ホーム日々のこと(日記)
日々のこと(日記)
日々のこと(日記):2548
2013年12月25日
 2013年のクリスマスをみなさん楽しくお過ごしでしょうか。
 ネットのアンケートでは『ひとりで過ごす』『仕事』という方も多いみたいです。バブルの頃はシティホテルの予約が取れないとか…そういう時代もありましたね。

 我が家ではイブの段階で『サンタさんはパパとママなの?』と、息子。学校で色んな情報を入れて来まsからね。
 それでも、『昨日も今日(クリスマスイブ)も明日(クリスマス当日)もサンタさんは忙しいんだよ、一日じゃ配り切れないから』、と息子は説明します。

 寝静まった頃に、プレゼントを置いておく。

 朝ごそごそと起きてきたら、『あ、サンタさんから届いている!』と。アニメ番組でも『親がまだ子供はサンタがいると信じているから、信じている素振りを見せているんだよ』なんてセリフがあったり…そういうのをどんな気持ちで見ているんだろうか???

 日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね



 僕も今日クリスマスプレゼントを頂きました。クリスマスプレゼントなのか?とても素敵な人から『僕らが販売(取り扱い)している製品http://www.harmony-shop.info/を自分も売ってみたい』という申し出があって、これはうれしいギフトです。

 こういうのは一番うれしいな。

 ついでに…『私もモーニングWKBを毎日のようにもらって、WKBウザいよー』って言いたいという、奇特な(笑・後半はうなずける)ご意見がありました。

 モーニングWKBはエンターティメントとしては楽しいですが、受信すると面倒です。そんな放送局ですよ。受信条件はWKBとマブダチになること。最近マブダチという言葉を使う人は見かけませんね、世田谷から台東区方面から電波送信中です。現在は東海村地域、川越地域、矢板地域で受信されています(笑)。 一部、放送が危ぶまれる意見もありますが(笑)。幻のモーニングWKBとなる日がいつか訪れるのか!

 世の中に本当に必要なモノを販売する仕事。本当は当然みんなしたほうがいいことだよね。不調和のモノを作る、売る、関わる…という方法でお金のエネルギーを得ている人はたくさんいるけど、調和の方向で循環しようという決心をする人が少ないのがとても残念なんだけど、今年はいい出会いが何人もいたなあ。来年はさらに面白そうだな。ありがとうございます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161230-00000076-jij-n_ame
2013年07月04日
重要なお知らせです

1 製品名が AOAアオバから『AOVA SOD』に変わりました。
2 内容量が【3g/120包】から150包へ、【9g/93包】から110包へ増量しました。(価格はそのまま)
3 パッケージが今までの足立幸子さんのデザインから、新しく、足立幸子さんとピポンちゃんのコラボレーションパッケージになりました。

http://harmonylife.ocnk.net/product/1
AOVA SOD 3g/150包(約450g) 18000円

http://harmonylife.ocnk.net/product/2
AOVA SOD 9g/110包(約990g) 36000円

ハーモニーライフのランキング(笑)では、
お徳用サイズのほうがスタンダードサイズの二倍くらい毎月お届けしています。
やはり、みなさん『これはいいよね』と思い始めると、少しでも多目に食べられるお徳用のほうがいいなということに気づいてしまうようなのです。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2013年06月06日
 整理整頓が子供の頃からとっても苦手です。その上、目に見える場所にあれこれあるのが苦手(でも目に映ってしまう・笑)
 久しぶりに整理しています。毎日毎日もの(主に紙もの)がたまっていきます。これはなんとかしないです。できれば水際(玄関という意味です)で処理してしまうと、部屋に持ち込まずに済むので楽なはずなんですよね。

 紙ものって、中身を読まないとそれが必要なのか必要じゃないのかがわかりませんよね。ヘタして…それを封筒なんかに入れてしまうと、まったく何か書いてある紙かがわからなくなってしまいます。

 そしてきっと、最近多くなっているだろうと思うのが、パソコンのなかです。データだと紙が増えないのはいいことなのですが、要るもの要らないものすべて入ってしまっているなんて方多いんじゃないでしょうか。

 この整理する能力がもう少しあると嬉しいな。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2013年03月19日
 このところ、山あり谷あり…じゃありませんが、大小さまざまのことが起こっています。それはそれで楽しいのですけどね。
 製品が突然、製造元でなくなってしまうこととか、それも意味あるんだろうなと思いつつの毎日です。どこも同じように変化のときなのかも知れません。

 ご迷惑かけてしまった皆さん申し訳ありませんでした。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2013年03月07日
 いやいや…今日も、つくづく自分は人の気持ちとかわからない人間なんだなと実感しました。『人のことを考えない』ということではないんですが、人の立場に立つというのが著しく難しいということなんです。
 
 先日も、家族と話していて…別の話しです。
 やっとね、要望(こうして欲しい)というのを聞けてよかったんですよね。言われてもそれが出来ないことだったりすると、『そんなの出来ないよ。僕が出来るかどうかわかるでしょ?僕と違って空気が読めるんでしょ、他の人は』というのだけで、相手が何を望んでいるのかなんて、もう彼方に飛んで行っています。
 ですが、『そういうことをして欲しかったんだ』というのがやっとわかってよかった…と思いきや(それも小さいけれど大きな一歩!)、別の違うベクトルの問題が発覚。毎日毎日つくづくいろいろあるなあって思います。

 伝わらないのは、自分が未熟なんだと思おう、思い込もう(笑)。伝わらないのが当然(自然ではなくて、当然)と思えば何てことない。

 ありがとうは有難い、なかなかないよ、そんなことはという意味なんだろうし、だからさ、ありがとうなんだ。きっと。だから年中意味もなく(ないわけじゃないけど)『ありがとう』を連発するのもなんだろうかなあ。でもそんななかなかないような有難いことがたくさん体験できるのは、それこそ有難いことですね。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2013年03月04日
 久しぶりに…午後からウルトラマンを観てました。(発送作業並行ですが)
 そこに、月曜日だからちょっとだけ早く、三時前に息子が帰宅しました。
 ウルトラマンティガの第二話のあたりです、スバルが『ウルトラマンはウルトラマンの服を着ているんだよ、火も後ろで爆発していて、変身するときも光らせているんだよ、建物は模型なんだよ、パパ知らなかったの?』と言ってきます。サンタもウルトラマンもあれもこれも存在を信じていて、いつまでなんだろうとは思いながらいましたが、こんなにあっさりとばれるとは思いませんでした。
 学校で、そういう話しになったんでしょうね。ライダーもレンジャーもウルトラマンも作り物なんだという、お兄ちゃんのいる子供あたりがそういうことを知らせていく。

 作っているものかどうかが問題じゃない。そこから何を感じるかが大切なんだと思う。ウルトラの星はみんなのココロの中にあるんだよ。M78星雲…オリオン座の方向らしいですが、そっちではなくて、ココロの中にあるんですよ。知らなかったかい?

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2013年01月22日
 今日は本当のスバルの誕生日。本当の???今日が火曜日なので、誕生会を日曜日にしていたのでした。誕生会っても、家族三人だけでいつも通りなんですけれど。
 でも家内が『ケーキを用意して(日曜日にやったのに)驚かせよう』っていうことで、市販のスポンジにクリームとイチゴを盛り付けるケーキの準備です。市販のケーキも食べるのですが、最近は…『甘すぎてあまり美味しくなかった(ショートケーキも半分くらい)』というのです。家でクリームを塗れば、クリームの甘さは調整できますから。

 さて、親からのプレゼントはガンプラ(笑・BB戦士のクリスタルの)だったのですが、今日母方の祖母からプレゼントが届いていました。毎回、驚きのある(一般的に驚きとは違うけど)ことだったのですが、今回は…学校からスバルが帰ってきて、包みを開けました。それまで僕たちもいったい何なのかわからずにいました。

 中身は、子供用の顕微鏡セットでした。6歳~となっていますが、どうも小学校高学年くらいの子が親にせがんで購入しているというケースが多いみたいです。でも、さすがおばあちゃん、その視点が普通じゃない、いい意味で(笑)。
 植物を拾っては、『植物の研究をしているんだ』と言うスバルにとって、楽しいモノだと思います。子供だから、多少飽きたとしても…こういうモノに触れておくということが大切な気がします。本物の顕微鏡は高学年か中学生くらいじゃないと学校でも使わないですからね。
研究者の人が(何の研究者だよ…)こういう顕微鏡で大きく拡大して観ていたりするんだ、とそういう認識が大切な気がします。

 そんなね、目の付け所が独創的でいいなあって思います。ありがとうございました。まだお会いしたこともないんですけれど。

 『今日、学校で音楽の時間に誕生日の歌を歌ったんだよ』、えーそうなの!そんなのって初めて聞いたよ。担任の先生がインフルエンザでお休みで、違う先生だったみたいなので…他の子の誕生日の時もそんなことをするの?って訊いたら『よくわからない』って。そうだよね、幼稚園なんかではないから小学校でそんな話し聞いたことないよね。驚いた。学校の先生、粋だなあ。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2013年01月18日
 朝から、『認知症で路上生活者が増えている』ってニュースで言っていた。認知症とか、いろいろな問題が複雑にからまって、社会とか家族とか、…一筋縄でいかない問題なんでしょうね。
  ただ間違いなく、これから老人が増えていくわけだし、自分達もそうだし、それを支える若い人が少なくなる(負担が大きくなる)。人口が増えて経済が右肩上がりを想定している社会構造(福祉とかもろもろ)は破たんしています。

  おそらく…想像なんですが、今朝ニュースでやっていた認知症の路上生活者という人たちも若いころ~元気な頃はバリバリと働いていた人たちなんだろうと思います。なかには違う人もいるんでしょうけれど。
  こんなにね、ストレスの多い社会に生きている(生存している)という事だけでも凄い事だなあと思うんです。いや本当に。

  脳は体のなかでも特に酸素を使う臓器みたいです。僕もね、小さいころの予防接種の影響なんかもあってヤバいのですけど、最近特に思うのは、『ストレスがかかると脳が疲れる』ということに気付いたというか、昔からそうだったなあという事です。
  ストレスを受けやすい人・ストレスを感じにくい人というのがいますよね。物事をポジティブに捉えてあまりストレスを受けないで済むのが一番ですよね。
  それでもストレスがやってくる(笑)、こんな世の中でストレスをあまり感じないと言う人は稀なのかなって思います。

  恐らく…人間が進化(深化?)していずれはストレスを受けないでよくなる、もしくは活性酸素を発生しないような仕組み(もしくは活性酸素を除去できる)になっていくんだと思います。でもね、それは何世代もかかるような、それもわからない、突然変異かも知れないしという感じはします。そうしたら放射線なんかにも全然大丈夫ということになる。(海から地上に生物が広がったのもそういう話しなので)

  そういうステップとして、AOAアオバが必要ということですね。10数年前に『活性酸素とSODの関係は“自然の仕組み”そのものなんだけど、みんなそのことが判ってないんだよね』と言われましたが、当時はさっぱり分かりませんでした。
  もちろん、その頃もストレス(脳が疲れる)はあったんですけどね。
ニュース見ながらそんな事を考えていました。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2012年12月03日
 誰も幸福にしないシステムの現在の地球で過ごしているわけですが、自分は内面も取り巻く環境も多々問題あるし、『大変な毎日だなあ』と思うのですが、それでもこうして毎日過ごしているということは、幸せなのだなあと思います。

 何か間違っている…それを言っても仕方ない。そのなかで誰もがもがいている…うまく行っていると周囲から見える人も、多分大変なんだろうな。

 うろ覚えの内容ですが、…新しい政党の人の話しで、大学出て一流会社で数年仕事したけど、退社してオーガニックバーを経営していて、その人が『(会社で)うまくやっている人もそうでない人も、誰もがやりたくないことをやっている』というようなことを書かれていて、それを読んで、ああそうだよなあって思いました。

 なんていうか、そういう風に一流会社でそれなりに成功している(?)人も、おそらく自分の子供にもそういう人生をという感じで考えているんだろうなあ。高校生・大学生のちゃんと勉強している人たちも、今後もどこかの会社に入って、競争して人を蹴落としてという毎日を一生過ごしていくことにあまり疑問も持ってないんだろうなあと。

 そのなかで成功していると言われるような人たちも幸せではない…何だかなあって思います。

 僕自身もたくさん問題抱えていますが、こうして好きなことをして仕事ができるという環境(といっても、誰かに用意してもらった…わけではありませんけど。でも大きな何かに支えてもらっているんだな)にいられるというのは幸せなんだなと思います。

 自分で『これはいいよなァ』と思うモノを販売して、同じように『いいものだよね』と感じてくれる人が使ってくれる。こんな仕事は有難いです。
 
 さっきも、NHKの番組で、精神障害ある人がハローワークの面接に行ってもなかなか仕事がないという内容で放送されていました。でも、それって精神障害がある人・ない人に関わらず、自分がいいなと思っていることをできる仕事ってほとんどないと思うんです。
 ある方がいいなと思うことであっても、『それって本当はどう?』っていう企業さんなどが多いだろうし、そのことはもう何十年も前から思っていたことだから。

 とにかくね、ありがたいです。ありがとうございます。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2012年11月13日
 『同じものでも、お客さんの欲を刺激すると、その製品のエネルギーが変わってしまう』ということを耳にしました。
 考えてしまいました。そこは気を付けようと思っているのですが、説明のつもりが『(相手の方の)こうなったらいいなという願望』に同調し過ぎてしまうことがあると反省しました(半省くらいか)。

 確かに、『今の世の中はそれ(欲を刺激すること)で成り立っている』と言われてしまうとそれまでなのですが、それでも違う道を模索したいです。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2012年10月15日
家族はありがたい。色々と生きているとあるけれど、意味あって家族になったりするんだね。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2012年07月27日
 詳しいことは書きにくいのですが、あんなに良い方向に向かって実行しようとしていたのに、ちょっとした欲の振動波で簡単に覆されるという、そんなことがありました。

 その方も、その姿を私に見せてくれているのだなあと思う。いやいや、大抵の場合その方の選択した行動をとるのが普通だと思います。念のため『それは直観で感じての決断だったんですよね?』と確認させていただきました。『ハイそうです』…直観ではないよな、顕在意識で損得について『熟慮』した結果だと思うのです。
 気をつけよう。久しぶりにエヴァとはどんなことなのかと考えるきっかけになりました。日常に追われると忘れてしまう。

 自然の仕組みを学ぶDVD(221円)をもう一度見てみようかな。このDVDはショッピングカートにはありません。メールか何かお買いもののついでに問い合わせてくださいね。メールの場合はちゃんと送付先とか書いてくださいね。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2012年07月17日
 夜中にね、考えていると眠れなくなってしまったので、書き纏めようと思いました。
 先週の金曜日に授業参観があり、その後でPTAの会がありました。そこで校長先生が体育館で風通しの悪いなか、10分くらい話していたことです。

 要約すると『体力測定をして、全体的に昔より運動能力が下がっている。特に投げる力が落ちている。この辺りもこれから力を入れていきたい』ということ。他に靴を揃える話しをしていて、そちらはなるほどねえと思ったのですが、体力測定の話しは唖然としました。

 ほとんどの陸上競技は、軍事訓練と同じなのです。高跳びは鉄条網などを飛び越えるため、砲丸投げは手りゅう弾を投げるための訓練。他も大体そんなところです。戦時中が舞台のドラマなどで、小学校で『ススメ ススメ ヘイタイ ススメ』などの文章を教育していたり、竹槍でB29爆撃機を落とすための訓練(あまりそちらは詳しくないけど、B29は『ボーイング29型爆撃機(戦闘機には主に体戦闘機用のものと爆撃機がある)』ということですよね。0戦は0式戦闘機の略)…どう考えても無理(無茶ではなくて無理だ)なことです。
 陸上競技は竹槍VS爆撃機と同じレベルのこと…精神論というか、教育の思考というのがです。

 オリンピックなどで、そういう競技があったり、他の競技でも各国の代表選手が戦争をする代わりの代理戦争をしているわけですよね。

 別にいいじゃない。ボールを投げる力が昔の子供より弱くなっても。手りゅう弾を投げる力が昔の子供より弱くなった。戦争をこれからしようという場合は、それは問題だと思うのですが、戦争をしたいの?したくないですよね。
 一部の競技を除いてオリンピックなどもどうかと思います。スケートとかきれいだなあと思うものもあるけど、順位を付ける意味は分からない。

 竹槍で爆撃機を落とそうというレベルの話しを校長先生がしていること。それに気が付いてないから、人前で恥かしくもなく話せてしまうわけなんですよね。
 体育系の人はともかく、学校の長である人がそんな考えというのはどうかなと思う。でもそれが現実ということですね。
 もうすぐ戦後67年なんですけどね。もう少し文化が進化するような、そんな話しを聞いてみたい。

 なんだかなあと思うと、眠れなくなってしまうでしょ。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2012年06月08日
 だんだん暑くなりましたね。暑くなってくると出現するアイツがいます。寝ているときでもうっとうしく、辛いものがありますよね。
 そう蚊のことです。

 テレビのCMで、ワンプッシュで部屋の中の蚊を殺して、それが何時間もその状態が維持できる殺虫剤のCMなんかがあります。それを見て、息子が『パパ、あれはなあに?』と聞いてきます。
 我が家は蚊取り線香、それもナチュラルだから蚊はよけていくけど死なない。死なないということは、煙がなくなった後に再び襲来するんです(笑)。向かってくる敵(蚊のことです)は、やっつけます。でもね、すぐに危害を加えない蚊までも根絶やしにする必要はないので、かえる印のナチュラルかとり線香 こんなのを使っています。

 息子がCMを見て、こんなのがあるんだと思うことは当然のことですね。それに対して…どうしてウチでは使わないのか?など説明しなければなりません。
 
 『あれはね、蚊とか虫を殺してしまうものなんだ。だからウチにはシュッとする(スプレーの殺虫剤のこと)のも無いだろう。』
 『人間もジュナ(ウチの猫のことです)も死んじゃう?』
 『人間や動物は虫よりも大きいから死ぬことはないけど、お腹が痛くなったり、いつか病気になっちゃったりするんだよ』
 『(そういうことを)知らないから売っているの?』
 『うーん、難しい質問だね。本当は難しくないけど。作っている人や売っている人は分かっている。でも売っているね』
 『……』
 『いいかどうか?仕方ないけど、今の社会はそういう状態なんだよ』
 『パパはでも売ってないだろう。ワイルドだろう』…とは言ってない(笑)。

 答えられない、答えにくいこと。本当は簡単な答えなんだけど、面倒な世の中。
 自転公転して、いろんな振動波を体験するということでしょうか…。

 ただね、もっと大きくなるまで知らないでいると、それもショックが大きいね。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2012年06月04日
 先週体験していたことです。
 微生物ってすごいなあということ。時空をつなぐのも微生物がしてくれるんですね。難しい言い回しでした、人と人をつなぐということ。
 人間として、なんか生物の頂点にいる種族のような錯覚をしてしまいますが、目に見えない微生物さんたちが世の中を、すべての世界を作っているんですね。あたり前のことだけど、なかなか実感できないこと。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2012年06月02日
 登校中の2年生くらいの子たちの会話。
 『あーあ、土曜日くらいは休みたいよ~』
 『ゆとりが終わったんだよ、ゆとり教育が』

 確かに、ゆとり教育は何をもたらしたのか?多分、ゆとり教育が終わってよかったなあと思うのは君達だと思うよ。ゆとり教育で大人になってしまった人たちのモノの知らなさときたら、凄いから。君達はゆとり教育から外された世代でよかったと思うようになると思うよ。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2012年05月21日
金環日食当日。肉眼で見ると、あまり普段の太陽と変わらないような感じです。日食メガネで見ると、おうおう、三日月のように太陽が欠けていく。学校は1時間遅れのスタート、暗くなって通学が危ないということはないけど、日食メガネで太陽を気にしながら歩くのは危なさそうですね。
 意外となんてことない。皆既日食だとインパクト強いんだろうけれど、見たことあったかなあ?記憶にないということは見たことが無いんだと思う。

 月も自転しながら地球の周りを公転している。そして太陽も月も動く(よく動いているように見える)のは、地球が自転しているからだよね。地球が東向きに…東向きに自転しているから、他の天体が西に流れて見える。で、月が太陽を西(南)から横切っていくということは、月の公転は東に回っているということ?
 あまり考えたことがないけれど、そういうことですよね。そして月も自転しているけど、月の公転と同じスピードだから、常に同じ面を地球に見せていることになります。(月が自転してなかったら、月の裏も見れますからね)

 昔から、『日食は不吉』だとか、いろいろと言われていますが、特に何があったか…ということはないですね。(うちは一悶着ありましたが)

 でも、不吉かどうかは別として、地球に影響の大きい星が同じ方向に並ぶわけだから、何か影響があってもおかしくはありませんね。

 隣(というか斜め前)の大工さんの作業場の敷地で見ました。隣の人も出てきて見てました。ニュース番組では都内や横浜ではちょっと曇っていたとかですが、この辺りは晴れていました。

 何かあるかも…って、もうすでに散々ありすぎていますね。地震、原発事故、水害、竜巻…もう充分ですね。   

 みなさんに時々メールで配信しています。メルマガではなくてです。メルマガ登録されても今のところ何もしておりません。laboratory@harmony-shop.infoまで『メール配信希望』と送信してください。意味深な内容からたわいない話までです。
2012年05月19日
  夜半から雨(雷も?)降っています。朝起きたときの雨の音というのはとても好きです。
 
 昨日…本当は五月初旬に届いていた子供チャレンジの五月号を発掘して(笑)、ひまわりの種を植えた昴。『表面の土が乾いていたら水をあげる』ということなのだけど、軒先のひまわりだから、こんな雨だから水をあげる必要なないのですが。

 『ひまわりに水をあげなくちゃ』と。
  『今日はさ、雨が降っているから大丈夫だよ』
 『でもさ、雨には放射線(放射性物質のこと)が入っているから…』
 『放射性物質をひまわりの土から取り除くことは無理だよ…っていうか、そんなこと考える人はいない』
 『あっ、緑のお薬(AOAアオバhttp://harmonylife.ocnk.net/product/1)を土にあげよう!』
 『おいおいおい、ひまわりにあげる前にお前がちゃんと食べろよ!』という感じですね。

 アオバを犬や猫に与えている人はいると思うけど、植物に与えている人はきっといないと思う。安いものじゃないんだから、頼むよ~。土に撒かれていたら結構ショックです。そんなことはないと思いますけど。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2012年05月09日
 5月21日に300年ぶりに日本で見れる金環日食のために、日食メガネなるものを数週間前に購入していたのですが、何の変哲もない太陽を見たりして遊んで息子君が使っていて、再三『ちゃんと元の場所に戻すように』言っていたのですが、予想通り家の中で行方不明になってしまいました。
 これは、日食は見ないでいいということなんだろうか?先月末に宇都宮の科学ランドに行った際に、プラネタリウムで日食を見たし、わざわざ見なくてもいいかなあ。

 先週末に月が14%大きい、スーパームーンというのがありました。月が地球の周りを楕円軌道を描いているので、近づいたときに満月だとそうなるそうなのです。
 5日の夕方、月が昇り始めて外を見てみると見事な綺麗な月がいました。息子が小さいときから月がきれいだと抱っこして見せていました。『お月様がんばれー』と応援していました。小さいときのことを覚えているものなんですね。
 翌6日には、眠るときにちょうど窓から月がばっちり見えました。明るい…煌々と明るい月です。こんなふうに眠るのも気持ちいいです。
 『月が大きい』と聞いて、ウルトラマンタロウに出てくる月(タロウには月夜が多かった)のように、少し赤い月なのかなと思っていたのですが、白く輝く、太陽の光を確かに反射しているような月だったので、驚きました。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2012年04月17日
 もう四月も中旬ですね。
 四月から新しい生活が始まっている方もたくさんいらっしゃるかと思います。

 我が家の息子も小学校に通い始めました。

 入学式の突っ込みどころを紹介します。
 式が始まって、校長先生のお話しや先生の紹介など、そして来賓の挨拶など…ちょっと誰の話しなのか忘れましたが、『…早寝早起きして、朝ごはんをしっかり食べて元気に学校へ…お約束してください』というような内容に対して、新入生の女の子の声が会場に響きました、『約束できません』と。場内にどよめきが起こりました。
 あまりにも楽しすぎる。その子の親はどう思ったんだろうと想像すると凄いなあ。

 そんな入学式から一週間経ちました。五月中旬まで、近くの一年生たちをそれぞれの親が当番で迎えに行き、集合場所までぞろぞろと歩いてきます。今日は初めて帰り道の引き連れをしました。その中のひとりの男の子が勝手に遊んだり、グループから離れてしまいそうだったりと、意外と大変でした。
 一年生の先生は、もう本当に大変だなあと思うひと時でした。

 学校に通い始める前の春休み、毎日子供の自転車の練習を兼ねて学校まで行っていました。校庭は地域の人が入れるようになっていて、遊び場ということですね。
 矢板市の放射線、北のほうに行くともっと高いのですが、我が家周辺は0.3-0.5マイクロです。平均的には0.3-0.4なのですが。通学路をずっと測定しつつ歩いて、まあ同じような放射線量だったのですが、校庭に入ると、確実に0.4以上を安定して表示していました。マックスは0.5ちょっとというところでしょうか。
 大雑把に、0.1マイクロだと年間1ミリ。0.5だと年間5ミリということになります。

 どうも、お母さん方はそれなりに心配しているような感じらしく…子供に与える水はペットボトルをというご家庭が多いみたいなのです。でも、水だけそうしてもね…。年間空気から5ミリ(もう少し少なく見積もっても3ミリくらいか)ありますから。
 そもそも、『放射線による活性酸素』がカラダにダメージを与えるわけですよね。水は、動いてない水はエネルギーがほとんどないことを考えたら、ちょっとくらいの放射性物質の入っている(水道も多分大丈夫だろうけど)水を飲んでいるほうがまだマシですよね。
 だから、体内の活性酸素を除去することが一番有効というか、それがベストな方法かと思います。

 でも、そういう本質的なことを考えることはなかなかこの社会では出来ないことみたいですね。難しい問題です。

日記一覧です。https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス