2012年7月
日々のこと(日記):2
2012年07月27日
 詳しいことは書きにくいのですが、あんなに良い方向に向かって実行しようとしていたのに、ちょっとした欲の振動波で簡単に覆されるという、そんなことがありました。

 その方も、その姿を私に見せてくれているのだなあと思う。いやいや、大抵の場合その方の選択した行動をとるのが普通だと思います。念のため『それは直観で感じての決断だったんですよね?』と確認させていただきました。『ハイそうです』…直観ではないよな、顕在意識で損得について『熟慮』した結果だと思うのです。
 気をつけよう。久しぶりにエヴァとはどんなことなのかと考えるきっかけになりました。日常に追われると忘れてしまう。

 自然の仕組みを学ぶDVD(221円)をもう一度見てみようかな。このDVDはショッピングカートにはありません。メールか何かお買いもののついでに問い合わせてくださいね。メールの場合はちゃんと送付先とか書いてくださいね。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2012年07月17日
 夜中にね、考えていると眠れなくなってしまったので、書き纏めようと思いました。
 先週の金曜日に授業参観があり、その後でPTAの会がありました。そこで校長先生が体育館で風通しの悪いなか、10分くらい話していたことです。

 要約すると『体力測定をして、全体的に昔より運動能力が下がっている。特に投げる力が落ちている。この辺りもこれから力を入れていきたい』ということ。他に靴を揃える話しをしていて、そちらはなるほどねえと思ったのですが、体力測定の話しは唖然としました。

 ほとんどの陸上競技は、軍事訓練と同じなのです。高跳びは鉄条網などを飛び越えるため、砲丸投げは手りゅう弾を投げるための訓練。他も大体そんなところです。戦時中が舞台のドラマなどで、小学校で『ススメ ススメ ヘイタイ ススメ』などの文章を教育していたり、竹槍でB29爆撃機を落とすための訓練(あまりそちらは詳しくないけど、B29は『ボーイング29型爆撃機(戦闘機には主に体戦闘機用のものと爆撃機がある)』ということですよね。0戦は0式戦闘機の略)…どう考えても無理(無茶ではなくて無理だ)なことです。
 陸上競技は竹槍VS爆撃機と同じレベルのこと…精神論というか、教育の思考というのがです。

 オリンピックなどで、そういう競技があったり、他の競技でも各国の代表選手が戦争をする代わりの代理戦争をしているわけですよね。

 別にいいじゃない。ボールを投げる力が昔の子供より弱くなっても。手りゅう弾を投げる力が昔の子供より弱くなった。戦争をこれからしようという場合は、それは問題だと思うのですが、戦争をしたいの?したくないですよね。
 一部の競技を除いてオリンピックなどもどうかと思います。スケートとかきれいだなあと思うものもあるけど、順位を付ける意味は分からない。

 竹槍で爆撃機を落とそうというレベルの話しを校長先生がしていること。それに気が付いてないから、人前で恥かしくもなく話せてしまうわけなんですよね。
 体育系の人はともかく、学校の長である人がそんな考えというのはどうかなと思う。でもそれが現実ということですね。
 もうすぐ戦後67年なんですけどね。もう少し文化が進化するような、そんな話しを聞いてみたい。

 なんだかなあと思うと、眠れなくなってしまうでしょ。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス