ホーム日々のこと(日記)エネルギー・環境
エネルギー・環境
日々のこと(日記):155
2020年06月15日
 気温も室温も31度。ん?意外と過ごしやすい…湿度が24%だからか。直射日光が当たらないので、暑くはない。
 ステイホームで、家で仕事をする人も増えているから、エアコン取り付けの需要が高まっているって。

 素人考えなのですが、煙突の原理のように、吸気口を大きくて排気口を小さくすると、気流が生まれる。空気が流れていると暑さを感じにくいんじゃないかなあ。家(部屋)の対角線の窓がいいとか。熱い空気が上に向かうから、天井に傾斜をつけておいて、排気口を上にする。そして床の近くに吸気口があったらいいのかなって。

 冬場は、囲炉裏や火鉢で暖かく。一酸化炭素や二酸化炭素は重たいから下へ行くよね。だからわずかに床近くの窓を排気口としておく。小さくていいし、障子とかでもいいんじゃないかなあ。あ、素人の発想なのでね。
 夜、寝る時は床の高さ(畳の上の布団とか)だと、万が一ということもあるだろうから、ベットに寝ていたら、もし一酸化炭素が増えても、排気口から出て行ってくれるんじゃないのかなあ。
 昔の家屋は、隙間だらけだろうから、問題ななった。むしろ茅葺屋根や木材が燻されて長持ちしたんだろうなあ。今はさ、高断熱・高気密の住宅がいいという風潮になっているからね。
 なんか、インテリジェントビルってイヤなんですよね。空調設備で温度調整って…もっと緩やかな方法があったじゃないか。

 最新のエアコンは、外気の空気の入れ替えが出来るって。そんなのしなくても、隙間があったらね。

 演出は不必要。本質を追窮する。今日は教わりました。https://news.yahoo.co.jp/articles/7ec1a23e3c4d4b4b9b186fe7bf1199c14abc955a

 夕方になって、外気が30度。室温28度。なのに暑く感じる。湿度が32%に上がっている。ほらね、気流があると湿気た空気を振り払ってくれるだろうから、サラサラに感じるんだよね。そういう意味で扇風機なんかでもいいんだよね。無理に室温を下げなくても。

 この暑いなか、道中ありがとうございました。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年05月19日
 誰もが知っている富士山。ボクの名前には『富士』が含まれています。でもね、【とおしお】って読むんですけどね。

 中央リニア新幹線の開発が暗礁に乗り上げたみたい。そのほうがいいよね。富士山の近くをトンネル掘って(山梨はやってしまっている)しまうなんて、とてもヤバいことに決まっている。なんとか静岡県が頑張って、今まで公示を戸てめていた。大井川の伏流水が変わってしまうだろうということが理由というか。

 この度の緊急事態宣言によって、従来の新幹線の利用も少なくなって、今後日本の人口も少なくなる…なのに、もう一本新幹線のようなものは要らないよね。
 子どもの頃に読んだでしょ。リニアモーターカーって、電磁石の作用を使って微妙に浮かせて引っ張る(すごくアバウトな説明だね)、そんな中に人間が乗ってて良いわけがない。どこぞの利権者たちだけが作りたがって、負の遺産になるに違いないものだからね。
 それは、原発や高層マンション、オリンピック会場など色々あるわけですけどね。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051800542&g=pol

 もう少し身近なことかもしれませんが、他の観光地もそうだけど富士山に行くな!というもの。
 遠くから見ていたらいいじゃないか…。
 静岡側と山梨側で、今年は富士山は入れないようにした。感染予防ということなんだろうけど、富士山を休ませてください。
 過去に何度も噴火していますよね。江戸時代には、江戸の町中に4㎝も噴火の灰が積もった。小田原の辺りは田畑や河川が回復するまでに100年近くかかったんだよ。当時の藩では立ち行かなくて、江戸幕府が支援したくらいにね。

 なので、富士山に限らずそういう観光地にストレス解消などで行くのはどうなのかと思う。その地の経済…それもそうだけど、それぞえの地域でエネルギーを循環するような方向になるのがいいんじゃないかなって思うんです。あちらを立てテラこちらが立たず。自宅に籠らなくてもいいんだけど、必要なことと不必要なことを判断できる能力が欲しいよね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年04月08日
 フランスで、失業した人達に農業への斡旋というか20万人が応募あったって。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%BB2CV
 シトロ2CVCVは誰でもちょっとは観た事あるでしょう。おしゃれで日本でも人気だったしね。1948年から1990年までモデルチェンジなしの車で、コンセプトのひとつに『ジャガイモ50キロを運べる』って、農業国らしいよね。

 日本でも…緊急事態宣言とかさ、でもネットカフェに暮らす人たちもいる。彼らはどうにもこうにも困っていると記事があった。
 日本でもやったらいいのに。もちろん本気で生きるつもりの人…でもこうした状況の人は仕事といる場所が確保出来たら、それだけでもありがたいって思うんじゃないのかな。
 他にもこれからどんどんと失業する人が増える。そういう人たちの受け皿でありながら、本質的な生き方をみんなができるような…だから、この期間だけ都会を離れて疎開しようなんて甘い考えの人はダメってことで。
 それこそ、農業(食べ物を供給すること)に骨を埋める覚悟というかね、そういう人は次の文化にも残ってもらいたいよね。

 そういう災害復興住宅みたいのを用意するとか、…こんな矢板なんかでも街中ではなくて、畑の真ん中にどうしてアパートがあるんだ?という光景があります。これは悪名高いアパートメーカーの口車に乗らされてしまった土地を持っている人がローンを組まされて建てたものばかりだよね。空室だらけなんだろうから。
 政府や自治体が買い上げて(もしくは借りるとかでも)、交通インフラ(日に数本のバスでも)をなんとか流して、多生の利便性も持たせて、当然車なんて所有してない人だらけなんだから、中古の原付でも販売店と協力して安価で提供するとかさ。何か方法はあるはずだよね。

 もちろん、専門性の高い作業はプロの農家の人に頑張ってもらって、なんともわからないけど草むしりとかの雑務をやる。そして長い年月をかけて技術の伝承をしていく。農業は高齢化しているのだから、20代や30代の人はもちろん、40代や50代の『年寄り』でも若い人ということになるよね。
 社会構造を変えないと無理だろうなあ。多くの人たちも、世界的感染が数年後に収まったとしても今までの仕事があるのかなんてわからない。ということに気付くだろう。先見の目を持つべきだね。

 タイから帰国した人によると、タイでは夜中に30度もあるのに収束の気配がないそうだ。だから、今の緊急事態宣言なども数か月でなんとか収束の方向に向かうことを想定しているでしょ。多分、無理でしょう…。収まったらいいのだけどね。
 ましては、今までのように自分で得たお金を趣味などに使うようなバカげた社会に戻ったら、また地球は怒るからねえ。心当たりのある人はドキッとしているでしょ(笑)。

 本質的な社会作りに参加しようと思う人にはこれもいいよね。ベーシックインカムでパチンコ言ったり、お酒やタバコを買うのはアレだよね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年03月26日
 毎回好き勝手なことを(日記なので、思った事とかあった出来事とか)を書いているのですが、硬軟とりまぜて書いています。社会情勢で思うことから、おせんべの話し…そういう中で、今日書いている内容は『最上級の硬』にあたるものです。
 なんと言っても、ウルトラマン。それも『ウルトラマンガイア』ですよ。もう充分に真剣さが伝わっていないと困りますね~。

 昨日夜八時に(3月25日)東京都知事の小池百合子さんの会見がありました。『週末の東京で外出を控えて下さい、という要請』。翌日の今日になって、近隣の埼玉・千葉・神奈川・山梨・群馬でも同様な内容が発表されました。栃木もそのうちそういうお達しあるかな。
 なんだか、どんよりしていますね。こんな時は『ウルトラマン』を見るしかない!(←ここが大切)
 ボクが知事や首相だったら(その前提がおかしいだろう・笑)、国民みんなにウルトラマンを観ることを要請します!

 そんなことで、昨夜11時から一時くらいまで、ウルトラマンガイアを見ました。
 ウルトラマンガイアは98年から99年に放送されて、世紀末ムードがムンムンで、ウルトラマンガイアとウルトラマンアグルという二人のウルトラマンが出てきます。

 物語のなかでは、数年前に『根源的破滅招来体』というのが地球を襲う、ということで、天才児集団アルケミスターズや、各国の故郷を超えた連携のもとに防衛体制が整えられていた。そしてXディがやってくるというもの。主人公は天才の一人で大学生の高山我夢(のちの防衛チームのアナライザーになる)。
 池袋西口公園で、破滅招来体の先兵の怪獣ゴップが猛威を振るう。この日のためにと、防衛チームのファイターが出撃する。公園の噴水の広場の真ん中で(今は西口公園は変わってしまっているらしい)で、我夢は初めてウルトラマンガイアになる。『ボクに力が欲しい、ウルトラマンが欲しい!』と。
 歌詞にも『ぎりぎりまで頑張って ぎりぎりまで踏ん張って ピンチのピンチのピンチの連続 そんなとき ウルトラマンが欲しい!』と、最初はふざけている歌詞じゃないかと思った。ドラマがすすむにつれてわかってくる。
 
 ガイアは、基本的に大河物語だから、ウルトラシリーズには珍しく、基本的に続きのもの。
 ウルトラマンンティガ・ウルトラマンダイナと続いた二年にガイアを合せて『平成三部作』と呼ばれて
 45話の『ガイアに会いたい』は、番組の企画で応募した子どもたちが数人出演するという内容。大河物語のガイアにおいてこんなどうしたらいいんだか?という案件をメインライターの責任でちゃんと物語に組み込んで違和感なく仕上げている。視聴者の子ども達がウルトラマンの絵を描いて贈ってきている。その中の一人(演技力が高いから子役だね)が、ウルトラマンに届けるという…。

 このエピソードの隊員側の主役は現場指揮官の堤チーフ(宇梶剛士)。子どもがファイターEXのコックピットに乗り込んでしまい、キャノピー越しに目の見える範囲から操縦方法を指導する、という無茶な内容。結果的に最終局面で上空でキャノピーが開いてしまい、みんなからの絵が大空に舞ってしまう。本人も空に飛び出してしまう。そこに『うーん、どこだあ?』ととぼけた声だけど、ウルトラマンガイアの手の中に救出されていた、というラスト。
 タイガ物語の中で、あきらかに子ども向けの案件を良くまとめたなあ、という傑作に仕上がっている。

 47話以降は、最終回の章なので、もう大変なわけですね。赤道上空に位置するエリアルベースという空中基地で、総指揮官石室コマンダー(渡辺裕之)の『デフコン1(ディフェンスコンディション)地球防衛司令発令!』もカッコよかった。今までは『都市防衛司令発令』はあったけど、最大の山場がくることを予期するセリフだ。
 滅茶苦茶強い根源的破滅招来体の親玉(最初は天使面している)が出たり、世紀末の世相だからね。人間サイズくらいの怪獣が世界中の空を覆う。セリフに『世界の終わりにはイナゴが空を覆うとも言われている』なんて出て来る。
 
今、東アフリカから中東。もしかしたら今年は勢力が強いからチベット山脈などを超えて中国にサバクトビバッタが来るんじゃないか、と言われている。植物や穀物を食べつくす。もし中国がこのバッタに襲われたら、餓死する人がものすごいだろうなあ。特に今は他にもいろいろと災難がありますよね。
 当然、日本の食卓にも影響しますよね。日本本土には日本海があるからバッタは来れないだろうと言われていますが。

 ガイアには劇中に架空のテレビ局のKBCテレビのロケクルーが活躍します。
 天使面したヤツにウルトラマン達が倒されて、その場で人間(我夢と藤宮の二人)の姿に戻ってしまうところを中継してしまう。それを観た我を忘れた市民が、魔女狩りのように彼らを追いかける。
 それを、我夢の大学の親友たちが匿い、逃がす。この時のセリフも『我夢、地球を頼む!』『俺たちはウルトラマンの親友だ』と。もう二人には光がなくなっているからウルトラマンにはなれない。

 これを天才集団アルケミスターズと防衛チーム、そして地球出身の怪獣たちが協力する。世界中の怪獣たちが空を覆う虫にマグマを吐いている。でも力尽きそうだ。
 そこで、ファイターパイロットたちとアルケミスターズが協力して、怪獣たちの体内のエネルギーを、これまた池袋西口公園で準備している二人に中継するという。
 そこに、我夢のお父さんとお母さんも見守りに駆けつける。お母さん役の水沢アキのサムズアップ(親指を立てる)がよかった。
 それで、二人のウルトラマンが復活する。なんて希望に溢れているんだ。書いたらキリがないのでやめますけどね。

 ここから現実の話しというか…あの頃、99年を明けて2000年春にティガの新作映画が公開されるわけですが、それを観ることができるのかなあという、バカみたいなことを悩んでいた。
 時を超えて、2012年頃。昴が五歳。震災があってみなさんご存じのような報道がされていて、昴が『パパ、みんながこんなに困っているのにどうしてウルトラマンは来てくれないの?』と疑問をぶつけて来た。
 これは…川崎に母親がいて、当時川崎駅の近くにウルトラマンが毎日くるおもちゃ屋があった。ここに連れて行こう。だって…大人だってウルトラマンに会いたいですよね?

 そんなときに、何度目かの時に『ウルトラマンにお手紙渡したい(絵ですね)』というので、当然着ぐるみのウルトラマンなんですが、昴はウルトラマンの絵を渡した。もうね、泣いちゃいましたよね。まっすぐ育ってくれている。
 日本中大変なことになっているけど、ウルトラマン達が守ってくれているからこのくらいの被害で済んでいるんだよ。と…。今は中学生なので、ウルトラマンは架空の存在だと認識していますからね(笑)。
 この時も、『ガイアに会いたい』の話しを思い出した。

 この二三週間のなかで、ウルトラマンに手紙を何人かで送ろう(ものすごく比喩ですからね)ということをMKさんが提案してくれた。これはボクが音頭をとってやってしまうと角が出てしまうと感じてしまう方がいるので、彼女に直観情報が入って、それに乗るコトにしました。必要そうなM君、Iさん、Yさんから手紙をいったん預かって、昨日Mさんに送った。ボクは、ほら言葉にするとこの件はダメなこともあるので、100%アートに描いて、Mさんに送った。Mさんからしかるべき対応をしてくれるだろう。ありがとう。
 これとは別に、昨日は個人的にウルトラマンに贈った『ガイアに会いたい』ですね~。楽しかったなあ。何のことかわかんないでしょう?わかんなくていいんです。ボクの記録としての部分なので。

 そんなことよりも、ちゃんとウルトラマンをしっかり見た方がいいですよ。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%A2
 こういう話しをすると、『私はあのドラマが好きだった~』など…まるでポイントを外されてしまいます。懐かしの話しや趣味の話しをしているんじゃないんです。
 最上級の硬いお話しの一つなんです。

昨日友だちがくれたメールの一節『こんな時だからこそ、こんなことになるまでみんな、本気になれなかった人たちもたくさん。
いつだってやらなくていいよね。
地球も本気出してきました。』
という。地球の本気。一人一人も本気を出さないとね。なので『ガイア―!』

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年03月21日
 カベカベの実。壁を作る悪魔の実の能力者。バトル・ロメオのようなバリバリの実(バリアを作る能力)のような使い勝手がいいというわけではないけど、自分と人の間 に壁を作る。ちょっとザルのようなのでまったく無敵ではない(笑)んです。
 七武会のゲッコー・モリア(カゲカゲの実)のように、影や影を忍ばせた他者を操り闘うような、真正面からではない戦い方をする心理戦のような能力なので、ムチャムチャの実のボクののような人間にとってはやっかいなタイプだなあ。
 さらに、第三者同士の間にも壁を形成されてしまう。でもね、基本的にザルのような壁なので(笑)。

 そんなんで、今月に入って、義理の母が我が家にやって来た。詳細は言えないけど、色々なことがあった。少しだけ複雑(シンプル)ですが、七年前に義理父は再婚したのですが、なんと言ってもカベカベの能力者なので、…そういうことです。
 年末くらいから義理母と関われるようになって(この七年間はなんなんだろう?)、カベの能力がザルだなあというのを実感したわけなんですけどね。

 数年前に友だちから『家族が増えるって嬉しいことだよ』と言われてて、その時はよくわからなかった。というか…結婚したり、子どもが生まれたり(子どもが結婚したり、孫ということもあるよね)ということなのか、とぼんやり思っていましたが、本来ならば七年前に家族が増えていたのですが、特に今年に入って、三月に入ってから、そのことを実感してます。
 まさかね、『お母さん』が増えるとは…自分たちが結婚した後も予想してなかった。さらに、その義理母のお母さん(だからおばあちゃん)も出来た。
 15年前に結婚しましたが、家内は一人っ子だし、その両親はずっと前に離婚してる。だから、昴が生まれるという以外は、配偶者の他に近い家族が出来るというのは、想像してなかったわけですよね。
 しかも、カベカベの実(笑)の家系だったから。人生は面白いですね。
 
 世界も日本も激動。ボクの周囲もボク自身も色々とありすぎます。でも。今『自分の周りには何も困ったことがないよ』という人こそ、本当の意味では危険なんだろうなあと思います。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年02月28日
 半熟とかじゃない、充分火の通った玉子焼き(目玉焼きも)が好きなんですが、玉子を摂ることを自粛していました…。今朝、久しぶりに奥様に玉子焼きをリクエストして作ってもらった。
 売っているのとかじゃなくて、奥さんが作る玉子焼きは美味しい。
 よく、『半熟の黄身の部分にしょうゆをかけて…』というのが好みの人がいるでしょう、ボクはしっかり焼いてあるほうが好きなんですよね。目玉焼きも、後半に蒸すというよりも、端のほうがパリパリになっているほうが美味しいよなあ、って思うんです。
 洋風にオムライスなどは半熟は美味しいよね。

 来週月曜日から、小中高校がお休み。非正規の人は仕事にいけない(日当がなくなる)。ボクも非正規みたいな…非正規よりも大変でしょう!きっと(それはいつでものこと)。
 昴も、3月2日から四月の春休み終了までお休み。全国的にそうなんですよね。
 ベーシックインカムが必要なんじゃないかなあ。もちろん、不調和なことで経済を回転させないということも必要だけど。
 ベーシックインカムがあれば、やらないほうがいい仕事や業種は、淘汰されると思うんですよね。お金を得るためだけに働いているという人もいるでしょう?そのお金でさらに自我と欲を増幅してしまう。悪循環ですね~。
 ベーシックインカムがあったら、自分がどんな仕事をしたらいいか?を真剣にみんなが取り組めると思いますよね。何の事が分からないヒトは、検索してみるといいですよ。
 
日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年02月17日
 今さらなんだけど、炭酸水が好きだということがわかりました。あ、サイダーとかではなくてね。
 子どもの頃は、昭和50年代に小学生が炭酸水の存在を知るわけがなく、たまにサイダーなどを買ってもらって飲んでいました。でも缶ジュース一本は甘すぎて多いんですよね。
 あの頃は、自販機に炭酸水なんてなかったから、知る由もありません。

 94年頃に、浄水器を通した水や、ペットボトルなどに入っている水は危険ということを知って、そのなかでも逆浸透膜浄水システムは危険度が高いもののひとつだということで、ある飲料メーカーに『どういうお水を使っているのか?』を確認したことがあります。
 その有名なメーカーは『工場の地域の地下水を世界でもトップクラスと云われる逆浸透フィルターを通して使っています』という返答だった。以来、あまりそのメーカーのものは飲まないように気を付けることにしました。
 まあ、もともと水道水が一番おいしいと思う(外出時に仕方なくミネラルウォーターを飲むと、味気ないなあと感じてしまっていた)人間でしたので…外出していて、どうしてものどが渇いてしまった、などの時以外は、わざわざ自販機やコンビニで飲み物を買うという発想があまりありませんでした。

 今回、炭酸水。販売されている炭酸水には、➀他の飲料と同じような水に炭酸ガスを入れているもの ⓶どこどこの天然水という水に炭酸ガスを入れているもの ③天然で炭酸ガスの入ったもの(ペリエとか)の三種類になる。③はコストがそりゃ高いよね…。
 なんとなく、いいなあと思っている銘柄の炭酸水について、メーカーに電話で確認しました。なんらかのろ過をしているのは仕方ないにしても、逆浸透膜やアルカリイオン水にしていないか?ということをです。確認の結果、それはなかった。よかった。
 当然というか、『FALFになっている』なんてことを期待するのではなくて、最悪ではない…だろうかなあという感じのこと。だってボトリングされた水なんだからね。水道のように流れている水よりはダメでしょう。

 でもさ、炭酸ガスをどういうふうに加えるのかは、なんともわかりませんが、相当な圧力だから良くはないんだろうなあ。そういう意味では、③の天然の炭酸水の湧いているものをボトリングしたのがいいんだろうなあ。

 もしかすると、過去の人生で炭酸の井戸や和がある地域に住んでいたのかも知れない。あの、シュワシュワするのど越しが堪らない。うーん、昔からビールは苦くて不味い…一口目は炭酸の爽快感と冷たさで飲めるんですけどね。

 井戸や泉から湧いているといいなあ。ちょっと夢のようなことだけどね。

 http://harmonylife.ocnk.net/product/1251
 エノレコンなどで調整して飲むといいですね。被せるのは、『IntuitionARUTスカーフhttp://harmonylife.ocnk.net/product-list/225』だったら、直観で選んでいいかと思います。
  
日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年02月16日
 6億3134万年前の第一次第七期移住に、オリオン座のα星(ベテルギウス)と、δ、ε、ζ星(三つ星)からの移住、その後も何度も地球に移住されていますよね。最後の移住は一万年前のアフリカ中部のスーダン地域(オリオン座から)にです。
 なので、地球人にとって、遺伝子的にも、エクサピーコ的にもとても縁のある星座系ですよね。

https://www.technologyreview.jp/s/179481/a-star-called-betelgeuse-might-be-ready-to-explode-into-a-giant-supernova/
 そのオリオン座ベテルギウスが去年から減光しているというニュースです。
 縁ある人は、影響(どんなかわかりませんが)を受けやすいんでしょうね…。日本人の遺伝子にはあまり関与してないんだと思いますが、エクサピーコの出身の人はいるのかも知れませんよね。これはいかに、なんともですね。

http://harmonylife.ocnk.net/product/772 真地球の歴史

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2020年02月02日
 マッチポンプ。
 一度また耳にしたことない人もいるのかなぁ。
 うまく例えられたらいいけど。
 毒ガスを撒いている人が、「このマスクを使ったら安全ですよ」と、マスクを売るようなこと。マスクじゃなくて、薬でまたなんでもいい。
 ある意味では、「タバコはダメだよ」と謳いながら、販売しているようなものもいうのかな。
 
 電気が足りない、安全だから、と、50年くらい前に各地に原子力発電所をつくった。
 そして、廃炉費用がかかる、事故による保証金が必要だ、、、なんか、マッチポンプ商法ですね。
 こういうのが、他にもたくさんある。
 日本の場合、水道水でいいのに、ボトリングされた水を買う、浄水器を使ってしまう、、!など。
 エノレコンhttp://harmonylife.ocnk.net/product/1232 の力を借りるのがいい。でも、顕在意識であれこれ考えてしまう。自分のことばかり、、、。

 ホントは要らない物事を、さも良さそうに
心地よい言葉で巧みに騙す。経済優先社会って恐ろしいですね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね
2019年12月04日
 昨日から地震が多い。とはいっても10秒くらいなんですけど。
 地震速報を見た母親が電話をくれました。『ああ平気だよ』
 活断層って、マイナーなエクサピーコが集まっているトコロだから、地震予知って難しいんですよね。
 日本列島は火山帯だから、地震が多いですね。地球の上に住んでいる、住ませてもらっているということなのに、我が物顔で好き放題していますからね。
 
 アフガニスタンで中村哲医師が亡くなった。銃撃されて、命は取り留めたんだけど、病院で亡くなったそうなんです。立派な方。第三国で地域の医療に貢献していた人ですよね。
 役割が大きく、きっと進化した人だと思うんです。だからこそ…なのか、壮絶なことが起こるのかな。成長したら暢気に幸せ(だから欲望を満喫という意味)なんてことはまったくないと思います。

 アナタも危ない?大丈夫です。そんなことはないから、存分に自我と欲を減らしていきましょう。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年12月04日
 グレタ・トゥーンベリさんがポルトガルに到着しました。
 国連の環境会議「COP25」に参加するためヨットで大西洋を横断…。
 彼女は若いのに凄いなあ。今回マドリードに会場が変更されたのも、グレタさんへの妨害なんじゃないかな。それにも手助けしてくれる人(オーストラリア人のヨット)が出て、飛行機を使わないで、帆船でアメリカからヨーロッパに移動するなんて。

 ところで、日本の若い人の読解力が世界15位に落ちているそうだ。スマホなどの使用で字を書く機会が少ないんだろうなあ。ボク自身も、あて名書きとか…そのくらいに日常はなっています。
 最近はわかりませんが、息子は漢字が苦手で、小学生の時の漢字練習の宿題で、なぞの漢字を創造していた。読解力、これは伝える力にも関係があるんだと思います。わかりにくい文章、結論がなかなか出てこないような…ほら、国会の答弁なんかでもわざわざ時間を潰すような、無駄なやりとりというか、キチンと核心を言わないでしょ?あれは酷いですよね。そういうハンデは日本では多いんじゃないかな。
 
日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年12月02日
 夜7時半からのNHKの首都直下地震を見ています。
 今朝、こういう番組が放送するみたいなの、と連絡をいただきました。
 明日から木曜日までは、夜の10時に続きがあります。

 結構リアルに、『本日4時に首都直下でマグニチュード7の地震があったという想定でのドラマ』
 まだ始まって少しなのですが、2016年の映画、シン・ゴジラのよう。舞台はテレビ局。キャスターが主人公なのか。
 間に合う人は見るといいかも知れません。

 街中で(テレビの中では渋谷)パニックになると、群衆が雪崩になって犠牲者が出てしまうと言う。6年前に東日本震災では、たくさんの帰宅困難者が発生し、交通機関がマヒした。でも幸いなことに東京で停電はなかった。もし真っ暗になったら…火災の前に人間雪崩が起こると趣味レーションしていた。
 番組は8時45分に終わったけど、続いたニュース番組(これはフィクションでない)で、気候変動、台風19号により被害について放送していた。

 グレタ・トゥーンベリ さんのことを、ロシアのプーチン大統領は批判したり、二酸化炭素排出の上位が、中国、アメリカ、インド、ロシア、日本…。そして2050年までに排出をゼロにしようというパリ競艇からアメリカが離脱したと。他の国も前向きではないという。
 でもさ、二酸化炭素は確かにそうだけど、だからと言って原子力発電を推進されても困るよね。
 結局、必要最小限にシフトしていくしかないんだろうなあ。
 かと言って、地方は…うちの地方だけど、車がないと生活が出来ない。秋田市で無人運転の7人乗りのタクシーだかバスの循環運転テストが始まったとか。公共交通機関が必要なんだよね。
 でも、電気が使えなくなったら、寒いよなァ…コタツにぬくぬくと入って、パソコンを使っているというだけでも電気にあやかっている。

 対策ではなくて、こういうメッセージを受けないような…簡単に言えば、お詫びの気持ちを持つような、そういう構成はテレビなんかだと難しいんだろうか。

 グレタさんは無事にスペインに着いたんだろうか?

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年11月03日
冷蔵庫 10年
電子レンジ(オーブンレンジ)10年
炊飯器 7-8年
電気ポット 5年
トースター 5-6年
IH調理器 7-8年

 …が寿命だと。ビックリ。冷蔵庫や電子レンジ、IH調理器なんて高いから、一生もの(おおげさだね)と思っていた。
 ブルーレイやDVDプレーヤーは、寿命や新しい機能が追加されるから仕方ないと思うけど、うーん。
 うちは、冷蔵庫を去年新しくしました。やはり10年ほどで使えなくなった。詰め込み過ぎだと思っていたんだけどね。
 電子レンジやIHは使わないからないからどうでもいいけど。
 炊飯器は2000年頃に5000円くらいで買ったのが現役だよ。
 でもカフで炊く方が美味しい。うちの奥様は炊飯器で炊くんだけどね。
 トースターも、15年だ。別に焼ければいいんだし、単純な構造だよね。妙に機能が付いているのは高額で壊れやすいのかなあ。

 趣味とか好きなものだったら、買いたくなっちゃうけどさ。家電って生活用品だからね。高くなく、長く活躍してくれるといいよね。

 子どもの頃は、機械が壊れると電気屋さんが修理に来てくれた。今はそのほうがコストがかかる。変な世の中だよね。わざと壊れやすく(ライフサイクルが短く)作っているんじゃないだろうか。

 換気の問題や、家の中にパソコンなどの精密機器があるからダメなんだけど、囲炉裏や火鉢での調理になったらいいよね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年10月30日
グレタ・エルンマン・トゥーンベリ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AA

スウェーデン の環境活動家の16歳の少女。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000015-jij_afp-sctch
環境賞の受賞を却下と、ニュースにでていた。
国連でのトランプさんを睨みつけたなど、書かれていたので、写真を検索してみました。
行動がカッコイイですね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年10月27日
 この秋の台風15号と19号、千葉県をはじめ広い範囲で河川の氾濫による浸水被害が出ています。去年は広島とか西日本でそうでしたよね。地震もこの10年ほどで記憶にあるだけで東日本震災、熊本震災、北海道…少し前ですが、新潟県でもありましたよね。

 そもそも、東京も大阪も海でしょ。ということは津波とかに弱いわけですよね。大阪は元々は小坂…大坂…大阪というふうに、地名をカッコよくしていこうということで、坂じゃなくて『阪』に、東京も江戸だから、『江』というのは港とか海が近いという地域なわけですよね。
 関東平野は谷の地形に砂(そんな砂場なわけないけど)が埋まって、平らになっている【平野】なんですよね。だから北は宇都宮あたりまでが関東平野。矢板市の南のあたりから少し坂になっていって、関東平野ではないってことになっています。(宇都宮が標高100メートル、矢板が200メートルくらい)(大阪や名古屋も低地)
 その砂の堆積した地面に杭を打って…でも岩盤層にまで届いていない(のがほとんど)高層マンションなどが所狭しと並んでいるのが東京。東京だけではなく、大阪もどこも似たようなもんだろうなって思うんです。

 内陸に行っても、河川の側は今回のことも考えたら、わかりますよね。山だからといっっても、土砂災害なんかもありますよね。
 去年の北海道のところなんて、窪んだ谷間の土地を埋めて、平らにしたトコロだって話しじゃないですか。
 関西のことはよくわかりませんが、梅田なんて地名は、『埋めた』という意味だからね。昔の土地の名前ってそういう警告の言葉が入っている。だから『うめた』と言われる場所でも、普段生活をする家ではなくて、田んぼや畑であったら、地割れなんかがあっても人的被害は少ないですよね。

 海岸線も、この数千年のなかでも変わっていっているけど、よく言われるのは『神社の側は長い歴史のなかで安全だったところ』だと言いますね。ただ、東日本震災の津波で飲み込まれたところもあるから、絶体とは言えません。
 それでも、数百年~数千年はあった建物(建て替えはしていても)ですよね。
その上で、人が住めるトコロと住んじゃいけないトコロを明確にしたほうがいいと思うんです。今の社会で便利なトコロって…昔海運が盛んだった時代から栄えた港ですよね、そういうトコロはそういうことってわけです。

 でも、1億2000万人の人が自分の好き勝手なトコロに暮らすと、大変です。インフラの問題がね。
だから、スマートシティ、コンパクトシティ。計画的な街づくりをしたほうがいいかなあ。だって…例えば神奈川の葉山町は最初に水道が埋設されたところ。そういうふうに水道・ガス・電気などのインフラだって老朽化するでしょう。仙台市は予算がないから老朽化した水道を新しくすることが難しいってなんか出ていたなあ。
 テレビの『ポツンと一軒家』って…どんな人がどんな暮らしをしているのかって、面白いですが、水道とガスはともかく、家があったら電力会社は電気を供給しないとならないですよね。山の中の一軒のためにきっとものすごいコストがかかっているに違うないです。そこに住んでいる人を責めているわけではないんですよ。そういうことで、そのコストが電気代に反映されているわけですよね。

 台風15号のもたらした停電も、千葉の何部地域のそういう木の茂ったところを高圧線や電線で電気を供給しているトコロだから、復旧に時間がかかった。なんともわかりませんが、電気工事だけじゃなくて、林業の技術も必要だったんだと思うんです。
 ボクは、住む場所を選べない…そんな金銭的余裕なんてどこにもないので、ありがたくというか、自分で選んだわけではないのですが、栃木の寂れた町(笑)に住んでいます。住慣れてしまえばいいのですが、駅まで20分くらいで、一応暮らしに困るようなことはない(店がないとか)はないけど、娯楽的な場所がない。
 宇都宮から30分ですが、終電が早いので、東京を8時半くらいに出ないと、帰れない。もう少し遅くまで電車があるといいなと思うんですけどね。そこさえ名何とかなればいいんだけどなあ。

 人よりもいい暮らしをしたい。そのためにお金が必要。仕事は都会にある(田舎には仕事があまりない)。という観点から、東京や大阪などに人口が集中してしまう。
 だからと言って、郊外だったらいいのか?千葉や茨城、長野、福島、栃木など…今回の台風15号(19号もか)でも河川の近くなどは大変でしたよね。
 まさかの大田区や川崎といった地域でも冠水したわけだし。

 ボクは地図を見るのが好きだから(詳しくはない)、関東平野でも埼玉県東部のあたりって標高が低いですよね。そこでお米を作っている人がいて、台風の後に『大丈夫?』って電話したんです。田んぼが広くあるということは平ってことだから、地形を見ると川に囲まれている。でも全然大丈夫だったということでした。春日部の地下に巨大な水を溜めておく設備があるけど、それを使うまでもなかったそうです。
 あんまり怖がっても仕方ありませんが、冠水して床上浸水で水が迫ってくるのは怖いなあ。土砂崩れも怖いけど。
 水道・ガス・電気が使えて当たり前。スーパーから食品がなくなる。非日常ですね。
 この日常というのは、とても恵まれている。
 何のために生きているのかを、もう一度考えたいですね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年10月13日
 朝になって、テレビをつけると各地で凄いことになっている。
 幸いにもウチは何事もなく、多分近所も大雨の後くらいなんだと思うんですが。
 そういう中で、出来ることをやるしかないかなあ。資料を作ったり、メールを送ったり。

 でも、被害に遭った人にももしかしたら届くかも知れない。不謹慎うんぬんと言われることもあるかも知れない。でもね、やれることをやるしかないので。KSさんの体験談が完成するのを待ってます。ほぼ一週間前に出来ているんだけどね。すごく良かった。でも修正したいんだって。

 振動波レベルで『自分がいるから大丈夫』と思えるような…現実的な対処とは別として、そんなふうに思えるようになるのが大切かなあ。もちろん過信したり驕ったりではなくね。
 『自分を安全、安心したい』ということ以上に、自分(たち)のことを反省して、水や空気もそうだけど、環境をFALF化するような意識と行動を。『自分に都合よくするために調和しよう』ではないんですよ。

 テレビじゃないけど、矢板市でも二か所が土砂崩れで通行止めとなっているみたい。今日はスーパーとか営業しているかな?と市役所のサイトを見たら書いてあった。
 スーパーDは、昨日も19時まで営業、今日は9時から開店って。なんか頑張るなあ…。外の様子を見に行きたい気持ちもあるけど、風もあるしね。家にいたほうがいいのかな、それともパトロールに行ったほうがいいのかな?
 今、窓は開けているけど、風の音があるね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年10月12日
 これ面白いよ。標高を調べられる地図http://maps.gsi.go.jp/#5/35.432746/137.156397/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0

 便利なところは軒並み低いよね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月29日
https://gendai.media/articles/-/67427にあった『大停電の千葉で私を襲った、老親世代との「想像を絶するトラブル」』という記事。

 日本各地、自然災害に襲われていて、千葉の台風15号の被害も相当なんだろうな。ニュース報道とは違った視点での、ニュース8ページにも渡る記事です。
 この中で、館山市でたまたま停電にはなってない家のようですが、高齢のお父さんが『もうすぐ相撲が始まるのにテレビの映りが悪い。電気屋を呼べ』など言われたり…本人は千葉全体が未曾有の状況になっているのに!と父親に憤慨する気持ちが表れていて…コミュニケーションの重要さを感じさせてもらえます。

 先週、電話で千葉市の方から、エグホスの注文がありました。そして…千葉の停電は大変だったんじゃないですか?と訊くと、たまたま彼女のマンションは停電や断水はほとんどなかったそうなんです。
 ですが、…固定電話から我が家の固定電話に連絡があったのですが、『ちょっと折り返ししますね』と、数分後に携帯から千葉の方の固定電話にコールするのですが、まったく出ないんです。
 時間を変えてかけ直してもダメなんです。
 仕方なく…というか、もう一度電話を頂いた時に、『何度も電話したんですけど…』と話しました。
 でも、気になったので、『ご自身の携帯で自宅に電話してみてください』と提案しました。

 そして、数分後にまた会話を始めると『自宅から電話することは出来るけど、受けることが出来なくなってた』停電の影響だと思うのですが。
 電話会社に確認するということでした。

 そんな後、話していて…『千葉県はその地域ですべてが回るようになっているんです。農業・畜産・漁業・工業などひとつの国のように揃っているんですよ』と、教えてもらいました。
 平時は、とても便利というかいいんですね。

 でもさ、千葉だけではないですが、あっちこっち大変な時期に『自粛うんぬん』ということは必要ないと思うんですが、自我と欲を満たすことをしきりにやってしまうのはどうかなって思いますよね。

 地震にしても、台風なども地域のエネルギー調整かと思います。
 ボクの友人は東京に近い千葉の人は、当日停電になっているのに、冷蔵庫が止まったしまうからビールを飲んだ(笑)と…まあ、キモが座っているというか、なんですけどね(笑)。

 記事は読んでみるといいかなって思います。
 もちろん、北海道や熊本の地震。西日本各地の豪雨など…他にもたくさん災害があるわけですけどね。豪雨や地震でも、こんなに長い期間停電になっていたことってないですよね。

 明日から、申し込んで頂いた方で、条件を満たしている方たちには配信が始まります。どうなるんですかねえ…そんな大げさなものではありませんが、ひとつの社会実験…実行かと思っています。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月24日
 ニュースからの引用~
 小泉進次郎環境相が国連気候行動サミットに出席したが、米国ニューヨークでステーキ店に入店したことが話題になっている。気候変動対策を議論する会議に出席する環境大臣が「ステーキを食べる」ことが非難を浴びたが、その理由は主に3つある。

 まあね、日本の感覚は緩いからね。適度ならともかく…立場のある人や、今回は国連の環境の会議に行ったわけでしょう。そりゃ、言われちゃうね。

 言われなかったら、何をしてもいいってわけではないけどね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
2019年09月24日
 朝は晴れているのかなあ。でも午後には雨という予報なので、今日は家にいて大人しくしているべきなのか。
 発送準備もしないとならないし、そうすると午後になってしまう。
 雨の予定が微妙な時間帯だなあ。気温的にはいい季節なんですけどね。

日記一覧です。http://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてくださいね。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス