ホーム日々のこと(日記)
日々のこと(日記)
日々のこと(日記):2705
«前のページ 1 ... | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | ... 136 次のページ»
2018年08月10日
国連事務総長のグテーレスさんという方が、昨日長崎で
2017年に世界中で使った軍事費は1兆7000億ドルで、世界中の人道援助に必要なお金の約80倍も使っているって。
モットクレロンの最終形態なんだろうか。
必要以上に持ち過ぎて、さらにそれを守ろうと、、、いやいや、核兵器なんか所有してた。違う意味で危険だけどね。
モットクレロンhttps://imagination.m-78.jp/video/dm9kL2FlMTIxY2RfbTAwMDAwMDBjdQ%3D%3Dになると大変だよね。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2018年08月09日
オリオンを描き始めたけど、カラーの写真を見ながらやりたいな。
明日、図書館でこっそりやろうかな。図書館だと音が出てはダメだろうから、小さい子を遊ばせるスペース、多分、誰もいないだろうから、そこでできたらいいね。ベースを黒にしちゃったけど、オリオンも青の方がいいかな?
先日、五枚買った下敷きが残り一枚、よく使うよねー、獅子座とかアルクトゥールスを描いてみたい。

今日は台風が関東から東北の海上を通過したみたいですが、うちの辺は何もなかったなぁ。現在22時、26度。明日からまた30度を超えちゃうね。
ヴェキッオトラムに行きたい。も少し近くだったらなぁ。

オリオン13 https://www.uta-net.com/movie/66109/

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2018年08月09日
昨日から読んでいた本、日本人の名前の歴史。
いろんな解釈改憲があるだろうけど、古くは時の天皇陛下から賜った(賜ったなんて、日記には書かないけどね)姓や名前、武士の時代のもの、明治維新以後の戸籍を作るときに、地域の和尚さんから名付けてもらったものまで。
どんな経緯にしても、祖先が命懸けで切り開いてきた、武士なんなだったら領地とか。そんなに大げさじゃなくても、開墾した地域、そこに住んでいた人だから、、、って
そんな名字、苗字があるわけですよね。
日本人の苗字には、風景が浮かぶ名称が多いね。山、川、林、池
、海とかさ、地形なんかが入っているよね。

本には、時代による名前のトレンドなんかまた書かれてたり、明治の戸籍制度は、徴兵するための目的だったみたい。あと、税金を取りたい 笑 。
当時の列強、ヨーロッパでも戸籍は徴兵のためで、日本もそれに並ぼうとしてたとか。

うちの、只野は、父や祖父の出身は宮城県ですが、もう少し前の曾祖父あたりは福島県だったとか。そんで、宮城の曾祖母にあたる人が福島県の只野へお嫁に行き、ほどなくして宮城の家が途絶えしまう、、、この辺りのことは知る人がもう死んでいるので、わからない。
で、福島県で只野となって、宮城に一緒に戻ったらしい。
福島県のどの辺りだったのか?これもまったくわからない。
只野は、ただので、漢字が違うけど、但野やさんや多田さんと大元は一緒なのかな。
今は、市町村名としてはないけど、郡山市の西部地域が、多田野地区で、もしかしてそこに先祖が暮らしていたのかな?って思っています。その当時の多分、明治の頃だろうけど、曾祖母の苗字は遊佐だったみたいなので、これもまたいつの頃なのかわかりませんが、山形県に遊佐町ってあって、でもそこには現在は遊佐って名前の人はいないんだって。だから、いつの時代かに、宮城県に来たんだよね。

そして母方は、群馬の昭和村。こちらも和南城っていう苗字で、滋賀の和南という町があって、昔、そこのお城にいた人達が落ち延びてきて、和南城って名前になった。こちらも戦国時代あたりかな。そこから数百年、群馬で結婚が繰り返されてだから、近畿の血筋は薄いよね、 でも入っている。

今、生きている私たち誰もが、必ず両親がいて、両親にも両親がいる。どう思っていても、必ず先祖はいるよね。
どこに住んでいても、日本でも、世界中で。

自分が、自分がっていうか、エクサピーコが学べたりするのも、そのおかげです。
その学びができるよう、最小限の我欲で充分だね。

余談みたくなりますが、苗字じゃなく、名前の方も、両親などの願いが込められている。
大切に、名付けてくれてありがとう。
ボクは二つ名前があるけとね。両方とも好きかな。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2018年08月08日
夕方6時半くらいから雨が降り始める。まだ日没ではないのに、暗かった。
関東でも海の方は雨がひどいみたい。この辺りは夕方まで晴れていたからね。
日本人の名前の歴史っていう本を図書館で借りました。今月発刊された本でした。まだ途中なので、全体像はわかりませんが、面白い。

なんか、あるんだよね。苗字と名字って違うんだよね。たださ、歴史とか固有名詞は苦手でね。子どもの頃から、暗記物ってダメです。

あとは、今日はワンピース読んだり、ちょっと絵を描いたり。先週木曜日以降、体調崩してる人いるかな?ボクもちょっとだけ不調かな。早めに寝よう。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2018年08月08日
昨日から過ごしやすいです。朝6時の気温が21度、最高気温が27度の予報なのでいいよね。

月の、月齢の呼び方っていいですよね。

十三夜とか、十六夜、いざよいって読むんですよ。
17日目は、立待月 たちまつき 、満月より遅い時間に空に昇るから、まだかなぁって、立って待つので、立待月。
こんな風に、描いたら、面白そうかな、って頭に浮かぶけど、行動がなかなかとれません。

行動とれないって、余計なことを考えたり、影響受けてしまう自分がアレだよね。
ワンピースログ(ログは航海日誌の意) 、コミックより大きいので読みやすい。ワンピースは何度読んでも面白いなぁ。ルフィは顕在意識で、損得を考えず行動するから読んでて楽しいんだよね。

この数年で、取り扱い製品がだいぶ絞られてきました。あれもコレもって、要らないんですよね。
人の気をひくために、気をひくって、まあ興味関心をひくってことだろうけど、そのために、何か新しいモノ、、、っていうかんがになってしまう傾向は仕方ないかもですが、月の満ち欠けなんかも、ものすこい長い間変わらないだろうし、ホントに必要なのはこく一部ですよね。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2018年08月07日
友だちからの話しですが、
ブスではないけど、可愛くも美人てもない、そんな女の人が、とてもモテているらしい。その上、性格は良くないって。

うーん、いったい何で?
非常に疑問。さあ、会ったことも見たこともない方のことなので、(笑)それでも検証して行きましょう。

外見も性格も良くないってことは、本質が素晴らしいっていうこと?
いやいや、(失礼な表現ですね、ま、そもそもこの今日の日記が失礼なので)そんなこともなく。

何やら、騙されてる男に対して、私のために借金してでもお金を使うばいい、っなんて発言もあるようです。
なんと、離れて暮らしている夫がいること、子どもがいることさえ隠して、相手を騙しているとか。
そんなこと知ったら、よほどキレイな女性なんかって思っちゃいますよね 笑。でも、そうではないんですって。
仮に、キレイな人だとしても、なんですよね。

ま、その騙される男性や、その強烈な女の人の学びは、どうぞ勝手にやってくださいって感じですが、

そんな彼女がモテモテという、文化や社会が問題ですよね。

これは特殊な話しではなくて、そこそこのルックス(男女問わず)で、口の回る人に騙されちゃう、そんな社会、社会っていうと他人事ですが、私たちですよね。

きっと、他の星の人からすると、かなり滑稽に見える地球人てことかな。

大抵の人は、何万回も転生し人生を重ねてるはずですが、そうした体験をする人生もあるってことかなあ。
ま、生まれて生きて、死んでいく。その目的に忍耐を学ぶことってウェイトが大きいんだってさ。

その女性は、きっと自我と欲を満たす毎日なんだろうか?


気づかない人は、気付きたくない人は、何が起こってもかわらない。
大切な奥さん(ご主人の場合も)や、子どもが死んで、メッセージを送ってくれても、なかなかね。
どう生きるのかは、自分次第ですよね。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2018年08月06日
自然の仕組みを、都合のいいとこ、都合のいいってのは自我と欲を満たすのに対して都合のいいっていう意味です。
ま、そろはダメですよね。そんなことも、自我と欲のためならば、平然とやってしまうんだからなぁ、あーあ

誰のこと。誰でも、ないといえばないし。
ドキッとしたアナタのことかもね、っもさ、それはそれで
まだまだいいよね。ドキッとまったくしない人がとても大変かもね。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください

2018年08月06日
今日予報では最高気温が29度。本来は暑い日ですよね、ても小休止って感じです。
あまり興味ないからわかりませんが、もうすぐお盆休みになるから、アチコチが通常じゃない。注文頂いて、モノによっては二週間くらい待ってもらうモノもあるかも。
でも、待つのも 愛 なのでね。
先日も、学びのステップを待って、待って、待っていたひあいた。ひとつのステップだけど、終わりじゃないし、永遠に続くからね。

自分が待ってると思ってる、いやいや、違うよ。
待ってもらってるんだよね。
それを考えたら、二週間や…一年、10年、へたしたら100年くらい待つのは、大したことじゃないのかもしれない。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2018年08月05日
私の夢は○○なんです。なんて言葉をずっと前から耳にしますよね。
でも、残念ながらほとんどは欲望だったりしちゃいます。

今いる星の文化が現実的に調和の方向向かうことしゃなきゃ、欲望ですよね。

さて、あなたの夢は何ですか?

昨日というか、今朝は最低気温が25度でした。熱帯夜じゃないか、、、でも、、それでも過ごしやすく感じたのは、毎日暑過ぎだからだろうか。全地球人70億の自我と欲による熱気だよね。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2018年08月04日
毎日何か食べるでしょ。すごい好きでもないけど、嫌いでもない、昨日キムチを久しぶりに買いました。キムチは当たり。外れがありますよね。今回のは当たりだな。
それはそうと、似たような食べ物を食べてしまう。いいのかわるいのか、バランスよく、とか、一日に何品目がいいとかありますよね。
食べたいものを食べるのがいいとか、色んなことを言う人がいます。
しかし、こう暑い日が続くと、SODを食べるのを忘れてしまう。
忘れる、わけではありませんが、夏より冬の方が美味しく食べれる気がします。

そんななか、友だちから[フゲーエキンを摂るためにSOD食べるよー]と、連絡があった。
さっき、図書館に行こうと玄関を出ようとしたけど、暑いし、眠いし、疲れてるし、出先で眠くなって、この暑さでは車の中で少し眠ろうとしても、厳しそうと思い、断念した。
キムチを食べて、SODを食べて、水風呂に入って。
タオルで水を拭く時に、かすかに暖かたい、かなり冷える水風呂で した、

水風呂はあまり関係ないけれど、フゲーエキンを補充してダラダラと過ごすことにしました。

夕方になり、図書館に行くかもしれないけ、

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2018年08月04日
猫のジュナが死んじゃって約1カ月https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/668。朝起きて、居間に来ると、必ず挨拶にきました。家族の誰もに、時間に問わず、その日初めて会うかっ、挨拶にやってきました。ま、本猫が寝ている時は眠ったままてすが、
外に、鳥の鳴き声がすると、網戸越しに鳥をジュナが見てるんじゃないか。そんな影はありません。
猫のいない日常も普通ですが、人間にしろ動物にしろ、その人生で何を学ぶか。
今、ボクらは人間をしていますが、過去には必ず、鉱物や植物、動物だった時があるんですよね。
ペットは可愛がるけど、肉や魚、野菜やもろもろ食べちゃいます。
区別じゃなく、差別になってるって。あーあ。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2018年08月04日
八月に入り、来週はもうお盆なんですね。
あっという間に今年も終わるんじゃないか、、、まだ気が早いですね。
この世界中の暑さは、人災ですね。ボクもですが、70億の地球人がモットクレロンになってしまっている50歳前後の人でしたら、ボクも5-6歳くらいでしたので、リアルタイムで見ただろうけど、記憶にあるのは小学生の時の再放送。
ウルトラマンタロウに、ビタミンCが不足してる侵略者が、地球に送り込んだ怪獣が、モットクレロン。モットー、モットーと鳴きながら、野菜を食べる。
初期ウルトラシリーズしか認めないファンは、モットクレロンのことはふざけた怪獣だと、嫌いでしょうけど、存在感が可愛い。あ、怪獣ですから。
最後は、タロウに臼のなかで塩漬けにされ、小さくなったトコロを宇宙に放り出される。だから、倒されてないんですよね。

そして、人間がモットクレロンになってしまった。モットー、モットーとは鳴かないけど、似たようなものかな。
タロウはさ、ユーモラスな怪獣がいっぱい。現代社会、大人になった今の時点で見ると楽しいよね。

https://imagination.m-78.jp/video/dm9kL2FlMTIxY2RfbTAwMDAwMDBjdQ%3D%3D

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2018年08月04日
ホントにいいのか?
思ったことを手紙に書いてしまいました。そして、きっと考えたらアレコレと不安になるたろうから、ポストに投函しました。ポストに入ったら、もう後戻りは出来ません。

昨日のことで、意外な人とニアミスしてたみたいなので、今だったら、もしかして意思疎通ができるかな?と、昼間に電話して、その人にじゃないけど、手紙を書きました。
内容は、自分でも、、、思ってたことですが、ただね無茶な話しだと思って。
先はわかりますが、何か起こったら協力して下さいね。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2018年08月02日
とうきょうスカイツリーのそばのすみだ水族館にスバルと行きました。
スバルと電車は7カ月ぶり、目当てのペンギンはいました。なにペンギンて言うんだろ?想像していたのより小さい。

ペンギンて南極にいるんだよね、水族館は空調もされてるけど、彼らにとっては暑いんだろうなあ。
ホントは、無理にまったく違う環境の国に連れて来ちゃうのは、なんだよね。
水族館のなかで、ペンギンソーダを飲みました。あ、ブルーハワイの炭酸割りなので、妙なエキスは入っていません。浮かんだ氷が、ペンギンのカタチになっていて、見た目が可愛い。きっとインスタ映えするんだと思う。

お昼には新宿に移動して、パスタを食べて。
午後はパパの用事。

夕方、帰りの電車。朝早く出かけたので、車内シートで眠ってしまった。
でも、外出頑張ってくれて嬉しかったよ。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2018年08月01日
この暑さは尋常じゃないてすね。
うちは、エアコンないので、暑い日は水風呂で冷やします。このあたりは、住宅街ですが、少し歩くと田んぼなので、朝晩は多少冷めるのですが、今夜の10時ですが、28度,午前にならないと25度を下回りません。
さきほど、都内にいる友だちからでんありましたが、マンションのトイレに続く廊下が暑くて大変たとか。
明日は東京行きます。室内はいいのですが、駅からの歩きの時間が大変そうてす。
歯医者さんが、スポーツドリンクなんかは砂糖が入ってるから、水がいいよ。で、塩をひとつまみ舐め、ミネラル補給しましょうと。

日本は熱帯だね。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2018年07月31日
ボクは運良く?若い頃に自我の少ない生き方をしている人たちがいた。そういう姿を見せてもらえた。多分、自分の本質のキャリアからするとミスマッチというか、受け取れないモノだらけだったんだろうと思う。
だから、そのキャリアの隔たりを埋めるのは尋常ではないのかと思います。
初期ウルトラシリーズで言えば、アラシ隊員やフルハシ隊員。ま、平成なると悩みながらもノーテンキなアスカ(ウルトラマンダイナ)なんていますが、ハヤタやダンのようには到底ならない。
現代文化はかなり厳しいので、諦めてしまう人がもいますが、諦めず、前を向いて生きましょう。
つるの剛士でも 笑
アスカをやっていたんだから、ね!
今日も33度ありました。毎日暑いですね。体調崩さないようお過ごし下さいね。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください

2018年07月31日
人間として、最善を尽くしついると、M78星雲の誰かが、ウォークインするかもね 笑。
それって、自我にとって都合のいいことじなないかも知れない。でも面白そうでしょ?自己啓発とか自我や欲を満足する系統の話しはどうでもいいんですが、こういうのが好きなんです。
でも今は、ウルトラマン80の頃のように、マイナスな感情や考えに同調してしまう、(憑依)っていう、ウォークインとは振動波がまったく違うモノもあるからね。いや、そちらのケースが多いかな。
とにかく、ホントはこうかな?って思った
やってみよう。
自分の欲でやっちゃったかも?というのさ、後で分かればいいじやん。やらないとわからない。で、わかったら自我と欲は辞める。

考えちゃう人は、考えない。
行動して失敗する人は、慎重に。
何もしないと、どんなパターンの持ち主かもわからない。
ちゃんとM78星雲の人たちは見ててくれるよ。
たださ、マイナーな方向が強すぎると、今の社会では(成功)のように感じてしまう。気をつけよう。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2018年07月30日
誰もが、毎日色々なことがありますね。
きつい体験をして、それまでのこと、当たり前って思っていたことに感謝している人がいる。観てるとこっちまで嬉しいね。
ボク達人間って、小さなアリのようで、アリの世界で日常を暮らしていても、いつイタズラっ子に襲撃されるかもしれない。で、なんか起こるっ、みんなでワイワイして、大騒ぎになって、でもその小さな世界は動いていく。
人間の社会も似たような感じ。
ただ違うのは、自我と欲を少なくしていくのが、人生の目的だけど、こう暑いとね、本来の目的なんて、考えられない。まるでアリの巣の騒動のようだね。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2018年07月29日
代官山のYOYOにいたころ、あの頃はたくさんのスピリチュアルな仕事をしている人がいたし、関わっていました。ですが、、、ボクはそうした人たちは自我や欲が少ないのかと思っていましたが、そんなことはありませんでした 笑 。

ほとんどは、精神世界を切り口にしたマーケティングをして、なんらかの仕事にしている。中でも、何かのメソッドを教えます、などの先生みたいな人は、わんさといました。
今はどうなんだろう?
これは言える!ってのは、一番の核心は教わったり、教えられたりとは出来ないこと。
生きているってことは、誰もが研究者だよ。だからさ、本なんてあまり読まない方がいいし、本を書きたい、って言ったり思ってたりはなんだよね 笑。
まあ、こんな風に書くと、ホントに何も読まないでいいと勘違いしてしまう人もいるだろうら、波動の法則関連の本やDVDは読んだりした方がいいですよ。これは、盲信するなどじゃなくて、スピリチュアルな人たちを見てきた経験からそう思います。なんかさ、自己啓発とか都合のいい内容の本なんかも結論言えば読まない方がいいかなあ。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください
2018年07月28日
世界中でストローを使わない動きがありますね。
ボクはあまり使わないかな。あらかじめストローがささっいるものはそのまま使うし、場合により使うけど、なくてだいたいいいと思っています。
なかには、グラスに直接口を付けたくないという方もいらっしゃるけど、暖かい飲み物のカップやお酒はね、そのまま飲むでしょ。
なので環境保護とかはともかく、余計なゴミが出ないようにしたいよね。それが、自宅じゃなく、飲食店なんかでも、ね。ホントはカンやビンが廃棄するようなのも最小限にしたい。したくありませんか?

ま、あまりストイックにならず、適当にね。

日記一覧https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください


«前のページ 1 ... | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | ... 136 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス