ホーム日々のこと(日記)2016年11月
2016年11月
日々のこと(日記):25
2016年11月30日
 20年来の友人と話していて、その人には大体いつもジョーダンで軽くかましたりしているんですが…『相変わらず言うわね』ということで、ずっと前に流行った動物占いを思い出しました。
 愛情あふれるトラなんですが、そのなかに『笑いながらきついことを言える』というのがあったなあと思って、動物占いを見てみました。


こんな感じです~


<トラの総合的な性格>

●争いごとが大嫌い
●自由、平等、博愛主義
●誠心誠意
●バランス感覚バツグン!
●悠然とした態度
●即断即決はしない
●決めると徹底的にやる
●あまり大きな話はせず
●全体像がつかめないとダメ
●自分の生活圏を大切にする
●カラフルなおしゃれ
●器用貧乏
●気づかない計算高さ
●面倒見かよく、親分肌
●笑いながらきつい一言が言える
●相手の「言い分」が気になる
●思い込みは強い

 動物占いは、昔からある何かの占いなんでしょうけど、こうして読んでみるとほぼココロあたりがあります。一般的にどうとでも受け取れることはともかく、『全体像がつかめないとダメ』なんて、結論から話しを聞かないとならないし、ドラマや映画などはラストシーンから観て、安心して全体を鑑賞できるようにしておきたいなんて思いますから、部分部分を話されるのは苦手なんですよね、『まずは僕が訊いたことから答えて、それで順序通り説明してくれよ~』なんて、今日も話していました。カラフルでオシャレってのは、服装とかは気にしません。でも色調を合せるとか(あくまで服じゃない)はすごく考えるし、計算もしますよ、ただしどんぶりです(笑)。争い事は、じゃんけんもイヤだな。格闘技のテレビなんて、子どもの頃に父親から『子どもが観るもんじゃない』と教えられて以来、基本的に見ないですね。
 
 その、笑いながらきつい一言を言うってことにも、『あなたの声だからいい』そうなのです。自分の声ってちゃんとは聞こえてないんですよね。自分の声だと思っている音は、空気の振動の『自分の声』と骨伝道…頭蓋骨を伝わる音(?)、ガンダムで言うところの接触回線のような振動とが合わさって聞こえているように聞こえるものだから、録音された自分の声(空気の振動のね)を聴くと、誰の声だよ?って思うんです。
 ずっと前に足立幸子さんの講演を録音したテープ(この表現がいいでしょ、昭和な感じで。でも平成なんだけど)を聴いていて、『あ、この質問している人、僕がしたような質問だね』と一緒に聴いていた人に投げかけると、『何言ってるんですか、これはアナタの声ですよ』と言われてしまった。そのくらい、自分の声は聞こえてないんですよね。
 だから、どういう声でキツイ一言を言っているのかわかりません。

 そういう意味で、キャラクターも相まってか、大抵の人は許してくれたり、(言われちゃっても)仕方ないね、って受け取ってくれるのですが、時々怒ってしまう人もいますね。それでもまあ、いいやって思ってしまうところが、きっとトラなんでしょうね。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリッかクして下さい。
2016年11月30日
 同じことが起こっても、まるで違う反応。違う反応とまでいかなくても、感動の度合いが違うのは…人それぞれなんだろうけどね。
 たんたんと、感情の起伏は少なくなるのが自然なんだろうけど、嬉しいことや楽しいことがあったら、感動したり感激(秀樹感激!は古すぎる)する人のほうがいいなあ。

 前にも日記などで書いているけど、人と人の、というか交流の深さのギャップが大きくなっているなあ。ついね、深いほうに焦点を合わせてしまいがちですが、そうじゃない人もいるよね。結局さ、何が重要なのかって思うと、ハートのチャクラ。チャクラとかオークラとか、そんな小難しいことはいいけど、ハートが開いているかどうか。がポイントなんだろうな。
 一日のなかでもジェットコースター…とまではいきませんが、数日のサイクルのなかではあるよなあ。もしかしたらこれは…時空のサイクルってアレなのかなあ。
 何に同調して、どう生きるかは、もう本人次第ということで。ただ、関わるのが楽しい人が多いのは嬉しいよね。

 と、ここで日記は終わるはずでした。というか一時間以上前にアップしていましたが、書き足すことになりました。

 10数年前に仕事などで関わっていた二人の人の話しです。

 一人は、『どこどこに何時ね』と約束しても、その場所その時間に来れない。本人はものすごい努力をしますが、空回りでものすごい動き回る人なんです。顕在意識を使わない(使えない?)人なんです。
 もう一人は、顕在意識しか使えない人。

 対照的ですね。前者を仮にADHD傾向タイプ。後者を仮にアスペルガー傾向タイプとします。
 僕は、医者からアスペルガーの診断をもらっているので、その僕が言うのはなんですが、医者から『あなたはアスペルガーですが、物事を客観的に捉えられますね』と。大抵はアスぺの人はそういうのが苦手なんですよね。そう考えると、僕もアスぺの傾向がある、と判断なんでしょうね。

 で、ADHDタイプは楽観的、アスぺタイプは悲観的なのかな。同じ体験をしてもどう受け取るかってことですよね。

 違う見方をすると、ADHDタイプは周囲にあまり害はありません。アスぺタイプは周囲に害があることがあります。それをメッセージと呼ぶ場合もあるのですが。

 ずっと前に電車の中で…変わった人を見る、そんなことありますよね。明らかにちょっと違うという感じのですが。昼間の閑散とした車内で、ホームから電車が動き始める時に、指さし確認して『出発進行!』と大きな声で叫んでいる人がいました。
 でもね、変なんですが、微笑ましい光景でした。彼は(恐らく20代くらいに見えた)楽しそう、いや確実に楽しんでいます。周囲は気にしないようです。きっと電車がものすごく好きなんだ、今だったら鉄っちゃんと言われる、そんな鉄道マニアだったんだと思います。都内近郊の私鉄だったのですが、いったいどこまで行くつもりだったんだろう。

 そんなふうに、障碍者と言われる人たちは、だいたい無害な、むしろ振動波は心地いい。ただ日常生活や仕事面で関わっている人たちは苦労しているだろうけど、という感じです。

 やはり、この数週間の間に友達と電話で話していたことですが、僕は電車は数か月に一回くらいしか使いませんが、その方はほぼ毎日通勤で電車を使っているんです。
 『10年くらい前とは電車のなかの雰囲気は全然違って、怖いんだよ』といいます。おいおい、自意識過剰なんなないのって最初は思いましたが、話しを聞いているとなるほどなって思いました。
 そういう(どういう)明らかにオカシイという人たちは害はないようなのですが、普通に見える人(なのでスーツ姿のサラリーマンなど)がいきなり怒り出したり、それも些細なことでケンカなどが起こるそうなのだ。
 なので、電車の中で誰とも目を合せないようにしているのだとか。僕なんかは…人物ウォッチが好きだから、『みんな電車で何しているんだろう、毎日電車に乗るのを続けているんだよね、どう過ごしているんだろう』なんて、キョロキョロしてしまいます。他意はないんですが。

 どうも、そういうのも控えないといけないのかな。
 
 許容量が少なくなっているのか、電車の中でも、どこかのお店でも、『お、この人の対応いいなあ 』なんてのを見ると嬉しくなるんだけどね。
 
 その辺りを踏まえて、性格が悪いとかなんとかってことじゃなくて、きっと脳の異常なのかも知れない。前者と後者。どう生きたいのか?どんな状況でも、自分がどう生きたいのかって選ぶことは出来るはず。昨日電話する時間がなかったので、今日電話しないとならない人も、間違いなく後者だ~。正直話していると疲れるんだけど、必要があるから、それはするな。何事からも学ばせてもう。お、学びなんて言っちゃったよ。わざとらしく学ぶとかじゃなくて、必要に駆られて、学んじゃうってのがいいなと思います。
 あ、大丈夫です。今日連絡する人は僕の日記なんて読まないですから。なので、『自分かな?』とか、余計なこと考えなくて大丈夫ですよ。

 そして、時間があると、頭がいいとアレコレと考えてしまう。そして『考えること』は大抵ろくでもないことばかり。本来は直観で感じたことを(直観で感じたことなので、当然自我や欲の方向ではない)をどうやったら今のこの社会で現実化できるか?ということを考えるのが頭の、顕在意識の役割。時々『直観とかまったく浮かばないんです』と聞きますが、大抵は自分(エゴの)やりたくないなあって思うことが閃いた、閃いたというか耳にしたりって話しですが、そういうのって直観だったりします。
 余計なことを考えない、考える時間を持たないってのがいいのかな。

 自分がどういうふうに生きるのか、これもみなその人次第だね。なんだか面白いなあ毎日。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリッかクして下さい。
2016年11月29日
 一週間、日記が止まっていますね。そんなつもりはありませんでしたが、27日にデータ管理のためにパソコンを業者に預けることになってしまって(本の数時間で済むと思っていたが、大変な作業だったららしい)、木曜日以降の日記が書けなかったのです。

 25日の金曜日は、結構嬉しいことがあったし(というか、過去形。10年以上前に実は嬉しいことがあったということを知った。過去も現在も何も変わってないけど・笑)、面白いね。

 その上、このところ調子の悪かったiPhoneの交換が重なり、パソコンの音楽データがキチンとならないと、iPhoneも新しいものにデータ移動が出来ないから、そちらもままらなず、どうしようという状況が続いていました。

 iPhoneは、修理というか別の修理品と交換で、(だから5Sのまま)昨日ドコモから届いて、しかし自分では設定などできるわけがない。
 パソコンのデータ処理を頼んでいたヨドバシカメラから、昨日、作業完了の電話をもらい、今朝から宇都宮のヨドバシへ。パソコンを受け取り、同じフロアの携帯ショップへ。この店で買ったわけではないけど、店員さん二人と一緒に、あれだこれだと、メール設定のパスワードをAさんに訊いたり、なんだかんだで二時間以上かかって作業が終了しました。

 最低限の電話帳とメール設定(独自ドメインなので説明がややっこしい)と写真のデータが移動しただけです。いつも使っている着信音じゃないとなんだか変だし、音楽はまだパソコンの中のまま。基本的にアプリとかゲームとかは一切使わないのですが、携帯を傾けると画像が90度曲がったり、そういうのは使いにくいからなんとかしないとな。

 そんなことで、まあ日記が書けませんでした。
 みなさんからの注文はiPhoneにも届くので、対応させて頂いたし、古いiPhoneはもう繋がらないけど、新しいほうに今まで通りに電話やメールの受発信できるようになっているので、ひとまず安心です。
 しかし、古いiPhoneのデータ削除はお店の人とやって終わっているのだけど、データ削除しないとドコモ(アップル?)がiPhoneを受け取ってくれないらしい。その上延滞すると料金がかかるとか…面倒くさいね。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリッかクして下さい。
2016年11月23日
 岡山のYちゃんと朝8時に新宿のロイヤルホストで朝ごはんを食べました。
 Yちゃんは、今回、必要をとても感じたようで新宿に来られたのですが、時間的に朝電車に乗るのでは間に合わない、前の日の寝台列車で来ることになっていました。
 寝台列車。北海道に行くカシオペアは知っていますが、もう他にはないのだろうと思っていましたが、まだまだあるのですね。
 時間とコストも、大変だと思いますが、真摯に学ぶ姿勢が素敵だなと思いました。

 夕方には、5人のメンバーで居酒屋です。こんな組み合わせのグループでは初めて。なんだか楽しかったなあ。

 今夜から冷え込んで、朝にかけて雪が降る予報でした。
 夜中に出発するか、明るくなってから移動するか。一休みしたので、眠くはないので夜中に東京を離れることにしました。幸いにも雪が降る気配はありません。どうにか無事に4時頃に自宅に戻ることが出来ました。

 今回の行程で、『興味関心は危険なんだな』ということを体験させていただきました。楽しいことも山盛りでしたよ。
 その最後の最後に、行程と関係ないのに、またまた余計なことをやってしまった。それもそろそろ懲りてやめようかなと思います。みなさん、遠くから、そして近くからの方もありがとうございました。
 
日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリッかクして下さい。
2016年11月22日
 護国寺です。11時に都内のKさんとSさんがこちらに来ます。

 そうだ、朝に地震がありました。福島では震度5弱。東京は震度3なのですが、いた場所が9階なので…生まれて初めて9階、高い場所にいた時に地震に遭遇しました。振り子作用というのかな、大きく揺れます。落ち着いてから地震速報を見ると、東京は震度3でした。え?あれが震度3?とても大きく揺れたように感じました。
 東京などは土地があまりないから、建物を高く高層階にしていく他は住居が増やせない(本当に増やす必要があるかどうかは別として)。時々高い場所にいるのは出来るけど、高い階に住んでしまうのはなんだか出来ないなあ。地震をそんなに恐れる気質ではないんだけど、震度3くらいでもあんなに揺れるんだから、大きな地震が来たら後始末が大変だろうなあとか、ライフラインが切断されたらイヤだなあって思ってしまいます。

 11時頃にKさん、少し時間がスライドしてSさんがやってきました。少しお話しをしていたら…話すとちょっとすると、あっという間に時間が過ぎてしまいますね。12時半頃に華の舞(近くの居酒屋)に食事に行きました。華の舞のランチは結構アレもコレもなくなってしまったと告げられます。今日はお客さんが多いらしいのです。海鮮丼を頼みたかったのですが、もうなかったので焼き魚の定食を頼みました。
 Sさんはセルフチェックをやってみたいということなので、食事はそくそくと済ませて、戻ります。その間はKさんと二人です。誰もがそうですが、様々な経緯で本質を知っていく、探求していくのだなと思います。昨日の二人もそうだし、今日の二人もそれぞれ固有の体験を人生でしてきている。
 そのなかで、目の前にいろんなことが起こって流れていく。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリッかクして下さい。
2016年11月21日
 21・22日は、護国寺のエーオーエーアオバさんにいます。何かの勉強会があるとかそういうことではなくて、遠くからくる方がいて、その人と会うのが目的の一つです。
 早朝出かけて、むぎわらいさん http://mugiwarai.la.coocan.jp/ に行きました。久しぶりなんです。ここは朝8時から営業しているので、とてもスケジュール的にも有り難いお店なんです。トーストとスープのセットをお願いしました。お店にカタログを置いてもらているので、追加分で持ってきました。

 お昼くらいには護国寺に行きました。福岡から来ているSさんが昼間の予定が何時になるのか?その辺りはなんともなので、どーんとしています。どーんってワンピースを読んでいる方はなんとなくわかりますね(笑)。

 どーんというか、もう日にちが経っているので、その間に何をしていたんだろう?思い出せないのだけど、結局夕方になっていました。そうだ元々夕方に来ると言ってたEちゃんが、早めの時間に来るというメールがあり、やってきました。そんなんでEちゃんと話している渦中にSさんが駅に着いたようなのです。その日は6時までオープンしているので、ピポンやエグプロサンの原画、もろもろをカメラに収めたり、されていました。
 その後、三人でロイヤルホストに場所を移して食事をして、途中Eちゃんが帰宅し…実はEちゃんが早く来たのは、ひどい頭痛で会社を早退してシャロンに来ました。シャロンにいたら、頭痛はどこへやら(笑)。
 その後は二人になりましたが、9時半くらいまでロイヤルホストにいました。
 
 ちょっとした、ああ…っていう気づきがありましたが、ここではまだ書くことじゃないみたいなんです。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリッかクして下さい。

 Sさんは、福岡でポチの家http://www.pochihouse.net/というお店をやっています。お店のURLを載せているのに、Sさんって書いています(笑)。
2016年11月20日
 公私ともに、公私はないんですが、個人的にも個人的じゃないくてもいろいろとあり過ぎて(忙しいという意味ではなくて)、消化不良気味なんです。それでも…頭パンパンになるときはお腹を満たして頭を空っぽにしよう、というアドバイスを受けて(受けるくらい)でも、それでも次から次に何か来ます。
 具合的な何かというよりも、今日の日記に書いたようなことが続きます。でもやることや考える(感じる)必要があるほうが、アレコレと余計なことを考えないですむので、きっといいんだろうと思う。
 楽しいので有り難いんですけど。やったことのないことを、些細なことだけどやってみたり、月末にもあるんだよなあ。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリッかクして下さい。
2016年11月20日
 午前中に電話をしました。
 そもそも、昨日の夕方、Iさんに電話したほうがいいなと思ったのだけど、今日は土曜日だしいつも忙しい人なんだから休みの日はさ、ゆっくりさせてあげたいな、なんて柄にもなく躊躇していました。
 ですが、今朝ほど注文を頂いた方と、いつものように(いつもというか初めての方にはお話しします)電話でお話ししていると、Iさんのお名前が出てきて、…ああ、もうこれはIさんと電話しないとならないんだなあと、頑固者の僕でも思うんです。

 そして、Iさんに電話しました。そもそも午前中の電話のこと、昨日の夕方に思いついたこと。この二つだと思っていたのですが、…Iさんと話すこと自体が大切だった。
 話していると、重要って…順位はつけがたいのですが、後日のお互いの予定…まったく申し合わせていたわけではないのだけど、そのことについて意識というか交流を共有することが大切だった。共有してどうなるんだ、なんてポンと答えが簡単にわかるわけないのだけど。

 僕たちは、本などで『思いついたときに電話して』というのを読んでいますよね。お昼休みだから相手がいないんじゃないかとか、そういうことを躊躇しないで、電話なら電話をかけちゃってくださいということをね。

 そして、Iさんは忙しい人だけど、なんだかんだと長い付き合いだし、くったくなく言える間柄だと思っています。でも、いっそがしいだろうかななあって遠慮してしまったりします。今後はあまりそういう躊躇はしないようにしていこうかな。

 かと言って、『今思いついたので…』と夜中に電話しちゃうとか、そういうのははた迷惑なことなので、しないほうがいいですね。ちょっと思たんですが、今はメールってあるじゃないですか。とても便利で多くの人に送信できるし、相手の人も読みたいときに読める、電話のように時間を共有する必要がないというのは、とても便利です。でもこういう、今顔が浮かんだんだよ、とかそういう場合はきっと電話のほうがいいような気がします。メールはよく知っている間で、簡単な内容、誤解するようなものでもない(例えば、3日じゃなくて4日だったよ、とか)ならいいけど、誤解されるかも知れないなあということなどは、電話で、確認のために項目だけはメールでメモがあると便利かなって思う。
 ようは、メールは便利だけど、直観を活かしにくいのかな。
要な話しは出なかったかな。

 顔が浮かぶ、じゃあ知らない人、これから会う人には…想像するしかないかな(笑)。顔はわかんないけど、どこにいるなんて名前の方、こんな人…みたいに、その人のことを思いながらってことなのかなあ。

 よくさ、手紙とかはがきがいいよねって言うけど、僕には出来ないなあ。字が汚いし。電話は車運転している時でもイヤホンを使えば話せるし、確かに相手と自分が話せる状況じゃないと使えないけど、子どもの頃と比べたら、はるかに便利だね。
 だって、昔は家と家にいないと使えなかったでしょ。もしくは電話ボックス。徳永秀明のレイニーブルーで、『電話ボックスの外は雨♪』とあるけど、きっと今の若い人たちは公衆電話はおろか下手したら、物心ついたころから家にも電話がないっていうような人もいるよね。その歌の心情はと風景は伝わらないかなあ。
 車を運転しながらの電話(通話)なんて、刑事ドラマの車か、ウルトラ警備隊のポインターでダンやフルハシ隊員が使っていたくらいのイメージだからね。だからその頃に、今電話しないとって閃いても、まず公衆電話を探さないと、車を停める場所あるかな(都会だったら)ってことからしないとなりません。
 
 『メールだと好きな時に読めるから、電話は面倒』という声もありますが、公衆電話を探すということからしないとならない時代からしたら、はるかに便利すぎる。思った時には電話しよう。

 今朝注文を下さったTさんも、こんなにいつでも電話が出来る環境(携帯もある)なのに、Iさんに電話一本入れない不届きな僕のために、Iさんに電話をするようにってことを教えて下さるために注文をくれた。のかも知れない。

 こういうふうに、仕事をしながらも、何か学ばせていただける。これは有り難いことだなあ。ありがとうございます。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリッかクして下さい。
2016年11月19日
 ちょっとね、尊敬しちゃうよね。尊敬しているようには見えないだろうけど、そうだね。自分でも尊敬しているとは思えない(笑)。多分、言ってることは的を得ている。経験から学んでいること、ずっと先を歩いている。鈴木雅之が、鈴木聖美がいると、『ただの弟になっちゃっています』というように、大人しくなる。そんな感じなんだろうか。有り難いな。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリッかクして下さい。
2016年11月18日
 一か月くらい前かな、日記にも書いたけど、谷村新司が『昴』の著作権の印税を放棄しているということを言ってて、今の世の中権利ばかり主張している社会なんだけど、『本人がいいって言ってるのならいいんじゃないの』と。
 この場合の『いいよ』というのは、世界中の人たちが『昴』を歌ったり、歌手の人がコンサートやCDなどで使ったりしていいってこと。ある国では昴の歌詞もちょっと違うように意訳されている、それもいいんじゃないのと、懐が深い発言だね。

 それと同じように、僕らの仕事も基本的なルールがあって、そのルールに則ってやっているのですが、僕個人にはそれは変更することができない(他の色んな人たちの絡みもあるのでね)のですが、僕自身が、その権利の一部、権利と表現するのかどうかも微妙ですが、それを、『相手がいい感じに対応していいんじゃないの』と思うことがあります。その一部というのは、あまり詳しくは書けない(ほら、他の人の絡みもあるからね)けど、僕の損得(尊徳?)の部分で、仮に僕が損をすることでも、『このくらいだったら、僕は大丈夫だよ』と思えること。それで相手がいい感じになるのだったら、いいんじゃないのと思えることもあります。
 でも、大きな枠組みのなかで、僕がそうしてしまうと、それが困る(自分もそうしないとならないのかなって、そうしない自分に罪悪感を持ってしまうのだろうか)人たちもいる。谷村新司の場合だったら、昴の権利の放棄(他の楽曲の権利はあるでしょう、きっと)ということとしたら、他の音楽家も『(谷村がそうしてるから)自分の著作権利も放棄しないとカッコ悪い、カッコ悪く思われるんじゃないだろうか』、なんて思っている人がいるかどうか知らないけど、そんな例えなわけです。

 どうしても、今の世の中はお金(マネー)で循環しているから、お金がないとなかなか生活が出来ない。それでもやっている人たちはいるけど、ほとんどはそうならないよね。
 谷村新司の、昴の権利を放棄しているという生き方は、その部分はムニーなんじゃないかなあって思った。
 ムニーについては、よくわからないけど、手探りで、…いやいや、マネーのエネルギーも必要なんだけど(笑)、一部でもムニーの方向へ、そもそもムニーのことが解んないから、ムニーと思っていても、違ったりして、それも含めて、ムニーだと思う方向に少しずつ転換していくことって大切なんじゃないかなって思いました。理解してから取り掛かろうではなくて、思い立ったら吉日です。久々にこのフレーズが頭に浮かんだなあ(笑)

 多分、この日記は読んでない人だろうけど、昨日、10数年ぶりに連絡くれた方が『経済的に立ち行かない。手元にあるものをお金に置き換えたい』という連絡を頂きました。しかるべき方にその事を相談して、出来ることをしようと思いました。出来ることってそんなないんですよ。まずはコミュニケーションかなあと思いました。
 
 なぜか…いつも思う事なんだけど、何かの技術を得たいとか、そういうふうに考える人って多いなってこと。でもその場合は『その技術(なりなんなり)』と、そのことを打ち出していく技術が必要で、それを同時並行していかないと出来ないよね。すでにある調和のとれたものを打ち出していくことが出来ないのに、その両方を同時に習得できる人ってあまりいないんじゃないかなあ。僕の場合は『打ち出すこと』に焦点を絞って、もし余力がったら何かプラスアルファでできたらいいなっと思っています。
 さっきの連絡頂いた方も、その両方を恐らく同時にやろうとして、立ち行かなくなってしまったんじゃないかなあ。

 ガンダムで言うと、自分でもっと性能のいいモビルスーツを開発して、操縦技術も磨いて…ということ。僕だったら開発はしなくても、すでにある装備を使って、どうそれを活かしたら有効に動けるか、ということをするかなあ。仮に、性能のよいモビルスーツを開発したとしても、それを操縦してくれるパイロットがいなけりゃ、宝の持ち腐れになってしまう。今、足りてないのはパイロットなんだよ…って話しが脱線しました。

 ともかく、その見極め。臨機応変に対処できるセンスがあるといいのかなあ。

 先週の地球劇場は、ゲストなしの谷村新司単独の、そんなの初めてじゃないかという企画で、『J(ジャパニーズ)スタンダード』10曲でした。
 冒頭から『昴』、『案山子(さだまさし)』『いい日旅立ち(山口百恵)』、アリスナンバーから『今はもうだれも』『冬の稲妻』『遠くで汽笛を聞きながら』、『少年時代(井上陽水)』『レイニーブルー(徳永秀明)』、『群青』、『最後のI Love You』。
 少年時代は、井上陽水のねちっこい歌い方ではなくて、こっちのほうがいいなあと思う感じで、レイニーブルーは過去に徳永秀明本人とのコラボはあったけど、単独ボーカルもいいなあって思った。群青は8分を超える歌なので、テレビではフルコーラスはほぼなかったそうですが、地球劇場ならではです。最後のI Love You は、91年のアルバム曲でシングルにはまったくなってないのだけど、人気ありますね。作曲三木たかし・作詞秋元康・歌唱谷村新司という珍しい歌ですが、ライブでは30分を超えるラブソングパートでもよく聴く歌です。一緒に暮らしていた二人が、彼女が結婚することになって(どうなんだろう、やはりお金持ちの相手なんだろうか、わかりませんが)、その最後の二人で部屋を引き払うときのドラマ、二つのコーヒーカップが並ばない距離、I Love You 抱きしめたら君のことを引きとめてしまう もうこれ以上 僕のせいで不幸せにできない♪ 三木たかしってポップスから演歌の世界で結構有名な作曲家です。この切ないメロディに、今だとAKBのってつく秋元康の歌詞(川の流れのようにも秋元康なんだよね)、91年のアルバム『君を忘れない』は、それまでのロンドン、パリ、ウィーンのヨーロッパ三部作の後で、まさかの…10曲中9曲が本人以外の作家の作品で構成されたアルバムで、これはこれで驚いたんだけどね。
 自分で詞と曲が同時に降りて来る、詞だけ、曲だけも作れて、歌える。でも他の人の作品もできる。この人は天才だなと思った。『君を忘れない』では、タイトル曲の『君を忘れない』がシングルで、作詞は谷村新司・作曲は鈴木キサブロー。この人も幾多のヒット曲を作っている人だよね。
 爽やかで、切ない。心地よい余韻のある歌だなあって思う。アルバム唯一の作詞作曲の『昭和』は、91年なので、平成2年くらいかな、これは工藤夕貴が歌ってるね。彼女はアルバム中に三曲ほど谷村楽曲を使っている。当時のプロデューサーから『夕貴には大人すぎるんじゃないの』と言われたそうなんだけど。大人の魅力がかわる女の子(当時・笑)だったんですね。

 そう、あーだこーだと描いているけど、読み取って欲しいところは、ムニーのことだからね。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリッかクして下さい。
2016年11月17日
 携帯の調子が悪くて、もう一年以上前に心当たりはあるのですが、困っています。

 違う携帯に買い替えるにしても、メールの設定や写真や音楽のデータ移動はどうしたらいいんだろうか?と謎だらけ。

 宇都宮に行った際に、ヨドバシカメラで訊いてみようと思った。
 先週、ドコモで訊いたら、『設定などはショップでは出来ないんですよ』と言われるばかり。
 あの、電話でやり方を訊きながらというのはとても苦手で、パソコンのなんかでも疲れてしまうんですよね。

 それにしても、日に日に調子が悪くなる。本当に動かなくなってからでは、大変だからね。

 そしてヨドバシカメラ。基本的にヨドバシカメラというのは『ガンプラを買うお店』という認識が85%くらいだね。あ、今年になってプリンターを買ったか。携帯売り場のドコモの人に、ぶっちゃけ訊いた。

 スマホの設定とかさ、自分でやるのは無理なんですよ。
 今のメール設定もお店のお姉さんにやってもらった、で、もう『そういうことは出来ない』っていうから、困ってんだよね。
 そして、アプリとか何も要らない。ゲームとかお財布携帯とか、そういう必要はまったくナシ
 電話・メール・ネットが観れたらOK。動画?そんなのほとんどPCでも見ないから

 と、色んな機能はほぼ全否定

 というか、使わない。


 機種変更は後日にしたいということも含めて伝え、

 今までとりあえずiPhoneだったけど、どういうのがいいか?と訊いた。


 データの移行については、写真・メールと電話帳はショップでできて、音楽は、同じフロアのちょっと有料になってしまうけど、できますよと教えてくれた。


 シャープやソニーのもあるし、そっちのほうが安いからいいですよ。
ということだった。

 メールの設定なども、お店の人はやってあげることは無理だけど、ここに来て、手取り足取り(足は使わない)教えてもらいながら自分でやれるというのがわかった。

 割引がどうのとか、そういうのもあるかも知れないけど、
 人と人として、教えてもらえるところのほうが有り難い。
 抜け道で、お得な(安く買う)方法などもあるんだろうけど、そんなことよりもずっといいね。

 大雑把に、2万円ちょっとかかるらしいんだけど、いいよ。わかんないときにちゃんと教えてくれるお店のほうが、ストレスが少ない。こういうのが大切なんだよね、きっと。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリッかクして下さい。
2016年11月16日
 アムロが夢に

 アムロと言ったら、あのアムロだよ。安室奈美恵はアムロの偽物だな(笑)。大体、アニメの登場人物がどうして夢のなかで実際の人物のように出て来るのか?これは量子物理学を超えるような議題となるだろうから、そんなことはわかりません。

 舞台は、中学か高校の理科室のような場所です。縦割り教育なのか理科クラブなのかわかりませんが、学年の違う人たちと一緒です。10人くらいのグループが6-8個あり、どうして理科室と思ったかというと、テーブルにシンク台がついていたから。そういう意味では料理自習室でもあり得る。そのグループの一つ一つに、ゲスト講師のような人がいて、どうしゲスト講師と思ったかというと、普段の授業なりクラブ活動でアムロ・レイは来ないだろうと思ったからです。
 他のグループのテーブルには、Aさんがいたりしました。それぞれのテーブルのグループで別々のことをしていて、隣のテーブルでは、Aさんが難しそうな話しをしている声が聞こえてきます。
 
 僕の夢全般なのですが、10代~20代くらいの時期と思うような夢が多いんです。息子が登場する夢は、さすがにこの10年くらい(なので40代の自分)のことのような夢ですが、精神年齢の関係なのか、若いころが舞台となっている夢が多いんです。

 中学生か高校生…ここで時代考証をします。自分のいた学校の風景ではないので、そういう意味での年代はわからないのですが、主に生徒として登場する人たちは、現在47-50歳くらいの人たちなんです。それが中学生か高校生として出てきます。知らない人たちがほとんどですが、何人かが出てきます。なので、学年が違う=縦割り授業かクラブ活動と思ったんです。そしてとなりのテーブルのAさんが40代くらいでした。なので30数年前とすると、アムロの風貌が20代前半くらいの(だから実在の人として見える)感じに見えました。同じグループにいるIさんは、二つ年上なので、恐らく中学三年生だったのだろうか、他に同級生のKちゃんがいます。
 ファーストガンダムの頃の、爪を噛むのがクセで、『二度もぶった、親父にも殴られた。とがないのに…』なんて言っている思春期のアムロではなくて、ガンダムから7年後のZ(ゼータ)ガンダム時代の落ち着いた優しそうな好青年でした。20歳以上の大人(オジサン)として、理科クラブ(仮)の講師として来てくれていたようなのです。

ここまでは設定の話しで、テーマの本題に入っていません。

アムロ講師が何を実験するのを見せてくれていたのかが、今回の夢の主題だと思うんです。
水の実験でした。
 水にも意識と意志がある、水と交流するとこんなこともあるんだよ、という話しだったんです。
 コーヒーを淹れるサイフォンの下の部分(フラスコを金具が固定して、手で持ちやすく、ガスにかけやすく台がある)に、水を半分くらい入れて、手で水を回転させます。回転運動すると交流がとりやすくなるとか言ってたような気がします。
水にココロを合せて、交流が深まっていく。
 水がちゃんとコミュニケーションするとスライムのように、プワプワして手に持っても濡れない、そんな実験をみんなに見せてくれていました。
 『手を出してごらん』と言われて、両手に、サイフォンの中の水を注いでくれました。注いでというか、プルンとしていて、表面張力でなかなか落ちてこない、しばらくすると重力でポトって手の中に落ちてきました。水を包み込んで、水の塊を持っているんですが、濡れません。エッジが丸みがあって、気持ちいいんです。同じテーブルの反対側にいたIさんと目が合って、ニカって笑ってきます。この辺りの描写も現実的です。
 そして紙の箱に水の塊を移して、…この箱はアムロだからか、ガンプラの下側の箱だったような気がします(笑)。普通だったら、紙に水が染みてしまい、色が変わってしまいますが、この水は濡れないんですよね。

 そして、『もうシンクに水を早く返してあげたほうがいい』とアムロが言います。箱を急いでシンクの上に移動して、スライム状の水をシンクに戻しました。すると、アッという間に液体の水に戻ってしまいました。
 その様子をみんな顔を近づけて観ているトコロに、アムロがささやくような声で、『この水の実験は、近くにマイナス指向の人がいると、すぐに元の水に戻っちゃんだ』と、その視線の先に部屋の反対側のグループにいた一人の女生徒を見据えた。あ、あの人がそうなんだと思った。その人の姿は知っている人の誰でもありませんでした。

 水がスライム状になって、持ち歩けるなんて、なんかドラえもんの道具にありそうですね。

 その後、なぜかどこかで大人数で宴会のような、何かがあって、それが終わって片付けをして…何十人もの人がばらばらで好き勝手に各々過ごしていたんですが、先ほどのIさんが、『今日はせっかくみんなでこういう機会が出来たので、最後に真ん中あたりにまあるく集まりませんか』とみなさんに呼びかけていました。その時は、現在の姿にみんななっていて、理科室にはいなかった人たち(結構知っている人たち)が増えていました。このシーンは年代に関係なくかなりの大人数で、現在はボディのない人も当時の姿でいました。そこで夢が終わりました。

 色んな意味で面白い夢でした。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリッかクして下さい。
2016年11月15日
 朝起きるのが遅くなってしまい、もぞもぞと7時を過ぎてしまった。なぜか、日曜日のような気がしていた。でも日曜も何曜も関係ない毎日なんですけど。  昨日のフランスの話しの記事を紹介したのですが、フランスでは新製品などがほぼないそうなんですよね。スーパーもパン屋もいつも同じものが、何年も並んでいる。あ、もちろん新鮮なものですよね(笑)、古いものがそのまま並んでいるんじゃなくてさ。そしてパン屋ならパン屋のラインナップもほぼ同じで、でも美味しい。それぞれのお店の特色があったりするようです。それだったら別に『これが新製品だよ』って攻勢をしなくてもいいんじゃないかな。  ハーモニーライフも同じような感じです。時々『何か新製品はありませんか?』と訊かれますが、ほとんどありません。日本というか、日本に住んでいるからですが、あちこちで『新製品』『期間限定』『~プレミアム』と、あの手この手で消費させようという魂胆が見え隠れというか、丸出しで(笑)、なんだか疲れてしまうんですよね。    谷村新司のように、『初めていらした方にはすべてが新曲です!』と笑いをとるように、うちもね、初めての方にはすべてが新製品です。気づき発見…と、そんなスタンスでやってきています。彼の場合は『昴(ソロ代表曲)』『いい日旅立ち(提供曲の代表)』『サライ(コラボの代表)』、そしてありあまるくらいのアリス時代の歌があるから、他の楽曲も初めて来た人には新曲ってのが成り立つのだろうなあ。  うちだったら、何が『昴』になるのか、『いい日旅立ち』はどの製品なんだろうか?  新しいものもあるんですが、最近だったら麻の実オイルなんかがそうですよね。これも夏前から何点か食べてみて、ああこれがいいかなという、そういうのをショップにも並べてみたりします。ホントに、失礼なんですが、自分で食べるついでというか、『梅干し漬けたから持っていく?』というノリに近いです。    『ネットショップだから画面が時々変わっていたほうがいいんだよ』と現実的なご意見を頂くこともあります。もっともだなと思います。なので、時々おススメ商品を入れ替えします。大抵は新製品ではないのですが、その画面をはじめて見た方には新製品のように思えたら、それはソレでいいのかなって思います。  ともかく、流行り廃りとか、そういうのを追いかけているのは面倒ですね。やりませんよ。   日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリッかクして下さい。
2016年11月14日
 月曜日、朝ジャンプを読みに行ったのだけど、ワールドトリガーもワンピースも休載みたいだった。トリコが来週で最終回ってあったので、普段は読まないトリコを読んだ(ああ、立ち読みです)。トリコは、N君がおススメということで、コミックを20巻くらいまで読んだんだけど、ものすごくのめりこむということはなかったのだけど、最終回(その手前)だから、過去のキャラクターがたくさん出ていて、パーティをしていました。一応ね、ラストはどうなるのかは知っておきたいよね。

 スーパー、コンビニ、24時間営業、過剰サービス、過剰包装、迅速…なんだか過剰だなあって思いますよね。もっとアバウトでいいんじゃないかな。
 それで助かるときや有り難いこともあるけど、そのために働いている人が犠牲になっているよね。
http://toyokeizai.net/articles/-/144828こんな記事がありました。フランスの事情だね。現地に住んでいた日本人の方が最初は戸惑いながら、でもそんなに過剰なサービスはなくても問題ないんだと感じたことのお話し。クールジャパンとか『おもてなし』とかさ、そりゃ高級なお店だったらそれはそれでアリだろうけど、あまりに日本全体がそれを売りにしてしまうと、働いている人たちが疲弊してしまうだろうな。
 働いている人、つまりは自分や家族、友人たちのことだよね。『私はそういう仕事してないから関係ないもーん』と思う人、そういう人も何らか、無職の専業主婦であってもニートであっても、未成年であっても、それは家族が頑張っていてくれているから、自分は仕事をしないでいられるわけだから、他人事じゃないんだよね。
 働いている人の労働時間が長すぎる、もうね、4-6時間くらいを国民全員が仕事して、仕事をシェアしたら、きっとうまく回るんだろうなって思うなあ。少ない人数に集中してしまうから、歪みが起こるんだろうか。

 これがさ、みんなで短時間ずつ働くという社会ができたら、かなり色んな問題がクリアすると思うんだよね。子育ての時間も出来るし、そうすると待機児童も少なくなるでしょ、格差とか、過疎…消滅自治体問題、少子化問題、若者が恋愛をしなくなったなんていうけど、きっとするよ(笑)、きっと街や国に活気がでると思うんだけどね。

 そういうもろもろの不満やストレスのはけ口として、オリンピックとかをやったりさ、関係ないことなのに、熱狂させてさ、ああゲームとかもそうかな。
 あ、でも多くの場合は時間ができると大体はロクなことをしなかったり(笑)、考えないほうがいいような、余計なことを考えてしまう人もいるから、そういう人は仕事どっぷりのほうがいいのかも知れない。
 仕事が無い日だからといって、どこか旅行(ストレス解消などの)に行ったり、そういう時間だったら、ないほうがいいのかな。時間が出来て、そして何もしない。何もしないってのは、何もしないってことではなくて、『やらないほうがいいこと』を何もしないってことだから。僕ね、ほら『あっちこっちよく出歩いているでしょう』と言われますが、そういうストレス解消とか、そういうアレはないんですよ。別にね、ずっと家の中にいても構わないっていう人なんですよ。
 やったほうがいいなと思うことは、休みだ仕事の日だと関係なくて、やったほうがいいよね。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリッかクして下さい。
2016年11月14日
 そう、しずかちゃんが好きなアレです。先週からなんだかヤキイモが食べたくなって、スーパーで二回も、それも別々のスーパーで買ってしまいました。しかし…コレじゃない、食べたいヤキイモはコレじゃないんです。
 最近流行りなのか、ねっとりと甘いヤキイモが売られていました。というか食べるでわかりませんでした。
 食べたかったのは、ホクホクと甘みがあっても適度な甘みの、ホワッとした感じのヤキイモが食べたいのです。

 二回とも期待外れで(ヤキイモに罪はない)、今回は焼きあがったのではなくて、サツマイモを買いに行こうとココロに決めて行きました。
 野菜などを箱売りしている橋本屋というお店があるのですが、サツマイモも箱単位で売っています。午後三時を過ぎて行ったからか、『もうココにあるだけだよ』と言われ、サツマイモの箱が五つありました。ベニアヅマとベニハルカ。どうもホクホクの食感のはベニアヅマだということが判明した。そのベニアヅマは二箱しかなかった。その一つを買っていくことにしました。
 もし…あのねっとりしたサツマイモだったらどうしよう(そんなには食べたくない)と思いながらも、25本くらい入っている箱を買ってきた。1480円だ。

 家に戻って、本当はパン焼き器だというのだけど、我が家ではジャガイモや里芋、サツマイモなどを焼いている重たい鍋の中に5センチくらいに切って並べて焼き始めた。なぜ切るのか?単純に中に入らないからなんだ。

 しばらくして焼きあがると、(タイミングを誤ると炭になってしまう)いい感じにホクホクだ。見た目は細切れなので一本のドーンとしたヤキイモじゃないんだけど、そうそう食べたかったのはこういうヤツです。
 トウモロコシも昔の粒々の皮が硬いのが食べたいなあ。最近の美味しく改良されたのじゃない、昔のがいいんだよね。でも見かけない。サツマイモももしかしたら、べニアヅマの時点で改良品種だろうかな。でもこれはこれでいいんだ。

 12日の地球劇場は、ゲストなしの谷村新司スペシャル。もしかして過去映像の再編集がメインなのかと危惧していたのだけど、そんなことはなかった。全10曲、

案山子(さだまさし)
いい日旅立ち
今はもうだれも(アリス)
冬の稲妻(アリス)
遠くで汽笛を聞きながら(アリス)
少年時代(井上陽水)
レイニーブルー(徳永秀明)
群青
最後のI Love You

全体通しては三回観たし、少年時代は7回くらい観ている。井上陽水よりいいかもしれない。
レイニーブルーは、過去に徳永秀明と一緒に歌った(これはCD化もしてる)のがあるけど、ソロで歌うのもいいね。そしてテレビではフルコーラス(8分くらい)は珍しい、群青。
91年のアルバム『君を忘れてない』に収録の最後のYou。これは切なくていい曲だね。
こうして、他の人の楽曲を歌ってくれると際立っていいなあ。

地球劇場でのコラボ楽曲を10曲収めたCD、ドリームソングズ1 2014-2015
http://www.tanimura.com/discography/article-7875
1-9までは番組で収録したもので、番組収録がCDクオリティってことですよね。サライは加山雄三とのデュエットで91年、2010年、そして地球劇場と三回レコーディングしているね。それと別にソロが二回あるし。ここだけの話し、サライは谷村ソロのほうが本当はいいかなって思う(笑)、加山さんが悪いわけじゃないんだけどね。シンジのが上手すぎるからね。

1.谷村新司 × 加山雄三「サライ」
2.谷村新司 × 森山良子「いい日旅立ち」
3.谷村新司 × 吉田拓郎「襟裳岬」
4.谷村新司 × 加藤登紀子「この空を飛べたら」
5.谷村新司 × さだまさし「案山子」
6.谷村新司 × 一青窈「アカシアの雨がやむとき」
7.谷村新司 × 小椋佳「シクラメンのかほり」
8.谷村新司 × 徳永英明「レイニー ブルー」
9.谷村新司 × イルカ「川崎のキツネさん」
10.[ Special Track ] 谷村新司 × Kalafina「アルシラの星」


~1てことは、当然2や3の企画もあるってことだよね。
コラボじゃなくて、谷村新司単独の他の人の歌を歌う、カヴァーがあるといいなあ。コラボもいいんだけどね

 先週のビックリしたことの、本当にそのことでビックリしたみたいだから、大成功という結果が楽しかった。びっくりさせた甲斐があったね。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリッかクして下さい。
2016年11月13日
 68年ぶりの大きな満月だそうです。『20時21分にもっとも地球に近い点を通過し、南中時刻の少し前の22時52分に満月となります』だそうです。今年の4月22日の満月、これが一番今年小さい満月らしいのですが、その直径の14%増しなんだとか。見たいなあ。
 でも、天気予報では明日は雨なんだよね、残念。

 晴れていたら、今日も空を見上げようかな。月は顔を出しているだろうか。
 今日は月に関係なく、そわそわしちゃいます。
 
日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリッかクして下さい。
2016年11月12日
 11月も中盤になってきました。
 一段と寒くなる日も多くなりました。
 皆さまからご注文頂いていた製品を今日出荷します。朝の短い時間に瞬く間に発送の準備が出来て、一安心しているところです。
世間では、アメリカ次期大統領がトランプさんになったということで、連日ニュースや新聞を賑わせていますが、このトコロ毎晩の夢がもう変すぎて…ひとつ一つの内容を覚えてないくらいなのですが、朝起きると、『あ、夢だった』と、胸をなで下ろしています。
 今朝の夢なんか、なんだか妙な新興宗教に誘われて(笑)、布教みたいのはしないでいいから、古本を売ってもらえないか?という内容でした。そんなのしないよって感じですが、一緒にいた人は『俺やろうかな』と言う。え!君ホントにそんなことするつもりなの?って驚く、そんな夢でした。

 コンサルタントとか、実態のない…わけわからないモノゴトが右往左往している、そしてアメリカの大統領選挙をはじめ、社会が混沌としている感じだから、そんな変な夢を見たんだろうか?
 どちらの候補が大統領になっても、どうだろうかなって思いましたが、恐らくアメリカの国民の方たちは、『誰がやっても似たようなものだろうし、今までとは違う風があったほうがいいかな』と思って、この結果になったのかなあと思います。いいとか悪いとかではなくて、『今のままじゃイヤだな』と思ったんじゃないのかな?

 そういえばさ、ネットのニュースなどにもあったけど、トランプさんがバックトウザフューチャーの敵役のビフに似ているって。映画の中では未来の記録の本を読んで(これは原因はマーティなんだけど)、競馬やスポーツの賭博から大富豪になって、という設定だったんだよね。で、そのビフはトランプさんをモデルというかモチーフにしていたキャラクターだったんだって。どうりで似ているわけだね。
 1985年→1955年→2015年→1885年が舞台なんだけど、ビフ・タネンがカジノのオーナーになっていたのは、2015年だから、今年は2016年だよね。とってもニアミスな年代だね。

 投資とかコンサルタントとか、カジノみたいなもので、自分はやらないのに人のやることにアーダコーダと、投資や賭博はお金を失うかもというリスクは負うにしても、そういうのてどうかなあって思うんだよね。
 ビジネスっていう言葉だと、スマートに聞こえるかも知れないけど、もうちょっと実態のある仕事をしたほうがいいような気がする。
そんな匂いがトランプさんから感じるなあ。ってあまりトランプさんのことも知らないんだけどね。別に知ろうとも思わないんだけど。
ともかく、我が家のテレビに、普通の番組が流れていた数日間に驚いている。

 なんと言っても、僕は高山もろもろ移動中のことだけど、その間に起こった矢板市の事件さえも知らないでいた家族だし、そのことをまったく違う地域の人から『矢板でさ、只野さんは矢板に住んでいるんだよね…』って教えられるくらいだからなあ。

 多少は、ニュースや新聞は見た方がいいよ。ネットのニュースを見てるよって言うけど、ネットのは自分の興味ある内容しかクリックしないからね。いい悪いはともかく、テレビのニュースは興味ないこともキャスターの人が話してくれる。とは言え、スポーツニュースになると他のチャンネルに変えたくなるけど(オリンピックやワールドカップのことは耳にしなくていい内容だから)。少しは社会のことを知っておかないとやばいよなあ。
 そういう意味では池上さんは、わかりやすく話してくれるからいいよね。

 今日はさ、夜7時から地球劇場だね。楽しみだな。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリッかクして下さい。
2016年11月08日
 詳細は書けないのですが、ある手続きをしていたら、その当事者から連絡があった。それも…一度失敗して、『ん?これは違うのかな。しないほうがいいのかな』と思いながらも、懲りない性分なので(笑)、もう一度やっていた時でした。
 そして今度は(二回目)は、失敗せずにうまく手続きができた。

 何をしているのか、わかって電話をしてきたんじゃないかというくらいなティメングだった。平静を装っていましたが、結構ドキドキしながら(ネット上の手続きをしている時のことでの、当社比です)完了しました。

 ひとつ一つが手探りだ。面白いなあ。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリッかクして下さい。
2016年11月07日
 朝から、右に左に(実際は電話やメールの連絡だけど)して、そして各所が全力で、今、まさに総力戦という感じで、ワクワクしてしまっています。
 20年近く前にFさんがよく『(みんなの)総力を結集して…』というのが口癖だったけど、あの頃は、総力って言ってもほとんどないじゃないかあって思っていました(事実そうだろう)が、先月か九月くらいからの流れが、自分もどうなるだろうかわからないなあという、ある種限界のトコロで、そして関わっている方たちも同じように、いやむしろ僕以上に限界を超えていそうな雰囲気で、そういう中でなんだか面白すぎる。

 カミーユ・ビダンが『僕、困ってるのかなあ?』と自分を客観視する描写があったけど、誰もがやったことのない、限界のトコロにいるのって面白いよね。安全な場所で安穏といるのより、こういう感覚でいて、かつ同じような感じを共有しているのってホント面白すぎる。

 面白いってのは、真剣なんだよね。ホント、楽しくて仕方ないです~。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリッかクして下さい。
2016年11月06日
 普段は地デジの番組はほとんど見ないのですが、笑点から日テレを観て、そのまま6時台のバンキシャを見ました。
 アメリカ大統領選のことが大きなトピックとして扱われて、ふーん民主党のクリントン候補が優勢ななずの地域が激戦区となっている、それは労働者の人たちが厳しい状況で、それを打開するのをトランプ氏に期待しているということだった。人は、仕事があるところでしか暮らせないからなあ。当然だよね。と見てて、番組の最後のほうに『通級』に関する取材が紹介された。
 なんていいティメングなんだ。普段はまったく見ないような番組なのに、放送してくれている。放送しその場で映像や音声があっても、目や耳にその情報が届いているとは限らないが、僕としても、どうかな(知ってしまって)大丈夫かな?とも思ったのだけど、どちらにしてもいいティメングだったなと思いました。

 他人事として右から左に流れていたかも知れないし、どうなのだろうか?
 小中学生で必要とされているのは65万人くらいいるそうなのだけど、通えてそういうサポートを受けられている子どもたちは20%くらいだということだ。そういう知識や技能のある教師が足りないことと、予算が足りないそうだ。きっと潜在的にはもっと多くいるんだろうな。ともかく今のうちの状況は有り難いことだな。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリッかクして下さい。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス