2024年05月01日
ウェキペティアを見ていて、初めて知った。
秋止符(作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄 1979年リリース)。
https://www.uta-net.com/movie/2498/
音楽用語で終止符なのに、終が秋の字があてられていてコトバのセンスがとてもいいなって想っていました。「秋止符」は「3年B組金八先生」第1シリーズ「十五歳の母」の回でたびたびBGMとして流れていた。主題歌の「贈る言葉」(海援隊)もさることながら、劇中の記憶では「秋止符」の方が強い。
他にも「チャンピオン」も劇中で使われていた。ま、こちらはありきたりの演出だった気がした
3年B組金八先生キャスティング
https://ja.wikipedia.org/wiki/3%E5%B9%B4B%E7%B5%84%E9%87%91%E5%85%AB%E5%85%88%E7%94%9F#%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
金八先生のキャスティングの段階で、谷村新司が候補に上がっていたというのは驚いた。金八先生が79-80年の作品だから、アリスとしてもソロとしても忙しい時代(昴のリリースが80年)だから、谷村金八は
実現無理だったろう。
そういう経緯からも、秋止符が十五歳の母親の中で使われることが想定されていたのかも知れない。十五歳の母親は、複数回に渡るエピソードで、杉田かおると鶴見辰吾配役の中三カップルが妊娠してしまうという。(最終回近くで出産する)そんな当時も社会に衝撃を与えたストーリーだった。小学五年生だったボクは妊娠の仕組みはわかんなかったけども、緊張感のある話しだと思った。
「原子」と「元素」は何が違うんだっけ…?大人も意外と知らない「決定的な違い」
https://gendai.media/articles/-/128172
あなたの職場が「ゆるブラック」な理由は? 3位「昇級できない・しづらい」、2位「やりがいを感じられない」、1位は?
https://news.infoseek.co.jp/article/20240430jcastkaisha202410482638/?tpgnr=busi-econ
ゆるいんだかブラックなんだか。自分がホントにやりたい(エクサピーコがやりたいと思う仕事)ことをしていないと、ブラックに感じてしまうんだろな。身近な辺りを垣間見ていてもそう思う。『お金を大してもらえなくてもやりたいコト』を選んでいるか、それとも『お金のためだけに職業を選択しているか?の違いでもあるんだろうなあ。
仕事が本来やる必要じゃない場合も、本来やるべきことをするために命を繋ぐために必要最小限のマネーを得るための手段と割り切るのもアリかと思います。
もう散っちゃったけども、内川沿い遊歩道に桜を見に行ったらよかったなあ、忘れてました。
10-18度。朝は16度、夜半にかけて下がっていく。お昼辺りから雨が降るのかなあ。
日記一覧
https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください