2024年11月25日
地方で「若者の採用」がますます厳しくなっている…いま日本が直面する「深刻な現実」
https://gendai.media/articles/-/141680
多くの人が意外と知らない、ここへきて日本経済に起きていた「大変化」の正体
https://gendai.media/articles/-/138808
人が全然足りない…人口激減ニッポンの「人手不足」が引き起こす「深刻な影響」
https://gendai.media/articles/-/138809
ミライのしごとーく Eテレの番組
https://www.nhk.or.jp/school/tokkatsu/active10_shigoto/
「人間の研究」というのが一つの大きなテーマなので、こんなのも見ます。小学生の頃の「働くおじさん」とはぜんぜん違う、対象年齢が中高生ってこともあるだろうけど。
世の中の人がどんな仕事をしているのか、どんな仕事をしているのかっていうのは一日の大半をどんなふうに過ごしているのかなっていうこと。
生まれて生きて死んでいく、人間の一生の間で寝る時間なんかもあるから、どうだろうか1/4くらいの時間は仕事しているじゃないのかな。自分が体験した仕事以外は分からないからねえ。
ラインナップされているのは全部見ました。「農業」「建築」「介護」は基本的に必要な職種、「コンビニ」「レストラン」「市役所」「総合商社」「ベンチャー」は内容や職種によるかな。「化粧品」「デパート」「ゲーム」「プロスポーツ」は、あまり必要度が低いと思う。
番組を見ていて、実際にその仕事をしている人のインタビューから「どうやったら人の自我や欲に訴えて業績を伸ばすことができるかな」と頑張っている姿が見て取れる。
漁業や製造業、システムエンジニアや医療関係が放送されてないのは意外だった。細分化されているから仕方ないのかな。それに医者になろうとしても、家の経済状態によって難しすぎるからね。
子どもたちも社会に出て仕事するのに不安なのが80%なんだね。
エゴの現代地球文化の中では、ある程度のパーセントを「お金を得るために働く」のは仕方ない。本来ならばその仕事の中の割合で調和の方向への業務を増やしていくのがいいよね。でも恐らくそれは難しいので仕事以外の時間で本来の方向のことを増やしていくしかないだろうかなと思う。
4-5年前に、50代になる人に「○○君は人の気持ちとかが分からなさ過ぎるから介護の仕事をすると学べると思うよ」と言ったら、その後ものすごく憤慨していた。言われたことというか、アレですね「職業差別の意識」での憤慨ですね。要はあまり本質でない仕事を(お金で)選んでいることに対する憤り、そこまで認識しているかどうかも微妙なところでしたが。
介護でも、人のケアをするといいよという意味。気づいてないけども自分ファースト、自分の本質ではなくて、自分の顕在意識ファーストな人でしたのでね。
これから必要な仕事とお給料が高い仕事が乖離している。なのであまり必要ない仕事を探すことが多くなる。お金を得るためのウェイトが大きくなっている、全体的に。
ちゃんとやった方が良い仕事は敬遠される傾向、闇バイトじゃなくてもだいたい募集されている仕事は…何とも言えないよね。本来の方向のことは避けるような意識と意志なんだからさ。
♪アゲイン
https://www.uta-net.com/movie/97855/
1986年アルバム「OLD TIME」より。少しずつ下がっていくベース音が心地いい。こういう音程って不安定な感じがしてなんなんだけどね。「あたたかいコーヒー一杯最後に淹れて欲しい」は、「最後のILOVEYOU」に
https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/2738通じる歌詞だね。
1-13度。
11月は、SOD3gを5本
https://harmonylife.ocnk.net/product/1228
日記一覧
https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください。
11月30日(土)12時 (栃木県宇都宮市)
12月8日(日)13時
12月22日(日)13時