ホーム日々のこと(日記)製品の案内
製品の案内
日々のこと(日記):369
«前のページ 1 ... | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ... 19 次のページ»
2020年07月25日
 なんかさあ連休なんですね。こうなると曜日の感覚がなくなってしまいますね。
 7月の下旬なのに、気温が22度。夜中も昼間も。雨は降っているしすっきりしませんね。
 日記?書いてないじゃんって言われそうですね。
 
 24日は久しぶりに谷村新司を聴いています。多分アルバムで20枚くらい。その中で『昴』が7-8回。この階数ってスタジオレコーディングした数なのです。わかりやすいアレンジの違うのもあるけど、ほとんどはアレンジも同じような、なのでマニアの人じゃないと違いはわからない。(ボクはわからない)
 10年くらい前に、コンサートなどを含めて4000回くらい歌っているそうなんですね。しかも最初から著作権を放棄しているから、世界の誰が歌っても印税はなし。好きなように歌詞もメロディも変えちゃっていいって…太っ腹ですね。なのでカラオケで歌ったとしても、昴での印税はなし(他の歌はあるんだろうな)

 みなさんに、静岡のSKさんのカフ・エノレコン・エグホスの体験談を送信しました。パソコンやスマホの設定で迷惑メールフォルダーなどに入っちゃっていることもあります。届いて無い方は連絡下さいね。あ、ちゃんと名前と電話も書いておいてくださいね。
 カフhttps://harmonylife.ocnk.net/product/1308
 エノレコンhttps://harmonylife.ocnk.net/product/1306
 エグホスhttps://harmonylife.ocnk.net/product/196

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年07月22日
 26度で湿度が95%。室内は28度52%。
 家族の誰かが家の中を歩くと、空気の対流が生まれて気持ちい。

 今までの何億年、これからの何億年(もっとだろうけど)に比べると、この人生の数十年なんて一瞬みたいなもののかも知れない。
 そんな中で右往左往、損だの特だの言っている私たち。
 でも、この一瞬て長いよね。

 https://harmonylife.ocnk.net/product/772真地球の歴史

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年07月14日
 今朝は18度。このくらいの気温だと、家の中に蚊はいるんだろうけど、身を潜めているのだろうか。

 解説をしてしまうのは、それぞれの方の自らの気づきを奪ってしまうので、なんなのですが、こういう視点で見るといいんじゃないかな、という意味でちょっと書きます。

 2014年・波動の法則現実への実践報告DVD https://harmonylife.ocnk.net/product/1316
 『厳しい時空の状態の地球を分かった上で、人間として生まれてきている』と言われている。『ボクはこんなことも卯受け取ってるんだ、ドーン』という意味ではなく(苦笑)、これって
 災害復旧ボランティアとして災害のあった現地に行ってる。というようなことなのだろうか。九州の大雨被害のニュースを見ていて思った。
 復旧ボランティアなのに、リゾートホテルに宿泊に来たような振る舞いを77億の私たちは地球にやってしまっている。何千万年と歪めて来てしまった地球なのに、この数十年でさらに酷いことになっている。

 もう5年くらい前だと思いますが、最近は『今日は〇〇年のDVDを見ました 』という日記を欲書いていました。その頃に以前から知った顔の方に『毎日、日記を見ています』と言われた。そして…こういう内容の日記は『〇〇年のDVDを購入してちゃんと見るといいですよ、という意味なんですよ』と言うと、『そういう意味なんですか…』と答えられた。
 いやいや…ビックリです。ボクは芸能人でもブロガーでもないので(笑)。その方の場合、言葉のままに、『ボク(只野)が今日はどのDVDを見た』という、それしか伝わってない同じ日本語を使っている人間同士なのに、認識の差というか、驚きですね。

 さっき、ウトウトしていて夢を見ました。国内の観光地でもありとても重要な地域に行っているのですが、以前と変わり果てて、山が削られて産業廃棄物置き場になっている…貨物列車のようなトレーラーがものすごい量のゴミを運んでいる。その荒涼とした風景を怖く感じてしまった。

 ある方のブログを読んでいます。SNSとかじゃないので、縁のある人しか読まないだろうか?
 このところ更新がとても多い。今の状況がいたたまれないのだろうか。なんとなくその気持ちの一部がわかる。一部というのは、彼女は大きすぎるので、ボクなんかがわかるわけないんですよね。
 読みたい方は、電話下さい。090-9680-8590
 伝えられるかも知れません。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年07月11日
 夢の中かでですが、息子に酷いことを言ってしまった。目が覚めてからも後悔している。  どこまでも感謝とお詫びとお礼。  これらのことが出来るってことは有り難い。  今は、とても進化しているわずかな人たちも、かなり精神的・肉体的にもキツイみたい。  『ちゃんとした判断は出来るでしょ?』と訊かれるけどさあ…それってなんて答えたらいい質問なんだろう?となりますよね(笑)。  でも、そこはなんとかなっているみたいなので。  0.2時空元はどんな人でもほんの僅かは持っている。ないとこの時空元に存在できないようなんです。  それにしても、そんなに低い時空だと困りますね。あ、割合の問題なんだと思います。そしてヘタするとそれ以下の限りなくゼロに近い時空元にいる人たちも。  低いとさ、メッセージも来ないみたい。『メッセージが来ない』というのは、もっと大変てことで、自然の仕組みで成るようになる。そうなんです。  INOCHI https://harmonylife.ocnk.net/product/1329  INOCHI-躍 https://harmonylife.ocnk.net/product/1328  どんな状況でも命があるって有り難いですね。 日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年07月05日
 .イオヌレンデのスプレーヘッドを早速使ってみた。内心『スプレーヘッドで550円は高いじゃん!って思ってましたよ。ボトルの口の径に合うったって、100円ショップで要は足りるんじゃないか、とね。
 まだ未開封のものを一旦ペットボトルに移して、適量をボトルに戻して、エノレコンで調整済みの水道水を入れた。そしてスプレーヘッドを取り付けました。

 家の中に、撒いてみました。えー!何でか霧が細かい。今まで使っていた100円ショップのスプレーのを撒いてみると、あきらかに、目で見えるサイズで粒子が細かい。これは、うーん550円の価値はあります。
 価格を見て、損得で考えてしまう自分。
 初めての注文の時に、ポンプ付きではないボトルをオーダーする方もいるけど、ポンプも一回に1CCが出るので、最初の一本はそのほうがいいんですよね。ボクだって、価格が安いほうがいいじゃん、って思うんで、洗濯の度に計量して使いたいと思う気持ちもわかるんですけど、そういうことです。レターパックプラスで送れますよ。
https://harmonylife.ocnk.net/product/1327

https://imagination.m-78.jp/video/dm9kL2FlMTJiOTZfbTAwMDAwMDJmMg%3D%3D
ネクサスの最終回

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年07月04日
 三日間での感染がまた広がっていますね。
 緊急事態宣言も解除も、人間が勝手に決めたことですからね。
 密な場に行かないなど、表面的なことではなくて、自我と欲を少なくしないとね。ステイホームしているからと言って、オンライン飲み会やゲームだとか…そういうことをしている場合ではないんですよね。
 大多数の人が熱狂する…だから好き好んでしまうことって、基本的に欲が強いんですよね。どういう種類が?というのはご自身で考えてみてくださいね。
 
 消毒という菌を殺すという方向ではなく、調整装置としてのイオヌレンデはいいと思います。だからと言って、ムチャしないで下さいね。
 イオヌレンデhttps://harmonylife.ocnk.net/product/1299を部屋やマスクにスプレーします。薄める水は当然エノレコンhttps://harmonylife.ocnk.net/product/1306で調整しておいてね。

 『波動の法則』をちゃんと読んでいる方でしたら、なんとなく自然に直観(自分の都合のいいのは直観ではないので・笑)で観じているはずですよね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年06月26日
 アレ食べたい、これ食べたい。こんなふうに思ってしまいます。
 最近も、
 スーパーで、日ごろ行かないスーパーでお稲荷さんとおはぎを買った。美味しそうに見えたんですよ。しかし食べてみると、時々買うスーパーのと比べて甘すぎる。甘いんです。甘じょっぱいものはイヤだけど、アイスやチョコは別に美味しいと思うんだけど、今回のお稲荷さんとおはぎは失敗。
 その後も、コンビニで焼き鯖と大葉のパスタが美味しそうに見えた。普段ね、こういうパックの麺類なんて買わないんですけどね。やはり思ったより美味しくない。これも、ご飯に焼き鯖と大葉という組み合わせだったらよかったのにね。
 暑い日に、自販機にブルーハワイのソーダ水が美味しく見えた。やはり甘すぎる。1.5倍くらいの炭酸水で割るのがギリギリかも知れない。
 やはり、同じ自販機にあった果汁30%炭酸のオレンジにしておいたらよかったなあ。

 しょーもない話しですが、食べてみたいという欲ですよね。
 『失敗』というのは、直観を使わずに欲で買ってしまった事。何だかなあ…。

 最近、初めて食べたものでこれは美味しいというのは、鰹節で出汁をとって、そば粉を溶かした吸い物。ちょっと醤油を垂らすんです。
 そばなどの麺類はあまり食べないけど、これはほのかに美味しい。麺つゆを使ってもいいのかも知れないけども、最初に教えてもらったのがkの方法なのでこうしています。

 アレ食べたい、これ食べたいという気持ちはなんだかね。
 https://harmonylife.ocnk.net/product/1306エノレコンで調整しておくのは最小限としても大切ですね。
 
日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年06月11日
 今日は一日中雨ですね。気温24度、室温が26度。室内の湿度が46%。過ごしやすいですね。
 気圧が低いのはなんですけど、雨の日は好き。外に出て濡れてしまうのはイヤだけど(笑)、雨音は好き。このまま梅雨入りなんだろうか。

 雨音はショパンのしらべという歌があったよね。なんだか好きだった。

 アルトTシャツの新作が出来ました~。
https://harmonylife.ocnk.net/product/1325
https://harmonylife.ocnk.net/product/1324
 男女兼用と女性用。生地と若干カットが違います。女性用でも男性も着れますよ。サイズを確認してくださいね。
 
 昨日、友だちと電話していて、『金星と木星』という話しになった。電話しながら真地球の歴史を読み直した。あ、表の部分ね。
https://harmonylife.ocnk.net/product/772

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年06月10日
 昨日に続いて今日も暑いです~。外は32度、室内は窓を開けているから29度。
 子どもの頃、都内に住んでいたけども夏休みには祖父母の家に行く。東京では昼間大人は仕事だし、子どもは学校に行って、放課後は暑いけど外で遊ぶ。
 でも田舎では、オジサンたちは朝と夕方に畑に行って、昼間は家の中で昼寝をしていた。そうだよなあ、暑かったら働けないですよね。こんな30度を超えるような中でスーツや作業着を着て仕事をする…これはダウンしちゃうよ。

 この一週間、intuition(直観のための絵本) のオーダーがとても多いんです。これは幸子さんの絵本シリーズの中でも少しでも広げていかないと…というものなのでありがたいですね。だいたい、月に一冊くらいのペースでしたが、今週は四冊発送しています。
 誰かが、『intuitionいいよ』と伝えてくれているのかな。脳の働き~のほうは、興味関心に同調しやすいから…なんだけど、intuitionはそういう同調も少ないだろうし、いいよね~。

 そんなんで、あまりググッたりすることはないのだけど、『足立幸子』で検索してみました。舘ひろしさんの奥さんが足立幸子さんという名前なんですね~。なぜ『足立幸子 舘ひろし』とヤフーに出て来るのか?不思議に思いましたけどね。舘ひろしさんは関係ないと思いますよ。


 18時を周って、外気は28度室温が30度。外からの風が涼しく感じる。でもさ、28度なんだよね、考えたら暑いはずだけど。
 職種によるけど、熱中症と密を避けるのはどうしたらいいんだろうか?屋外での仕事は昼間はお休みして昼寝がいいかな。工場などの室内では、広さが限られるよね。効率よりも快適さを…難しいのかな。
 空調に頼るのではなくて、吸気口を大きくして、排気口を小さくすると気流が生まれるよね。埃などがダメな空間は仕方ないにしても、そうなるといいよね。
 オフィスワークは基本的に在宅で、空気は同じようにさあ。
 お店などの接客はどうしたらいいんだろう。もう接客と書くくらいだからね。働く人もお客さんも気長にのんびりしていかないと。カリカリしているとダメだよね。

 全体的にどうしたらいいんだろう?車の生産なんかもさ、もっとゆっくり暮らしたらそんなに世界中で要らなくなるでしょ。だから生産台数が少なくなってもよかったり。それに従事する人のお金の問題となるよね。
 世界中で、必要最小限でいいんだよね。と気づいたら、…人間が生きるのに必要なのは、空気と水と食べ物。あと多少の服や寒さや暑さなどを凌げる家。
 ソフト面は、家族や友だち。お金は必要なものを揃えるための交換手段。
 災害や今回の感染などでコストがかかる。そのための貯蓄。多分、江戸時代くらいにはお米を溜めていたんだと思うよ、幕府や大名がね。+------------ 

https://harmonylife.ocnk.net/product/1068

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年06月09日
 都心では30度を超えたと。矢板も30度、暑いです。家の中は27度。それでも暑い。
 快適なのは24-25度。ものすごく狭い範囲だなあ。でもなんというか朝晩が落ち着くから、大気が冷えるんだよね。なので暑い時間は一瞬。栃木県て畑というよりも田んぼが多いんですよ。だから夜のうちに気化熱で冷ましてくれる。うちの周囲は住宅地ですが、600メートルくらい先に行くと、街並みが切れて田んぼだらけになる。車に乗っていると気温が変わるのがわかるんです。

 今年の夏も暑いのかなあ。
 どうする?外出時のマスクはツラいなあ。不便な時代ですね。
 緊急事態宣言は解除されたけど、実質何も変わらないからね。人間の都合で言っているだけ。ボクは罹らないけどね!
 あ、ムチャはしません。わざわざ人ごみの中に行くとかはね。でも近くまで来てくれたら会うのは出来るよね。カタチだけマスクをしますよ~、ほら周囲の人の視線もあるからさ。

 こんな時だし、出来ることをしますよ。
 もう少しで今年初めてのカフが出来上がります。数台余裕があります。お申込みお待ちしています。
 https://harmonylife.ocnk.net/product/1308

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年05月17日
 いつもエノレコンhttps://harmonylife.ocnk.net/product/1306を発送するときは、このサイズに合う箱ってなかなかない。そりゃ、大きければもちろん入るんですけどね。
 なので毎度、エノレコンの大のロール(ロール状態になっている)が入るサイズの箱を作るところから発送作業が始まるんです。
 たまってきた段ボールを整理するのと同時に、エノレコン発送用の箱をコツコツと作っていました。
 色んな製品を組合せという場合はそのサイズでなんとかするんですが、今回は基本的にエノレコンだけ…エノレコンとDVDや書籍という組み合わせで注文くれる方が多いので、横幅をDVDが入るくらいのサイズで10箱くらい作りました。
 これで、ドーンと来い。ですね。

 intuition https://harmonylife.ocnk.net/product/1068発送用の段ボール、こちらは平たい大き目なサイズのものですが、絵本としてのサイズが大きいから、箱というよりも段ボールにサンドイッチにしていつも発送しています。コレも今回少し作りました。
 頑張ったので(笑)、その後もうお風呂に入って。今日はオシマイ。
 
日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年05月04日
 案の定、緊急事態宣言の期間が延長されましたね。
 そんなね、ちょっとやそっとで収まるようなものではないですからねェ。

 先日の日記に『(ある人たちに)電話下さいね~)と書きました。十数人の方から電話くださいました。しかも条件に『素直で謙虚な方』って!こんな条件載せてしまうって、なかなかやるでしょ(笑)。
 それには当然、意味はあるんですけどね。 
 『自分はすごい』と言葉にしなくても、今の言葉で言うマウンティングをしてくる人は面倒ですね。だから素直に謙虚な方に、って書いたんですよね(笑)。

 昨日は、TBSドラマの仁をやっと見れました。四月から再放送してたのですが、いつも見逃していました。午後二時からなのに、気づくと夕方になっていた。医療ドラマというか…幕末の日本にタイムスリップした主人公という、いろんな要素のある作品だったなあ。当時のコレラなどの感染症に立ち向かう話しなど、今の世相と重なりますね。

 都市での人口密度が高いのがひとつ問題なんだろうなあ。もっとゆったりと暮らせたら違うんだろかな。弥生文化の頃にも、集落で稲作するでしょう。だから汚染ってあったみたいです。そういう穀物生産の文化文明以外は狩猟採取生活(縄文とかね)なので、汚染ってすくないんだろうかな。
 都市文明が興ると、集団の人数は指数関数的に増えていきます。1千人、1万人の単位で人が住むようになる。現在では、100万人以上の都市が世界中に370もあります。人類史の99%は狩猟採集生活ですから、現代文明は人類にとって当たり前ではない。(一般の人類史の話しでね)

 真地球の歴史https://harmonylife.ocnk.net/product/1272で紹介されているような、移住してきた文化の地上地下複合都市ではたくさんの人が住んでいたわけだけど、食べたり排泄などの身体の仕組みも想像できないくらいに違っていたんだろうなあ。


 それとは別のことで、不要不急ではない…北海道のSHさんが東京に行く…。戻ったら二週間ほど自宅で過ごすとか。会社員大して会長さんになっているから、それも可能なんだって。でもね、重要な役割なんだろうな。この時期にね。『イオヌレンデhttps://harmonylife.ocnk.net/product/1299をキッチンペーパーなどに浸して、手などを拭くのに持って行くのはどうかな?』と相談ありました。封を開けてない状態だといいけど、ボトルを飛行機に持ち込むのが難しいとか。スプレーボトルに入れて行ったら?と提案したけど、飛行機は難しいらしい。うーん。とにかく気を付けて行ってきてくださいね。

 新しい、またちょっと違うアルトを描く準備をしました。透明な下敷きにピンバイスで穴を開けて、トコロによっては一センチくらいに拡大する…もう疲れましたね~。でもできたら楽しそうだな。

在宅支援プログラム「Stay At Home With ULTRAMAN」-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLwDaeL3aOb-xn1OXBIKqu92pPxM4IaikJ

・・・・・・・・・
 南半球から見たプレアデスだから、右側にアトラス・プレオネ。左側の上からエレクトラ・ケラエノ・タイゲタと並んでいます。マイアは中ほど、上の方にメロペ。やや右にアルシオーネ。下にある二連のがアスぺローペ。
 上下をひっくり返すと、見慣れた配置のプレアデス星団になります。

 青バック(青い紙)に描くと、似合うね。昴は。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年05月01日
2014年の講演会DVDを購入いただいている方にお知らせしたいことがあります。

2014年 波動の法則 現実への実践報告 DVD
https://harmonylife.ocnk.net/product/1316

足立育朗所長講演会 6種セット
https://harmonylife.ocnk.net/product/1309 

こねくり回す方は、面倒ですね~(笑)。
素直で謙虚な方からのお電話待っています。090-9680-8590

 ・・・・・

 緊急事態宣言が五月いっぱいまで延長されるみたいですね。
 栃木県の学校も五月末までお休み。でも小1・小6、中三は先行して学校が始まるとか。息子君の矢板中学からの正式な案内はまだですね。スバルは同年代の子たちと遊ぶのはしないし、『別に何も困ってない』と先日言っていた。
 あの子たちが次の地球の文化を創っていかないとならないんですよね。
 ~宣言が解除されても、元の社会には戻らないね。どんどん変わって行く。色んなことが起こるんだろうなあ。

 今、郵便局も忙しいようなんです。アベノマスクの配達とかね。だからか、今までは集荷の依頼をすると大体当日に来てくれたんですが、翌日になってしまうんです。ホント、配達の人たち大変です。
 仕方ないのかもしれないけど、自我と欲を満たすものを買いすぎる(だから実店舗でも通販でもね)。ましては転売のために量販店に押し寄せる人たちってヤバイよねえ。
 『仕方ない』と言ってはダメだよね。これから変わっていかないとね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年04月13日
 朝から…夜中から雨が降っています。今日は寒いですね。
 外に出たとしても、不要不急の外出は控えているだろうから、人も閑散としているんだろうなあ。寒いからコタツにいるわけなので、同じなんですけどね。

 一大決心をしたので、そのことを電話しようと思いながらも、してないんだよね。このことは日記にもメールなどにも書きません。自分の人生の時間の中で、大部分でうっすらと(A君の髪ではない・笑)勘付いていたことでもあるけど、まさかね…こんなふうにメッセージが入ってくるとは…  

 2014年の講演会https://harmonylife.ocnk.net/product/1316で言ってもらったことにも通じる。
 『まさかね、それはボクのすることではないでしょう』とも思うけど。思いたい(笑)。

 日記やその他には書かないだろうな。電話をしようと思っているけど、それもね…近いうちにしよう。言葉に出してしまうのも勇気が必要だからね。

 人に対して『決心しろよ、やれよ』と言っているわけだから(そして『不調和なことはやめろ
と・笑)、自分がやらないわけにはいかない。
                                                                                                                        日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年04月12日
 最近こんなことがあった。というよりもやってしまった、のかな。
 時空https://harmonylife.ocnk.net/product/1320の発送をしていて、12人のそのうちの五人の方がCDのみの注文だった。
 それで、時空の重なっているところから、ちゃんと確認せずに送ってしまった人がいた。何らかと同梱の荷物は大丈夫だったけど、単体注文の人だろうか…。

 知っている人から電話があって『違うCDが入っていたよ』と。あの束には他のCDはないものと思って発送していた。
 結局ね、三枚違っていた。とりあえず思い当たる人に電話して(まだ届いてなかった)話した。『まあさ、こういうのを送ってしまったのも受け取ってしあったのもメッセージだからさ(笑)と、違ってたら電話頂戴』ということにした。

 後日かかってきました『当たりました』とね。『もうこの界隈ではなにかこういうミスなどがあると“メッセージだからね”という常套句なんだ~』と。過去からこういうことだらけですよね。
 本当にキツイメッセージが必要な方には、『こんな不良品ありえないでしょう???』というFALFが届く人もいるんです。一般の社会だったら、クレーム対象になりますよね。そんなことも一緒に感じることが重要なんですよね。

 連絡取れたヒトは一応解決したんですが、まだ一枚数が合わない。二人の容疑者(冗談ですよ!)がいる。一人の方は出張で今電話ができない。もう一人はオーダー貰った後で、あまりにも甘ったれた感じがしていたので『ホントは電話で叱ってあげたいけど、ビビるだろうから仕方なくメールで』と、軽-くジャブをかました後だから、相手から連絡寄越せないんだろうなあ。
 ボクもね、疲れちゃうから叱るのはイヤなんだよね。だから『命令』のようなことをしなくても、依頼や要請のうちにやってくださいな。と思うんです。

 あまり頻繁にはありませんが、うちに限らず、不良品(その人に合った)FALFや間違って届くなどは、軽いメッセージなんだろうなって思います。だんだんとキツイことになりますから。まあ『私って気づいてきているかも???』と勘違いされてしまう方の話し(そういう人がぱらぱらいるよという意味)も耳にします。
 ひとつひとつやっていくしかないですよね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年03月31日
 昨日は要・予定済みの用事で宇都宮のほうまで出かけていました。元々首都圏から比べると電車は空いているのですが、一車両に20人しか乗っていませんでした。何人か十代に見える子たちが…君たちは大した用事はないだろう?でも飽きちゃったんだよね…。

 そんなので、…今日は一旦七時くらいに起きたんですが、八時過ぎまで二度寝してしまった。七時の時点で、ハーモニーライフのサイトのアクセス数が500くらいになっていた(普段は一日に400-500人くらい)。昨日もね、日記を書いてないんですよね。
 ボクのどうでもいい日記を楽しみにしてくれている人がたくさんいるのか、自粛って言われているからあまりアチコチに行けないから、ただたんにヒマを持て余している人が多いのか(笑・ジョーダンですよ)。でもありがたいなあと思いながら、でもね、眠くてダメでした。やっと昼過ぎになってちょっと書こうかなと思いはじめました。

 昨日、友だちと電話していたら、『ロスに住んでいた人が危ないからと日本に戻って来た』と聞きました。
 なんとロスでは、略奪者がたくさんいて、家族や家を守るために銃がとても売れている、そうなのです。
 感染の影響で物資が不足しているのか。【分かち合い】とはまったく違う方向の…ことですね。
 銃がとても売れているということで、【なんで?】と思った。さすがに感染してそうな人がいたら、身を守るために撃ち殺すなんて…それをしても意味ないだろうと思っていたら、そういうことなんですね。
 食べ物がなくなるのは困りますが、人間らしくいたいですよね。

 これはさ、〇〇人がとか、〇〇民族が、と一括りには出来ないけど、民族性がやはり現れるんだと思う。真地球の歴史https://harmonylife.ocnk.net/product/772の一部書かれているように、一万年前の移住~5000年前の大移動があったわけだけど、その地に残った人たちだってたくさんいると思う。
 これは、エクサピーコの出身の話しではなくて、DNAの話しですからね。それに個々の人はそれぞれ違う。でも文化の傾向(文明というより文化)が大きく影響しているんだろうと思います。

 最近でも日産のゴーンさん。保釈金もさることながら、日本の社会で莫大過ぎる富を得たんだから、まさかね、海外逃亡なんてないだろう。と思ってしまうのが、性善説主体の日本人なんだろうか。
 でも、世界の国々はホント様々だ。人を殺すのも大して心が痛くない人たちもたくさんいる。日本だと…仰天ニュースのようなことになってしまうけどね。

 【武士は喰わねど高楊枝】という言葉があるように。江戸時代の260年間は国内で大きな争いもなくて、武士よりも商人(農民は別として)のほうが裕福だったはず。
 それでも武士の矜持を守り続けた人たちがいる。
 列強と言われたヨーロッパの開拓者(だから略奪者たちだよね)がアフリカ・南北アメリカ・アジアの国々を強奪して、植民地にしていった。武力の差が歴然だったと思う。
 でも日本は植民地にならなくて(開国させられ不平等条約を締結させられたけど)独立した国としての対応をされたのか?
 きっと文化があると感じさせたのと、日本刀を携えた侍たちがいたからだと思う(ちょんまげで、海外からしたらコスプレに見えたのかな?)。

 オランダあたたりが、銃を売りつけて…たくさん売って、まあ経済的侵略をしようとしてたんですよね。あまり歴史に詳しくないので突っ込まないでね。
 でも一丁だけは言い値で買ったんだろうけど、ここがスゴい!刀鍛冶たちの総力を結集して当時の火縄銃を作ってしまった。ネジを作るのは大変だから色々ドラマがあったみたいなんだけどね。
 武器がどうとか、そういう話しが嫌い過ぎる人は仕方ないけど、そういうことが織田信長当たりの戦国時代にあった。

 ルーカスは、スターウォーズの『ジェダイ騎士団』の名称などは、日本の時代劇の時代から使っている。ジェダイは基本的にライトセーバーという光の剣を武器に使うよね。『ブラスター(銃器)は野蛮な武器だ』とオビワンも言っている。

 戦い・争いは不調和です。でもそういう文化レベルの人が多くいる国や民族があるというのは、エゴ文化の地球だということなので、認識していなとな。
 ロスの話しを聞いて、そんなふうに思いました。悲しいね。それでもめげずにサポートしてくれているM78星雲人のような存在たちがいる(笑)。感謝だね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年03月17日
 ことある毎に言ってるけれど、こういう時期だからということではなく『必要もないのにどこか行く』なんてしないほうがいい。当たり前なことなんですけどね。
 
 やりたいから、やる。うーん、ことによるんだろうかと思います。ボクもやりたいことばかりしますからね。
 だから、旅行に行くとか、趣味が観光。なんてのは本来ではないよ、ということ。
 観光というのも、本来は光を観いだす…そんなんじゃないのかな。だから極端な話し、自分がウルトラマンくらいになって、他の星の調和をとるためのサポートに行く(だから遊びに行くなんてのの反対な意味)くらいじゃないとね。
 今の私たちがどこかの星に行ったら…その星に迷惑をかけるばかり。だから怪獣として侵略に行くようなもの(笑)です。
 その結果が…今色々と見えてきているでしょう。
 
 ボクは地方(この場合は新幹線や飛行機を使う距離)にいるわけじゃないので、実感わきませんが、観光客が減って京都のホテルとかが空いているという話しだから、交通機関もそうなのかなあと思っていたら、『いつも安い新幹線のチケットが、今少ないんですよ~』と、聞きました。色々なんだなあ。
 あー、温泉とかいいなって思いますよ。でも近くにある銭湯なんかでも気持ちいい。どっちでもいいんですよね。どこそこのお湯とかね…そんなのさ、黙ってエグホスhttps://harmonylife.ocnk.net/product/196使えばいいじゃん、って思ってしまう。我が家は水道管にドゥーモも設置しているからね。温泉とかは、気分がリッチ(だから欲が満足に近い)だけ。そりゃ、見慣れた自宅のお風呂よりも温泉や銭湯のほうがいいだろうなあ(笑)。その程度なんだろうと思います。

 とにかく、そういうこと。観光関係の仕事をしている人も間違いなくいるし、『観光立国を目指す』なんて…要はお金欲しさばかりはことじゃないか。そういうことでお金を使うのも、使わせるのも本来ではないってことかと思いますよ。
 そのことについてはアレコレとメッセージが来ていますよね。先日の母親に贈った花と同じ構図ですね。
 
日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年02月16日
 6億3134万年前の第一次第七期移住に、オリオン座のα星(ベテルギウス)と、δ、ε、ζ星(三つ星)からの移住、その後も何度も地球に移住されていますよね。最後の移住は一万年前のアフリカ中部のスーダン地域(オリオン座から)にです。
 なので、地球人にとって、遺伝子的にも、エクサピーコ的にもとても縁のある星座系ですよね。

https://www.technologyreview.jp/s/179481/a-star-called-betelgeuse-might-be-ready-to-explode-into-a-giant-supernova/
 そのオリオン座ベテルギウスが去年から減光しているというニュースです。
 縁ある人は、影響(どんなかわかりませんが)を受けやすいんでしょうね…。日本人の遺伝子にはあまり関与してないんだと思いますが、エクサピーコの出身の人はいるのかも知れませんよね。これはいかに、なんともですね。

http://harmonylife.ocnk.net/product/772 真地球の歴史

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年02月11日
 ずっと、『建国記念日』だと思っていました。先日、池上彰さんの番組で『建国の日』でも『建国記念日』でもなくて、建国記念の日だと言ってました。
 それは、紀元前660年前の1月1日(旧暦)に神武天皇が即位した日と云われているから、だそうで、旧暦の元旦をグレゴリオ暦に換算すると2月11日だという。
 そもそも、神武天皇が実在したのか神話の話しなのかが定かではないということで、『の』を入れて『建国記念の日』という、ファジーな名前だんだそうです。アメリカなどのようにいついつが建国ということがはっきりしていない。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA%E5%9B%BD%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%81%AE%E6%97%A5

 紀元前660年からすると、今年は2680年ということですね。どういう時代だったんだろう?縄文と弥生の時代なんだろうか?
 その期間、国というのが続いているのは日本だけなんだろうなあ。名前などは変わって行ってもね。倭国、ヤマト…などね。そのあたりはいいんだけどね。

http://harmonylife.ocnk.net/product/772
 真地球の歴史を読んでも、書いてないけどさ。自分の頭で補完してくださいね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年02月08日
 How ru?と、海外の方からメールが来た。
 決していたずらではなくて、以前にKAFFを購入してくれた英語圏のネィティブの人からだ。

http://harmonylife.ocnk.net/product/1298
HAUR(あうる)のことを尋ねられたのだと思い、便りになるFさんに訊いてみた。
これは、スペル入力ミスではなく、スラング的な気楽な英語表現で、「元気?」というような投げかけだという。

 紛らわしいよねー。
 英語でHAURのことを説明するのも、ハードルが高すぎるし。
 そもそも、英語は難しい。なのではスラング的なのは勘弁して欲しいね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
«前のページ 1 ... | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ... 19 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス