2019年4月
日々のこと(日記):25
2019年04月05日
 昨日の夢の続きのような…夢を見ていたんだけど、すっかり忘れてしまった。郵便局、スーパー、ホームセンター、休憩のファミレス、と歩いて戻ってきて、少しウトウトしてから、夕方は玄関先でドーナツ(笑)作り。
 ドーナツじゃないんだけど、ドーナツみたいなものだからね。木を削るのは大変なので、もう少し柔らかいものでなんとか試作をしようと、石の粉入りの紙粘土の固まりから、せっせと削っています。絵としては成り立つとしても、立体としてホントにこういう形があるのかどうか?
 それを検証するための紙粘土なんですよね。でも全然形にならない。でも木より削りやすいから、なんとなく、少しずつなっているのかなあ。一部に罅が入っちゃったから、その部分を濡らして、もう一度固まるのを待とうかな。
 右の薬指の皮が剥けた。知らない間に紙やすりで擦っているとマメになっていたんだね。
この紙粘土試作は、精密さは求めないんだ。なんとなく思い描いている形が本当にあるのかどうかを確認できたらいいんだよね。
 木で、固い木を削っている場合、ホントに出来るのかどうかという感覚で何日も、何カ月になるかも知れないことをするのは、結構大変。
 そういう意味で、この試作品はなんとか形になって欲しいところです。

 今日は21度までなった。夕方六時半の時点で17度。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2019年04月04日
 夢の中で、『私の夢はアリスの“遠くで汽笛を聞きながら”を聴くことなんですよ』と言われた。
 そんなことだったら…CDあげますよ、でも…これは後年レコーディングされた谷村新司が歌っているもので、多分聴いたことのある記憶があるのは、76年のアリスのですよ。
 メインボーカルは堀内孝雄で、谷村新司はコーラスのみの。この数年のライブでは、パートを分けて歌っているから、スタジオ盤、ライブ盤と…10パターンくらいあります。どれが調和度と時空元いいのか、ですよね。

 ま、基本的に失恋ソング。女々しい男が主人公だけど、神戸の震災、そして東日本震災を通して、『何もいいことがなかった この街で♪』と、暗い意味での歌としてではなくて、またこの場所から、この場所で生きようというふうに受け取っている人たちがいるということで、何十年経ってから、堀内孝雄は、この詩の意味がわかった。と言っている。

 それと夢は関係あまりないだろうけどね。
 アリスの歌は、歌詞は暗いんですが、メロディがカッコいいから、そのギャップが凄い。だって失恋して自殺をしそうっていう内容の歌詞だったりしても、力強いボーカルにしちゃうんですよね。

 写真は、歩いてて、一休みするところの向かい。防風林があるのかなあ?そこから太陽が覗いている。夕方、もうすぐ日暮なのですが、太陽の存在が有り難いです。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2019年04月03日
 Kちゃんから、ニュースを見て驚いた…悲しいというメールが来た。
https://www.cnn.co.jp/world/35135095.html
 『クジラの死骸から22キロのプラスチック、胎児も死ぬ』
というニュースのリンクが送られてきた。

 こんなことを…考える、そうだよ。一人ひとりの人間も地球の一部だからね。
 プラスティック、生活のゴミというか、漁をするときの網とかそういうのの残骸が多いんだと思う。でもさ、日本海側には大陸からのゴミが漂着しているし、アメリカ西海岸なんかだと日本やアジアからのゴミが漂着するよね。
 ゴミになるものを作らない、買わない、使わない。あ、できるだけね。厳格にしちゃうと生活が成り立たない。必要最小限にね。
 
 SODのパッケージやスティックは、焼却されて、そこを調整するようにプログラムされている。なんでもそういうふうになるといいよね。
 別のニュースで、被災地の避難所で、『カップラーメンなどが負担になる』という内容があった。  そもそも時々食べるくらいならいいのだろうけど、塩分が強いでしょ。その汁も全部食べないとならない。汁を残して捨てられないそうなんです。うーん、結構な罰ゲームだよね。
 しかも、被災地で水は貴重だし、それを加熱してお湯にしないとならない。
 食べた後も、ほぼゴミだよね。カップ容器に汁がべったりで、夏場は大変なことになるね。

 ボクは、カップ麺は食べない人だから、なんとでも言えてしまうのかも知れないけど、そんなに食べたいものなんだろうか?
 一昨年、スバルが小学校の修学旅行でカップラーメンを作って来た。子どもが作ったものだから、親は食べるよ(笑)。うちの奥さんと半分ずつね。でも、スバルは普段から食べないものだから、当然のごとく食べたがらない。いいことだとは思うんだけどね。

 戦後の、水道が各家庭で使い放題(使い放題ではないね)になる前は、自分で使った食器は拭いて(何で拭くんだろう?)片付けて、また次の食事の時に使ったようなんです。
 今ほど、油まみれの食事じゃなかったんだろうから、現代にそれをするのは無理だけど。
 ものに溢れている暮らしは、オカシイことになっちゃうね。
 縄文時代はよかったなあ(暮らしたことないけど・笑)

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2019年04月03日
 家電量販店のマッサージのデモ機が気持ち良かった。
 スーパー銭湯でのコインを入れて15分などのマッサージ機よりも、すごくいい。
 でも、金額も凄いし(まあそんなに高くないのも気持ちい)、家に買ったら、問題になってしまう。
 時々行って、ゴロゴロしていたい。電気屋さんのだったら、15分200円くらいでもいいなあ。スーパー銭湯のは、ちょっとなんだよね。

 外出時だったので、Intuition Arut スカーフ (い)しか持ってなかったけど、これからマッサージ機のあるところに行く場合(笑)は
Intuition Arut スカーフ ろ
http://harmonylife.ocnk.net/product/1248 も持って行こう。ピンクの方ね。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2019年04月02日
 寒い。二月の気温になっているみたいです。
 寒くて、なかなかコタツから出られません。

 パッケージインタビューの細かいところをNさんがチェックしてくれて、アーしようコーしようとやったり。
 二月24日にあった『直観でSOD・PQPを摂る』の議事録のようなものを渡されて、なんとか形にして、って。なかなか地方から都内の勉強会に参加するのは難しいだろうからということで、本気で直観を通して学びたい人のための…『直観で摂るということをイメージし、実践のお手伝いをさせていただく』というプログラムで冊子を企画制作して~、と連絡があった。
 損得で、頭でアレコレと考える生き方を辞めたい人向けってことですよね。

 ボクの場合は、普段どうしているか。
 PQPは、だいたい30CCを、お湯で割って飲んでいます。温度や濃度をどのくらいがいいか…ほら、ここで、何度のお湯で何CCって書いちゃうと、別にそれが正解ってわけでもないけど、マニュアルになっちゃうから、書かないけど。温度によってフゲーエキンが活性化する、その辺りを直観で感じるってことですよね。
 SODは、毎日何本って決めてないんです。テーブルに数本置いて、今日はこのくらいかなあ、って食べます。あまり食べ過ぎないように、でも必要なくらいね。
 忘れて…、というかゼロ本の時もあります。また、出歩いている時に、お腹が空いて、フゲーエキンとエネルギーの補給のために口にすることもあります。3-5本の日が多いかなあ、ゼロの時もたまに。多く食べる日もあります。
 飲食はいけませんが、こっそり図書館でエネルギー補給する時もあります。本やもろもろには注意してね。
 新しい元号が昨日決まりましたね。令和って、今、ワードを使って文章を書いていますが、変換できました。そのうちに馴染んでいくんだろうか。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス