ホーム日々のこと(日記)波動の法則
波動の法則
日々のこと(日記):632
«前のページ 1 ... | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ... 32 次のページ»
2019年10月10日
 空はとてもはれわっ立っているのに、台風19号が近づいています。明日は雨になるっと予報があります。

 鼎談配信も申し込んでいる方たちに、四回目の配信を先ほどしました。
 今回は、水についてとか、星のように、神奈川県のNAさんの体験。そしてみなさんからのメール(福岡県MKさん、新潟県NKさん、和歌山県YUさん、静岡県KSさん、長野県HNさん、神奈川県COさん、大阪府TAさん)を掲載しています。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年10月05日
 息子のスバルを歯医者に連れて行った。連れて行ったといっても、歩いてだけどね。
 前を歩いても、後ろから歩いても…前を歩いてると、大きくなったなあ。後ろを歩いてても、足音がしっかりとする。
 当たり前だけど、小さいころのように、転びそうで危なっかしさがない。中二だからそりゃそうなんだけど(笑)。
 人と接するのが苦手だから、次の予約の話しや、治療にしてもドクターがここを削ってどうのこうのというのはボクが聞くため。
 数年前の登校拒否。今は少人数クラスに通っている。現代地球文化が変だというのを察知しているんだろう、でも親は心配になってしまう。
 このエゴの文化では確実にドロップアウトだな。大人になって就職とかどうしよう…と思ってしまう。
 次の新しい時代は、エゴの文化とまた違う過酷さがあるだろうけど、そういう世界を生きて欲しい。なんか、そういう…自分の両親にも有り難い気持ちが、一緒に家族をしてくれている家内にも。家内の両親にも有り難さを感じる。
 先のことはどうなるのか分からない。でも、確実にボクよりも長い未来がある。

 友だちに電話した。今度のとき、お昼でも食べようか?とそんなノリでだった。友だちのお父さんは病院でなかなか大変なことに。対応も姉妹で分かれていると。人の家のことだけど、その認知症のお母さんの行動を聴いたら、涙が出てきた。人のことがから書けないね。
 今の、家族をやりきろう。本当にありがたいね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年10月03日
 こういうのワクワクしちゃうんですよね。
 昔の地球がどんなだったか?恐竜がいてどうのとか、そういうアレアレじゃなくて、どういう地形をしていたかとかさ。大陸のプレートがどいうふうに今と違うのか?なんてことね。

 ほら、日本列島も伊豆地方は、他の地域と植生が違っていて、どこかから(どこだよ?)島が動いて来たとか。今だって、海岸線がどんどん動いているんですよね。アイスランドかどっかのほうでは火山が…その幅が広がっているとか。その近くに住んでいたらどうするんだろう?

 でもさ、アトランティスは人間の自我の振動波の影響で沈んだんですよね。こういう自然現象も人間の出している振動波へのメッセージなんだろうなあ。

http://www.falfarut.jp/hkankyovision.htm#006
 小学三年生の時に、タイムマシンを作ろうとした話し(出来るわけがないけど・笑)
 この時の目的は、ここまま行くと、人間が住めなくなる環境になるから、昔に行って、そのことを昔の人に言ってなんとかしよう。というのと親やクラスの友だちを過去に避難(未来が変わらないとしたらという意味で)という目的でした。
 単純に、タイムボカンのようなタイムマシンが欲しかったというのが大きいですね。
 だから、逗子の建物が出来た時には『地球が48億5000万年待ってた時空間』と聞いたので(確かそんな感じだったような)ので、『これはタイムマシンじゃないか!』と思いました。基本的に子どもの頃と変わってないですね~。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年10月03日
 もう何だかなあ。9月30日を10月1日だと思い込んでいて、消費税が上がるって思ってた。
 そしたら、昨日(10月2日)のことですが、なぜか9月2日だと勘違いをしていました。 
 なので、メールで『9月2日緊急配信(10の3乗ヘルツは甘えの振動波。大人になってもあると精神障害)』としてしまった。いあやいや、10月2日だよね。

 何個かのことが同時進行で、予想外のことが起こっていて、ほら、ウルトラサインを出すくらいだから(笑)。宇宙のあちこちで、この銀河系の中でも1150億の星が地球レベルのエゴの惑星なんですよね。そういうところにウルトラの星からのサポートがあるんだろうな。そういう星には怪獣がいるでしょ?
 怪獣って、自我と欲に満ちた人間のことですよ。その辺りはウルトラマン80が初期の段階で伝えてくれていた。

 大人になっても10の三乗ヘルツってのは、怪獣の一種ですね。
 http://harmonylife.ocnk.net/product/688
 二時間20分くらいから、話しています。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年10月02日
 何事もやってみないとどういうことなのか分からない。不測の事態が起こって、これは…そうだ、ウルトラサインを出すしかない!
 やってみないと学べないことだらけですね。やってみたもの勝ち(勝ち負けではないけど)ですね。
 さっきね、誰が誰って…あり得ない名前が日記には出ているでしょう。ウルトラの母が降臨するかもしれない。ウルトラマンメビウスの11話『母の奇跡』https://imagination.m-78.jp/video/dm9kL2FlMTIzM2VfbTAwMDAwMDBuMw%3D%3Dの冒頭シーンがよかったんだけど、映像探したけど、ネット上にわかんないや。
 
日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月28日
 とある通信(会報誌)のなかから、ウルトラマンキング👨のセリフを抜き出して集めています。
 会報を前半担当していたJOさんの大変さがわかります…。それでも20ページくらいになってしまっている。
 これは性質的に、対外に出すようなものじゃないみたいなので、こっそりとボクが楽しみますね。JOさん、ありがとうございました。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月26日
 毎日じゃなくてもね。好きだ嫌いだという判断基準の連鎖で、こういう社会になってしまっている。
 縄文時代は、採取狩猟がメインだったけど、でも海へたんぱく質を求めていたんですよね。
 世界的に、穀物生産が進んだ地域が発達(人口が増えるという意味)で、人口が増えるためには食料調達が必要になる。
 ユーラシアのモンゴル系の…海洋が遠いところは陸上動物を食べたわけですよね。そこがヨーロッパに広がった(侵略しようとしたわけで)。元々のヨーロッパは農耕がメインだったみたいだよね。そこに騎馬民族が攻めて来た…あまり歴史詳しくないから、突っ込まないでくださいね。

 …金星の人は、牛に似ている?って言うよね。でも金星の人ってキレイみたいなんだけど。なので『地球人は牛を食べている!』と思っちゃうみたいだとか。
 金星出身のエクサピーコの方は、可愛らしかったり、やることが派手だったり(笑)、憎めないよね!

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月21日
 東京のKKさんが文字起こしをしてくれている、足立さんと小林正観さん、中川雅人さんの鼎談。
 終盤のサブタイトルがこんな感じかなあ。

【釈迦のEXA PIECOは、金星で発生している】
【イルカはプレアデス星団のアトラス星からFANTしてきている】
【蓮は金星から、モロヘイヤはカシオペア座からのFANT】
【調和のとれた、FANTしてきた植物には虫に食べられる必要がない】
【ほとんどの昆虫は他所の星からFANTしてきた動物】
【昆虫が土壌を調整してくれている】
【土壌環境も病気もメッセージの本質は同じ】
【病気のメッセージはファミリーのEXA PIECOの学び】
【ウイルスの変換実験(実行)】
【例外だらけの現代地球科学の進化論】
【現代地球文化のことを最もすすんだ状態と勘違いしている。そんなことはない】

 勘違い。KANTIGAI、K-1グランプリ会場ですね、地球は(笑)。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月18日
 自分の予想してないことでも、色々と起こって来る。顕在意識で判断すると良いことも悪いことも、両方起こって来る。
 ビジネスもプライベートも、両方が大切というけど、それと併せて、自然というか地球レベルというか、それ以上のことはわかんないけど、必要なことが起こってきますね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月15日
 1997年の三者鼎談(足立さん、小林さん、中川さん)の文字起こしが二時間弱のうち、残すは30分くらいになりました。
 元々、HIGENKI誌の特集記事のための鼎談なので、雑誌用にまとめられたものはあるんですよね。
 でも、もっとちゃんと細かいことを話してくれているわけですよね。
 内容的に、全部を出すわけにはいかないので、アオバ会員の方には、希望者に少しずつ送信するというのをそのうちやろうかなと思っています。

 アオバの会員の方で、読んでみたいという方(いつもそうですが、参考にしたいというのじゃねえ…実行しようという方がいいですよね)は、連絡下さい。メールリストを作り始めようかと思います。あ、細切れですからね。どちらにしても。
 中川さんは謙虚なので、ほとんど口を出しません。足立さんはいつものように…ずっと喋ってします(笑)。小林さんは…仕方ないですよね。キャラクターなんだろうかと思います。
 途中で、やっぱり送信自体がなくなるかも知れません。
 また、自分がアオバのメンバーなのかが分からないという方も、一応確認の連絡下さい。違っていた場合は方法を考えます。

16日追記 現在までの仮の目次
【EXA PIECOの輪廻転生(リ・インカネーション)】
【自分が存在することは両親のおかげ】
【三つの意識と意志】
【人間のEXA PIECOからのステップ(※2019年現在はもっと遥かに多い)】
【役割が拡大しても権限は拡大しないのが自然の仕組み】
【親切が調和しているわけではない。DEVIK(デビック)が大切】
【我慢と忍耐 待つというのは忍耐】
【EXA PIECOの構造変換】
【マイナーになってしまったEXA PIECO】
【どんどん上昇していくEXA PIECO】
【肉体にこだわり過ぎている】
【人間がエネルギー体から物質化する】
【FANT(テレポーテーション)】
【水について】
【本質の追窮】
【農業について】
【DNAは10の20乗種類。髄液は10の5000乗種類の情報】
【地球の生物の起源は、地球起源だけではない】
【自然という言葉・表現の定義とは】
【病気を治す、ではなく病人を治すのが本質の追窮】
【現代地球文化は、48億5000万年の歴史の中でも遅れた文化】
【HSANUの三段階から四段階に戻ろうと地球は決心している】
【地球人の自我と欲の振動波で地球に迷惑をかけている】
【全地球人が少しずつ気づいて実践したら、なんとかなるかも】
【サポートは時空元を下げてはしてくれない。自分が上がるしかない】
【過剰な情報は不調和】
【日本という国(地域)について〜争わない】
【病気に感謝する】
【JEFISIFUMの情報層】 …あと30分くらい…

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月14日
 98年の足立さんの講演を見てました。
 『命はEXA PIECOのこと。この文化では生命体のことを命だと思ってしまっている』という…。
 だから、お医者さんは命を救っているのではなくて、生命体を救っているということなんだと。

 以前、👨『命懸けというのは、エクサピーコ懸け、なんだよ』と言われた。その時は…よくわからなかった。今もわかっているわけではない。
 だって、命って、今のこの人生の何十年間のものでしょう?だから『命懸け』っていうのは、死ぬまでのことじゃないだろうか?と思っていて、それがどうして、何万回も転生している過去からの、そして未来の自分の…自分だけのじゃないだろうけど、エクサピーコなの?って思っていました。

 それで、その後に、ゾフィ隊長に(ほら、ゾフィは命を二つ持っていると、ウルトラマンの最終回の出てきたでしょう・笑)『命懸け=エクサピーコ懸け、と言われたんですが、これって、今の僕の命を懸けるってことなのに…』と訊いたんです。もちろん、『命懸けというのはエクサピーコ懸けなんだよ』という答えだけですけどね。

 そうか、こんな昔の講演会でもちゃんと言ってくれているんですね。自分が聞き逃していただけ。

 命懸けじゃないことなんて、何もない。
 バカバカしいけど、煽り運転をしているヒトも、自分も死ぬかもしれないよね。命懸けで人に嫌がらせをしているね。そんなことに命懸け(=エクサピーコ懸け)になるのは、本当にバカだな。バカというか、未熟な段階だったら仕方ないのだろうか。それはどの段階でもある。

2014年の講演会のDVD http://harmonylife.ocnk.net/product/1252


 今日も一日、命懸けの日が始まりました。午前中に息子を歯医者に連れて行かないとなりません。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月13日
 昨夜、寝ていて…だから13日の午前二時頃。
 夢なのか現実なのか…分からないくらいのドラムの演奏がうるさくて…カラダが動かなくなりました。これは金縛り???

 家族を呼ぼうにも、声が出ない。布団を叩こうとしても力が出ない。ものすごい重力で押さえつけられているようだ。
 金縛りって…霊がどうのこうのというよりも、本当に疲れ果てている時になるって言うじゃないですか。

 もう、ウルトラサインを発振するしかない!

 日記はここまで。正式(笑)には、予定してなかったけど、今日またメールをみなさんに配信します。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary リックしてくださいね。
2019年09月12日
 ウルトラマンレオ34話『ウルトラ兄弟永遠の誓い』https://imagination.m-78.jp/video/dm9kL2FlMTIxZjlfbTAwMDAwMDBlMg%3D%3Dで、凶悪な二面怪獣アシュランとの戦いの時のように、側にウルトラセブン、ジャックとレオといるのだけど、セブンは変身不能、ジャックは負傷している。なので必然的に経験の少ないレオを主体に作戦を遂行することになる。セブンは参謀といったポジションだね。
 でも今回は、要はセブンやジャックが健在なんだけど、レオが自分の戦闘経験値を高めたいという…別に『手柄を立てる』という意識よりも、経験したいという…それが大きかった。

 一番大切なのは、FALFを必要としている人に、的確に届けられるように工夫することだった。あ、この場合のレオはボクのことね、立場上。経験豊富なセブンやジャックのサポートがあるから、『自分にもできるかも、やってみたい!』という気持ちが上回ってしまった。

 メビウスの時に、レオが客演したときhttps://imagination.m-78.jp/video/dm9kL2FlMTIzNTVfbTAwMDAwMDBucQ%3D%3Dに、『お前たちの戦いは負けるわけにはいかないんだ!』と、克を入れていた。40年近く過ぎると若造だったレオも立派になっている(笑)。

 ホント、すいませんでした。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月09日
只野 富士男さま

 こんばんは。いつもメールをありがとうございます。
 今回も、なるほど、と感じるメッセージをいただきました。
 (い)と(に)に書かれたことを、別の視点からみると、「この場に調和のとれた人がいる」「地域に調和のとれた人がいる」。それだけで、その場の波動が上がる、ということですね。

 その数が増えれば、場~地域~国~地球~宇宙と、調和の波動が広がる・・・。

 「気付いて決心・実行」の意味が皮膚感覚でわかります。
 ひとりひとりがエクサピーコを磨く為に、「小さな積み重ねで波動を上げる努力と、つつましく謙虚であること」の大切さを感じます。

 ひとつ質問させてください。自分の出身の星がどこか。
 それは、どうやって知ることができるのですか?
 「発想や感性が違う」と感じる相手は、出身星が違う、ということなのですね。
 でも、どこの出身でも「本人の決心と覚悟」が大切、染み入ります。 
 ありがとうございます。

静岡県 KSさん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 こんばんは。KSさん。
 『どんどん波動が高まっている』と勘違いをしている人がまだいると思いましたので、『98年の時点でも、10の38乗ヘルツまで下がってしまっている』ということをお話しの中で言われていますよ、という内容でした。
 気付いて…決心実行する人が増えると、地球が変わる。でも、限界点は超えているのは仕方ないところなんですよね。
 それでも、まずは自分からという気持ちの人が必要なんですよ。

 エクサピーコの出身の星ですよね。結論から言ったら、ボクはわかりません。
 エクサピーコを構成している元素の種類によって違うそうなのですが…そんなこと言われても(笑)ですよね。

 真地球の歴史の本は持っていますか?
 地球には、8つの星座と金星の、35個の星から移住してきた歴史があります。だいたいは、その星の出身のエクサピーコです。たまに…違う人もいますけど。
 出身の後にも、他の星を転々としているでしょうから、その星以外も親近感などがあるかも知れませんが、真地球の歴史のイラストがたくさん載っていますよね。10万年~一万年前くらいまでの地球の各地にあった都市のイラストです。どの星からの移住の文化か、何に惹かれるか?ということで見えて来るかも知れません。

 人口の20%弱の人は、地球出身のエクサピーコの方なので、その人たちの出身は地球ということになります。
 ただ、『地球出身と教えてもらった』という人には今まで会った事がないです。

 ネガティブな文化の星の出身でも、ポジティブに自然の仕組みを学んで行こうという決心があることが大切だと思います。

 いつもありがとうございます。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月08日
 あることの…責任の一端がボクにあると思っていました。
 しかし…ゾフィは強いね。
 『このことは任せて』と。まるでタロウやエースが苦戦している怪獣に対して、『この怪獣は私が請け負おう、下がっていたまえ』と言わんばかりのゾフィのようだった。
 自他共に厳しいだろうけど、優しいなあ。

 ウルトラマンの最終回、ゾフィとゼットンは直接対決はなかったけど、M87光線だったら、倒せたと思うな。見た目はウルトラマンやジャックと同じようなんだけど、統率力がありそうに見えてしまう。
 20年くらい前に、週刊誌の記事で、『そこそこのビジネスマンのデスクにゾフィの人形を飾る人が増える』というもの。一見、ウルトラマンに見えるのだけど、よく見ると胸と肩の部分の作りが違う、ウルトラマンとラインが違う、というのがオシャレだとか…。辛い仕事もゾフィ隊長が見守ってくれていると思ったら、頑張れるだろうか…。そんな心理だったのだろうか。

 明日の最低気温は24度の予報。熱帯夜じゃないギリギリだね。暑いわけだよね。笑点、ちびまる子ちゃんを見ていたら、空模様がダメだなあ。テレビが映らなくなってしまった。仕方ない。 

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月05日
 あの日、栃木県にいたのですが…僕も大変でした。
 テレビから、北海道でブラックアウトのニュースが流れています。この日に周囲が停電になったら、それこそ大変でした。非常電源はあると思うんですが。

 A先生ありがとうございました。
 そしてOさん、Sさん助かりましたhttps://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/2926。それに後日Mさん夫妻ありがとうございました。

 https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/2925日々が過ぎるのは早いですね。一年なんてあっという間。100年だって、そんなに長くないと思います。

 毎日生きていること、何気なく…過ごしているかも知れませんが、これは有り難いことです。ありがとうございました。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月03日
 詳しくは言えないし、書くこともできないけど、人とのつながりや、エクサピーコ、セポーさんのサポートだよなぁ、というちょっと奇跡的な体験を昨日今日しました。体験を下と言っても、ボクはその場にいないし、離れているし。

 自分の出来ることは少ないけど、色んな人が手を貸してくれる。ありがたいなあ。
 広い地球のなかでピンポイントであるんだねェ。何事も時空を信頼する以外にないんだな。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月02日
生まれることと
死ぬことだけは
エクサピーコさんが決めるっぽいじゃん

エクサピーコさんが電流電圧を流さなくなったらボディは電池切れ

顕在意識とかフィックであれこれじゃなくて
エクサピーコさんだから

どうしょもないよね

顕在意識にはできることは
本来の方向か逆の方向か
かんじることくらいなのかしら

エクサピーコさんが体験したいことクリアして
ボディ置いていきたいよね!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本来の方向。はい、そうだね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年08月31日
 今、ある作業をお願いしている人がいるんですが、その人の声を聞いて…声を思い出すだけで泣けて来てしまう。
 何かをしてくれたから感謝とか、そういう感謝ももちろんあるのだけど、もうなんだか有り難いです。

 どうも…一度も会ったことない。いやいや20年くらい前から会っていますよ(笑)。確証はないけど、過去の人生で会ってない?らしいのです。
 だから、エクサピーコの繋がりって何回会っていますとか、そういうこととは別に、そうなのかなって思うんです。

 過去に、幸子さんと会った人で、その人は過去の人生で会った事がなく、今回の人生で初めて会ったというのに、『え~こんなことをするの?』という人生を送っている人もいます。
 小林正観さんの『波動の報告書』のなかで、波動の法則などには書いてないことが少しあります。
 重要度で言えば低めな、トリビア的な内容なのでしょうけど、 1 足立幸子さんは地球での18436回目のスタディを終えてタイゲタに帰星した 2 育朗さんと幸子さんは22回一緒だった

 この二点って他の本に書いてないですよね。『22回一緒』というのも、家族だったとは書いてないので、そういうことなのかなと 文面から計り知れます。
 正観さんは足立さんと同じ、アトラス出身。そして96000回くらい転生してる。
 地球生まれ地球育ちの人は3-4万回くらいの人がボリュームゾーン。他の星出身の人はかなり幅があって、7-14万回くらいの方がボリュームゾーンと言っている話しです。だから10万回前後は平均的なということですよね。
 転生回数の多い人は、桁違いに多い。わかりませんが、15万とか20万という話しではなくて、何百万、何千万、何億回とか…それさえもわかりません。
 ボクは、エクサピーコのキャリアが浅いんだよ、と言われたので、正観さんくらいの10万回前後なのかと勝手に思っています(笑)

 家族になる人のエクサピーコはだいたい2-3回しか会ってないということですが、きっとものすごく沢山の転生を繰り返している人は、会ってないエクサピーコが少ないのかな。そして会う回数も多い。でも違う場合の人もいるってことですね。

 正観さんの本の内容の話しは枝葉の部分ですよ。

 そして、声の主は(スッキリの天の声の山ちゃんではないですから・笑)、どうも初めて会う人生なのかな?
 だから、でもね、今だからということでもなくて、過去にも声を聞いただけで泣いてしまう。

 あれもこれも、色々と大変だけども、なんだかとても幸せなんですよね。世間で言う幸せというのとまるで違う。
 エクサピーコの古さ、エクサピーコのキャリア、エクサピーコの学びの段階…どのところでも本質を追窮するというのは同じで、優れている・劣っているはない。
 なので、過去の交流したエクサピーコの繋がりはもちろんあるのですけど、それだけではないんだな。
 
 面白すぎるね。

 この人に限らず、キャリアがある人たちには、上辺だけの形だけの『感謝しています』なんて言っても、本当にしてなかったらバレてしまいますからね。だから敢えて言わなくてもいいいかな。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年08月31日
 2003年か2004年頃、ちょうど、ガラケー全盛の時代ですね。折り畳み、カメラが付いていて、写真を撮ったのをCメール(電話番号の)で送り合える。凄いビックリでしたね。
 そしてSNSやブログ、はたまたケータイ小説なんて出てきた頃です。それらの線引きってよくわからないのですね。当時mixiでコミュニティを作って、こういう切り口で伝わりやすい人もいるのかな?と試行錯誤していたこともあります。

 そのケータイ小説なんです。誰なのかわからないのですが、一度その人にメールしたんです。『とても誤解するような内容だから、辞めたほうがいいんじゃないか』と。
 結局、どこの誰なのかもわからず、メールだけで会話さえもしてないんです。削除してくれたので、取りあえずよかったのですけどね。

 創作というか…妄想というか、その線引きってわからないですよね。タイトルなんかも忘れていますが、おおよそこんな内容のケータイ小説でした。ブログのようで、どんどん書き足されていて、話し(小説)が続いて行くんです。
 その内容は『FALFの販売を自分はしていて、…足立さんと会って…テレポーテーションを地球は乗り越えた、後の状態に今はなっています』など、こんな内容だったと思うんです。毎日…かな?続きが掲載されていく、だから小説なんですよね、フィクションの。
 フィクションならそれはそれでアリかも知れないですが、現実の人の名前とか出しちゃっているから、知らない人はそれをフィクションだと思わないかも知れない。

 僕がメールで訊いたのは?
 そもそもFALFを販売したり扱っている人って、そんな多くないですし、顔はほぼ知っている人なんです。その中で、このようなケータイ小説を書いてしまう人なんているわけないんですよね。
 だから、ストレートに『どなたなんですか?』

 訊きますよね。その頃、アキュモアを立ち上げるか、準備しようと…なんて時期でした。
 小説が本当なら(ホントのわけないけど)、一緒に協力しましょう、という話しになるわけですよね。
 
 そして、返ってきたメールの内容は『ケータイ小説ってこういうものなんですよ。だから書いていいと思っています』というような…。
 でも、『事実と違うでしょう?それを日記のような(ブログ)だと、ケータイ小説と認識している人も、誰かの日記だと認識(実際に起こっていること)と認識しちゃう人がいるから、よくないと思いますよ~』と…。

 もう15年くらい前のことですが、いったい誰だったのかは、誰も解りません。もしかしたら、ハーモニーライフの日記などを時々見ている人…なのかなあ?
 当時は…2003年6月にLaPLAYHMのサイトhttp://www.falfarut.jp/を出したので、ほぼ誰も見てないだろうなあと思うんですけど、見ている人なんじゃないか?というのはそれ以降のハーモニーライフやLaPLAYHMって意味ですよ。

 その頃、まだまだ誰もがメールアカウントを持ってはなく、もちろんスマホもね。
 『メールをしたり、サイトを構築するのは調和がとれていないとダメって法律であったらいいよね』と思ったんですが、それだとメールを使う人たちなどが広がらないよ。自我と欲の発信(発振とも)ができて、自我と欲でアレコレみたり、そういうコミュニケーションが出来ちゃうから、今後ネット社会が広がるんじゃないかな。と友だちが言っていました。

 ネットも携帯も、日常のコミュニケーションもろもろも、何をベースにしようかというので変わってしまいますね。
 あのケータイ小説はヤバかったなあ。事実というか体験に基づくことからしか学べない。京都アニメーションの事件のように、創作したものを盗作された?という妄想だと思うんですけど、そんなキッカケで事件が起こったのかと思います。

 だって…地球の100-200キロのギノーの情報層にアクセスしてしまう人はたくさんいるんですよね。そりゃあ同じようなことを受振している人がたくさんいる。小説の創作…なんともですよね。

 誰もが作れないような、ものすごく精妙なところから情報を得たら、誰も同じようなのってないですよね。
 でもさ、それに同調出来る人もいないってことだと思います。
 『波動の法則』の本なども、わかいやすく…このくらいだったらわかって同調してくれる人がいるかな?ってトコロまで情報を下げているんじゃないかって思います。
 でも難しい(笑)。『自然の仕組みを学ぶための入門書』なんですって。
 
 ボクの日記は、かつてのLaPLAHMの日記も、基本的に日記です。
 みなさんからのメールを載せたり、色々しますし。
 夢で見た事も書きますよ。それはちゃんと『これは夢で見たことだよー』って書いているのですが、 その部分を読み落として、『え!そんなことあったんですか』というお調子者の人もいますけど、基本的にブログではなくて、日記なんです。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
«前のページ 1 ... | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ... 32 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス