタルブルー、メタルグリーン、金、銅、メタルオレンジ、メタルピンク、メタルバイオレットと、レインボーなんですが、小さすぎてよく見えないですね。まあいいっか。ボールペンの点画なのですが、PDFでパソコン画面ですとグレーに見えちゃいますね。これは選考の失敗。
 幸子さんの異次元への旅https://harmonylife.ocnk.net/product/224も、白い紙に金や銀のマーカーなので、見えにくいかも知れないね。元の絵はB4サイズ、ソコを狙って描いた絵じゃないんですけどね、裏表紙。

【碧空の記憶♪】https://www.uta-net.com/movie/199582/
2015年アルバム「三位一体」より。

6月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

20-30度。日の出4:21、日の入り19:02。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2025年06月18日
地下の直径600Mの町
地下<-42M>
約96,400年前。金星。現在のノルウェー
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E042-j.html
【真地球の歴史266P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272

【ノルウェー】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC/@63.0788807,-2.8960912,4z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x461268458f4de5bf:0xa1b03b9db864d02b!8m2!3d60.472024!4d8.468946!16zL20vMDViNHc?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

::::::::::
 近々配信予定です。
【SOD体験談集&足立幸子さんの思い出 第三集】
家族の学び合いとSOD   和歌山県 長尾 善美さん 4
出会い   熊本県  平木 智博さん  7
SODさん、美味しい大好き   熊本県  後藤 亜希子さん 8
『波動の法則』とわたし   神奈川県 福本 妙子さん  10
人生を振り返って    長野県  砂川 宣暢さん  12
自分の行いを振り返って   栃木県  永元 孝道さん  18
「出会い」に感謝    岩手県  神野 由美さん  20
自分自身と向き合う    栃木県  吉葉 和子さん  21
本質との出会い    新潟県  樋熊 敬市さん  22
『波動の法則』との出会いと
家族への感謝       東京都  北條 克典さん  23
SODに出会って        神奈川県 斎藤 亜矢子さん 26
私にとってのSOD   三重県  金子 言江さん  28
SODと書いて忍耐と読む   東京都  岡田 加奈子  30
SODを飲み始めたきっかけ   東京都  H.Nさん  32

異次元への旅         35

足立幸子さんの思い出 第3回
Angel. Sachi-: 幸子さんへ
       大分県 株式会社アテーナ 川合 未花さん 36
 
 企画していたことがあったけども、間に合わなかった。でもその連絡をもらった時に思いついたことがありました、個人的にですけどね。
:::::::::::

 今朝の「あんぱん」を見ました。たかしたちの駐屯地への補給路が絶たれ、乾パンを食べている…。食料が底をついた駐屯地では正気をなくした同僚の日本兵が民家の老婆に銃を向ける。
 老婆は「あんたたちみたいな人が来て食糧は持って行った」と言う。奥から玉子を持ち出してゆで玉子にしてたかしたちに与える。その時の言葉が「空腹は人を変える」。
 空腹やひもじさ、食べ物(だからエネルギー、フゲーエキンのこと)を分け合えないと人を殺してでも奪うということか。ゆで玉子を殻ごとバリバリと食べる。よほど苦しかったんだろう。
 戦争もだけども、エネルギーや物質を分け合える社会を作っていかないとならないね。こういう体験からやなせたかしはアンパンマンを創り出したのか。顔を人に食べさせるアンパンマン、初めて見た時はビックリしたけどもね。
【MAGMIX『あんぱん』とは「飢え」の事情が違った史実のやなせ先生 終戦後「バカみたい」と思った出来事とは】https://magmix.jp/post/303939
::::::::::
1998年5月2日 つくば足立育朗講演会(非売品)
2:01:00より

 10の5000乗種類の情報を持ってる髄液は、これは実際にはこの文化では元素が高校の教科書に103種類プラスαという表が載っていますが見つかっているのはそれだけです。現象としてだけ捉える文化ですから見つかったものだけが表になっている。性質が似ているものを順番に並べてあるだけです。
 情報では、地球の今の文化のこの惑星での元素は、種類は1032種類あるそうです。その1032種類情報はすべて中性子も陽子がどういう回転をして原子がどのように生まれているか、そして電子がどのように生まれているか。
 そして元素の種類は1032種類、こういうような種類があります。そして、この性質はこういうものですという情報の一部をインターネットで世界中に情報としてお伝えしておりますので、詳しいことはインターネットでご覧になってください。1032種類確実に情報では入ってきてそれをお伝えしてあるんです。
 その内の地球上では103種類プラスαがわかっていて、その103種類プラスαの原子の、元素の種類であらゆるものを理解され説明すること自体無理なんです。
 この文化では1032種類最低限あるんです。そして宇宙には12万種類以上の元素の種類がありますという情報です。地球という惑星の今の文化のレベルだと1032種類です。
 そして人間というボディの髄液が1032種類が全部回転運動をしてエネルギー体となって、液体になった状態で、それを髄液と地球では呼んでるそうです。
 ですからこの髄液というのが、その人間が人間であり続けるためのエネルギーとして振動波としてですね、確実に情報をプログラムして、そのプログラムに基づいてその人間がどういうふう生まれてどういうふうに成長して、どういう体験するか…。
 ただしそのプログラムしたのはエクサピーコです。でもプログラム通りその過去の情報を、生まれる前の過去の情報、それから生まれる前のエクサピーコの持っていた情報をこの人間のココの部分(後頭部の左側)にインプットして、必要に応じてこの人間固有の判断・決断をする過去の体験情報ですね、これは動物や植物の体験も全部含まれたこの情報が、エクサピーコの情報がプログラムして入れてあるという。
 ですから自分で身に覚えのない体験、生まれてから学習して体験したことのない体験、左の後頭部の2.5%分は全員があるんですから、自分自身が体験してない記憶を基にして判断や直観…これはいわいる人格、霊格、そういうようなものと説明のしようのない体験してないものでココに存在しているという。
 それを基にしてあらゆる決断や判断に…資料にされることがたくさんあるわけです。
 それから(今回の人生で)学習して学んだものはもちろん右の後頭部に記憶として必要に応じて小出しにされて、ちゃんと膵臓が管理されているという情報ですね、振動波は。
 ですから、その人間がその人間としてあり続ける、維持・管理・運営しているのは膵臓で…FIKの情報に基づいてコントロールされてますがプログラムしたのはエクサピーコです。で、管理していくのはFIKです。
 その人間がその人間の状態を体験するように生きていくわけですが、実際に行動をとるこの肉体そのものを管理しているのは顕在意識なわけです。
 この顕在意識は宇宙語でディカグと言いますが、このディカグとFIKとですね、エクサピーコの三つの意識と意志は常に連携して、その三つが別々に役割をしているんです。突出して権限を持っている意識と意志はないんです。
 三つが調和がとれて一体化した時、このボディは役割をして、そして本来の生き方をするんです。
 そして生きるという意味の本当の意味はどういうことかと言…うふうに情報で入ってくるんですが、それは生きるということは「自分のボディを選択して、本質がどのような体験をして学んで成長をして自然の仕組みを理解するか。そして成長した結果ですね、どういうふうにボディを置いて行くかこれが生まれてから生きて、そして亡くなるまでの過程だ」と言う…。
 本来の役割というのはこの本質のエクサピーコが、このボディがどういう体験をして、そしてどういう生き方をすることによって「こういうことを学ばせていただきます」という、そういう形でこのボディを選択していて、このボディの顕在意識はこのボディの安全を維持・管理・運営する必要最小限の自我と欲を保ちながら調和のとれた形でこのボディが、エクサピーコがスタディ出来るようにお手伝いをする・協力をするという。
 そしてただし顕在意識はあくまでも自分がどういう性格になるとか、あるいはどういう身長・体重・造作になるとか…どういうそのぉ肉体的特性を持つとかそういうことを、顕在意識そのものは自分ではコントロールできないですね。
 要するに元々プログラムされていて、そしてそれを管理しているのは別の意識と意志です。その意識と意志が全部調和のとれた形で一体化して成り立った時にエクサピーコは予定のプログラム通り予定のスタディをして成長出来るという。
::::::::::
 昨日18日日本時間午後6時35分にインドネシアで火山の噴火があった。日本には津波は来ないらしい。平成の米騒動の時みたく、冷夏になって米が不作なんて…やめてね。冷夏どころか暑いんだけども。

【人間だから悲しいんだ♪】https://www.uta-net.com/movie/241641/
2019年アルバム「Battle Starship Alfee」、2017年シングルより

 昨日の夜は24度になったのが10時でした。コンクリートの建物は一日の中で夜9時以降が一番暑いそうなんです。梅雨はどこへ行ってしまったのか。東京の今朝は熱帯夜、6月なのにね。

6月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

23-31度。日の出4:21、日の入り19:01。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2025年06月17日
地上地下複合都市
地上(300M×300M [120人])
地下<-42M>(300M×300M [150人])
約97,800年前。琴座。現在の北アフリカのリビアとニジェールの国境近辺
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E043-j.html
【真地球の歴史268P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【リビア】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%93%E3%82%A2
【ニジェール】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%AA%E3%83%93%E3%82%A2/@25.9855507,6.672946,5z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x13a892d98ece010d:0xfa076041c7f9c22a!8m2!3d26.3351!4d17.228331!16zL20vMDRncXI?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

 床屋のお姉さんとの他愛無い会話として、お店のラジオで白鵬のことを言っていたので、「白鵬って親方をクビになったの?あまり知らないんですが」と言うと、彼女はとても詳しくてあれこれを話してくれた。…日本の伝統としての相撲と白鵬が目指している相撲はなんだか違うんだと。
 柔道も世界標準のルールだとちょっとなんですよね。暗黙の了解として試合開始時にお互いの襟と袖をつかむ、でも他国の選手はそれをしない。床屋のお姉さんはそのこともモヤモヤするって。
 戦国時代の歴史には詳しくありませんが、名乗りを上げてから戦闘開始していました。でも世界ではいきなり攻撃をしてくるのがスタンダード。
 剣道の協会は柔道のことを見ているから、剣道をオリンピック競技にはしたくないそうなんです。勝負や結果にこだわりすぎると“道”でなくなってしまう。オリンピックも他の世界大会も基本的には代理戦争だから。
 ミサイル撃ったりの戦争の代わりにスポーツという形でしているだけ。主に球技はその傾向が強いと思う。多くの人が熱狂してしまうのはなんだか危険だよね。そう平和の祭典のわけがそもそもないんです。
 関わっている選手たちの中には、気づいている人もいるかと思いますが、ヤッターなどと思ってしまうのは違うみたいです。
 
 全然違うことですが、ボクは相手の弱っている時に厳しい対応をするのは卑怯だと思っています。そういう時はまずは思いやりを持っての対応をする。でもそれだとダメだということを言う人がいた。情けは人の為ならずというアレか。

【今日の続きが未来になる♪】https://www.uta-net.com/movie/208388/
2019年アルバム「Battle Starship Alfee」より

6月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

21-32度。日の出4:21、日の入り19:01。日の出がこれから遅くなっていく。甲府で38.2度。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2025年06月16日
地上都市
地上(340M×300M [220人])
約98,600年前。大熊座。現在の南アフリカ共和国
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E044-j.html
【真地球の歴史270P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【南アフリカ共和国】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%8D%97%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB/@-32.6972269,5.8225709,4z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x1c34a689d9ee1251:0xe85d630c1fa4e8a0!8m2!3d-30.559482!4d22.937506!16zL20vMGh6bHo?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

【JBPRESS人類はなぜ中動態という感性を失ったのか?能動態でも受動態でもないもう一つの文法】https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/88890
 「よしとすればなんとなす」、真の医療対談disc3での言葉。なすは“成す”、能動態でもなく受動態でもなくて中動態。
【中道態】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%8B%95%E6%85%8B
 今まで中道態の表現なんて考えたことがなかった。でも能動態と受動態という考えは日本では比較的最近のことだったようです。

【風に消えた恋♪】https://www.uta-net.com/movie/270111/
2019年アルバム「Battle Starship Alfee」より

6月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

18-27度。日の出4:20、日の入り19:01。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2025年06月15日
地上都市
地上(300M×300M [200人])
約98,600年前。カシオペア座。現在の北アフリカ、モロッコのカサブランカ
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E045-j.html
【真地球の歴史272P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【カサブランカ】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AB
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B3+%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AB/@33.5724644,-7.7518064,11z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0xda7cd4778aa113b:0xb06c1d84f310fd3!8m2!3d33.5731104!4d-7.5898434!16zL20vMDIyYl8?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

 夢の中で、YOYOで、愛さんが「トシ用のバイクを買ってあります。ココで明日から働きなさい」と。もう勝手なんだからなあ。ネイキッド(カウルのないバイク)で久しぶりにバイクを運転するもんだからちょっと慣れない感じ。あの坂を下っていく。

【私的恋愛論♪】https://www.uta-net.com/movie/270109/
2019年アルバム「Battle Starship Alfee」より。高見沢がホークギターを抱えている。

6月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

18-27度。日の出4:20、日の入り19:00。6月も半分来ました、朝まで雨、

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2025年06月14日
地上住居
地上(30M×20M [5人])
約98,700年前。ケフェウス座。現在の北アフリカ、アルジェリア
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E046-j.html
【真地球の歴史274P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【アルジェリア】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%A2
【地図】https://www.google.com/maps/place/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%A2/@27.7027917,-8.9856361,5z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0xd7e8a6a28037bd1:0x7140bee3abd7f8a2!8m2!3d28.033886!4d1.659626!16zL20vMGgzeQ!5m1!1e1?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYxMC4xIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

 取り留めない夢を見てて、隣の家の屋根に上って昼寝をしている。ふわふわと柔らかい屋根。その家の変わった作りで屋根の部分にお風呂があるらしくて屋根にその家族は登ってくる。「お風呂に入りますけど気にしないで気にしないでくださいね」と気楽な感じ。屋根から降りる時に梯の踏み板の一部が壊れている、ちょっと怖かったけど何とかなりました。
 そして電車に乗っている、京浜急行の雰囲気なんですが。グリーン車のような造りになっている。騒いでいる人がいるからその人たちを遠ざけるような位置の椅子を探していた。
 ロングシートの普通電車にゲージに入れた鶏と乗っている。途中駅でゲージから出てしまった、ゲージはドアの外に鶏本人はそのまま車内に戻っている。とりあえずそのまま運ぶ。ゲージを買わないとならないと思いながらさらに乗り続けていた。

 三つの夢とも初めて見るような内容でした。目が覚めてから今日が何曜日かわからなかった、ボーっとしてたら土曜日であることが思い出せました。

 昨日は一日中家にいて、木材を削るのを続けようと思ったけども、まったく手つかずでした。2008年のhttps://harmonylife.ocnk.net/product/597講演会を何度も聞きなおしていました。耳が痛いことばかり(笑)。個人的な家もアルジェリアケフェウス座の絵のようなサイズ感だといいよね。
 真の医療対談DVDの前半だけの過去に購入されていた方、え~そんな方がいたんだと驚いて、早速後半を購入していただくことになりました。4年前のお話ですが、多くのみなさんにとっては未来の時空間からの情報なんだと思います。
 個人的には91年に直接、その場にいたことの話しを足立さんがしてくれていて、とても楽しかった。91年でも未来のことなのでね(笑)。

【いつかの未来♪】https://www.uta-net.com/movie/270107/
2019年アルバム「Battle Starship Alfee」より。
 ボクの中でALFEEは80年代がメインで、それ以降の曲は最近検索して聞いています。この歌もその一つ。

 6月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

17-21度。日の出4:20、日の入り19:00。気温は上がらないけど午後から雨みたい。東京都経度がほとんど一緒ですが、日の出が4分早い、日の入りが二分遅い。緯度の違いがそんなになるんですね。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2025年06月13日
地上の町
地上(200M×120M [40人])
約98,800年前。大熊座。現在の中華人民共和国、ウルムチ近辺
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E047-j.html
【真地球の歴史276P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【乌鲁木齐ウルムチ】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%83%81%E5%B8%82
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD+%E6%96%B0%E7%96%86%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%AB+%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%83%81/@43.821842,87.3979403,11z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x3806008cfd7b4dab:0xaa5952ebac7a708a!8m2!3d43.8266299!4d87.61688!16zL20vMDFjOHQ2?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
【大熊座】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%90%E3%81%BE%E5%BA%A7

【岩戸開き19号】https://harmonylife.ocnk.net/product/1412
 予約受付中です。

【6千年前の遺骨から未知のDNA、既知の祖先や子孫存在せず コロンビア】https://www.cnn.co.jp/fringe/35234180.html
 6千年前・コロンビアという語彙から、他星人移住最終回https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/3543の時期じゃないか?と連想する。ここから日本に移住してきた人たちがいたということですよね。ということは現地に残った人たちもいるだろうから、「どんな人たち(生活や外見)だったんだろう?」と興味が湧きますよね。 大航海時代に、アメリカ大陸はほとんどスペインとオランダ、そして奴隷として連れてこられた黒人にとって代わられたから、今のコロンビア人を見ても違うかと思うんです。
 https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2+%E5%85%88%E4%BD%8F%E6%B0%91&x=nl&aq=-1&ai=43d1c2b8-cfd2-4860-9b89-6cc189510732&ts=1825&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
 若干姿形が日本人やアジア系の人たちに似ている気がする。カシオペアの人たちは黄色人種なわけですよね。
 この人たちとプレアデス(≒アトラスがユダヤとすると)との混血をイメージすると、現在の日本人みたくなるのかな?
 言語に、日本語と同じ語彙があるのかなと思って探してみましたが、スペインなどの征服後は言葉が変えられてしまったようなので、ほとんど残ってない。これと同じことを今の中国はウイグルやモンゴルにやっているわけですよね。
 こんなことも、以前は図書館に行って、書かれている本を探すことからしないとならなかったのに、今はインターネットで検索できる。これはすごいことですよね。

【DIAMONDon-line なぜ真面目に働く日本人よりテキトーな欧州人のほうが生産性が高いのか?】https://diamond.jp/articles/-/366014
 完璧を求める労力は無駄かと思うんです。本質を見失う、何のために生きてるのかがわからなくなる人が多いんじゃないのかな。

【幻想旅行♪】https://www.uta-net.com/movie/92512/
1983年アルバム「ALFEE'S LAW」、あのメリーアンが入ったアルバムです。中学三年生の頃でした。

6月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

14-23度。日の出4:20、日の入り19:00。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2025年06月12日
 5340年前のグローバル原子核戦争後、生き残ったアラビア半島のプレアデス星団人のうち、アトラス出身の人たちは現地に残った。その人たちがユダヤ人となった。ノアの箱船あたりのことは年代はなんとも言えない。
 その地域でどういうことがあったのかの一端は聖書に残されていますよね。

以下は聖書の主な出来事の年代です。注意:すべての年代は概算です。初期(アブラハム以前)の年代は、地球の創造が早いという見解を反映しています。
紀元前4,000年(?)―世界の創造???
☆紀元前3340年(真地球の歴史)原子核戦争~生き残った人類の移動
紀元前2344 年 (?) — ノアと箱舟の話し
紀元前2166 年 — アブラムの召し
紀元前2141 年—イサクの誕生
紀元前1526 年 — モーセの誕生
紀元前1446 年 — イスラエルのエジプトからの脱出
紀元前1406 年—イスラエル、約束の地へ入る
紀元前1052 年— サウル王の即位
紀元前1011–971 年—ダビデ王の治世
紀元前1000年頃 ☆日本列島でカシオペア文化内原子核戦争
紀元前959 年 — ソロモンの神殿完成
紀元前931 年 —古代イスラエル王国の分裂
紀元前722 年 — アッシリヤによる北王国の滅亡
☆紀元前711年 神武天皇誕生(没紀元前585)諸説あり
紀元前586 年 — バビロンによる南王国の滅亡
紀元前538–445 年 — ユダヤ人バビロン捕囚からエルサレムへ帰還
☆釈迦紀元前624年 - 紀元前595年(諸説あり)
紀元前515 年 — 第二番目の神殿完成
紀元前5 年— イエスキリストの誕生
紀元26-30年—キリストの宣教、ゴルオダの丘十字架での復活?

 聖書の記述「紀元前4,000年」だと、約6000年前。真地球の歴史には5360年前(発行は1998年)がグローバル原子核戦争なので、世界中でその辺りから有史とされている(記録が残っている)というのに合致します。その以前のことは文化が途切れている。きっとエジプト文明なんかもこのくらいからかと思います。モーセによる脱エジプトも聖書に書かれていますよね。
 中国4000年の…というのは、中華圏の歴史は大体分断されているので(本などの記録が王朝が変わる度に焼き払われるから)ちゃんとした記録とは思えない。
 秦の始皇帝もユダヤ系の流民だった(中央アジアから、日本の帰化人へ繋がる)という話しもありますよね。

【イスラエル エルサレム】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%AC%E3%83%A0
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB+%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%AC%E3%83%A0/@31.7965043,35.0105447,40948m/data=!3m2!1e3!4b1!4m6!3m5!1s0x1502d7d634c1fc4b:0xd96f623e456ee1cb!8m2!3d31.7768831!4d35.2224346!16zL20vMDQzMF8?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwOC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

 神武天皇は釈迦の時代より前だったんですね。
 聖書に書かれているのは紀元前4000年?以降なので、一万年前の最後の地球への移住より後。でも原子核戦争後の時期と重なるのでなんらかのヒントは隠されていると思います。
 ノアの箱船のことは、年代は不明としても原子核戦争後に天変地異として洪水があったとすると合点がいきます。世界中に洪水の伝説はあるので恐らく事実かと思います。
 アブラハム~キリストがノアの子孫なんですよね。
 釈迦はインド出身ですが、モンゴル系かアーリア人だったということみたいなので、有名な話しですが釈迦のエクサピーコは金星出身なんですよね。だとしたらアーリア人か?

 この数年のイスラエルのガザ侵攻があるので、ユダヤがどうのということを書いていると誤解や批判があるかも知れないので諸刃の剣とは思うのですが。
 「産めよ、増えよ、地に満ちよ」という旧約聖書からの言葉から避妊には否定的なので、土地がなくなってしまう。そういう理由もあるのかと思うんですよね。過去にユダヤ人は迫害受けていた歴史はある。ネタニヤフ首相が執拗なのはどうしてなのかとも思います。
 約束の地としても、アラブ人とも仲良く共存したらいいんだけどね。現実的な問題で土地の広さの限界がある。
 調和がとれてくると星の人口は少なくなるようなのです。そういう意味では地球の状況は良くないんでしょうね。あまりに少なくなると文化の継承が出来なくなるけど。同じボディをエクサピーコが入れ替わり立ち替わり使える星もあるというじゃないですか。
 正直なところ、アトラスの人を嫌いにならないで欲しいなと思う所存です。

 紙やすりで木材を削っています、木の粉が散るのでお風呂でやっています。集中力が続かないので一時間くらいです。いったいいつ完成するのか。

【あなたの歌が聞こえる♪】https://www.uta-net.com/movie/92458/
1985年アルバム「FOR YOUR LOVE」より。

6月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

15-25度。日の出4:20、日の入り18:59。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2025年06月11日
地下都市
地下<-45M>(340M×300M [240人])
約98,900年前。ケフェウス座。現在の北アフリカ、アルジェリア
【形態研サイト】https://www.noruures-ifue.jp/true_earth/E048-j.html
【真地球の歴史278P】 https://harmonylife.ocnk.net/product/1272
【アルジェリア】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%A2
【地図】https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%A2/@27.7027917,-8.9856361,5z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0xd7e8a6a28037bd1:0x7140bee3abd7f8a2!8m2!3d28.033886!4d1.659626!16zL20vMGgzeQ?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

 余談
「ケフェウス座出身のエクサピーコの人」とは会ったことがないんです。知らずに会っているのかもしれません、そして「あまり耳にしない星座だよね、もしかしたら○○さんはケフェウス座なんじゃないの?」というのを意見が合った人はいました。でも実際にはわかりません。あ、でも会ったことないんですが、30年以上前に「ケフェウス座のクモス出身と言われました」という人がいました。電話で話しをしただけなんですけどね。
 このケフェウス座の都市の絵を見てもピント来ない。ボクにとってケフェウス座は縁がないのだろうな。

【時事通信 イスラエル、支援船のグレタさんら送還へ 配給所付近の発砲、2週間で死者127人】https://www.jiji.com/jc/article?k=2025061000201&g=int
 どうしてこんなことになっているんだろうか。グレタさんは勇気と決断力・判断力のある方ですね。4月末の沈淪のスーパー入り口でのトラブルに頭を突っ込んでしまったことを思い出しました。
【グレタ・エルンマン・トゥーンベリ】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AA

 木の輪のオブジェhttps://harmonylife.ocnk.net/product/1273
 5.6年前に作り始めていたオブジェをカッターでガリガリと削り始めた。でもとても力を必要とするし怪我してしまうのもなんなので、時間はかかるにしても紙やすりで頑張ることにしました。
 目の細かい紙やすりしかなかったので、ココはひとつ割り切ってとても荒い番手のを使い始めた。
 削るにしてもヤスリをかけるにしても、ゴミが凄いことになるから風呂場ですることにしました。風呂場だったら細かい木の粉が出ても流せばいいから。いつ頃に完成するのかはわかりません。
 リンク先は実践体験報告の前書きと後書きのページです。本と一緒に以前の作りかけのものが写っています。

 ※追記 この日記をアップして、昼間電話をもらいました。知っている人からなんですが「(出身じゃないけど)ケフェウス座にいたことがあるみたい」と。彼はこの日記を読んでないと思うのですが、いきなりそういう話しが出て驚きました。普段、ケフェウス座のことってほぼ話題にでないし、そもそも「ケフェウス座って名前の星座があるの?」という人の方が多いと思うんです。ボクも波動の法則を読んだりしてなかったら、一生知らない星座だと思うんです。
【ケフェウス座】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A6%E3%82%B9%E5%BA%A7
 星座は88種あるということになっていますが、真地球の歴史には全264種と書かれています。きっとこの宇宙の星座グループという意味だと思うんです。他の宇宙には別ということなのかな。ケフェウス座はこの銀河系内にある星座だと。広すぎる話しなのでわからない。

【Nouvelle Vague♪】https://www.uta-net.com/movie/58035/
1998年アルバム「Nouvelle Vague」より。フランス革命を題材とした楽曲。
「愛の名のもとに抵抗の詩を」

6月は、SOD3gを5本https://harmonylife.ocnk.net/product/1228

18-22度。日の出4:20、日の入り18:59。昨日から関東でも梅雨入り、今日はずっと雨もよう。
 室温も22度でTシャツでいると肌寒い。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス