2016年09月06日
八月後半からの台風のために、毎日のように暑い。台風が来ると南の湿った暖かい空気が舞い込む。そういう時は夜の眠りが浅くて昼間は何か考えるのがイヤになる(←サボり?)。地域のガストに午後来た。お店にパソコンを持ち込んでアレコレやろう、夕方まで涼むつもりです。
どこかにモーニングをやっているお店はないだろうか?と検索していると、朝食をあちこちに食べ歩いているらしい女性のブログがありました。毎日5時には起きてしまうそうで、朝起きたらすぐにご飯を食べたい方らしく、朝食を摂ってから、アチコチにモーニングメニューを求めてブログのために出歩くらしいです。朝型はいいですからね。その方いわく、『朝のファミレス(ココス以外)は人間模様が面白い』らしい。長距離移動を車ですると、朝はファミレスに入ります。別にお腹空いているわけではないけど、落ち着くため(ものすごく落ち着きがないわけではないけど)と、『この地域はどんな人たちがいるのだろう』という二点です。
理想は6時くらいから開いているといいのですが、ちなみに矢板のガストは8時からです。(2-8時が閉店時間)。この半年くらいで出歩いた地域は東京・神奈川・埼玉・千葉・栃木県。範囲が狭いですね~。ガスト、デニーズ、ココス、コメダ珈琲くらいか。チェーン店のカフェには興味ないんです。かと言って、ファミレスが美味しいというわけではない。本当はチェーン店ではない、個人経営のお店がいいのですが、都会じゃないとあまりないんです。特に朝は。最近かな、宇都宮にも増えてきたジョイフルは、モーニングメニューしか頼んだことないのですが、朝に行ったことはないんです。
喫茶店文化は名古屋や岐阜が発祥?というか、根付いていますが、紡績や繊維メーカーがたくさんあり、自分の会社の応接間は用意がなくて、近所の喫茶店で打ち合わせをしたとか…。きっと本来は地域の交流の場としていいんじゃないかなって思うんですよね。
でも、栃木県のような地方では人が閑散としているから、お店として成り立たないのかなあ。高校時代にアルバイトしていた喫茶店は7時~23時まで営業していました。商店街の真ん中で様々な人がやってきていました。楽しかったなあ。
して朝食ブログの方の記事によると、宇都宮だっけ栃木県かでは、一軒新しいお店ができると、三軒が閉店しているらしい。
僕がどうして個人経営のお店のほうが、いいかというと、なんでもそうですが、大手のはなんかなあというのがどんな業種でも思うんですが、だからさクレジットカードとかは使いたくないんですよね。(笑)
個人のお店だと、『これいったい何だろう?』と思うような、興味がわくようなもの(お店の何かか、メニューとか)あったりなかったり。仮に、そのメニューがあまり美味しくなくて、頼んだのが失敗としても、まあいいかと思える程度じゃないですか。それによってその店主の変わり者ぶりが垣間見れたりしたら面白いなあって考えてしまうんです。それがチェーン店にはほぼない。
さて、こうして暑い日の午後にファミレスに来てアレコレしている僕は、チーズケーキとドリンクバーを頼んでいます。ランチ、食べたいわけでもなく、300円のケーキを頼むとドリンクバーが200円になるから。ドリンクバー単体だと400円。それだけの理由んです。午後の時間なので、席は25%くらい。遅い食事をしている人たち、ドリンクバーだけのオジサンたち、学生さんが僕と同じようにポテトフライとドリンクバー(通った時にテーブル見ちゃったからさ)で、メニュー表を見るとポテトも300円だ。それでもセット価格になるのかな。
先日、やはり暑さの厳しい日に、ヨーカ堂系のスーパー内で、少し涼もうと思って、ケンタでアイスコーヒーを頼んだ。値段はわすれてけど、300円くらい。小学校に行かないとならないときで、ほんの10分くらいいたんだけどね。そもそもファストフードのお店は行きませんが、ファミレスだと同じくらいな金額でちゃんと作業できる広さのテーブルもあるし(作業のためのテーブルではない)、ランチ時じゃないので、ゆっくりしても気兼ねないからね。
それにしても、矢板のガストはモーニングも午後に時間もホールを一人の人で仕事している。人件費削減なんだろうか。そもそもドリンクバーになってるということは、人件費を抑えるためで、仮にお客さんが何杯も飲んだとしても、原価なんてたかが知れているだろうから。
珈琲のお替りを注ぎに人件費を一人増やすよりは、会社としては効率的なんだろうな。
このトコロの(笑)東京・埼玉・千葉・栃木のファミレスで、ドリンクバーじゃないのはデニーズだけかな。デニーズは店舗によって違う。あるデニーズはセブンイレブンと同じ敷地にあって、レジで売られているパンにセブンのマークがあった。お店の方に訊いてみると、デニーズは7アンドアイクループの飲食部門なんだとか。
ガストってすかいらーくグループのお店なんですよね。最近すかいらーくの店舗は見かけないなあ。僕は10代の頃、だからバイトしていた喫茶店のあった地域にはジョナサンだったから、ジョナサンが馴染みあるなあ。最近これも見かけない。夜な夜な行けるトコロはジョナサンくらいだったから、みんな、もしくは少人数で朝までいましたよ。あ、護国寺にあるのはジョナサンだね。99年頃に若林さんがお店で大きな声を出していた頃が懐かしい。
ガストが登場した当時は、『安いファミレス』という特徴だった。でも最近多く見かけるのはガストだし、そんなに安くもないし、高くもない。ただ、30年くらい前のジョナサンと比べるとメニューのバリエーションがものすごく少なくなった気がする。
当時からセントラルキッチン(複数の店舗のセンター)で作って、お店では暖めるだけ程度なんだろうけど、正直頼めるものが少ないなあ。
今、窓際にいるのだけど、国道を大きなトラックが走ると揺れます。これが歩道を歩いている場合は揺れるのはほとんどわからないのですが、座っていると揺れますね。道路も頑張っているんだろうなあ。
このそばのサイゼリアが二か月くらい前に閉店して空いています。噂では借りている土地代が高かったとか。空き店舗の賃貸募集がでていて80万/月くらいでした。ということは、人件費や原価、光熱費などを考えずに、およそ毎日3万円を場所代としてランニングコストがかかってしまっていたということかな。かすが(お笑い芸人の)が好きなミートドリアなんて300円くらいだったし、サイゼリアもドリンクバーだったなあ。
密かに、あのお店が始まらないかなあと思っているのがあります。あれはファミレスでもないと思うんですが、カフェでもない、宇都宮にはあるのですが、イタリアンのお店なんです。宇都宮以北にはないので、どうかな?でも矢板だから集客できないだろうかなあ。矢板にあるのは、ガスト、バーミヤン、ココス。それに坂東太郎です。太田原あたりまで行くと、それに加えてデニーズ、サイゼリア、ジョイフルなのかなあ。当然、空き店舗にサイゼリアはないとして、密かに願っています。
こうしたチェーン店の良さは規格化されていて、気兼ねない。それ以上でもそれ以下でもないということ、忙しい時間帯じゃないかったら今日のように使わせてもらえそう(勝手にですね)なトコロ。
行かないけど、矢板にあるファストフードはマクドナルド、ケンタッキー、モスバーガーです。モスは、最近行きました。なんとチェーン店なんだけどハーモニーライフの案内を置いてくれるという、驚き対応です。なので時々飲み物でも飲みにいかないとなって思ってます(カタログの補充を兼ねて)。
そうそう、空き店舗に個人のお店が入る可能性は、少ないです。どうしてって?ズッカイタリアンさんは珍しく元々西那須野にあったけど、矢板に移転でしたが、ほとんどは仮にと開店する可能性は少ないのです。ああ、イタリアンのあのお店(カプリ〇ョーザでもイタリアント〇トでもないよ)が入るといいなあ。
ものすごくどうでもいい、よもやまでした。
日記一覧です。
https://harmonylife.ocnk.net/diary クリッかクして下さい。