ホーム日々のこと(日記)2019年12月
2019年12月
日々のこと(日記):19
2019年12月31日
 2019年も今日で終わりですね。この20年くらい、『今年の漢字』というのが流行っていますね。

 今年を一文字で現したら『懸』となります。
 『命』でもいいのですが、それだと意味がぼやけてしまうね。
 『懸』だったら、何を懸けるの?ということになるでしょ、そうすると『命』か『エクサピーコ』ということになりますからね。
 
 これは、ホントは誰もがそうなんですよね。何をしていても…快楽に身をゆだねていても(笑…誰のことだよ!)、自我と欲を満喫していても、命を使っている。まあ、そんなことをしている場合じゃないんだけど、その緊迫感がない人は仕方ないってことだと思うのですけど。それはそれで、なるようになるという未来が待っているわけですよね。

 90年代の足立さんの講演で『決心実行しないのだったら生きている意味はない』と、何度も厳しいことを言っていました。当時、同年代の人であきらかにそういうふうに見える人には『〇●君、生きている意味はないんだから、死んでもいいんだよ。君』と強烈な発言を繰り返していましたよ。ボクは。
 今は、命懸け。エクサピーコ懸けという意味が少しわかる気がします。当時はあまりわかりませんでした。ただ、ただただ生きている(この生きているは、生存しているという意味)だけの人は意味がないなと思ってのことでした。

 今生きている全人類が命懸けで生きなければならないんだな、と思います。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2019年12月30日
 夢の中で、奥さんが『〇〇さんが来てくれたよ』と言う。
 でも、〇〇さんが栃木県に来るわけないと、夢の中でも冷静に(笑)判断していた。
 だから、エクサピーコで来てくれたんだと思いました。
 こういうのもFANTというんだろうなあ。

 スターウォーズのヨーダやオビワンのように、死んだあともルークの前にフォースを使って霊体で現れる。
 どちらにしても嬉しいことです。ありがたいなあ。
 
日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2019年12月28日
 火星に活断層が発見されたという記事を読んで…そのリンクにあった『ブラックホールが天の川銀河の中心に何個かある』『銀河系がぶつかると合体する』…などの記事を読んでしまう。
 今の科学の見解が正しいのかはわからない。でもね、こういうの好きなんだなあと再確認しました。
 覚えが悪いから(覚えなくていい?)、宇宙がいつ頃誕生したのだとか、地球だけではなくて、恒星や惑星がどのように形成されて、地殻変動や気候変動によって、生物が誕生(棲息できる環境に)していくなんて、宇宙は時空は人間というよりも存在物が気づいて進化するために生命体というボディで学べるようにサポートしてくれているんだなあと思う。

 もしかしたらさ、銀河系がどんどん合体して行って、最後にはものすごく大きな銀河の渦になるのかなあ。なんてあまりない頭で想像するととても楽しいね。
 毎日の、とりまく…どうでもいいようなこと(自我や欲を満たそうとすること)なんて、もうででもいいのだろうなあ。 

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年12月27日
 90年代に流行っていたね。今はどうなっているんだろうと(中古本市場など)と
調べてみると、絶版でプレミアがついているみたい。徳間書店から発売されていたので、そんな絶版になるとは思ってなかったなあ。
 わざわざ高い金額を出してまで買う必要はないですよね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9F_%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%AA%E5%AE%87%E5%AE%99%E4%BA%BA

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年12月27日
 自分の都合のよいところだけを受け入れる…。
 これはちょっとどうにもならない状態なのかなあ。
 それと、他人事。
 自分の事として受け取れるようにならないとエクサピーコは学べない感じなんだろうか。

 自分を含めないで、身代わりを使う。実験…これは何も学べない。でも、こういう言葉も通じないんだろうなあ、と思う。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年12月26日
今、思ったこと。
作り笑いが好きではない。好きな人もいないだろう。でも接客業にはつきもの。
笑顔は作ることはいいとして(いいのか?)無表情でいらっしゃいませとか言えないからな。でもコンビ二などでは無表情で買い物してしまう。スーパーのレジの人は笑わない人が多い。コンビニも、下を向いたまま目を合わせないレジの人が多い。

でも私の職業では長時間の接客で目を一切合わせないことはほぼないだろう。
「あはははは」と声を出して笑うことは今の文化だと必要なのだろうか?
他のスタッフ見ていて思った。
それを見て作り笑いだと分かる。それを受け取るお客さんにとってはどうか。
無理に「あはははははは」と喉を鳴らされてもね。苦笑いで笑うこともあるけど。

笑いって色々あるね、自然な笑顔、作り笑い、苦笑い、大笑い、爆笑、福笑い。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しろたまさん、作り笑いね
動物は笑わないんだって
笑うのは人間だけの能力?
怒った顔やブスッとした表情より、笑ってる方がいいかな

福笑いは、表情というかゲームの名前だよね?

無理に笑わないとならないのはなんだけどね

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年12月26日
 クリスマスだったので、ウルトラマンエース、タロウ、マックス、メビウスのクリスマス年末関係の話しを連続してみました。
 ウルトラマンエース38話『復活!ウルトラの父』https://imagination.m-78.jp/video/dm9kL2FlMTIxOTRfbTAwMDAwMDBiOQ%3D%3Dに、登場した玉川伊佐男演じるサンタクロース(ウルトラの父)。初登場時にウルトラの父は亡くなってしまっていて、…ウルトラマンたちの命の在り方は人間とは違うので、まあその辺はともかくね。

 孤児院にサンタクロースの姿で現れて、ダン少年から『オジサンはいい人なの?悪い人なの?』と問われて、『君はどう思うかね?』とだけ言い残す。
 超獣との戦いでエースが動けない状態になっていたところに、巨大なサンタクロースの姿で現れる。そして一瞬だけウルトラの父の角がダン少年と竜隊長に見えてしまう。他の人たちには巨大なサンタクロースとしか見えていない。
 ちょっと、映像として無理があるのだけど、クリスマス時期にウルトラの父の再登場は当時の子ども達に対して最大のプレゼントだったろう。
 エースが復活して、超獣に勝つ。でも超獣の影響で失明してしまった人達が街に溢れている。
 再び孤児院のなかで、サンタクロースは子ども達にプレゼントを渡す。
 タック隊員が『たくさんの人が目が見えなくなってしまっています』と訴える。
 そして『そうか、でも今は私は魂だけ(の状態)』と口が滑ってしまう(笑)。
 魂の状態、エクサピーコで来てくれてしたんだね。
 そして、月から南夕子を呼び寄せて、失明していた人たちを治してしまう。

 …とまあ、こんなご都合主義なお話し。でもいいんだよね。ウルトラの父だから。第二期ウルトラシリーズ(帰ってきたウルトラマンからウルトラマンレオ)は、SFであるけど、ファンタジーというか、ほんわかする話しが多い。
 この話しのおかげで、ウルトラの父=サンタクロースというイメージがついてまわる。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年12月25日
 今朝は寒いですね。マイナス一度なのですが、体感としてはもっと寒いです。
 年末年始はものすごく寒くなるとか…。
 
 今日のねえ、夢に出てきた人がいて、このヒトに年末年始位に顔を見て話したほうがいいのかなあ?
 重要なポジションにいるのに、夢の中では『決心不足なんだ~』と言っていた。もうね、そういうことを言っている場合ではないんですけどね。

 クリスマスの朝、うちの昴君のところにはサンタさんが来てくれた。何やらお望みのCDが届いた。もう中二なのに、いいなあ(笑)。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年12月24日
 12月12日以来、日記の更新さえもできないでいました。
 この間…自然の仕組みはものすごいなあという個人的にも、もうちょっと広い範囲にも経験をしました。
 13日未明に、ちょっと尋常ではない事態が起こって、その前の12日に翌週(16日~)の変更をする必要があるということを伝えられていて、でもそんなスケジュールは自分の都合では変えられないよなあ、というようなことでした。でも13日未明に起こったことにより、その言われた通りになった。そうするしか出来ないような状況でした。

 読んでくれている人は、いったいなんのことだか?わからないですよね。
 ドクトルAが…みなさんが思い浮かべるAさんではないですよ(笑)、ドクトルAに会う必要があったと言われた。え?誰に?それはみなさんが想像するAさんだとしてもいいんじゃないかなあ。

 そして昨日(23日)、エゴの文化のルール上では、ドクトルAとは会えない状況だったのですが、16日に…頑張りましたよ(笑)、それで会うことができました。やはりドクトルAは本当に素晴らしい人だった。
 そして昨日は、そのドクトルAに会うために現実的な協力をしてくれたのが、妻の母。だから義理のお母さんです。
 朝から夜まで、本当にありがとうございました。いままでホントにちょっとしか会ったことのない方なんですが、こんなに長い時間一緒にいたことは初めてでした。
 そして…家族。ほら、家族って2-3回しかエクサピーコは会ってないというでしょう。でもちょっと遠い関係、血縁上は何の繋がりもないわけですよね。でもものすごく関わりやすくてビックリしましたよ。

 当初、Aさんに言われた時は無茶なことだなあと思ったのですが、こういうふうに時空はサポートしてくれている。
 これはボクに起こったことでありますが、ホントは誰もがそうなんだろうなあと思いました。

 この数日に蓄積されていた注文を今日から順次発送いたします。ご心配おかけしました。
 ウルトラマンAのクリスマスのシーズンに、ウルトラの父がサンタクロースの姿で復活した。https://imagination.m-78.jp/video/dm9kL2FlMTIxOTRfbTAwMDAwMDBiOQ%3D%3Dそのくらいのインパクトがある今日でした。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年12月12日
 アメリカでは…アメリカのネイティブの人たちが毎月の満月の呼び方がこんなにあった。

1年間の満月 主な呼び名

1月: Wolf Moon/Old Moon(狼が空腹で遠吠えをする頃)
2月: Snow Moon/Hunger Moon(狩猟が困難になる頃)
3月: Worm Moon/Sap Moon(土から虫が顔を出す頃/メープル樹液が出る頃)
4月: Pink Moon(フロックス/Phlox というピンクの花が咲く頃)
5月: Flower Moon(花が咲く頃)
6月: Strawberry Moon(イチゴが熟す頃)
7月: Buck Moon(雄ジカの新しい枝角が出てくる頃)
8月: Sturgeon Moon(チョウザメが成熟し、漁を始める頃)
9月: Harvest Moon(収穫の頃)/Corn Moon(とうもろこしを採取する頃)
10月: Hunter’s Moon(狩猟を始める頃)
11月: Beaver Moon(毛皮にするビーバーを捕獲するための罠を仕掛ける頃)
12月: Cold Moon(冬の寒さが強まり、夜が長くなる頃)

 こういう名前って面白いですよね。日本でも月の満ち欠けで、立待月とか寝待月とかね。そいう言葉をさらっとつかえたらカッコいいね(笑)。

 決心するのが流行っているみたい。ボクも頑張ろう。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年12月12日
 風の音。 
 草木が揺れる音もあるけど、風の音がする。
 今日葉、北西の風7メートル。
 日中は寒くない12度だけど、この冬で風の音を聴いた+のは初めて。

 家の中は暖かい。壁や屋根があるというのは有り難いことなんですね。会って当たり前と思ってしまけど、元々はなかったんだから。
 大昔だったら、もし雨に濡れたら死ぬかも知れない。
 え?大げさと思うでしょ。そんなことないですよ。雨風凌げずにタオルなどもなくて、暖をとれなかったら、体温が奪われて死んじゃうでしょ?
 
 自分は(もしくは人間は)なんでもできる。とタカを括っていると大変ですよ。なんでもお金で解決できるなんてね、思っているようだと厳しいだだろうなあ。
 洞穴でもなんでも(笑)、雨風を凌げるというのは凄いことなんだと思いますよ。感謝すべきはそれだけではないですけどね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年12月11日
只野さん、こんにちは。
日曜日に掃除していたら、本棚の茶封筒が目に止まって、中を見ると只野さんから頂いた資料が入っていました。
たまたま開いたページを読むと
白井さんと足立さんの対談が、載っており、その一節が目にとまったので、シェアします。


辛さのかなたにあるご褒美とは

足立さん 気づいて決心して行動する時に、楽しんですることが基本です。これがとても大切です。どっちみちスタディするのでしたら楽しみながら、成長できるほうがいいと思います。どんな体験も、楽しいと、受け止められる状態を起こすには最初の段階で努力が要りますね。例えば自分で楽しめる状態に置き換えてみるといったような‥‥‥。
       
  転記ここまで

子供には、一見辛い、いやだなぁーと思うことも どうやったら楽しみながら出来るのか?工夫できる人になって欲しいと常々願っています。
もちろん、私自身も実践が必要ですが。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぐりぐらさん、苦しいとついつい【自分ばかり~】って思ってしまいますよね。
辛いことも楽しむ。忍耐ってことなのかなあ(只野)

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年12月10日
 10年以上前に、100数台だけ作れた両手鍋のセゴロケン。
 大きなキャベツがあったので、これを全部使ってカレーを作りました。具の野菜が鍋から溢れそうな量です。いつもそうなんですが、鍋などの調理器具に入りきらないほどの野菜を切ってしまう。
 茹って、少し堆積が減るからなんとか入る。ものすごい量です。他に、ニンニク、ショウガ、玉ねぎ、にんじん、ホウレンソウとあずきが入っています。
 厚揚げを入れたかったのですが、入らない。明日か明後日に前大量が減ったら、味付けも変えて行って、厚揚げを入れよう。
 キャベツが多いから、味がぼやけてしまうんですよね。

 料理の名前は違うけど、アジアからアフリカにかけて、カレー的な食べ物が色々あるみたいですね。豆板醤を次は入れたい。今の状態でだとものすごい量を入れないとならないから、今回はキャベツメインの甘口ということで。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年12月09日
 まあ普通に考えたらどうなってるの?ということが起こっています。
 
 人間は何層もの時空元に同時に存在しているのかも知れないですね。
 サポートしてくれている側は命懸けのようなんです。アフガニスタンでの中村哲さんのようなこともたまにはあるというか…。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年12月07日
 やたら寒いですね。
 もうコタツから出られません(笑)
 冬にコタツと言えばみかん。
 みかんに葉っぱがついていた。なんてことない話しですが、子どもの頃はこれが嬉しかった。

 小学生の頃に、家の外階段の脇に父親が植えたみかんの木があった。揚羽蝶の幼虫をなぜか虫かごに飼って、かんきつ系の葉っぱを食べるんですよね。結局みかんの実がなったことはなかったけどね。
 それにしてもみかんが美味しい。毎日5-6個食べてしまう。冬の果物のリンゴや柿よりも好きだなあ。柿は当たりはずれがあるというか、子どもの頃からあまり食べないなあ。干し柿は甘すぎてねえ。
 我が家の冷凍室はパンパンだから無理なんだけど、冷凍ミカンにして夏にも食べたい!
 きっと縄文時代の人たちも、主食だったに違いない。手で剥けるし美味しいし。みかんがその辺に成っていたいいよね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年12月04日
 昨日から地震が多い。とはいっても10秒くらいなんですけど。
 地震速報を見た母親が電話をくれました。『ああ平気だよ』
 活断層って、マイナーなエクサピーコが集まっているトコロだから、地震予知って難しいんですよね。
 日本列島は火山帯だから、地震が多いですね。地球の上に住んでいる、住ませてもらっているということなのに、我が物顔で好き放題していますからね。
 
 アフガニスタンで中村哲医師が亡くなった。銃撃されて、命は取り留めたんだけど、病院で亡くなったそうなんです。立派な方。第三国で地域の医療に貢献していた人ですよね。
 役割が大きく、きっと進化した人だと思うんです。だからこそ…なのか、壮絶なことが起こるのかな。成長したら暢気に幸せ(だから欲望を満喫という意味)なんてことはまったくないと思います。

 アナタも危ない?大丈夫です。そんなことはないから、存分に自我と欲を減らしていきましょう。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年12月04日
 グレタ・トゥーンベリさんがポルトガルに到着しました。
 国連の環境会議「COP25」に参加するためヨットで大西洋を横断…。
 彼女は若いのに凄いなあ。今回マドリードに会場が変更されたのも、グレタさんへの妨害なんじゃないかな。それにも手助けしてくれる人(オーストラリア人のヨット)が出て、飛行機を使わないで、帆船でアメリカからヨーロッパに移動するなんて。

 ところで、日本の若い人の読解力が世界15位に落ちているそうだ。スマホなどの使用で字を書く機会が少ないんだろうなあ。ボク自身も、あて名書きとか…そのくらいに日常はなっています。
 最近はわかりませんが、息子は漢字が苦手で、小学生の時の漢字練習の宿題で、なぞの漢字を創造していた。読解力、これは伝える力にも関係があるんだと思います。わかりにくい文章、結論がなかなか出てこないような…ほら、国会の答弁なんかでもわざわざ時間を潰すような、無駄なやりとりというか、キチンと核心を言わないでしょ?あれは酷いですよね。そういうハンデは日本では多いんじゃないかな。
 
日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年12月02日
 夜7時半からのNHKの首都直下地震を見ています。
 今朝、こういう番組が放送するみたいなの、と連絡をいただきました。
 明日から木曜日までは、夜の10時に続きがあります。

 結構リアルに、『本日4時に首都直下でマグニチュード7の地震があったという想定でのドラマ』
 まだ始まって少しなのですが、2016年の映画、シン・ゴジラのよう。舞台はテレビ局。キャスターが主人公なのか。
 間に合う人は見るといいかも知れません。

 街中で(テレビの中では渋谷)パニックになると、群衆が雪崩になって犠牲者が出てしまうと言う。6年前に東日本震災では、たくさんの帰宅困難者が発生し、交通機関がマヒした。でも幸いなことに東京で停電はなかった。もし真っ暗になったら…火災の前に人間雪崩が起こると趣味レーションしていた。
 番組は8時45分に終わったけど、続いたニュース番組(これはフィクションでない)で、気候変動、台風19号により被害について放送していた。

 グレタ・トゥーンベリ さんのことを、ロシアのプーチン大統領は批判したり、二酸化炭素排出の上位が、中国、アメリカ、インド、ロシア、日本…。そして2050年までに排出をゼロにしようというパリ競艇からアメリカが離脱したと。他の国も前向きではないという。
 でもさ、二酸化炭素は確かにそうだけど、だからと言って原子力発電を推進されても困るよね。
 結局、必要最小限にシフトしていくしかないんだろうなあ。
 かと言って、地方は…うちの地方だけど、車がないと生活が出来ない。秋田市で無人運転の7人乗りのタクシーだかバスの循環運転テストが始まったとか。公共交通機関が必要なんだよね。
 でも、電気が使えなくなったら、寒いよなァ…コタツにぬくぬくと入って、パソコンを使っているというだけでも電気にあやかっている。

 対策ではなくて、こういうメッセージを受けないような…簡単に言えば、お詫びの気持ちを持つような、そういう構成はテレビなんかだと難しいんだろうか。

 グレタさんは無事にスペインに着いたんだろうか?

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年12月01日
 基本的にSNSなどは使わないようになっている。過去にはMIXI、FBと登録はした。でもさ、あまり書かなかった。毎日のように書いている人もいるなあ、でもどうしたいんだかわからない。
 ある人は、『FBをしているヒトは、それを仕事に活かすためだよ』(と。なので純粋にFBが面白いというよりも、今よく言うステルスマーケティング的な側面が強いんだろうな。
 他さ、イッターとか写真投稿がメインのインスタとかあるんでしょ?全然やらないなあ。昔の宝島社のVOWっていう雑誌のように、面白い写真(見つけた看板とか)を投稿するのかな…エスカレートすると、自分んで演出して、バイトテロみたいなことになってしまうのか。
 YouTubeもね。昔のドラマとかそういうのをちょっととかはあれだけど、ユーチューバーという人たちや、芸能人、もしくはなんらか売り込みたいような人の動画なんて見ないよね。
 なんでも『手軽に誰でもできる(映像を作れるなど)』だと、ほんのひとつまみの凄い人は出るかも知れないけど、全体の質が下がるに決まっている。もう車の免許とかもさ、その人が自然の仕組みに適っていないと許可できないような仕組みじゃないと歯止めが効かないですね。

 先日の誘拐事件…本人は誘拐したわけじゃないとか言ってるんでしょ?オンラインゲームなんかも、興味ないんだよね。そもそもテレビゲーム自体子どもの頃から興味がほぼない。
 ヒマなのかなあ…手軽にできるというのは、何につけても危険なんだろうな。

 昨日、友だちの携帯が使えなくなっていた。よくわからないなけど、アイクラウドとLINEが乗っ取られて…と、乗っ取り?だからさ、スマホも電話とメールとちょっとネットを見るくらいでいいんだよね。。
 LINEは、二年前に少しだけ、D研実行チームだけで、情報の共有ということで使ったけど、あまりにもねえ。そんなの普通に電話で連絡取り合えばいいじゃないか。
 だからね、やらない。

 命がけで生きている人は、SNSなどはしないんだろうなあ、と思った。人生は何のためにあるんだろうか?ちゃんと考えたほうがいい。
 数年前、あんだけゲーム(DSだのスイッチだの)をしていた昴も、今は休みの日に少しやるくらいみたいだ。
 あの頃は、このまま行ったらどうなるんだろうと思っていたけど、一過性の病気のようだったのか。

 今朝の未明の夢は怖かったなあ。街中…多分東京なんだろうけど、広い範囲で火事になっている。東西南北すべての方向がほのかに赤くなっている。俯瞰から風景が見えないのだけど、どちらの方向に歩いて行ったらいいのかわからない。よく知らない女の人と一緒だったんだけど。業火というよりも暑さと乾燥で自然発火が止まらないような雰囲気だった。
 そうそう、オーストラリアやアマゾンの火事はどうなっているんだろう。やはり乾燥していることが大きいんだろうなあ。

 各地で、心を開いた人同士の交流が細々と始まった、なんて嬉しいことなんだろうか。こういうことには携帯電話とかがあると便利というか、無いと成り立たないことだったから有り難いですね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス