ホーム日々のこと(日記)製品の案内
製品の案内
日々のこと(日記):375
«前のページ 1 ... | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ... 19 次のページ»
2020年04月12日
 最近こんなことがあった。というよりもやってしまった、のかな。
 時空https://harmonylife.ocnk.net/product/1320の発送をしていて、12人のそのうちの五人の方がCDのみの注文だった。
 それで、時空の重なっているところから、ちゃんと確認せずに送ってしまった人がいた。何らかと同梱の荷物は大丈夫だったけど、単体注文の人だろうか…。

 知っている人から電話があって『違うCDが入っていたよ』と。あの束には他のCDはないものと思って発送していた。
 結局ね、三枚違っていた。とりあえず思い当たる人に電話して(まだ届いてなかった)話した。『まあさ、こういうのを送ってしまったのも受け取ってしあったのもメッセージだからさ(笑)と、違ってたら電話頂戴』ということにした。

 後日かかってきました『当たりました』とね。『もうこの界隈ではなにかこういうミスなどがあると“メッセージだからね”という常套句なんだ~』と。過去からこういうことだらけですよね。
 本当にキツイメッセージが必要な方には、『こんな不良品ありえないでしょう???』というFALFが届く人もいるんです。一般の社会だったら、クレーム対象になりますよね。そんなことも一緒に感じることが重要なんですよね。

 連絡取れたヒトは一応解決したんですが、まだ一枚数が合わない。二人の容疑者(冗談ですよ!)がいる。一人の方は出張で今電話ができない。もう一人はオーダー貰った後で、あまりにも甘ったれた感じがしていたので『ホントは電話で叱ってあげたいけど、ビビるだろうから仕方なくメールで』と、軽-くジャブをかました後だから、相手から連絡寄越せないんだろうなあ。
 ボクもね、疲れちゃうから叱るのはイヤなんだよね。だから『命令』のようなことをしなくても、依頼や要請のうちにやってくださいな。と思うんです。

 あまり頻繁にはありませんが、うちに限らず、不良品(その人に合った)FALFや間違って届くなどは、軽いメッセージなんだろうなって思います。だんだんとキツイことになりますから。まあ『私って気づいてきているかも???』と勘違いされてしまう方の話し(そういう人がぱらぱらいるよという意味)も耳にします。
 ひとつひとつやっていくしかないですよね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年03月31日
 昨日は要・予定済みの用事で宇都宮のほうまで出かけていました。元々首都圏から比べると電車は空いているのですが、一車両に20人しか乗っていませんでした。何人か十代に見える子たちが…君たちは大した用事はないだろう?でも飽きちゃったんだよね…。

 そんなので、…今日は一旦七時くらいに起きたんですが、八時過ぎまで二度寝してしまった。七時の時点で、ハーモニーライフのサイトのアクセス数が500くらいになっていた(普段は一日に400-500人くらい)。昨日もね、日記を書いてないんですよね。
 ボクのどうでもいい日記を楽しみにしてくれている人がたくさんいるのか、自粛って言われているからあまりアチコチに行けないから、ただたんにヒマを持て余している人が多いのか(笑・ジョーダンですよ)。でもありがたいなあと思いながら、でもね、眠くてダメでした。やっと昼過ぎになってちょっと書こうかなと思いはじめました。

 昨日、友だちと電話していたら、『ロスに住んでいた人が危ないからと日本に戻って来た』と聞きました。
 なんとロスでは、略奪者がたくさんいて、家族や家を守るために銃がとても売れている、そうなのです。
 感染の影響で物資が不足しているのか。【分かち合い】とはまったく違う方向の…ことですね。
 銃がとても売れているということで、【なんで?】と思った。さすがに感染してそうな人がいたら、身を守るために撃ち殺すなんて…それをしても意味ないだろうと思っていたら、そういうことなんですね。
 食べ物がなくなるのは困りますが、人間らしくいたいですよね。

 これはさ、〇〇人がとか、〇〇民族が、と一括りには出来ないけど、民族性がやはり現れるんだと思う。真地球の歴史https://harmonylife.ocnk.net/product/772の一部書かれているように、一万年前の移住~5000年前の大移動があったわけだけど、その地に残った人たちだってたくさんいると思う。
 これは、エクサピーコの出身の話しではなくて、DNAの話しですからね。それに個々の人はそれぞれ違う。でも文化の傾向(文明というより文化)が大きく影響しているんだろうと思います。

 最近でも日産のゴーンさん。保釈金もさることながら、日本の社会で莫大過ぎる富を得たんだから、まさかね、海外逃亡なんてないだろう。と思ってしまうのが、性善説主体の日本人なんだろうか。
 でも、世界の国々はホント様々だ。人を殺すのも大して心が痛くない人たちもたくさんいる。日本だと…仰天ニュースのようなことになってしまうけどね。

 【武士は喰わねど高楊枝】という言葉があるように。江戸時代の260年間は国内で大きな争いもなくて、武士よりも商人(農民は別として)のほうが裕福だったはず。
 それでも武士の矜持を守り続けた人たちがいる。
 列強と言われたヨーロッパの開拓者(だから略奪者たちだよね)がアフリカ・南北アメリカ・アジアの国々を強奪して、植民地にしていった。武力の差が歴然だったと思う。
 でも日本は植民地にならなくて(開国させられ不平等条約を締結させられたけど)独立した国としての対応をされたのか?
 きっと文化があると感じさせたのと、日本刀を携えた侍たちがいたからだと思う(ちょんまげで、海外からしたらコスプレに見えたのかな?)。

 オランダあたたりが、銃を売りつけて…たくさん売って、まあ経済的侵略をしようとしてたんですよね。あまり歴史に詳しくないので突っ込まないでね。
 でも一丁だけは言い値で買ったんだろうけど、ここがスゴい!刀鍛冶たちの総力を結集して当時の火縄銃を作ってしまった。ネジを作るのは大変だから色々ドラマがあったみたいなんだけどね。
 武器がどうとか、そういう話しが嫌い過ぎる人は仕方ないけど、そういうことが織田信長当たりの戦国時代にあった。

 ルーカスは、スターウォーズの『ジェダイ騎士団』の名称などは、日本の時代劇の時代から使っている。ジェダイは基本的にライトセーバーという光の剣を武器に使うよね。『ブラスター(銃器)は野蛮な武器だ』とオビワンも言っている。

 戦い・争いは不調和です。でもそういう文化レベルの人が多くいる国や民族があるというのは、エゴ文化の地球だということなので、認識していなとな。
 ロスの話しを聞いて、そんなふうに思いました。悲しいね。それでもめげずにサポートしてくれているM78星雲人のような存在たちがいる(笑)。感謝だね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年03月17日
 ことある毎に言ってるけれど、こういう時期だからということではなく『必要もないのにどこか行く』なんてしないほうがいい。当たり前なことなんですけどね。
 
 やりたいから、やる。うーん、ことによるんだろうかと思います。ボクもやりたいことばかりしますからね。
 だから、旅行に行くとか、趣味が観光。なんてのは本来ではないよ、ということ。
 観光というのも、本来は光を観いだす…そんなんじゃないのかな。だから極端な話し、自分がウルトラマンくらいになって、他の星の調和をとるためのサポートに行く(だから遊びに行くなんてのの反対な意味)くらいじゃないとね。
 今の私たちがどこかの星に行ったら…その星に迷惑をかけるばかり。だから怪獣として侵略に行くようなもの(笑)です。
 その結果が…今色々と見えてきているでしょう。
 
 ボクは地方(この場合は新幹線や飛行機を使う距離)にいるわけじゃないので、実感わきませんが、観光客が減って京都のホテルとかが空いているという話しだから、交通機関もそうなのかなあと思っていたら、『いつも安い新幹線のチケットが、今少ないんですよ~』と、聞きました。色々なんだなあ。
 あー、温泉とかいいなって思いますよ。でも近くにある銭湯なんかでも気持ちいい。どっちでもいいんですよね。どこそこのお湯とかね…そんなのさ、黙ってエグホスhttps://harmonylife.ocnk.net/product/196使えばいいじゃん、って思ってしまう。我が家は水道管にドゥーモも設置しているからね。温泉とかは、気分がリッチ(だから欲が満足に近い)だけ。そりゃ、見慣れた自宅のお風呂よりも温泉や銭湯のほうがいいだろうなあ(笑)。その程度なんだろうと思います。

 とにかく、そういうこと。観光関係の仕事をしている人も間違いなくいるし、『観光立国を目指す』なんて…要はお金欲しさばかりはことじゃないか。そういうことでお金を使うのも、使わせるのも本来ではないってことかと思いますよ。
 そのことについてはアレコレとメッセージが来ていますよね。先日の母親に贈った花と同じ構図ですね。
 
日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年02月16日
 6億3134万年前の第一次第七期移住に、オリオン座のα星(ベテルギウス)と、δ、ε、ζ星(三つ星)からの移住、その後も何度も地球に移住されていますよね。最後の移住は一万年前のアフリカ中部のスーダン地域(オリオン座から)にです。
 なので、地球人にとって、遺伝子的にも、エクサピーコ的にもとても縁のある星座系ですよね。

https://www.technologyreview.jp/s/179481/a-star-called-betelgeuse-might-be-ready-to-explode-into-a-giant-supernova/
 そのオリオン座ベテルギウスが去年から減光しているというニュースです。
 縁ある人は、影響(どんなかわかりませんが)を受けやすいんでしょうね…。日本人の遺伝子にはあまり関与してないんだと思いますが、エクサピーコの出身の人はいるのかも知れませんよね。これはいかに、なんともですね。

http://harmonylife.ocnk.net/product/772 真地球の歴史

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年02月11日
 ずっと、『建国記念日』だと思っていました。先日、池上彰さんの番組で『建国の日』でも『建国記念日』でもなくて、建国記念の日だと言ってました。
 それは、紀元前660年前の1月1日(旧暦)に神武天皇が即位した日と云われているから、だそうで、旧暦の元旦をグレゴリオ暦に換算すると2月11日だという。
 そもそも、神武天皇が実在したのか神話の話しなのかが定かではないということで、『の』を入れて『建国記念の日』という、ファジーな名前だんだそうです。アメリカなどのようにいついつが建国ということがはっきりしていない。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA%E5%9B%BD%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%81%AE%E6%97%A5

 紀元前660年からすると、今年は2680年ということですね。どういう時代だったんだろう?縄文と弥生の時代なんだろうか?
 その期間、国というのが続いているのは日本だけなんだろうなあ。名前などは変わって行ってもね。倭国、ヤマト…などね。そのあたりはいいんだけどね。

http://harmonylife.ocnk.net/product/772
 真地球の歴史を読んでも、書いてないけどさ。自分の頭で補完してくださいね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年02月08日
 How ru?と、海外の方からメールが来た。
 決していたずらではなくて、以前にKAFFを購入してくれた英語圏のネィティブの人からだ。

http://harmonylife.ocnk.net/product/1298
HAUR(あうる)のことを尋ねられたのだと思い、便りになるFさんに訊いてみた。
これは、スペル入力ミスではなく、スラング的な気楽な英語表現で、「元気?」というような投げかけだという。

 紛らわしいよねー。
 英語でHAURのことを説明するのも、ハードルが高すぎるし。
 そもそも、英語は難しい。なのではスラング的なのは勘弁して欲しいね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年02月07日
 今朝は一番寒い。天気予報で、都内で霜柱が出来ていた。
 子どものころは、舗装されてない道も都内でもあり、霜柱はよくあったなあ。今の子どもたちは霜柱を知らないかも知れない。矢板とかさ田舎はともかく、土の道ってあまりないですよね?ある?矢板でも畑や田んぼ周辺は別として、人が歩くところ、通学路なんかはアスファルトですね。
 早く暖かくなるといいね。
 http://harmonylife.ocnk.net/product/1296
 首まわり、包んであげて下さいな。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年02月05日
2014年のDVD波動の法則 現実への実践報告 をご覧になったかっから「とてもよかっかー、娘もみてくれて。なので他のDVDも全部送って下さい」と、連絡いただきました。
 よく、どのDVDがいいですか?と、訊かれます。
 それは、全部見たらいいよー、が答えなんですけど、なんだろな?あーだこーだと皆様そんなところで考えてしまいます。
 六種類全部いいよ。
 手元にないものだけ、などのオーダーも当然可能です、
 でも、何を持っているか?というのだけは自分で調べて連絡下さいね。
 エノレコンも、あえて三枚セットをわかりやすいところに置いてるのに、まあ、、、ほじくって単品を探し出す…そんなことに労力を使わないでいいのに。
 
 はっきり言って、ハーモニーライフがショッピングカートなのは、キッカケになりやすいためのデビックなだけ。普通に、人間同士なんですから、メールや電話で注文も、注文じゃなくても連絡くれる人が多いのがうちの特徴なのかも知れません。

http://harmonylife.ocnk.net/product/1252
DVDフルセット
http://harmonylife.ocnk.net/product/1232
エノレコン三枚セット

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年02月03日
 我が家に、フロウグが届いた日、12月12日に新宿厚生年金会館であった講演会です。厚生年金会館はもうないんですよね。
 98年以来、四年ぶりの足立さんのお話しでした。

 惑星連合、銀河連合のような、振動波で区切られたサポートとは別の、星座連合は、元素の同じグループで関わってくれる、、、そんなお話しとか、ボクの好きな内容満載です。

http://harmonylife.ocnk.net/product/258

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2020年02月02日
 マッチポンプ。
 一度また耳にしたことない人もいるのかなぁ。
 うまく例えられたらいいけど。
 毒ガスを撒いている人が、「このマスクを使ったら安全ですよ」と、マスクを売るようなこと。マスクじゃなくて、薬でまたなんでもいい。
 ある意味では、「タバコはダメだよ」と謳いながら、販売しているようなものもいうのかな。
 
 電気が足りない、安全だから、と、50年くらい前に各地に原子力発電所をつくった。
 そして、廃炉費用がかかる、事故による保証金が必要だ、、、なんか、マッチポンプ商法ですね。
 こういうのが、他にもたくさんある。
 日本の場合、水道水でいいのに、ボトリングされた水を買う、浄水器を使ってしまう、、!など。
 エノレコンhttp://harmonylife.ocnk.net/product/1232 の力を借りるのがいい。でも、顕在意識であれこれ考えてしまう。自分のことばかり、、、。

 ホントは要らない物事を、さも良さそうに
心地よい言葉で巧みに騙す。経済優先社会って恐ろしいですね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年01月12日
 今の自分には、【EGUKENEQ エグケネック】組み立てる側の微生物(フゲーエキン)が必要みたいだ。
 これは…食べ物でも何でも、組み立てる側のと分解する側のどちらかなんですが、ここに『調和がとれている』という条件を加えると…選択肢が限定されれてきますね。

 http://harmonylife.ocnk.net/product/1228
 AOVA SOD この正月にアオバの西沢さんが矢板まで来てくれて色々と話しができました。今年はSODをキチンとしていかないとなりません。
 キチンとって…そりゃ、次の文化に残せるように意識のある人が努力しないとならないよね。ってことです。
 自分のために食べるという人ももちろんいるでしょうけど、それ以上にFALFとしてもSODを次世代に残していくというのが目的の人がいるのは自然そのものですね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2019年11月09日
 ジャガイモを半分に切って、適当に並べて(カットし面を上に)カフに一センチくらいの塩水を入れて、なんていうのだろう。蒸かすというか炊き上げる。カットするのは火の通りを良くするためだけだから、丸ごとでもいいんだよね。
 ボクは猫舌だから、熱いと食べられない。塩と七味、Dドレッシングと塩、時としてピクルスとマヨネーズなどで食べる。
 単純だけど、これが美味しい。料理ではないね。
 冷えて、エッジの部分の水分が無くなって固くなっているのも意外と好きなんだよね。チーズとトマトソースなどで、トースターで焼いても美味しいだろうな。でも熱いのはイヤだからやらないけどね。

http://harmonylife.ocnk.net/product/203

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。と言われㇾうきせ

2019年11月02日
 昨日、11月1日に鼎談配信(11月分)をスタートしました。
 10月のと基本的に同じなのですが、一コーナー新規に追加しました。君にも見える♪
 後ろ向きの理由で配信メンバーにならなかった方もいるけど、人それぞれなので。

 この週末は三連休なんですね、今日知りました。なぜって…月曜発売のジャンプが連休前の土曜日に出ているから。という理由。

 新製品として、あうるhttp://harmonylife.ocnk.net/product/1298とイオヌレン・デhttp://harmonylife.ocnk.net/product/1299発売しました。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年10月29日
IONUREN-DE(イオヌレン・デ)https://harmonylife.ocnk.net/product/1299

すすぎの要らない洗剤が発売されました。

9月からの台風により、断水や停電。少しの水しか使えない状況でも安心して使える洗濯洗剤。
多分、シャンプーやボディソープとしてもOKなんじゃないかなあ。

500CC入りです。だいたい百回使えます。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。



2019年10月20日
 A君から電話で『ENORNOPIN(エノルノピン)https://harmonylife.ocnk.net/product/1379のアクリルディスクのどっちが表なんでしょうか?』という内容。
 え、だってアクリル板にレーザーで形態を掘りこんでいるんだから、その面って少しへこんでいるんじゃないか?と思っていました。
 でもA君の場合、語感から『つるつるの面が表でいいんじゃないの』と冗談を言っていました。

 その後、説明書を見つけたA君から、『どうもつるつるの面が表って書いてありましたよ』と。
 家にあるENORNOPINを確認すると、裏表にしてしまっていた!

 みなさん、ライティングFALFは、A君のオデコのようにツルツルの面が表なようです。気を付けてくださいね(笑)
https://harmonylife.ocnk.net/product-list/227

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月30日
 この写真だとわかりにくいですよね。
 ゆで卵を作るんです。生の玉子の殻の一部をスプーンなどで罅を入れます。
 そして何個かをカフに。少量の水で弱火でね。蓋をして…いつも時間を見ないんですよね(笑)

 すごく簡単にゆで玉子が完成するんです。これは、アオバの頼母さんに教えてもらったレシピ。レシピとは言わないね(笑)。

 ぜぜゆで玉子を作ったかというと、ボクはマヨネーズだけのドーンというのは苦手なんですけど、タルタルソースが好きなんです。先日刻みピクルスというのを用意して、これに玉ねぎのみじん切りとマヨネーズを混ぜたい。
 それを食べるのに、ゆで玉子が欲しかったんです。https://harmonylife.ocnk.net/product/1297

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2019年09月27日
2014年の波動の法則 現実への実践報告DVD到着しております。
送って頂きありがとうございます。
『送ってください・、楽しみにしています』と言っておいて、失礼な話しですがDVDはまだ見ておりません。

鼎談配信、『いい話でした。参考にします。ではなく実行する。』
実行してどうだったか書かせて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

TAさん、おはようございます。
DVDは、ゆくりと、…ダラダラとも言いますが(笑)、リラックスして流してくださいね。
眠りながらでもいいんです。ボクはよく寝ていますから。
http://harmonylife.ocnk.net/product/1123
体験談なども、楽しみにしていますよ。よろしくお願いします。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月25日
只野様、早速のメールをありがとうございました。

既に発送されているとのこと、本当にありがとうございます。

昨日から今朝にかけ、大事なことが何かを感じながら、できることを行っていかなくてはと反省し、思い直しました。
実は少し前に配信のメールで、『ちゃんとFALFになる。』という只野さんの言葉に感動していたんです。
別なところに書き留めて、大事にしていたのに…只野さんには、いつも申し訳ないことばかりです。

ちゃんとFALFに…そうなっていくのには
私には道のりがまだ長いかもしれませんが…

また昨日は、只野さんのお話しになるのを感じながら、その時も涙が溢れてしまいましたが、心臓に向かって直接、声の響きが下りてくるという不思議な体験をしました。(勿論、お話の内容も、その驚きのさなかにもすーっと心に、正確に書き込まれた感覚がしました)

響きそのものが、物理的な心臓と心のハートとをどちらも治して下さっているような気がしました。

朝起きても、会社に行っても、その響きが保たれていました。
よい表現が見つからないですが、只野さんが真に実践をされている方なのだと、理屈でなく伝わってきました。

送ってくださったパパイヤクエストプラスhttps://harmonylife.ocnk.net/product/1295を大事に頂きます。今後とも、よろしくお願い致します。

茨城県 RM

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

RMさん
ずっと前に注文をくれて、今回は二回目でしたね。
そんな大したことないので、気楽にいきましょう。
とてもありがたいお言葉を頂きましたが、ハードルが上がってしまいますので(笑)。
『ちゃんとFALFになる』、ボクにとっても目標です。ボクにとってというか、生きているすべての人間、本当は存在すべての目標かと思います。
高望みせず、でも放り出さない。
PQPは、一本を一か月くらいで、人肌のお湯で薄めて飲んで下さいね。量や温度は直観でね。間違ったっていいんです。死にはしません(笑)、そこから学ぶだけです。
わかってからやるのではなく、わからなくてもやる。という決心が生きているってことですよね。
ありがとうございました。

またね

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月13日
 お世話になっております
 今日案内をいただいたスカーフ『ととのえる』を昨日注文したお品と一緒に送っていただくことはできますか?
 『ととのえる』
 正にいま私が取り組み始めたことです。

 ~研究会に参加させてもらってから、ゴミ出しをはじめ何かを手放したり、誰かに渡すものとかの調整をスカーフやエノレコンさんたちに手伝ってもらっています。 
 本来私が交流できれば最も効率がよい(必要最小限でできる)ことなのだけど、いまの私にはできないので・・・フォローしてもらえたらいいなぁ~と。
 一晩スカーフをかけておくだけなんですけどね(笑)
 スカーフがふんわりかかったゴミ袋はきれいです~♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 Oさん、明日発送しますね。

 イントィーションスカーフも、今回発売の(ほ)で、全部で五種類ですね。
 役割は…あるみたいなのですけど、暗黙の了解?何かをととのえるってことですか…。
 僕も、整理整頓が苦手で、困ってしまいます。出来るところから、頑張りますよ~。
 いつもありがとうございます。
イントィーションARUTスカーフ(ほ)ととのえる
 http://harmonylife.ocnk.net/product/1296

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。 
2019年09月13日
 二週間ぶりくらいに、お米をカフで炊こうと準備していました。
 このところ、家内が炊飯器で用意してくれているご飯ばかり食べていたので…。

 我が家の変な事情でもあるのですけど、このようにボクが自分で炊くお米は、無農薬のとても調和のとれているお米なんです。本当は普段から他のお米とブレンドして、調整されているのを家族にも食べて欲しいのですけど、家内が使いたくないような…。使わなくてもいいのかも知れないんですよね。この問題は一般的な他のみなさんには該当しないと思うので、割愛しますね。

 このお米をどこに置いているのか。同じ人が作ってくれているお米なのですが、2キロの袋のと10キロの袋のとがあって、両方とも去年から紙袋の口は開いているんです。それで、同じ玄関にnあるのですが、10キロのを先に食べて、口の明けたままの2キロのほうのお米を、今日はフェクフィ(もう生産してない)を洗って、準備したんです。

 今年の夏は暑かった。10キロのほうのお米には七月下旬くらいから虫が湧いて…なんだろうな、お米に卵を産んで、蛾なんですよね。
 だから、この2キロのほうにも同じように虫がいると思って、心して洗おうとしていたんです(笑)。

 しかし、こっちにはまったく虫がいないんです。幼虫も、成虫になった蛾もまったくいないんです。
 2メートルくらいしか離れていない、同じ空間ですからね。
 
 何が違ったのか?当然、口も開けていて、ズボラなので、キチンと縛ってなんていません。
 実は、2キロのほうはエノレコンの上に置いてあったのです。
 色々な、食材を置いておく場所なのですけど、その違うなんです。

 冷蔵庫の真下に、大中小の1セットは敷いていますが、10キロのお米は重たいから、こちらによいしょと載せるのはちょっと出来なかったから、2キロのだけずっと…去年の12月から口の開いた状態であったわけです。

 今更なんですが…エノレコンの何たるかを見せてもらった気がします。

 シャアアズナブルなら、『見せてもらおうか、デネケンのFALFの性能とやらを』と、言ったかもしれません。

 かならず、こうなるとは限りませんからね。メッセージとして、何かに気付いてもらうためのサポートをしてくれるはずだから。

http://harmonylife.ocnk.net/product/1232
 エノレコン

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。 
«前のページ 1 ... | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ... 19 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス