ホーム日々のこと(日記)対応能力が下がっているよね~アメリカの若い人の動画からのお話し
日々のこと(日記)
対応能力が下がっているよね~アメリカの若い人の動画からのお話し
2023年11月01日
【若者の電話離れ】Z世代は“電話恐怖症”? 7割が「電話対応に苦手意識」電話業務の強要「TELハラ」も問題にhttps://news.goo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-608615.html

若い世代が電話を嫌がる理由として、以下のようなものが挙げられます。

・電話で自分の作業が中断するのがストレス
・やりとりが文字に残らない非効率性
・質問に回答を求められても、熟考する余裕がない
・電話対応の経験が少ないことによる恐怖心

ーーーーーーー
①について さてさて、最初の、〜作業が中断するからストレスって…駆け出しの頃とか、『そういう馬鹿言ってんじゃないよ』という感じなんだけども、そういう経験を積んでいかないとダメなんじゃないの?
 だってさ、もしサッカーでも野球でもやっている最中に、『今こうしようと思っているんだから、自分のところにボールを渡さないで』なんて言ってたら、どうにもならない。
 集中したい時だってあるよ、そういう時は『今さ、集中してやらないとならない時だから後でいいですか?』って訊けばいい。もちろん状況によって、死にそうな時とかだったら別だけどね。

②について 文字に残らないって、自分で必要ならメモしておけばいい。後から『忘れちゃったので、すいません』って尋ねたらいいよ。そんなので怒る人は、器の小さい人だから。そもそも「考える」って、損か得かで考えて、自分にとって得


③について 熟考する余裕がない。だからいいんだよ、アレコレと考える間がないから直観を使う以外にないよね。もしくは 『少し考えさせてください。30秒もらえますか?』などと言えばいい。そもそも「考える」って、自分の自我欲を満たせるかどうかを考えるだけだろうから、だいたいにおいて意味がないでしょ。

④について 電話対応の経験が少ないからって、そりゃ家でも普通に家族への電話の取次ぎをしてないからだよ。知っている相手としか電話したことがないからだよね。
 初めての人、知らない人と話すんだから、慎重に、かつハートを開いていかないとね。
 当たり前なんだけども、会話をしてみないと、間違い電話なのか?いたずら電話(詐欺電話)なのかだって分からない。そういう経験をたくさん積まないとね。

 本質的には、対応能力が未熟というか。脳の…顕在意識がどんどん使われなくなっているから、対応能力がなくなってきている。
 エクサピーコとディカグとフィックが同調しているといいよね。
 脳の使われているパーセンテージの問題ともっと他の要因もあるよね。
 https://harmonylife.ocnk.net/product/1356真の医療対談DVD

 『電話は出んは(関西方言だね)』なんて、戯けたヤツ(笑)がいた、昔。困ったもんだね。
 電話は、競って出るくらいじゃないとダメだった。他の何かを放り出してでも出ないとならない。そんな感じだった。カルタの御手付きをするくらいに。間違えてでもいいから他の人より一早く取らないと、特に職場の新人は。
 なぜって?話してみないことには何かわからないから。急ぎなのか、後でもいいのか。重要か重要じゃないのか。迷惑電話なのかどうかってことも出てみないとわからない。

 なので、電話でも何でも、重要な事項から話し始めることが大切なのかな。もしくは『何個の項目を話しますね、一つ目は…』というふうに、これだとわかりやすい。大して必要ない挨拶言葉などは出来るだけ短いほうがいいよね。
 と言いつつも、ボクの場合はデビックとして、相手が聞きたいアンサーを後回しにすることがあります。何故って?聞きたい答えよりも、そこに至る過程の話しが重要だからなんですよ。(特に初注文の方との会話では)

 なのでケースバイケース。だから経験を積むしかないよね。どうしてもイヤならば、人とコミュニケーションをあまりしないでいいような仕事、単純作業などを仕事に選んだらいいよね。

::::::::::
「9時5時の仕事はおかしい」フルタイム労働の辛さを、若者が涙ながらに訴える動画が話題にhttps://nordot.app/1090953666013938574?c=516798125649773665

 だから、どこかの会社に通って、という形(雇用されてっていう意味)が普通って考えるのが変だよね。別にリモートワークをするって意味じゃないんだよね。
 結局、お金を求めてしまっているからでしょう。この記事の中で『資格を取るために学費を使った、それに見合わない』ということが言われている。
 ホントに人間のためになっている業種なのかどうか。お金をもらうためだけの目的でとった資格なんじゃないの?って思ってしまう。
 お金を最小限得るための仕事も掛け持ちは仕方ない。でも出来るだけホントにやったほうがいい仕事を探す。というと、100%を求めてしまう。そうじゃなくて、少ない割合でもそうしていこうよってお話しなんです。
 別の例で言えば、『ご主人が生活を支えるための仕事をしてくれているのならば、自分(奥さん)は収支が少なくても、本来のやったほうがいいことをやる』、などとね。チームで、ユニットで考えたらいいなじゃないのかな。独身の場合は自分の中での割合なんだけども。

 渋谷のハロウィンもそんなに混雑しなかったみたいで。ハメを外すとかは基本的にやらない方がいい。路上も屋外での飲酒もハロウィンに限らずない方がいいね。
 
 8-20度。晴れてそう。
 
 日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス