ホーム日々のこと(日記)2008年11月
2008年11月
日々のこと(日記):4
2008年11月28日
少しずつ矢板の地域に慣れてきた。
幼稚園から戻って、郵便局に行く。スバルは郵便局のメダカを観察している。息子は運動神経はいいんだけれど、おっとりした性格(強情だけど)だから競争とかには向かないみたいだ。
 幼稚園のなかで一番月齢が下だから、可愛がられているそうで何より。今日から幼稚園の玄関を入った廊下にサンタさんとクリスマスツリーがあった。キリスト協会系の幼稚園だからクリスマスには力を入れているらしい。手を叩く練習?があって、一生懸命叩いてましたと言われた。もともと拍手するのは大好きなんだけれどね
2008年11月25日
 スバルが矢板幼稚園に通い始めた。今月は延長保育はなしで、二時まで。
2008年11月20日
 栃木県矢板市に引っ越しました。一番心配していたスバルの様子も大丈夫そう。
 矢板の家に着いて、自分のアンパンマンの三輪車の姿を見て納得というか安心したみたいです。一週間前に三輪車がかさ張るからと先に持って行こうとしたら、目ざとく車に積んでいるのを見て『アンパンマン!(どこに持っていくの)』と泣かれてしまったため。
2008年11月06日
 今週は夕方東の空に新月から満月となっていく上弦の月が出ていますね。毎日、保育園から帰る車、そして家の前でその月に向かって『おつきさまありがとう』『また明日ね、ばいばい』としている。
 空の位置(時間)はだんだんずれてきますが、夕方適度に日が落ちて薄暗くなった空に月が映えるから、気になるみたい。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス