2023年08月15日
夜に色んな虫の声が聞こえてくる。キャンプってこんな感じなんだろうか。うちの敷地は草生え放題なので、窓を開けているとそんなもんだね。
何種類も聞こえてくるけども、どれが何の声なんだか…
鳴き声検索(コオロギ・キリギリス・バッタ)
http://mushinone.sakura.ne.jp/kikinashi.htm
こんなにたくさんの種類がいたんだ。でもうちで聞こえるのは三種類か四種類くらいなのかな…。でも調べるとこんなにたくさん種類があるんだね。なんとなく区別ついてるのは三四種類でも、同時に聞こえてくるとわからない、聖徳太子じゃないんだから。
都内育ちだからわかんないんだよね、でも虫が苦手な人もいる。
24-27度、一日中雨みたいだ。6時頃に少し雨の音で目が覚めたら、その後本格的に降り出した
。すぐに気温は25度、室温29度のままで湿度が高くて51%。雨だからね。
さっきの大雨は30分くらいで落ち着いた。今は霧雨のよう。台風が来ているからね。
朝ちょっと降ったんだけど、だいたい曇り、もう陽が出ている。
曇っていると思って、郵便局行き、そのまま普段はココまでは歩かないぞというところまで歩いて、矢板の中心街なんだけど、一角だけ木が茂っている。この辺りに住めたらいいなあと思うんんだけどね。蝉が何種類か鳴いている、跳ねる虫もたくさん鳴いている。鳥の声もする。
大雨による浸水などに本格的に考えたほうがいいんじゃないかと思う。あまりにも多くの人口が密集していると不具合はきっと起こると思う。すぐにポンっと浮かんでは来ないけども、田んぼなんかは水を溜めておける池の代わりになると思う。電柱が倒れての停電っていうのも、地面にケーブルを這わせたら、そういう壊れ方はしないけども、水によるトラブルは増えるかなあ。うちの周囲でも電線の地中埋没化の工事をしているけども、大丈夫なんだろうか。
このままだと間違いなく海抜の低い土地は海になると思う。ベネチアのようにね。車じゃなくて船で街の中を移動するようになるのかな。
子どもの頃に過ごしていた大田区は、ゼロメートル地帯と呼ばれていて、社会科で習うよね。東京湾が近くだから、これは大丈夫なんだろうか?って思っていた。
あれから50年近く大丈夫なんですけどね。でも暑さや何もかも違いすぎる。
関西の方は台風の影響が強かったみたいですね。自然の驚異には勝てないよね。
日記一覧
https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください