ホーム日々のこと(日記)製品の案内
製品の案内
日々のこと(日記):369
2017年07月05日
 今朝は22度。もう八時の時点で25度、最高気温は28度の予定ですが、湿度が高いよね。昨夜は暑くないんですが、なかなか寝れなくて、結局寝付いたのが4時頃。眠れないからワンピースを読みながら、例の…意識のなんちゃらをしたり、色々だね。
 やっとね、コタツ布団を片付けたよ。コタツを使わない季節って…考えると恐ろしいよね。まあさ、六月は電源は入れてないんだけどね。
 コタツを出すのは、11月-3月だと思っていた僕にとってはもう異国の暮らしだよね。

 昨日買ったリツエアクベバというエッセンシャルオイルをココナッツにまぜて使った。なんか葉っぱ系のものなんだけど、かんきつ系の感じというか、レモングラス、レモンに似ている香なんだよね。だからお店の人に『マッサージとかに使っていいの?』って訊くと、大丈夫なようだった。なかなか心地いい、この季節には合っている香だね。ココナッツオイルも冬の間は使い勝手の問題からビンに空けていたけど、この季節はもうボトルそのままで充分液体のままですね。むしろビンに空け換えると使いにくいかも。

 料理にも美容(僕が言うとなんですよね)にも、ココナッツオイルを使ってみてくださいね。

 結局30度になっちゃったね。洗濯機の排水パイプが傷んで、水が少し漏れていたので、交換しました。うちの洗濯機置き場の排水口の位置が洗濯機の真下にあるからホースが擦れてしまうんだよね。設計がちょっと良くないね。

 昨日の台風は通過したけど、島根県でものすごい雨、北九州では命を守る行動を、ってオイルとか洗濯機の排水ホースが…なんて、申し訳ない感じです。
 もう20年以上、豪雨とか異常気象とか。全体的に地球の環境が壊れてきている、で、エゴの増幅もそうなんだけど、都市部を中心に人が集まり過ぎているからなのかなあと思う。

 二週間前から、ほぼ毎週一枚ワンピースのDVDをスバルが借りています。今回は月曜日に借りて、流れからだとテレビシリーズの3巻が予定だったけど、『今回は映画のを借りてみようか』ということで、エピソードofアラバスタなんです。そして月曜日から多分もう15回くらいは見ています。僕はそんなに観てないけど、息子のスバルがひたすら見ています。
 あのお話しも、砂漠の国のアラバスタで、クロコダイルが古代兵器プルトンを得ようと、国盗りをしようとする。そして映画では尺の問題から説明不足ですが、ダンスパウダーという雨を降らせるクスリを国王のコブラが使ったという濡れ衣が着せられる。
 ダンスパウダーは、その地域には雨が降るけど、周辺の地域で降るであろう雨を奪ってしまう。クロコダイルはスナスナの実の能力者。渇きを与える力。水が奪われるということは作物を奪われるのと一緒、死活問題だよね。
 ワンピースのストーリーのなかでも、この砂漠の国での戦いはいいよね。匡を守ろうとする国王軍、誤解から国王軍と戦う反乱軍。そして両陣営を煽るバロックワークス。そんな陰謀に好き勝手に介入する麦わら海賊団。
 今の地球の気候変動(干ばつなど)をクローズアップさせるエピソードだ。
 うちの息子が毎日何度も繰り返し見たくなる気持ちもわかる。コミックだと16あたりから23巻だね。あいまいだね。ウイスキーピークからリトルガーデン、ドラム王国でのチョッパーの加入の辺りもアラバスタに続くエピローグみたいなものだからね。
 
 ともかくさ、雨はあってもなくても大変だよね。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2017年06月23日
 怖い夢を見ました。
 鏡に映った自分の頭髪が明らかにところどころ薄くなっていて、…オデコの左上なんて、これは間違いなくハゲている、…額とは繋がってないけど、やばい状態だー。

 夢だった。

 うちに集荷に来る宅配業者の人のうちの一人の髪型がそんな感じでね。
 
 いっそのこと、スキンヘッドのほうが潔よい。
 日本人はハゲを気にし過ぎるような気がする。40年くらい前のア〇ランスなどのテレビCMの副産物なんだろうか。
 夢のなかの出来事だったけど、薄毛の人の恐怖心が少しわかったような気がします。


 夢とは関係なく、SIKANカードをベットに置いておいたら、寝ているうちに頭で踏んでしまっていた。ラミネートしておかないとなあ、って最初から思っていたのですが、もうします、今日します(笑)。

 写真は、一度シワシワの実を食べてしまったSIKANカード。意外と…キレイになっている。画材屋に行くので、スバルの分のSIKANもラミネートしました。絵葉書より大きめのサイズです。
 来週から、一部の時間に小学校に通うことになりました。ちょっとだけ前に進んだかなあ。

 SIKANカードはこちら
 http://harmonylife.ocnk.net/product/1237

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2017年06月02日
 7時近くまで寝ていた。とても爽やかな夢を見てた。
 姿形は違えど(現在の本人と比べても、顔だちスタイルがオバサン度が300%くらい・笑、現在50歳くらいなので、オバサンになってから30年経過)、『誰だかわかる』。
 初めて観るタイプの夢だった。

 アンコンディショナルラブ スカーフ、https://harmonylife.ocnk.net/product/1233本日発送です。

 昨日の病院…これからスタートする診察も、僕が息子にやってあげるしかないからね。大人になるまでにしてあげられること。他の人には出来ない、息子も望んでいることだから。前向きに僕も息子も取り組んでいく気持ちがあるので、いいね。
 主観と客観と両方の視点から取り組まないとね。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2017年05月26日
 あ、僕は家にいますからね(笑)。

 息子の小学の修学旅行ですから。

 この一週間くらいは、足立さんの講演DVDをかなり見ています。2002年、2005年、2008年、2010年。一度ずつではなくて、それぞれ複数回、最低2~2008年あたりは5回くらい観ています。観てるって言っても、何かやりながらとか、うたた寝している時間もあります。
 そんなんなので、『どの会でどんなことを話していたの?』と訊かれても、重なっていてわかりません。谷村映像は…日曜日に生タニムラだったので、ここのトコロは画面では見ていません。


 午後になって…小学校のHPに、修学旅行の模様がアップされていっています。鎌倉での子ども達だけの班行動の時は雨は降ってないみたいです。それはよかった。
 2時過ぎに鎌倉から矢板に向けてバスが走り始めたそうなんです。

 それで…今日の僕は、お昼頃に道の駅のレストランで、味噌汁が飲みたくなって、単品ではメニューがなかったので、かき揚げ丼を頼みました。
 して・・・テーブルで他の人がかき揚げ丼を食べている人が、別皿にかき揚げらしきものがあり、『この人はかき揚げ丼とかき揚げを注文しているよ、すげーな』とお思っていたら…出てきました、かき揚げ丼が。
 どんぶりに、直径15センチ以上あるかき揚げが縦に二枚、枚と数えていいのか…並んでいます。さっきの人は一枚をお皿に載せていただけなんですね。
 こんなに要らないよ~と思いながらも、一枚食べて、その途中でもういっぱいだったんだけど、目の前にあるものをちゃんとしないと、という心理が働いて、二枚目に取り掛かりました。

 でも、無理でした。一口食べてギブアップ。味噌汁、これは出汁がしっかりしていて美味しかった。
 もうしばらくは天ぷらを見たくありません。

 そして…5時近くなり、学校へ迎えに行かないとなりませんが、未だにお腹がいっぱいで、つらい。

 そうだ、今日、TSUTAYAで『うんこ漢字ドリル(五年生) 』を買いました。なぜ5年生というと、1~6年生用までありましたが、五年生用が残り一冊だtったので、復習を兼ねて…スバルが漢字を覚えてくれたらいいなあと思ってです。

 1000円くらいしますが、笑えますよ。

 5時半の予定が交通事情で遅れて、6時に校庭まで車で迎えに行きました。その時点で『矢板インターをバスが降りました』という放送があり、結局6時10分にバスが到着。6時半くらいに帰宅につきました。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2017年05月17日
 数週間前のことですが、
『北朝鮮からのミサイルが飛んで来たら、不安なのでヨウ素剤を買いました』という方がいました。

 えー、ヨウ素剤???
 核ミサイルが飛んできて、放射線汚染した場合のことを心配してのことですか…

 東日本震災の時に福島原発の事故で、配布した自治体があったとかというアレですよね。
 気持ちはわからないでもありませんが(本当はわかりません)、それは…思い切り顕在意識で、損得で考えての判断じゃないかあと思いました。

 不安を解消するという、方向ではなくて本質的に、何を摂取したほうがいいか?あ、ミサイルと関係なくですね。

 やはりね、核ミサイルが飛んでこなくても、
 AOVASODでしょAOVASODでしょ。
 http://harmonylife.ocnk.net/product/1
 天然の抗酸化剤ですよね。

 http://harmonylife.ocnk.net/product/378

 お得なまとめ購入サービスもあります。

 そもそも、ミサイルが飛んでくるから、シェルターを建設する。という方もいるかと思いますが、ミサイルが飛んできた瞬間に、シェルターに入れる状況に自分がいるかどうか?ですよね。
 これは地震なんかと同じで、普段は違う地域に住んでいるのに、その時にたまたま(偶然はないんですが)地震が起きる場所にいてしまう、なんてこともあるんだと思います。

 ミサイルが飛び交う、そんな状況になるような危うい社会を構成している私たち。
 一人ひとりが、直観で判断・決断・実行できたら、こうはなってないんでしょうけれど、
 そうだなあ、と思った人が、そう思った人から直観を使うように、使えるようになっていったらいいなと思います。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2017年04月30日
 2002年の『波動の法則の実践』講演会DVD http://harmonylife.ocnk.net/product/258 を見ていて。
 今の文化でいう『幸せ』は、自我と欲を拡大したこと。

 そうだよね。はっきりと講演会でも言っているじゃないか。

 『私は幸せになっちゃいけないのかなあ?』という声を時々耳にします。

 何を幸せと意識するかどうかなんだろうなと思います。

 人が生まれて、どんな人生で学ぼうかってエクサピーコがプログラムして、そして生まれて来るわけでしょ。僕らの顕在意識はそんなプログラムを忘れてしまっているから、自我と欲を追窮してしまう。

 ときどきね、『波動の法則』と検索すると、引き寄せの法則関連がたくさん出てきます。ものすごく端的に考えると、

 低い振動波(自我や欲)で発振すると同じような自我と欲の振動波を受振して、同調する。ということだよね。
 だから、間違っているわけではないけど、『低い状態の波動の法則』というわけですよね。

 自然の仕組み、(=波動の法則)は厳しいから。厳しいというのは本質的なサポートで優しさなんだと思うけど、どうしても厳しいのはイヤになって、自我の自分が都合のよい別の方法を模索してしまう傾向があるのかな。
 基本的に精神世界とか面倒だなって思うけど、『波動の法則』は精神世界、ないしはスピリチアルとは違うなって思う。

 自分の好きな道、方法があるから、好きなのでいいんだよね。たださ、本質の方向で実践していくのが面白いかな。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2017年04月28日
 本日、一部の方に向けたキャンペーン最終日でした。
そのせいか…朝から電話を頂きました。以前もご注文を頂いていた方だったのですが、住所などを探すよりも、電話で今話しているんだから、訊いちゃったほうが早いよね。ということで、住所などを確認していると…。
 全然別の方なのですが、その方からはだいたい月に一度くらい注文をしただいています。そして今朝製品が揃って、宅配伝票を書いたばかりでした。

 なんと!電話で、住所を聴いていると、何やら頭の片隅にあるマンション名が出てきました。思わず、『〇〇さんのマンションの別の方に今日発送するために伝票を書いていたばかりなんですよ』と話してしまいました。このくらいはね、個人を特定できないし、問題ないレベルだと思うんですが。そう、同じマンション同士のお宅に今日それぞれ発送します。
 こういうふうに、時空は面白いことを仕出かしてくれます。
 これが、数週間違っていたら、僕もマンション名を訊いてピンと来なかったかもしれません。なんだか楽しいですね。
 あ、それぞれ…同じマンションの方だったとしても何もビンゴの賞品はありませんから(笑)。よりよい交流が始まるのかも知れないし、何もなくお互いを認識しつつ、今まで通りの暮らしになるのかも知れない。

 うちは、変わった通信販売だなあ。と改めて思いました。
注文くれた方に電話をしちゃう(今回はキャンペーン希望の方には『電話ください』とメールしたけど)とか、だいたい今の世の中は世知辛いというか、『人と会話したくない』という人たちが多くて、当たり前のことが出来ないような社会になっているでしょ、そういうのってイヤだなって思うんですよ。
 通信であろうがなかろうが、販売っていうのは、製品を分かち合うのが基本だし、『人と会ったり話したりするのがイヤだから、ネットで通販で、クレジットカードとかを使う』という方向性と真逆ですからね。
交流というのは、不調和から調和の交流までありますが、調和のとれた製品を分かち合う(生き方も、ってなっていくのかなあ)ことを出来る同士での交流が、少しずつでも、出来る人たちから始められたらいいなって思います。無理するつもりはありませんよ。僕はだいたい無茶ですが(←なので各方面から叩かれる…こともある 笑)。ガンダム(宇宙世紀シリーズ)で言うと、第13独立軌道艦隊→ロンドベルという感じでしょうか。

 多分…今までのハーモニーライフの通販を利用して頂いた方は2500人くらい(実数はわからないし、一度キリの人も多い)。日本の人口が1億2000万人いるとして、確率は48000分の一。該当の自治体は40万人以上住んでいる、だいたい日本の人なら聞いたことのある市町村。でもさ、40万人いても(その市から注文頂いたことのある人はそれなりにいる)2/40万人としても、かなりの確率ですよね。
こういうね、時空が繋いでくれている話しって時々あります。

 夕方、雷が鳴った。集荷に来た郵便局の人の話しだと『シャープ(の工場)の方は、雹が降ったみたいですよ』と言ってた。小学校から『迎えに…』っていうメールが来るのかなあ、と思っていたら、4時半くらいに来た。仕方ないというか迎えに行くかあ。
 スバルを乗せて、駅前まで行くことにした。こっそり花壇に水まきを一緒にやった。

 子どもの迎えを挟んで、2002年の『波動の法則の実践』講演会DVD http://harmonylife.ocnk.net/product/258 を見ています。これは久しぶりに見たけど、面白い。~明日へ続く。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2017年04月24日
 国道4号線、言わずと知れた日本を代表する幹線道路の一つだ。日本橋から青森まで、高速道路の東北自動車道と並ぶ、東日本・東北地方の大動脈だ。
私の矢板付近ではだいたい片側二車線。そうファミレスガストはここにある。今日お店に来たときに、店員のひとりの人はこの国道4号線を渡っていた。近くに歩道橋や信号などない。彼女はいったいなぜ?道の反対側に一人の女性がいた。多分、お店でなんらかの忘れ物をしたようだった。そのオバサンもよくまあ、国道を渡ったなあ(笑)。
 忘れ物、もう一度オバサンが国道を横切るのは至難の業だったのか。店員さんは何かを彼女に渡しに行った。
 ここまで、…飲食店のホール係がここまでするだろうか?
 見ていて気持ちのいい対応の人だ。

 さて、そんなこんなしていると製品の注文があった。ルイボスTX。ルイボスティの粉末https://harmonylife.ocnk.net/product/7だよね。でもちょっとだけ違うんだけどね。ルイボスティの薬効効果の高い上澄みの部分を粉末にしたものだから、実際には単純に『ルイボスの粉末』というのとは違う。で、注文下さった方とちょっと話してみると…『前回ハーモニーライフさんの連絡先が見つからなくて、違うところの『ルイボスTX』を頼んじゃったのよ。でもこちらのTXは美味しいのよね。』と。
 話しを聞いてみると、どうも同じ丹羽博士のルイボスTXのようだった。しかし、なぜ違うのか?
 『もうそんなの決まってるじゃん、なに只野君、もったいぶっているのよ~』という声が聞こえて来そうです。当然なんですが、パッケージが足立幸子さんのだからに決まっています。件の方には『自然の仕組みを学ぶDVDを見てみませんか?』と提案したけど、『私はそういうのはいいの。私も娘も花粉症にTXがよくて、飲んでるのよね。』と。
 自然の仕組み~のDVDを見ても、なぜ美味しいのか?なんてわかんないんですけどね。知ってても知らなくても、どちらでもいいんです。

 そして調べたら、こちらの方の最後のご注文は2013年2月でした。4年ぶりですね。でも美味しいルイボスをお届けします。見つかってよかったですね。

 ショッピングカートで来る人、直接連絡が来る人と様々です。ショッピングカートはきっかけですね。ほら、『ここにいるよ』というアンテナというか、ライトハウス(灯台)のようなものです。見つからなくなったときの灯台です。

 さっきの、国道を渡ったオバサン、どこに行くのだろう。道の反対側にはブックオフとマツダ(車の)お店しかない。道の東側はほとんど何もないんだよなあ。国道4号矢板付近は不便だよね。信号などがほとんどない。向うに住んでいる人もいるけど、不便そうだな。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2017年04月17日
 何が起こるかはわからない世の中ですが、ほぼあり得ないだろうけど…でもどうなるのかなんてわかんないけどね。

 先週のニュースで、北朝鮮が核ミサイルを発射するとか、しないとか…というのを聴いた人が、慌ててヨウ素剤を買ったと聞きました。

 しかしねえ、そんな時こそSODなんだよね。
 使ったことないけど、ヨウ素剤は時間の制約などあるよね。用意していてもその時に使えるかどうかなんてわからないですよね。

 SODは放射線を防ぐことは出来ません。
 でも放射線による体内に発生した活性酸素をコントロールすることは出来ます。

 事故現場での、急性放射線障害は、いっきに体内の活性酸素が増えてしまって、それで死んでしまうんです。そういう事態・状況に遭遇する可能性は凄く低いと思いますが。

 でも、放射線だけじゃなくて、電磁波、紫外線、環境ホルモン、たばこ…など、活性酸素を発生する原因はたくさんあります。そのなかでもストレスは一番大きいかな。

 なので、SODを食べ始めた人は(飲むではなく、食べる)、なんかわかんないけどラクになった。など感じる人が多いです。
http://harmonylife.ocnk.net/product/1

 本当は、今の私たちには必要なものなんですよね。
 


 まったく関係ない話しだけどさ、友人の一人に有り難いなと感謝の気持ちを伝えたら
『あらら どうしたの 体調悪い?』って返ってきたよ。感謝するってと、よほど体調が悪いって思われる感じなんだろうか。

 ジュポスとピシュを待ってくださっている人たち。明日発送します。ジュポスが6個だけ在庫余裕あります。しかしまあ、ギリギリでなんとか回っているよね。あちらもこちらも大したもんだよね。



 夜になって、『こんな場合は』ですね。
 外出している時ならいいのだけど、普段通りに家にいて、夜8時くらいにご飯を食べてしまったよ。夕方ならともかく、夜の8時(7時でも同じようなもんか)にご飯を食べてしまうなんで、寝る頃になって苦しくなった(お腹いぱいで)。何食べたかって…7時半くらいになってお腹空いてしまったから、スーパーで買った寿司10貫。たくさん食べたわけでもないよね。遅い時間に食事をするのは良くないね。
 本当は、8時近くなったら、お腹空いていても食べずに寝てしまうのがいいね。もしくはさ、SODを食べてしまうとかね。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2017年03月30日
 今朝は4時くらいに起きたのですが、

 見ていた夢は、普段の夢にはあまり出てこない(記憶では初めて)夫婦でした。
 その人たちと、全国で有名な朝の勉強会をやっている団体があるのですが(実際にあるよ)

 それに参加していて、『うーん、○○君は、どうして△○法人会に入っているの?』と訊いた

 それに対して、彼は『なんかさ、もう違うってわかるんだよね。20年、30年前だったら、あり得るんだけどさ』と

 僕も、夢の最中になんだかバカみたいだなあって思いながら過ごしていました。
 何の会だったのか、それはみなさんの想像にお任せします。実際に地域の方から『またおいでよ~』と誘われた時には、
 『もったいないから行けないですよ』
 『もったいない?』
 『そうですよ、僕の時間とそのことに使うエネルギーがもったいないから、もっと本質的な会合になったら参加できるかも知れないけど、きっとそうはならないと思うんですよ』と…いやいや、酷い言い様ですよね(笑)。

 同じようなことを、同じような言葉で伝えていても、その振動波はまるっきり違うってことはあります。

 そして、起きてから過去の足立さんの話しを聞き始めました。

 その時のビデオとは違うのですが、

 だいたい同じ感じの内容は1996年の足立さんの講演会DVD http://harmonylife.ocnk.net/product/688


 この時は、『波動の法則』出版記念として開催されました。全国の本屋さんに山積みにされていた『波動の法則』の本の中に講演会の案内はがきが挟まれていました。

価格は5000円です。

 ぜひ、持ってない人は買ってくださいね。

 自然の仕組みを学ぶDVDも、本来の講演DVD(1996年、2002年、2005年、2010年、2014年とあります)と一緒にご注文お待ちしています。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2017年03月17日
 一昨日、カフを数人の方に発送しました。その内の方からメールをいただいて、
 
 結論から言うと、カフと体験して学ばせていただいているというのが伝わってきています。
 
 昨夜、まったく別の方からカフの問い合わせをいただいて、どうも便利で使いやすいフライパンを探している、という…そんな感じと、とてもいい感じのシェフがカフを使っているから良いのではないかと思っている、そんな感じでした。

 やはり、一緒に体験して学んでいく(別に、学びという単語を使わなくてもいいよね)、そんな気持ちがある方ですとカフと同調して頂けるのかなって思いました。

 昨日・今日に届く方もいらっしゃいますので、みなさんの声を聞きたい(メールもありだね)と思っています。

 あ、ずっと前からカフを使っているよ、っていう方もOKです。

 そして、今朝は五時に起きてしまい、パソコンを開いて音楽をかけようかと思っていると、そのタイミングでオーダーが届いて『いやいや、5時過ぎに注文くれる方なんだね』と思いながら…実は、その方とは二か月くらい前からあることを話したくて、電話を掛けていたのですが、事情(家と実家とかそういうのね)があって、家の電話はいつも不通だったんです。

 こういう時間にオーダーしてくれるってことは、この時間(朝の5時)に起きてて、電話の出来る人なんだよね、ってことで、さっそく電話をしてみました。
 ちょっと話さないとならない、この件については数人の人しか一緒に考えられないなあと思って、ココロあたりのある人たちに連絡していた、その内の一人だったわけなんですよね。
 ここだ!って思ったら、朝でもなんでも電話をしてしまう(電話に限らずだけどね)、そうしないとこれからはダメだね。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2017年03月10日
 今日は…自分のバカさ加減に呆れてしまっています。

 どういうことかと言いますと、家庭の事情でしばらくエノレコンを使えなくなっていました。


 でも、やっぱりしっかりとお水の調整をしていったほうがいいだろうと思い

 一昨日(木曜日)に、エノレコンの大・中・小の三枚を重ねて、
 そこに、900CCのペットボトルに水道水を入れて、並べました。
 その上にエグプロサン・フノレを掛けておきました。

 一般的に(いったいどのあたりを一般と呼ぶのか)お水の調整は48時間と言われています。

 今日、車で出かける時に、そのペットボトルのお水を一本持っていきました。

 喉が渇いたときに、ちょっと一口。
 これが…なんとも言えない、まろやかなお水です。

 家族の事情とはいえ、何でこんなことをしていなかったんだか。
 やっぱり直観に従うのは大切です。

 これがね、やっていたことの一つなんです。

エノレコン(大)http://harmonylife.ocnk.net/product/1224 (中と小もリンクで見れます)

エグプロサン・フノレ http://harmonylife.ocnk.net/product/1227

エグプロサン・ゲテロ http://harmonylife.ocnk.net/product/1226

エグプロサンは、フノレでもゲテロでも、ご自分の直観で観じたほうがいいかなと思います。

 まさかね…今後におよんで(笑)
 もう廃刊となっていますが『足立育朗と語る』にも、ペットボトルで売られているミネラルウォーターや高度な浄水器を通したお水より、そのままの水道水のほうがまだいいというのは、自然の仕組みを体験して学んで行こうとされている方のなかでは一般的なことだと思います。


 それでも、お水を購入している、なんて方はいないですよね(笑)

 我が家には、水道管にドゥーモ http://www.cunieo.net/duhmo.html も着けているので、さっきも普段のつもりで水道からコップにお水を注ごうとしてしまったのですが、ちゃんとエノレコンもろもろで調整したお水をお風呂上りに頂きました。


 優先順位として
 エノレコン(できたら三種)
 エグプロサン(フノレ・ゲテロお好きなほう)
 ドゥーモ
 という順番かと思います。

 未読の方は
 『波動の法則 実践体験報告』(1987円)http://harmonylife.ocnk.net/product/1131 
 『自然の仕組みを学ぶ DVD』(227円)(ショッピングカートにはないので、メールでオーダーしてください)

 こちらもどうぞ

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2017年02月04日
 我が家は、構築系と分解系で考えると、分解系のフゲーエキンが必要なのかな。作り出すのは得意なんだけど、水と空気と光と土に変換していくのが苦手みたいだ。
 
 SODよりも、どっちらかというとPQPが必要か(笑)。
 みなさんはどちらでしょうか。

 というのも、ヤフーの記事で、東大卒で現在主夫をしている人のことが書いてあって、その中で主夫(一般的には主婦でもOK)の仕事は、マイナスをゼロに戻すことが多い、とあった。何かを構築していくことは得意なんですよね。でもその後始末や後片付けが苦手です。分解系が得意な人っていいなあって思う。

 …太陽の光を浴びさせて、エノレコンの上に。エノレコンは構築と分解なのかなあ。エノレコンな人はいいよね。

 話しはまったく違いますが、朝起きて、携帯でメールを確認。6時でした。その後5分経ってもう一度確認すると、その時間に新しいオーダーが入っていました。
 通常は、朝の早い時間には電話はしませんが、『きっとこういう早い時間に注文くれているってことは、早い時間のほうが話しがしやすい人なのかも知れない』と、電話をしてみました。
 驚いたでしょうね、知らない電話番号から朝の6時台に電話。
 初めてのご注文の方には、基本的に電話させていただいています。どうしてその製品を使ってみたいと思ったかなど。普通と言えば普通なことなんですが、今の社会ではクリックで買い物から何から何まで出来てしまう、そういうほうがオカシイでしょ?
 
 事情を伺い、なるほどと。意外なところでの人のつながりの接点がありました。接点は確認できても出来なくても、いいと思うんですけど。

 ほら、僕はこういう構築系の役割は得意なんでしょうね。思い立ったらすぐに行動。でも分解が苦手です。分解の出来る人はいいなあ。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2017年01月31日
 近くのヨークベニマル(東北地方から栃木くらいにあるイトーヨーカ堂系)のATMに行った。そして段ボールがたくさんあるでしょ、そこに平たくていい感じのサイズの箱があったのでもらいました。
 そのまま敷地内のゆうちょのATMに行き、振り込みをしました。段ボールはかさばりますね、ATMの横に一旦置きました。
 帰る時、すっかり忘れて家に帰ってきました。あれだこれだと一時間くらいして…段ボールを忘れてきたことに気が付きました。
 雨の日の電車に忘れる傘もそうですが、雨が降っていると(ホームに屋根がなくて)『あ、傘!』と思い出しますが、今すぐに使うものじゃないと忘れます。

 それと同じように、段ボールは振り込みには使わないですよね。用事が終わるとすっかり存在を忘れてしまいます。
 まるで、使わない時のシールドのように、デットウェイトの装備品になってしまいます。

 しかし、ATM内に段ボール。これは、かなり不審ですよね。回収に向かいました。
 こういう時どうしましょう、ATMには防犯カメラがありますよね。カメラに向かって、『どうも』と会釈すべきなのか…その映像を見た係の人が笑うもんなんだろうか。

 この段ボール、イントゥーションhttp://harmonylife.ocnk.net/product/1068を購入した方はわかりますが、アレはちょうどいい感じの箱がいつもないので、段ボールのサンドイッチで発送することもあります。
 今のところ、5個段ボールがあります。これで良い感じに配送することが出来そうです。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2017年01月31日
家電用 調整装置 ピシュ 6枚入り http://harmonylife.ocnk.net/product/1064

家電用 調整装置 ピシュ 2枚入り http://harmonylife.ocnk.net/product/198

家庭用 お風呂のお湯蘇生化装置 エグホス http://harmonylife.ocnk.net/product/196

お申込みお待ちしています

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2017年01月24日
エグプロサン ゲテロ http://harmonylife.ocnk.net/product/1226
エグプロサン フノレ http://harmonylife.ocnk.net/product/1227

 昨年末より使ってくれている方から、『静電気がすごいの』という電話を頂きました。彼女は、もう20年来の友人なんですが、僕はね外出先でも家の中でもエグプロサンを使って静電気って…記憶になくってです。

 僕はあまりないとしても、では他のものではどうだろうか?
1 車のドアの開け閉めの時は来ます
2 うちの猫のジュナ(久しぶりに日記に登場)を触るとすごいです。ミンク族かというくらいにすごい!(ミンク族を知らない方は、ワンピース ミンク族で調べて下さい)もう、エレクトラを直撃します。
ということは、僕にも静電気はあるよね。


 他の方たちにも少しリサーチしました。
 やはり化繊だから静電気はあるよ。静電気の調整のFALFじゃないしね。
 着ている服装にもよるのかな、セーターやフリースだと結構あったり、履いている靴(外出時)や、床が絨毯かどうか。それに乾燥しているかがポイントのようでした。
 件の彼女は、『これって…私のプライドを教えてくれているんだろうか?』と観じているので、それは別のこととして、きっと気づくといいことだから、エグプロサンがきっかけになった…と自分で思うのは、悪いことではないよね。

 そうそう、ミンク族が言うには、人間と自分たちで思っている人たちも、毛の少ない猿のミンク族だということです。なのでエレクトラを使えるのは当然なんだろうか。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2017年01月19日
 そもそもとして、本を読まない僕が最近読んだ…というか読んでいる本があります。
 彼の書いていることがすべてOKというわけではないけど、意外や意外に面白い。ちゃんとした直観は使ったほうがいい、むしろ顕在意識で過去の体験から考えて考えて…という生きたはどうだかなって思う。ただ、彼の場合は自分の体験から本にしたりしているみたい。カウンセリングなどを受ける、受けたほうがいいかどうか?は僕は要らないかなあ、要らないかなあというのは、ほかの皆さんにとってもあまり要らないかなあという意味です。もちろん、受けたほうがスンナリ行くよという人もいるだろうけど。
 この中で、まだ途中までしか読んでないけど、僕はアスペルガーのなかの積極奇異型、日本では珍しいタイプだとか。他には『消極的アスペルガー』と『孤立型アスペルガー』がいるらしい。その中でも、周囲に迷惑さえ掛けなければ、生きやすいのが『積極奇異型アスペルガー』だということだった。
 まあね、結構楽しいからね。

 人間、生きていたら色んなことがあって、苦しくてね。これは発達障害とか関係なく、そうだよね。だって、人生は修行なんだから。当然。むしろ、毎日楽ちんでって言っている人は、それこそ危険(笑)かなあ。
 
 そうそう、著者は吉濱ツトムさんという方で、やっぱり炭水化物は少なくしたほうがいいみたいだね。パンとか麺類とか美味しいよね。お菓子なんかも。なかったらなかったで食べないですむんだけど、目の前にあると手が出てしまう(笑)。バックの中や車の中で、なんらか口にするものが入っている人は要注意かな。特に小麦が…ってね。そういう傾向じゃない人は、別に良いんだと思うよね。
 何やら、セレトニンが体内から不足してしまうそうだ。日本人はそういう体質みたい。ここで、宣伝のようですが、セレトニンじゃないけど、やはり必須アミノ酸として、…ほら、いくらセレトニンが入っているよというモノでも、それが自然の仕組みに適っていないと、摂らないほうがいいよね!
 ということで、サカナのちからをお勧めします。僕はね、毎日ずっと食べるようにしていますよ。定期的に注文を下さっている人もいるんですが、ハーモニーライフの中ではあまりぱっとしない(パッとしないというのは、注文が少ない)ほうの製品なんですが。

 サカナのちからhttp://harmonylife.ocnk.net/product/1014は、アミノ酸のバランスがとてもいいんです。アミノ酸のアレコレって色々とアチコチで販売されているでしょ、でもそのトータルバランスがオカシイと謳っている成分がちゃんと摂取できないんです。
 サカナのちからには、その中でもトリプトファンがいい感じです。セレトニンの材料になるのがトリプトファン。セレトニンがメラトニンとなる流れがあります。かまぼこで有名な鈴廣かまぼこさんが開発しています。
 このことについては、2008年の『波動の法則に基づく自然の仕組みの研究成果とその実践DVDhttp://harmonylife.ocnk.net/product/597を御覧ください。きっと僕がアレコレと書くよりも、顕在意識も直観的にも納得して頂けるんじゃないかなと思っています。手元にある方は見たほうがいいです。肝心なところをきっと見逃していると思うので(笑)。手元にない方はぜひご注文くださいね。

 朝、サカナのちからhttps://harmonylife.ocnk.net/product/996を飲んで、SODを食べる(SODを飲むではなくて、食べるというのが正解だね)…あんまりアレも食べてこれを食べてってなると、もうそれだけでお腹いっぱい(胃も頭もね)になってしまうので、そして夜はPQPだFALFとしてのとしての食品をしっかり摂ったほうがいいよね。

 そして、この本なんかを読むと(他のでも最近言われているが)『小麦が良くないんでしSODにに小麦胚芽が使われているじゃないの』なんてね。
 そこはさ、僕の見解では、多少小麦があろうとなかろうと、調整されているか否かが重要だよね。そういうウンチクを言う人は、違うところでお菓子やラーメンとか食べたりしちゃっている場合が多いかな。
 あーだこーだと、面倒なことを言ってる人は、気にしないのが一番だね。

 本のタイトルは『発達障害とどう向き合うか』。できることなら、アマゾンなどで買わないで、近くの本屋で注文したほうがいい。その人の距離と忙しさとの兼ね合いだけど。本屋に行って頼んでも、数日だね。その手間が掛けられないという怠け者の人は、自宅まで配達してくれるアマゾンを使うのもいいかもね。(笑)
 正直、大した手間じゃないからね。そんなんでハーモニーライフではあまりアチコチで売ってないものを販売しています。そうじゃないと通販として使っていただく意味がないからね。『家に自分で買って運ぶのが重いから、通販で頼む(宅配業者に負担させる)』という図式は違うと思うかな。

 これも、僕のコダワリかなあ。コダワリはないほうがいいよね。本来は、愛と調和に対するコダワリ以外はなくしたほうがいいんだって。でも、わかっていて人に無理させるのは僕の流儀ではないから。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2017年01月10日
 やっと今日、すべてのセッティングが終わりました。
 クウゲンとドゥーモを、電気、水道、ガス(うちはプロパンガス)に設置しました。最後の水道に今日取り付けましたが、水道に取り付ける前でも、お風呂のお湯が違う…。ガスにクウゲンを付けたからだろうか。
 先日…と言っても、20日以降だけど、ドゥーモを試す…試すというのは、最初にって意味なんですけど、目の前にいる人によって、違う。多分、ハートと関係しているんだと思うんだけどね。

 興味関心はどうという話しはあるけど、自分も体験したいなって思う方は、メールとか電話くださいね。

 雪がそろそろ降りそうなので、冬タイヤに交換しました。朝電話すると『今日の午前でしたら、作業員の時間が出来ますよ』と言うので、速攻行きました。今年の冬はうまくいくとノーマルタイヤで過ごせるかななんて思いましたが、街中を日中だけなら大丈夫ですが、朝方など凍っていることもあるからね。
 大丈夫だと思いつつも、念のためです。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2016年09月22日
 最低気温が17度くらいになるとココナッツオイルが少し白くなってきます。透明な液体だったオイルがボトルの内側で少しずつ白く固まってきます。

 ココナッツオイルの融点は24度。25度以上で液体、20度以下で固体。気温の変化より、人間でも他のものでも、気温との温度差があるので、気温が24度に下がったからと言ってもまだまだ液体のままですが、最低気温が17度・最高気温が22度くらいになると、少しずつ固体部分が増えてクリーム状になっていきます。季節が移り変わっていく様子がわかります。

 http://harmonylife.ocnk.net/product/1103
 固まっても湯煎すれば普通に使えるし、適度にクリーム状になっているほうがスプーンですくえるので使いやすい。真冬は湯煎してガラス瓶に移しておかないとね、それでも常温でカッチカ千なのでスプーンですくうのが大変ですが。

 某ガ〇トでもレジの横の棚にココナッツオイルが売られていました。…さすがにガ〇トではココナッツオイルを買って帰ろうという人がいないのかな。半額になって…しばらく置いてあります。まったく数が減ってない。
 食べ比べるために一つ買いました。時々、見かけたことのないココナッツオイルを見つけた時は買ってみることにしています。やはりハーモニーライフインターナショナルのココナッツオイルは違いますね。
 500g2700円、安い価格で売られているココナッツオイルと比べると少し高いけど、二倍三倍という差ではないんです。ガ〇トで売られていたものは200g1200円。これが半額になっていたのですけどね。ではハーモニーライフのは…100g換算で540円です。なんと実はガ〇トで売られていたものより安かった…という事実。半額になっていたので、ほぼドッコイなんですけど。

 こうして時々は違う振動波に降れることで、僕のつたない顕在意識を納得させることができます(笑)。

 ガ〇トのモーニングについてくるのは、バターじゃなくてマーガリンなので、使いません。もしくはご飯で注文します。このココナッツオイルを持って行ってお店で食べるときに使うのもありかも。
 モーニングめぐりブログ(勝手に名付けています)には、バター持参で行く方もいるようですのでね。荷物が増えますね、でも都会じゃない田舎や郊外の人たちは徒歩ではなくてほぼ車移動なので多少の荷物が増えるのは気にならないのかもね。
 
  日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリッかクして下さい。
2016年08月02日
 23度でした。夜中に暑くて起きて、汗をタオルで拭いて着替えて…。たまーにだったらいいのですが、こういう日が続くのはイヤだなあ。せっかくなので各地の最低気温を札幌17度、旭川22度、東京25度、宇都宮24度、神戸26度、高知26度、福岡27度、那覇29度。九州・沖縄では暮らせない、もう熱帯ですね。
 今日の予想最高気温は28度。
 最低・最高気温が16-23度辺りが一番過ごしやすいですね。
 
 冬場にエグホスと考えがちですが、実は夏にあるといいですよね。エグホスhttp://harmonylife.ocnk.net/product/196
 暑いとどうしてもシャワーのみになり勝ちですが、本当はお湯に浸かったほうがいいとか。個人的には熱い(と言っても41度くらい)にサッと入るのが好きですが、低い温度のお湯にゆっくりと入ったほうがいいようなんです。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス