ホーム日々のこと(日記)
日々のこと(日記)
日々のこと(日記):2802
«前のページ 1 ... | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | ... 141 次のページ»
2019年10月09日
 こんばんは。
 18,000字に及ぶ筆記、本当に根気のいる作業をありがとうございます。

 私はちょうど『波動の法則 実践体験報告』を読み直している最中でした。

>【情報が入るようになるには】124P-129P

 この辺りのIFUEの方々のお話は、あまりに自分の暮らしとかい離していて、
実感が伴う「腑に落ちる」というのと正反対の反応が起きてしまいました。

 でもわかろうとするのではなく「へえ、そうなんだ~」と、感じたままにしておけば良いのだと、只野さんに教えていただけたことが学びでした。

>【自分の都合で「修正」しない】210P

 これは痛いです。反省しきりです  。

 33,000年サイクルと33万年サイクルの違い、「ファント」の事以前読んだ時には意味が分からなかった部分でした。「決心実行」いついても「何を決心し何を実行する」のかもいまひとつ。

 今回は日々「家族に感謝」「還現すること」の大切さの意味が、33万年サイクルで頻繁に起こるブラックホールの大群が押し寄せる~不調和に遭遇しないようなエクサピーコさんの上昇につながり、「読みっぱなし」から「腑に落ちる」感覚になれました。

>☆情報の精度は家族への感謝に比例する
>☆マニュアルはない
>☆忍耐
>☆ハートを開く
>☆形態研のセミナーの金額~本来は定価というのは不調和
>☆都合のいい直観はだいたい思い込み
>☆本気で取り組む(命懸け…エクサピーコ懸け)
>☆脳の機能はほとんど使えなくなっている
>☆人間は退化している
>☆情報を得ている人のほとんどはGINOからの情報
>☆やらない・できない…そのための言い訳をしない
>☆家族やセポーさんに感謝しよう…

>などが受け取って頂けたら幸いです。

 と、この膨大な筆記を「ざっくり」簡潔にまとめられたのも素晴らしいですね。


 『波動の法則 実践体験報告』くり返し読み続けたい本です。

 直観、についても思います。
 足立幸子さんの直観の絵本、改めて販売サイトの方から購入いたします。

 ご多忙の所、配信ありがとうございました。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 KSさん、こんにちは。ボクも難しいことはわかんないです。だって33万年のサイクルとか…そうなんだ、と思うしかないんですよね。
 気軽に、考え込まないのが一番ですよ。

 いつもありがとうございます。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年10月08日
 今朝のメールが届いた時、寝付けなくて、身体は疲れているのに頭だけは覚醒している状態でした。
 メール受信のチャイムが鳴り、こんな早い時間に???
 なんだか気になり開いたら、トシオさんからの超長文メール。
 普通ではない長さのメールに、心配になってしまいました。
 肉体あっての現実の体験であり、現実の役割もできるわけで、本当に無理しすぎないでくださいね。 

 でも、トシオさんの本気度は伝わってきます。本当にありがとうござい、す。

 その後、眠りにつき目覚めた時に、『今生の学びが終わった時にEPさんは肉体を離れる、イコール次の学びの始まりでもあるんだー!どこまでいっても学びつづけるんだな〜!』

 こんな当たり前だと理解していた事が、前より少し深く腑に落ちた気がします。まだまだこれからです。
 今日からまた、新たな一歩です。
 いつも、ありがとうございます。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 HOさん、夜中にずっと入力していたんではなくて、おおよそを作製しておいたのに対して、最後のほうを加筆して送信しました。(題名を変換ミスで誤字脱字だらけなのですが)一般的なセミナーとIFUEのセミナーの違い。同じセミナーという同音異句を使っているから混乱しちゃいますよね。その辺りを思うままに書きましたよ。

 なので、安心してください。でも起きたら、その時にできることをします。それはずっと昔からなんですよ。ありがとうございます。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年10月07日
 今朝の最低気温は14度。室温が20度くらいだ。涼しい。
 秋みたい。ちょっと前まで暑かったんだけどね。
 それでも夜に寝ているとヤツが…ブーンて羽音がする。仕方なしに蚊取り線香をつける。蚊も必至に生きているんだろうなあ。
 外では虫が鳴いている。温度が下がってくると鳴き声のスピードが落ちて来るんだよね。

 昨日、一部の人たちに、世の中のセミナーに関する考察をメールしました。もう少し加筆して(戦々恐々する人もいるかな)明日くらいに広い範囲に送信するつもり。要はマニュアルなんていらないんだよ、って話しなんですけどね。そんな甘っちょろい内容ではないよね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年10月05日
 息子のスバルを歯医者に連れて行った。連れて行ったといっても、歩いてだけどね。
 前を歩いても、後ろから歩いても…前を歩いてると、大きくなったなあ。後ろを歩いてても、足音がしっかりとする。
 当たり前だけど、小さいころのように、転びそうで危なっかしさがない。中二だからそりゃそうなんだけど(笑)。
 人と接するのが苦手だから、次の予約の話しや、治療にしてもドクターがここを削ってどうのこうのというのはボクが聞くため。
 数年前の登校拒否。今は少人数クラスに通っている。現代地球文化が変だというのを察知しているんだろう、でも親は心配になってしまう。
 このエゴの文化では確実にドロップアウトだな。大人になって就職とかどうしよう…と思ってしまう。
 次の新しい時代は、エゴの文化とまた違う過酷さがあるだろうけど、そういう世界を生きて欲しい。なんか、そういう…自分の両親にも有り難い気持ちが、一緒に家族をしてくれている家内にも。家内の両親にも有り難さを感じる。
 先のことはどうなるのか分からない。でも、確実にボクよりも長い未来がある。

 友だちに電話した。今度のとき、お昼でも食べようか?とそんなノリでだった。友だちのお父さんは病院でなかなか大変なことに。対応も姉妹で分かれていると。人の家のことだけど、その認知症のお母さんの行動を聴いたら、涙が出てきた。人のことがから書けないね。
 今の、家族をやりきろう。本当にありがたいね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年10月04日
 白井圭子さんのお話、足立育朗さん講演会の文章、ありがとうございました。今回の気づきのレポートに関わるヒントをたくさん受け取りました。
 うまく言えませんが、とにかく感じた事を発振してみます。

 1.何をやるにも、仕事でも家事でも、どういう心で行うか。心を込めて調和のとれた方向で行う
 2.受け取るだけ、待ち受けは、これも依存や甘えかも?自分から発振、行動していく事の大切さ
 3.行動して、はじめて本質が見えてる。とにかく、頭でアレコレ考える前にやってみる!

 そうこうしているうちに、第2回目の配信がありましたね。これから拝見します。ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 NKさん、やってみないとね!わかんないことだらけだけらね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年10月03日
 こういうのワクワクしちゃうんですよね。
 昔の地球がどんなだったか?恐竜がいてどうのとか、そういうアレアレじゃなくて、どういう地形をしていたかとかさ。大陸のプレートがどいうふうに今と違うのか?なんてことね。

 ほら、日本列島も伊豆地方は、他の地域と植生が違っていて、どこかから(どこだよ?)島が動いて来たとか。今だって、海岸線がどんどん動いているんですよね。アイスランドかどっかのほうでは火山が…その幅が広がっているとか。その近くに住んでいたらどうするんだろう?

 でもさ、アトランティスは人間の自我の振動波の影響で沈んだんですよね。こういう自然現象も人間の出している振動波へのメッセージなんだろうなあ。

http://www.falfarut.jp/hkankyovision.htm#006
 小学三年生の時に、タイムマシンを作ろうとした話し(出来るわけがないけど・笑)
 この時の目的は、ここまま行くと、人間が住めなくなる環境になるから、昔に行って、そのことを昔の人に言ってなんとかしよう。というのと親やクラスの友だちを過去に避難(未来が変わらないとしたらという意味で)という目的でした。
 単純に、タイムボカンのようなタイムマシンが欲しかったというのが大きいですね。
 だから、逗子の建物が出来た時には『地球が48億5000万年待ってた時空間』と聞いたので(確かそんな感じだったような)ので、『これはタイムマシンじゃないか!』と思いました。基本的に子どもの頃と変わってないですね~。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年10月03日
 もう何だかなあ。9月30日を10月1日だと思い込んでいて、消費税が上がるって思ってた。
 そしたら、昨日(10月2日)のことですが、なぜか9月2日だと勘違いをしていました。 
 なので、メールで『9月2日緊急配信(10の3乗ヘルツは甘えの振動波。大人になってもあると精神障害)』としてしまった。いあやいや、10月2日だよね。

 何個かのことが同時進行で、予想外のことが起こっていて、ほら、ウルトラサインを出すくらいだから(笑)。宇宙のあちこちで、この銀河系の中でも1150億の星が地球レベルのエゴの惑星なんですよね。そういうところにウルトラの星からのサポートがあるんだろうな。そういう星には怪獣がいるでしょ?
 怪獣って、自我と欲に満ちた人間のことですよ。その辺りはウルトラマン80が初期の段階で伝えてくれていた。

 大人になっても10の三乗ヘルツってのは、怪獣の一種ですね。
 http://harmonylife.ocnk.net/product/688
 二時間20分くらいから、話しています。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年10月02日
 何事もやってみないとどういうことなのか分からない。不測の事態が起こって、これは…そうだ、ウルトラサインを出すしかない!
 やってみないと学べないことだらけですね。やってみたもの勝ち(勝ち負けではないけど)ですね。
 さっきね、誰が誰って…あり得ない名前が日記には出ているでしょう。ウルトラの母が降臨するかもしれない。ウルトラマンメビウスの11話『母の奇跡』https://imagination.m-78.jp/video/dm9kL2FlMTIzM2VfbTAwMDAwMDBuMw%3D%3Dの冒頭シーンがよかったんだけど、映像探したけど、ネット上にわかんないや。
 
日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年10月01日
 初めての試みの『配信』が昨日始まりました。現在20人強の方からの『気づきのレポート』が届いています。『気づきのレポート』???宿題という名まえはちょとねという話しがあって、気づきのレポートとなりました。

 多分、まだ一回目のこのシリーズが始まったばかりで、いつくらいに終わるのかが読めない。内容のベースは決まっているのですが、なんと言っても、行き当たりバッタリ…いやいや、直観に委ねる(笑)ので、終着点がまだわかんないんですよね。

 でも、申し込みそびれてしまった人のためにも、12月下旬くらいから、同じ感じで2クール目をやりたいと思っています。
 同じものといっても、参加してくれる人の振動波によって変わりますからね。きっとみなさんにとっても、初体験なこと…初めてこんなことをするという人はいるでしょうし、ボクも一緒にとても楽しいです。今、二回目の配信の内容を準備しているところです。

 メンバーの方は楽しみにしててください。今回のメンバーじゃないヒトは『何やってんだか?』と思っていてください。
 今日から消費税が高くなるんですよね。ハーモニーライフのカートも税込み価格に変更しました。大変でした~。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月30日
 この写真だとわかりにくいですよね。
 ゆで卵を作るんです。生の玉子の殻の一部をスプーンなどで罅を入れます。
 そして何個かをカフに。少量の水で弱火でね。蓋をして…いつも時間を見ないんですよね(笑)

 すごく簡単にゆで玉子が完成するんです。これは、アオバの頼母さんに教えてもらったレシピ。レシピとは言わないね(笑)。

 ぜぜゆで玉子を作ったかというと、ボクはマヨネーズだけのドーンというのは苦手なんですけど、タルタルソースが好きなんです。先日刻みピクルスというのを用意して、これに玉ねぎのみじん切りとマヨネーズを混ぜたい。
 それを食べるのに、ゆで玉子が欲しかったんです。https://harmonylife.ocnk.net/product/1297

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2019年09月29日
 何年か前に、2019年10月から消費税が10%になる。と、ほら時期がコロコロと変わったでしょう。
 その時に、ショッピングカートの金額を変更するの大変だなと思って、いっそのこと本体価格表示にしちゃって、税率を8%設定にしておけば、この時期にそれを10%に変更すれば楽勝じゃんと思った。

 でも、軽減税率っていうのがある???メインのSODやPQPは、食品だから8%のままって…一律変更できないじゃん。

 ということで、今、その作業をしています。だって夜中にやるのは無理ですからね。
 でもさ、人間同士ちゃんと話せるわけですから、その辺は臨機応変に。

 それにしても、冷凍のマンゴーが美味しい。頭がキーンとなってしまうけど、パクパクと食べてしまう。
 あぁあ、また今日もラグビーやっちゃっている。早くこういうの終わんないかなあ。笑点を見ようと思ったんですけどね。残念。荒々しいエネルギーで創造性がまったくないんだよね。でも熱狂する人たちもいるんだよね。3Sってやつのひとつね。

 今さっき、家内に『明日から消費税が上がるよね。ハーモニーライフのカートもその移行作業中なんだ。まあ数時間だからね』と。
 すると『今日は29日だよ。10月から10%になるんだよね?』と。あ…勘違いしていた。今、税率が混在しています。
 でも、ボクもアナタも人間なので、ちゃんと会話が出来るからね。30日に注文頂いたのは、ちゃんと考慮しますので、ご安心下さい。
 自分の慌てん坊ぶりがいいね。そんなんです~。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月29日
https://gendai.media/articles/-/67427にあった『大停電の千葉で私を襲った、老親世代との「想像を絶するトラブル」』という記事。

 日本各地、自然災害に襲われていて、千葉の台風15号の被害も相当なんだろうな。ニュース報道とは違った視点での、ニュース8ページにも渡る記事です。
 この中で、館山市でたまたま停電にはなってない家のようですが、高齢のお父さんが『もうすぐ相撲が始まるのにテレビの映りが悪い。電気屋を呼べ』など言われたり…本人は千葉全体が未曾有の状況になっているのに!と父親に憤慨する気持ちが表れていて…コミュニケーションの重要さを感じさせてもらえます。

 先週、電話で千葉市の方から、エグホスの注文がありました。そして…千葉の停電は大変だったんじゃないですか?と訊くと、たまたま彼女のマンションは停電や断水はほとんどなかったそうなんです。
 ですが、…固定電話から我が家の固定電話に連絡があったのですが、『ちょっと折り返ししますね』と、数分後に携帯から千葉の方の固定電話にコールするのですが、まったく出ないんです。
 時間を変えてかけ直してもダメなんです。
 仕方なく…というか、もう一度電話を頂いた時に、『何度も電話したんですけど…』と話しました。
 でも、気になったので、『ご自身の携帯で自宅に電話してみてください』と提案しました。

 そして、数分後にまた会話を始めると『自宅から電話することは出来るけど、受けることが出来なくなってた』停電の影響だと思うのですが。
 電話会社に確認するということでした。

 そんな後、話していて…『千葉県はその地域ですべてが回るようになっているんです。農業・畜産・漁業・工業などひとつの国のように揃っているんですよ』と、教えてもらいました。
 平時は、とても便利というかいいんですね。

 でもさ、千葉だけではないですが、あっちこっち大変な時期に『自粛うんぬん』ということは必要ないと思うんですが、自我と欲を満たすことをしきりにやってしまうのはどうかなって思いますよね。

 地震にしても、台風なども地域のエネルギー調整かと思います。
 ボクの友人は東京に近い千葉の人は、当日停電になっているのに、冷蔵庫が止まったしまうからビールを飲んだ(笑)と…まあ、キモが座っているというか、なんですけどね(笑)。

 記事は読んでみるといいかなって思います。
 もちろん、北海道や熊本の地震。西日本各地の豪雨など…他にもたくさん災害があるわけですけどね。豪雨や地震でも、こんなに長い期間停電になっていたことってないですよね。

 明日から、申し込んで頂いた方で、条件を満たしている方たちには配信が始まります。どうなるんですかねえ…そんな大げさなものではありませんが、ひとつの社会実験…実行かと思っています。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月28日
 とある通信(会報誌)のなかから、ウルトラマンキング👨のセリフを抜き出して集めています。
 会報を前半担当していたJOさんの大変さがわかります…。それでも20ページくらいになってしまっている。
 これは性質的に、対外に出すようなものじゃないみたいなので、こっそりとボクが楽しみますね。JOさん、ありがとうございました。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月28日
1 先日、外出していた時に噛んでいたガムを包んで、捨てる場所がなかったから上着のポケットに入れていた。それが、家の中のうちの奥様のスリッパに落っこっていた。

2 ジャーからご飯をよそって食べて。しばらくして家内が『しゃもじがない』と探していた。うーん、さっき間違いなく使ったんだけど。あるはずだよなあと思っていたら、ジャーの中で発見した。
 きっと、ヨネスケさんが入って来て、ちょうどしゃもじがあるということで使ったのに違いない。

 『だらしなさが炸裂している』と言われた。他にも午前中に携帯がないと騒いでいたんですが、電話を鳴らしてもらっているのですが、マナーモードになっていたみたいで。どこにあったのか?コタツの中にありました。
 うちの中はバミューダトライアングルのようです。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月28日
おはようございます

メールありがとうございます
ずっと経理の仕事しているけど、お金との関わりかたって全然わからなくて(笑)

ムニーという言葉に出会って、なんだかわからないけど今の社会でいうマネーとはちがうんだなとだけ観じていました

最近この仕事なんでしてるのかな?
昔から経理の仕事をするタイプではないように見えると言われていたし(笑)

『信頼』

もしかして?
となんとなく感じてたことがメールに出てきました
いま仕事をしている職場は、私もすでに四半世紀お世話になっていますが(笑)


経済活動という本来『信頼』をベースにしているテーマ
私はあらゆる意味で『信頼』を学んでいるのかもしれません

これからまた新たな視点で仕事に向き合いたいと思います
ムニーという観点も加えて

いつもありがとうございます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Oさん
世の中ね、損か得か、損か得かってやっていて、自分で得たお金は自分の好きな(欲を満たすってことですね)ことに使える、と勘違いが蔓延しているということですよね。
出来ることをやっていくしかないですね。
いつもありがとうございます。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月28日
 おはようございます。

 『今週はもう、お知らせのメールはいいや』と思っていたのですが、昨日の夜に、どうしても、あー何かムニーのことで伝えないと!ムニーのことは基本的に誰も良く分からないわけですけど、とにかく衝動に駆られてしまったのです。
 思いついたのは、昨日友だちと電話していた時に『みんなどうしたら消費税が高くなる。還元するのにあのカードがいいとか、どのポイントがいいとか考えてるのよね』という会話からだった。

 メールには書いていませんが、去年とある会社の方と話していて、ムニーのことも含めて、『本来はこうするほうがいいなじゃないか』と伝えていた時に、『うちの会社は形態研じゃないから』と言われた。
 そんなの当然知ってるよ。ボクも当然、形態研ではない。形態研であるかどうかではなくて、どういうことを目指して生きるのか?ということだと思う。『形態研ならば調和してなくちゃならなくて、そうじゃなかったら自我と欲を満たしてもいい』というわけではないだろう。
 …なんて、その時に思いました。今朝送信した内容は、答えなんて何もないです。まあ…考えようか、観じていこうか。という投げかけですね。

 先日、高田みづえの『私はピアノ』https://www.uta-net.com/movie/5013/が流れた後に、浜田省吾の『マネー』https://www.uta-net.com/movie/4277/が流れた。お金に対してのアンチテーゼでもある歌ですが、『純白のメルセデス プール付きのマンション 最高の女とベットでドンペリ…♪』って、とても自我と欲の内容ですね(笑)。歌の中の主人公は、『いつかそんな奴らの足元にビッグマネー叩きつけてやるー』って内容なんですけどね。だから主人公はそういう生活をしているというわけではいという。
 あの頃、周辺で浜田省吾が流行っていたんですよ。

 昔のカネゴンのお話しhttps://imagination.m-78.jp/video/dm9kL2FlMTIwMTFfbTAwMDAwMDAwaQ%3D%3Dも、要は守銭奴の少年がカネゴンになってしまったという話し。そういうのがドラマとして、現実の社会とはかけ離れているから成り立つのかなあ。現実がマイナーに向かってしまうと、ドラマが現実になちゃうね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月27日
2014年の波動の法則 現実への実践報告DVD到着しております。
送って頂きありがとうございます。
『送ってください・、楽しみにしています』と言っておいて、失礼な話しですがDVDはまだ見ておりません。

鼎談配信、『いい話でした。参考にします。ではなく実行する。』
実行してどうだったか書かせて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

TAさん、おはようございます。
DVDは、ゆくりと、…ダラダラとも言いますが(笑)、リラックスして流してくださいね。
眠りながらでもいいんです。ボクはよく寝ていますから。
http://harmonylife.ocnk.net/product/1123
体験談なども、楽しみにしていますよ。よろしくお願いします。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月27日
おはようございます。先日はありがとうございます。お気遣いいただきありがとうございます。

私は親に大変愛情を頂きました。
幼少期より自然、植物、昆虫、動物を観察するのが楽しみで、触れ合ってきました。
太陽や空、星を見て…友達に囲まれておりました。

しかし、そこから、仕事を地元で始めて、環境に流されてしまい今に至っていますが、友達にも大変恵まれていて生活をしていましたが、
波動の法則の本はかつては、難しくて読めていませんでしたが、
再び巡り合えて、感動と感謝でいっぱいです。

地球のためにと色々、環境のためとか、行動していましたが、違う方向に流されたりと、改めて、我欲と傲慢さを無くして、直観、閃きで行動することを感じました。
最近は、忘れていた、空や雲、太陽の輝きを感謝の気持で見ることができるようになりました。

これからもよろしくお願いいたします。 

青森県 AAさん


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちはAAさん。

あまり力まずに、リラックスして本気で生きて行ったら、本来の方向が見えて来るかも…ボクも模索している途中なんですよ。
太陽の眩しさや、雲や星、月の姿を見るのは楽しいですよね。
これからもよろしくお願いします。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月26日
只野さん、こんばんは。
いつも本当にありがとうございます。

申込忘れあります!!
なんですが、最近何か自分の中で変化があるみたいで…でもそれがなにかがわからなくて。

一度に読んだら、確かに消化不良起こしそうって思いました。既に「待って〜〜!」という状況だし。

2週間くらい前の夢。
足立さんが黄緑色のかぎ針編みの帽子をかぶっていて、後頭部がその模様になっていく、という夢なんですが、うまく説明できないのですが、そんな夢を見たことだけは印象に残っています。
後頭部がそういう模様に変化していくさまをみて、調和がとれてくるとこういう風になるのか〜って思った夢だったんです。
わけわからないですよね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 こんばんは、HNさん。
 忘れ物は、あの申し込みですね。消費税増税にはまったく関係ありません(笑)
 夢は、脈絡ないですね~。でも何かのメッセージですよね。
 配信しますので、よろしくお願いします。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月26日
 はい、来ましたね~。

 ゾフィは一番左です。左が初代ウルトラマン、中央がレオ。
 ちょうどいい、スバルの小さいころのおもちゃに揃っていました。

 ウルトラ兄弟の長男と…。でもウルトラ兄弟ってウルトラの星の宇宙警備隊の精鋭チームの名称で、いわば義兄弟なんですよね。そして宇宙警備隊の隊長(大隊長はウルトラの父)、現場での指揮を執ることもある。
 冠番組はないんですが、ウルトラマンの最終回でゼットンに倒されたウルトラマンを迎えに来ました。闘ってはないけど、ゾフィだったらゼットンを倒せたかも知れませんね。
 そして…誰?2006年のウルトラマンメビウスでは、約40年前から断続的にサコミズ隊長にウォークインしていた…メビウスの最終回にゾフィの変身シーンがあるよ。

 そんな…ゼットンを単独で相手に出来る(だろうという)実力からいって、あの人ということになっています。

 一見、初代ウルトラマンと同じに見えるけど、肩、足、腰、胸のラインと肩と胸のポチポチが違います。年齢は25000歳ということ(ウルトラマンは20000歳)。これでOKでしょうか?
 
 ほぼ、質問には答えていません(笑)。
 只野の日記の中でゾフィを指すのは、一人ではなくて複数人います。あの人とあの人と…。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
«前のページ 1 ... | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | ... 141 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス