2023年09月16日
久しぶりに東京です。5月の時は神奈川だった
https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/2715ので都内は通過しただけ。
上野駅から東京メトロ銀座線で青山一丁目、あああの道路が青山通り(246)だったんだね、246って渋谷から東名に沿って厚木方面に行く道ってイメージをずっと持っていた。都心はあんな感じなんだね。
それにしても都内は暑い、9月も後半なのに夏休みみたいだね。シルバーウィークっていうんだね、来週末まで休みが多い。この期間には敬老の日とかがあるから、シルバーウィークって言うんだね。ゴールドに対してのシルバーだとばかり思っていた。
休みだからと、連休だからとどこかに行くとかなんとかって、そういうのは必要ないんだよね。
都心のオフィス街は土日はお休みのお店が多いのかな?
みなさんで行ったお蕎麦屋は美味しかった。塩エビつけ蕎麦。
日本語が「消滅の危機」にある理由、世界で9番目に話されているのになぜ?
https://diamond.jp/articles/-/328344
日本語は調和がとれているみたいなのにね。だからこそ、消滅危機なんだろうね。自然の仕組みに調和したものはなかなか伝わらない文化なんだから。
22-29度。都内は24-32度。雨は降らないみたい、ずっと曇りなのかな。
日記一覧
https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください