ホーム日々のこと(日記)
日々のこと(日記)
日々のこと(日記):2802
«前のページ 1 ... | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | ... 141 次のページ»
2019年09月07日
只野富士男様

 いつも厳しい中にユーモアのあるメール、ありがとうございます。

 今日は、私からも発信してみようと思い、近況報告いたします。
 毎日ではないですが、足立さんのDVDを寝ながら聴いています。
 繰り返す言葉が、意識に届いているのか?毎日、反省の連続です。
 こんなにも自我と欲を発振していたのかと!と、日々の生活中で思い知らされます。

 今日は、3年程前から使用せずに流し台の上に置かれたままのアルカリイオン整水器を水道の蛇口から、外してもらいました。

 やめた理由は、不自然だと気が付いたからです。自然のお水を、ワザワザ、電気で分解して、酸性とアルカリにわけるのはどうかな?と、しかも酸性の水は、ほとんど利用せず、捨ている。
 今日、キッチンから撤去しながら、これこそ自我と欲の拡大だったと、つくづく反省しながら、アルカリ整水器にもお詫びして、綺麗に拭きあげた次第です。

 以上、近況報告でした。また、よろしくお願いします。

新潟県 NKさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 こんにちは。『厳しい中にもユーモア』ですか…ボクを厳しいと観じてしまう方の傾向は…まあいいでしょう。
 『富士男君は自分に甘いんだよ』とお叱りも受けているのも事実です。自然の仕組みを学ぶって厳しいんですよね。

 だいたいの方から『ソフトだよね』と言われます。…が『只野さんはどうして私に厳しんですか?』と言ってこられる方もいます。そして…その方に『〇〇さんは自我と欲が強い。そして素直で謙虚でまったくないです!』というと…あ、NKさんのことじゃないですからね(笑)。
 その方は『友だちから、〇〇さんほど素直で謙虚な人はいない、って言われますよ』と言うんです。なので…『でしたら自然の仕組みを学んでいる人たちと交流するよりも、そういう方と交流されていたらいいんじゃないですか』と返答しました。

 後日、その〇〇さんを直接知っている方に(ボクは会ってはないんです)、そのことを話すと…彼女は笑い出してしまった。自分のわかるところまでしか情報は入らない。
 自然の仕組みは、情報やサポートの精度を落して接して来ることはないんです。なので…低い精度なのに『これは直感かな?』というようなのは、地球の周囲のGINOの情報層からのものか、地を這うようなエクサピーコさんと同調されているんですよね。

 とまかく、アルカリイオン~は外してよかったですね。
 『波動の法則』の本などをしっかり読んでいる方(足立育朗と語るは絶版かあ)で、水道水以外を飲んでしまっているという方は今だにいるんですかね…(地下水は別として)ちゃんと日本語を読んで受け取ったほうがいいですよね。

エノレコンに協力してもらうのがいいですよね。
http://harmonylife.ocnk.net/product/1251
ドゥーモを併用するのはハードルが高いなあと思う方でも、エノレコンは必携ですよね。数セット自宅で使っている方もいますよ。我が家は4セット+αね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月07日
 20年前の会話を思い出して、思わず笑いだしてしまった。
 あまりにも…その場にいたらコントな会話だったので(笑)。

 護国寺の境内に、ボクとA君、Cさんと、話しの中心人物のF原さん。この四人です。
 当時は、自然の仕組みを学ぶというのは、会社を経営している社長さんたちは、形態研をサポートしている組織を作っていましたが、講演会も98年を最後になくなって、地球大学というのもグダグダ…勉強しようというだけの実践を伴わないものは続かないんですよね。もうアオバの活動をする以外なかったんですね。もしくは絶対数は少ないけどもそういう会社で働く…。結局そういうのって、覚悟がほとんどないから続かないよね。

 四人はみんな、販売をしていて、いずれは販社になったのですが、この時はA君が販社になれるかどうか?という時期だったんです。他の三人は、A君の代理店です。代理店を五人サポートすると販社になるというルールでした。それプラス制約がもっとあったんですけどね。

 そして、F原さんが…彼は実直な性格で、ちゃらんぽらんなボクとは正反対なんですよね。そこで力説するんです、あ、境内でですよ。

 A君を支える柱に、『ボク(F原さん自身)が第一の柱に、そして翔ちゃんが第二の柱になるんだ!』と…。いやいや、何を力説しているんだか。
 そりゃ、自然の仕組みをFALFを紹介し続けることが目的なんだから、当然自分が販社になっていくというのも通過目標のひとつだったです。
 しかし!A君を支える柱になるという…それは、結果そうであっても、目的にすることじゃないだろう。と思いました。
 F原さんは、真面目に力説している。なんかね、手段と目的を混同している…よね。

 あまりにも…どうしたもんかなあと思っていて、『柱』という漢字と『桂』という漢字は似ていますよね。
 ボクはF原さんに『A君はオデコが広いから、柱じゃなくて、桂(カツラ)にしましょうよ』と、ふざけた。ここで真面目実直なF原さんは…。
 『そうか、翔ちゃんの気持ちはよーくわかった』…ん?いったい何が分かったんだ?
 『じゃあ、ボクがA君の第一のカツラになる。そして翔ちゃんが第二のカツラになるんだ!』と力説始めた。
 
 A君は、僕らの力を貸してもらいたい立場だから、こんな会話をされていても苦笑いするしかない。そしてCさんは『Fしー(船橋市非公認ゆるキャラとは違う)面白ーい』と笑っている。

 これさ…ホントにコントですよね。
 この無茶振りな人たちをまとめているつもり(だからまとめられてはいない)だったのは、ご当地ヒーロー(笑)の、江戸の町の救世主WKBさんだったりします(笑)。
 
 当然、誰もカツラにはなりませんよ。

 朝九時からのウルトラマンタイガをよく見逃してしまう。今日は8時頃からテレ東に。これで大丈夫だね。普段テレビがついてないからね。
 電波が今日は曇っていたからダメだった。https://www.youtube.com/user/tsuburaya/?sub_confirmation=1
 リアルタイム視聴に、『こんなの朝から見せられたら泣いちゃう』とかあった。夕映えの戦士って…帰ってきたウルトラマンが夕陽が似合うね。第10話『夕映えの戦士』https://imagination.m-78.jp/video/dm9kL2FlMTI0MmRfbTAwMDAwMDB0cQ%3D%3Dだって。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月06日
 いいな~と思います♪
 昨晩からノビていて(笑)・
 只野さんは体しんどくても動いていらしていつもすごいなぁと思います。 
 FIK さんとコミュニケーションする時ですよってことかなとさっきふと思いました。
 復活したらコミュニケーションのことも書いてみたいと思います。
 『いいな~』と思ったので一言伝えたいな、と思いました。 
 いつもありがとうございます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 こんばんは
 今朝のメールは、40人くらいのグループの方に送信したんです。だから…この日記だけを読んでいる方たちは???かもしれません。いずれ…コーナーを作って掲載予定なんですけどね。

 僕も今日は歩いて…もう眠いです~。そんな中でも、新しい発見があったり、道の塀にもたれて(笑)、感謝が湧いてきたり…外でボクを見かけた人は、危険な人かもって思ったかもしれません(笑)。でもいいんです。 
 書きたくなったら、テーマ投稿待っていますね。
 
日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月06日
 今日は台風が来る前なのか、32度までなっている。暑いですね。
 暑くなる前に散歩ですけど、途中でやっぱり暑くなる。
 ヨークベニマルと建物の外にあるベンチに横になって…駐車場なんですけど(笑)

 空が青い。青いというか空色なんですけどね。目を閉じた一分くらいの間に、雲が流れて行った。
 日影の風のあるところは気持ちいい。

 Kさんにテープ起こしをお願いした。『途中まででいいから送って』と、送ってもらいました。
 家に戻り、開いてみる。約40分まで、11500文字入力されていた。あと残り一時間!

 ここからは、…宇宙語のスペルのチェック、言い回し、話し言葉を文字言葉に変換して。そして日本語のチェック(笑)。
 これだけの言葉を文字にするだけでもエネルギーはたくさん使うよね。でも楽しかったはずだよね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月06日
只野さん、こんばんは。

 いつもありがとうございます。私もメールさせていただこうと思ってました。
 エノレコンさん、スカーフさん、ブレスレットさん、毎日交流させていただいてます。まだまだ一方通行の交流ですが。
 特にブレスレットさんからは「うわ~!」というような体験をさせていただいてます。「うわ~!」とは、顕在意識ではとても都合の悪いことなことです。なので、その事に感謝出来ないで、どうしようと、焦る気持ちや悲しい気持ちで、また都合のいい行動に出てしまう…。
 気づいても顕在意識にひっぱられるなど、色々なきついサポートをいただいています。
 みなさんのメール(日記で紹介される(や只野さんの日記にもサポートいただいています。
 9月3日に「時空を信頼する」と書かれていて、そっか、時空を信頼するという意識はなかったっと感じました。
 今日送っていただいたメールが???で、よく考えたら(考えたらダメかもしれませんが)只野さんから送っていただくメールが、私に対してのお節介になるからそれをやめます、ということでしょうか?(違っていたらごめんなさい)

 スミマセン、聞くことではないかもしれませんがもしそうなら、しっかり受け入れさせてもらって、またメールでも交流させていただける生きさせていただく決心をしたいと思いました。
 またまとまりない文章でごめんなさい。

福岡県 MKさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 おはようございます。
 お節介は、ボクの悪いクセというか学びなんですよ~。だから…ついつい、よかれと思ってやってしまうことを少し控えようというだけで、僕もメールも電話もしますよ~。
 
 あまりにも、顕在意識が強い場合はコミュニケーションが難しいこともありますよね。それをわkらずにボクがやってしまう、これを気をつけます~というような意味なんです。

 共に、感じて学んで行って下さる方は、welcomeなんですよ!

 いつもありがとうございます。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月05日
いつもお世話になりありがとうございます

早速エノレコンとカルト届きました
ありがとうございます
タイミングでまたお話しできること楽しみにしております


ハートのカルトも見てから、涙がとまらなくなりました
一日涙目でした
浄化でしょうか?ね(^ ^)

大切に使います
ありがとうございます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 KYさん、カルトと同調してしまったんですね。

 いつ頂いたメールだったか?いいですよね…
 エノレコンはこちらhttp://harmonylife.ocnk.net/product/1232

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月05日
 あの日、栃木県にいたのですが…僕も大変でした。
 テレビから、北海道でブラックアウトのニュースが流れています。この日に周囲が停電になったら、それこそ大変でした。非常電源はあると思うんですが。

 A先生ありがとうございました。
 そしてOさん、Sさん助かりましたhttps://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/2926。それに後日Mさん夫妻ありがとうございました。

 https://harmonylife.ocnk.net/diary-detail/2925日々が過ぎるのは早いですね。一年なんてあっという間。100年だって、そんなに長くないと思います。

 毎日生きていること、何気なく…過ごしているかも知れませんが、これは有り難いことです。ありがとうございました。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月05日
富士男さん

 こんばんは、お久しぶりです!!
 いつも本当に沢山のメールをありがとうございます🌟
 今、色々体験の真っ最中で、まだTELで話したりはできそうにないけど、いつも本気なメールを見て励まされ私もガンバローと思わせてもらってます。
 今日は急にそのことを伝えたくてメールしました。(コミュニケーションの文章としてではなくて)

 それと今更なんだけど、「富士男さん」って、やっぱり呼びにくくって、やっぱり「翔太さん」に戻してもいいですか?(笑笑)

東京都 KMさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 こんばんは
 いいよ~呼びやすい呼び方でいいんだよ。
 僕も、結婚しても…Kちゃんって呼んでしまう(笑)。
 Mさんというべきかもしれないし、ご主人さんには申し訳ないかも知れないけどさー、そういうのって仕方ないよね。 
 思いついたら、書いてみてね。そう、これもね、コミュニケーションの一環だからねえ。
 あまり範囲を広げると、訳わかんなくなりそうだったから、限定にしたんだ。 
 涼しくなったね。またね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月04日
 散歩。郵便局~大型スーパーまで。
 休憩のために入ったファミレスでお茶を飲む。
 そのトイレで、虫の鳴き声がする。どこからもぐり込んだのだろう。

 午前中少し雨が降りましたが、だいたい晴れている…曇っているか。ちょうどよい温度ですね。

 写真は、そのスーパーの駐車場の前で…なぜか座っているオバサンの後ろ姿(笑)。
 いきなり、『あんたで三人目!』と言われた。何か三人目なんだ?と思っていると、『今日は歩いている人が多い。まるで東京の銀座のようだ』なんて言っている。
 いやいや…そんなことはないでしょう。
 
 周辺の田んぼの稲が小麦色に(米なのに)色づいている。かなり頭を下げている。秋だなあ~。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月04日
 少し散歩しようと思っていたら、音がした。家族が洗濯しているのかな?と思ったら、雨が降って来た。午後からだと思っていたのに。

 今日は過ごしやすい。10時に23度。
 台風が来ているのかな…一昨日も夕方咄嗟の雨だった。昨日も午後にいきなり…うちは中学校まで五分なんですが、その間に帰宅中の昴が降られた。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月03日
 詳しくは言えないし、書くこともできないけど、人とのつながりや、エクサピーコ、セポーさんのサポートだよなぁ、というちょっと奇跡的な体験を昨日今日しました。体験を下と言っても、ボクはその場にいないし、離れているし。

 自分の出来ることは少ないけど、色んな人が手を貸してくれる。ありがたいなあ。
 広い地球のなかでピンポイントであるんだねェ。何事も時空を信頼する以外にないんだな。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月03日
 昨日、〇〇〇さんが

 『翔太くんと〇〇ちゃんは可愛くて仕方ない』って言ってた。

 私たちは双子のパンダ的存在なんだと思った。二人は、じゃれあってるように見えるらしい。

 本当はどう猛で、悩みながら、一所懸命生きてて、少しは成長してるんだけど(* ̄∇ ̄*)


 周りからみると、可愛いんだなぁぁぁ
 はやく、にんげんになりたい!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 まだ人間じゃなかったんだね。
 パンダは竹しか食べなくて、消化吸収の効率が悪い。だからエネルギーを消費しないようにあまり動かない。そしていつも食べている。竹、美味しいのかな?

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月03日
 突然だけど、『としおさん』として関わることに決めた!

 昨日、〇〇さんと話してたときさぁ、『としおくん』『翔太さん』ってお互い譲らなくて。

 なんか、別の人の話に聞こえてきて。

 ふと、別人なんだ!と思った。

 としおさんとして向き合うと、としおさんの本質さんがよくわかる。

 セポーさんをお名前で呼ぶと繋がるのと一緒だね。

 名前って大切だね✨


 今までほとんど顕在意識で交流してたことがわかってなんか納得。。。。

 …〇〇さんとお話しして、翔太さんにも対する思いが伝わってきた。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 こんな会話が交わされていたんだね~。でも『翔太さん』に呼び方が戻っているね。どっちでもボクだからね。
 四半世紀前、別の方から『どうして所長は翔太君のことを“とし坊”って言うの?』と。
 ボクは呼ばれたことないんだけど(笑)、そういうふうにも読んでいたんだね。
 だって、四半世紀前に愛さんから『翔太』と言われる前は、当然『富士男(としお)』だったわけだよね。だから、『としちゃん』呼ばれてましたよ。

 名前って意味あるよね。地名とか、どうしてコレをこういうふうな名前で呼ぶんだろう?というのはとても興味がある。人の名前も、今回の人生の名前だよね。日本の何百年も前は、幼少期と大人になったときなど、名前が変わるからね。複雑だ。わからなくなるね。

 話題(噂ではなく)に出るというのは有り難いことです。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月03日
 〇〇〇〇さんの対談にあったように、人それぞれ進化につながる忍耐の仕方は違う。

 私の場合は、『頑張らなくていいですよ』を、わかっていながら、『イコール 楽していいの?じゃ、楽させてもらいます。笑』に変換していた。

 細かいところは苦手、恵まれているわけでもないのにね。緻密なことも大切。だね。
 相田みつをの『人間だもの』は通用しない。

 私は少しだけ気付いた。今回はいつもより深く自覚したことがある。
 やらない言い訳を作りたかったんだろう。そうなると何もできなくなるから、わざとやってしまういつも癖になってしまったんだね。何もせず、悲劇のヒロインを「自分に」演じていました。

 その代償を3〇歳で味わっている

 死なない程度、病気しない程度にがむしゃらに、やるしかない。

 『奇跡』は努力なしには起きない。天才と呼ばれる人だって生まれながらの能力あっても、j実生活は苦労している人もいるだろうな。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 過去のメール掘り起こしシリーズ。いきなりこの文面を読んだ人はビックリするかもしれないね。
 今の自分を100%認める(受け入れる)ことから始まるよね!
 
 まだまだ、30歳。これからだよ。

 写真は、メールと一緒に送ってくれた、ホームセンターで見たワンコ。可愛いね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月03日
 こんにちは!

 お久しぶりです。
 とてもとても、ご無沙汰しています。
 メールと〜っても!
 ありがとうございます‼︎

 毎日暑くて辟易してますが 久し振りに翔太さんからのこのメール頂いて、なんだか返事したくなりました。なんか嬉しかったです。

 こちらに来てもうすぐ丸5年になり、随分暮らしにも慣れましたがセミナーがとても遠くなってしまいました。

 お言葉に甘えて…是非‼︎
 長いメール、私にも送ってくださいますか。
 よろしくお願いいたします ♪( ´θ`)ノ

和歌山県 ITさん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 こんにちは、ITさん。
 ボクは、infoが末尾のメルアドを使っていたのですが、それだとみなさんのパソコンやスマホの設定でメールが弾かれてしまうことが多いみたいなんです。

 今回、配信専用のアドレスを作ったので、送信はそのアドレスからしますね。

 また、メールは送りますね。ありがとうございました。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月03日
只野富士男さま

 ありがとう!

 本当にそうだよね。

 SODとPQPのフゲーエキンの分配って、そういう意識を合わせて伝えていくこと。
 物が動くことは、その一部なんだと思っています。
 翔ちゃんのおすしの話…・・いい話だね。本当にそうだよね。

 言わなくちゃいけないことも言えず、遠慮しいしい、自分のお金でご飯食べて。ちょっと笑ったけど、やりがちだな。と思う。私も。

 メンツ?まだまだ終われない。

 年末、Mさんとぶつかって(笑)、本来なら、振動波での接点はないはずなのに~やり残しをすべて見せてくれているんだな。と、全部拾おうと!

 ともかく、やれることやってこうと。

 なんか、学びたくて今、ここにいるのは紛れもない事実だからさ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 TNさん、いつのメールだったろう…『年末の』ってあるから、今年の冬ってことかなあ。でもおすしの話しとか…もうさっぱり覚えてないんです。
 なんかいい感じの言葉だから日記に掲載してしまおうと思いました。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月02日
生まれることと
死ぬことだけは
エクサピーコさんが決めるっぽいじゃん

エクサピーコさんが電流電圧を流さなくなったらボディは電池切れ

顕在意識とかフィックであれこれじゃなくて
エクサピーコさんだから

どうしょもないよね

顕在意識にはできることは
本来の方向か逆の方向か
かんじることくらいなのかしら

エクサピーコさんが体験したいことクリアして
ボディ置いていきたいよね!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本来の方向。はい、そうだね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月02日
只野さん

ご無沙汰しております。
兵庫県のMです。

今後も「長いメール」を希望します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 こんにちは、Mさん。
 今回、三本ばかりが長くなってしまったのですが、(笑)普段はそんな長くないですからね。
 ちゃんと新しいFALF製品の案内などをしていますよ。書いている内に長くなってしまって、 『もう読みたい人な読んだらいいよ。読みたくない人は読まないでいいや』と、好き勝手なことを書いてしまったのです。

 また、メールは送りますね。ありがとうございました。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月02日
 『ONE PIECE』に学ぶ最強ビジネスチームの作り方、というビジネス書を二年前に読みました。
 家のどこかにあるんだと思うのですが。

https://www.amazon.co.jp/%E3%80%8EONE-PIECE%E3%80%8F%E3%81%AB%E5%AD%A6%E3%81%B6%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9-%E5%B1%B1%E5%86%85-%E5%BA%B7%E8%A3%95/dp/4087860876

 これ、ビジネス書なんですよね。そもそも本を読まないのだけど、面白そうだから、本屋で買ったのかな。

 ワンピのキャラを、ヤンキータイプとオタクタイプに分析して、それを会社などの運営に人員配置を活かす、そんな内容だったかな。

 ヤンキーとオタク。

 麦わらの一味のメンバープラスαが解説されていました。
 
 ヤンキータイプ
 1 船長 ルフィ
 2 航海師 ナミ
 3 コック サンジ
 4 音楽家 ブルック
 5 まだ正式にメンバーではないけど、操舵手 ジンベイ

 オタクタイプ
 1 剣士 ゾロ
 2 考古学者 ニコ・ロビン
 3 船医 チョッパー

 両方の性質を持つタイプ
 1 狙撃手 ウソップ
 2 船大工 フランキー

 ヤンキータイプは、仲間や家族のつながりを優先する
 オタクタイプは、自分の好きなことを追窮するのを優先する
 両方タイプは、その通り

 このヤンキータイプとオタクタイプが会社や組織にバランス良く存在するとうまくいく、というようなことが書いてあった。

 なるほどねえ。ゾロなんて普通に考えたら不良タイプというかに見えるけど、世界一の剣豪を目指す…剣技のオタクということか。

 この本はワンピースを知っていれば、とても面白い。

 自分が実はどちらのタイプなのか?面白いね。
 僕も、もう少し人を突き放そう。聞き入ってあげてしまうのは、相手のためにもならない。
 ツッパリなんてほど遠いけど、この分類だとヤンキータイプになってしまいます。

 出身の星の傾向なのか?とも考えたのですけど、なんともなんですね。

 確認している人の、サンプル数が少なすぎる…

 A 女性 (+25歳くらい)
 B 男性 (+20歳くらい)
 C 女性 (ほぼ同年代)
 D 男性 (+3歳?)
 E 女性 (+6歳?)

 DさんとEさんはご夫婦です。
 Aさん、Bさんはお節介というか、そういうタイプ(ヤンキータイプ)ですが、C,D、Eさんは接点が少なさすぎるのと、Dさん、Eさんは自分のことを優先するオタクタイプ。Cさんは色々と子どもの頃から忍耐しているのかなあ?
 なので、出身の星の傾向とは言えなさそうなんです。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月01日
 僕はさ、昔代官山のYOYOにいて、いろんな分野の先生たちを見て来て、そういう中で、能力のある人もいたけど、そういう現象に惑わされないで、一番まっとうなことを言う人だなって思うよ。足立幸子さんは。

 YOYOにいた頃も他社のセミナーとか招待されて、有名な講師や能力者も見たけど、〇ォ〇スさんとかセミナー料高すぎて、商売で(講師それぞれは違っても)やっているのが見え見えというか、よく、こんなのに大金払ってくる人がいるなあって思っていた。

 僕はさ、今まで話したことないかも知れないけど、あまり影響を受けないタイプだと思ってるよ。だから、数年前に栃木での知人がどうしても『有名な宗教のセミナーに三日間でてくれ(参加費を払ってくれる)』というので、参加したくないけど、講義の時に横になって寝ててもいいからって言うし(笑)。
 ホントにそうしたけど、畳に座布団を並べてゴロンと寝る。
 あ、参加している人は僕一人ね、講師の人やお手伝いの信者の人が15-20人くらい。
 でもね、受けないよ(マイナスなエネルギーはね)。受けないってのは、講座はそんなんで受講したけど、社会見学に行ったつもり。
 ああいう宗教は、どうやって人を脅して、洗脳するのかなって(笑)。勧誘のノルマもあるんだろうな。

 当然、講師の人、教祖の方、教団全体、支部、などの振動波を自分なりにトゥニングして、頭に置いていたよ。
 でも、その宗教の手の内見せてもらいましたってね。
 三日間終わってから、『支部に1000円、本部に3000円。毎月お布施をして』とか言われたけど、するわけないよね。

 講師(なんか言い回しの役職があるんだけど忘れた)の人に、『マックスで毎月1340円までだったらいいですよ。でも本部にじゃなくてこの支部に来ている人たちのお茶菓子代の一部として、毎月領収書を添えてね。だったらいいですよ』と。そのくらいだったら、ホントにそれならいいかなって思ったからね。

 結局してないよ。困っていたろうか。そんなの教団の本部に報告も出来ないよね。
 誰でも彼でも恐怖を使えば洗脳できるわけないんだよって体験になっただろうか。

 そんな感じなんでね。

 何でも頭からダメって言うつもりはないけど、今は、どうなんだろう、〇ォ〇スとかまだやってるのかな。
 でもさ、宗教でもそういう精神世界の何かなんでも、道は色々だからね。

 なんで、経営などをしながらでも、気づいて行ける(ハンデ上等って感じで・笑)。仕事以外の時間の使い方が重要だね。
 そういうことを何もしないで、気づいたとかなんとかってしたり、まるで関係な仕事(経営でも会社員でも)して、セミナーなど出ている時だけ、本を読んでいる時だけ気づいてってのではなくて、誰もがトライアルしたらいいよねって思うんだよね。

 あとさ、何を持って『しあわせ』というかだよね。
 一般的に地球で幸せって表現しいているのは、自我と欲の拡大だってことだよね。
 そこら辺も自分に落とし込めてないんだったら、セミナー講師などをして誰かに何かを教えたりするのは、尚早なのかも知れない。

経営も
真の経営

教育も
真の教育

 だからさ、一般的に『あなたの幸せを願っています』というのは、『あなたの自我と欲を拡大していくことを願っています』と言っているのと同義。

 おめでとうと言うシーンは、その方の自我が拡大したときに使われる。例えば、卒業おめでとう。昇進おめでとうなどね。

 もしかしたら、顕在意識では辛い状態になって、その先の学びが始まった時に『おめでとう』というのが本来なのかも知れない。

 だからさ、〇〇さんが観じているように、自然の仕組みを学んでいる人たちが、精神世界のなんかを『自我や欲が強いな』など感じてしまうのは、その辺りの根本的な部分が違うからなのかも知れないよ。


 どちらで生きるのか?は、自分次第なんだよね。
 自我と欲を満たす人生か本質を学ぶ決心をするのか。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 2017年の冬に、スピリチアルセミナーの講師をしている方が散々メールをくれて、上辺だけのような言葉を並べるもんだから、ちょっとこんな返答をしていました。
 『今までに2000人以上のヒーラーを育てた』など言っていたけど、そんな甘いものじゃないだろうなあ。その人たちの自我を調べたらわかっちゃうだろうし、本人の欲もそれなりに…なんだから、無理な話しじゃないかと思った。

 元々は、長く何度もメールをやりとりをして、わかりにくい内容だったのですが、少し読みやすく、文章を整理しました。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
«前のページ 1 ... | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | ... 141 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス