2018年11月19日
昨日(18日)に描いていた二枚目。画像だけまずアップしておきます。
昨日は、2002年波動の法則の実践DVD
http://harmonylife.ocnk.net/product/258
そして夜は、2005年 科学とアートと意識と意志
http://harmonylife.ocnk.net/product/257 がBGMでした。
ONEPIRCE 3RDLOGを買いました。数百円なんですけどね。69-95話、イーストブルーでの最後のエピソード、ナミの一味加入、アーロンパークでの話しです。このLOGシリーズは総集編で、当然コミックは持っているんだけど、ジャンプと同じサイズだから大きくて読みやすいんだよね。この表紙の下のほうに、『63巻発売』とお知らせが書かれている。いったいいつのことなのかと、見て見たら2011年、震災があった年だよね。LOGは28巻まで出ていて、ドレスローザ編まで。その後はコミックかジャンプを読むしかない。今の段階で80%まで進んでいるってことだけど、休載がよくあって、今日発売のジャンプでもワンピースはお休みだった。だから年間40話くらいか。連載は、ワノ国第一部が終わった。何部までやるのだろう?並行している世界会議(レヴェリ―)のほうも気になるね。
尾田栄一郎は天才だね。アシスタントもたくさんいるけど、人物はもちろん、動くものは全部自分で描いている。動くもの、波とか風とか乗り物や動物とかもだね。建物のがれきも…動いていたら動くものなんだろうか。
今日は、2010年『波動の法則』『真地球の歴史』DVDがBGM。足立さんの声をバックに、ワンピースを読んでいるってことになります(笑)。
日記一覧
https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください