2023年12月20日
悪質ホスト問題「カルト宗教と同じ手法」「自己責任の範疇を超えている」 親の支援団体が海外メディアに訴え
https://www.bengo4.com/c_18/n_16922/
何か(アイドルとかプロスポーツとかなんだとか)に熱狂している人は、本来考える必要のあることにあまり頭や時間を使えないのかな。
そういったことを本来の方向に活かせたらきっといいんだけどね。
もしジャ〇ーズやA〇Bとか、ホストなんかが「自然の仕組みの方向で生きるのが大切だよね」と言えば、もしかしたら本来の方向に若い人たちが向かうことが出来るのかなあって思う。若い人向けじゃなくても、野球選手や韓国ドラマの俳優とか色々ね。
もう40年近く前ですが、高校時代に働いた喫茶店の後に、18歳か19歳頃に働いたコーヒー専門店はとても厳しかったんですが。
学生の頃もそんな経験ないんだけども(決してホストクラブのようなのとは違いますが)バレンタインの時期には、先輩たちが貰うチョコの数を競っていた。そうかちょっとやってみようかと思った。それが多いのが少ないのかなんてどっちでもいいんだけども、自分もそのレースに参加してみようかなと(笑)。
結果、20個弱もらった。もちろん本命チョコのわけはありませんからね。
なので、人生の一時はそういうことにトライしてもいいんじゃないのかなって思います。
その頃は忙しいからテレビなんて見れなかったけども「只野くんはかっちゃんに似てるよね」とよく言われた。かっちゃんて誰?そういうの知らないから。
少年隊の植草さんのことだった。当時も太っていたんだけども、そういうことじゃなくて、なんだか別の何かだったんだろうな。「仮面舞踏会」は歌えないけども(ガチャガチャしているのは苦手なんだよ~)、その頃は「君だけに」は覚えた。当時のカラオケって、普通に100人以上の席があるホールだから。数人の知り合いの顔しかないカラオケボックスなんてカラオケじゃないよねと思ってしまう。そういう「内向き指向」の世界観はあまり好きではないな。
それから20年くらいして、渡る世間は鬼ばかりの中で、主人公・さつきの妹の旦那役で植草さんが出演していて、「ああこういう顔立ちの人に似てるって言われていたのね」とわかった。
もうね、悪質ホスト問題からまったく違う話しになっているけどもね。
「正直、失敗したなと……」日本の家はやけに寒い!? 外国人が不思議がる、日本人の冷暖房事情
https://news.allabout.co.jp/articles/o/73082/
食器洗いはすすぎゼロ、髪を洗うのは「週1でいい」……日本人が絶句するヨーロッパの汚(?)習慣
https://news.allabout.co.jp/articles/o/71073/
暖房や冷房の効率は高いほうがいいかな。髪なんて一週間くらい洗わなくてもいいんじゃないのかな。屋外にいる時間はとても短いから…毎日髪を洗うのは、乾かすのが面倒で(笑)。ブラシを髪に通すとかも苦手なんだよね。そもそも頭が痒い時に掻くためのものがヘアブラシって認識に近い(笑)。でもなんとなく痒くなくてもブラシを使うこともあります。なので、毎日髭を剃るとかも苦手でね。とくに今は寒いからね。仕方なくやりますけど、でも頭が毎日洗わないよ、当然。
日本とヨーロッパの空気や水の違いもあるから何とも言えないよね。
冷房は風通しを良くしたら、なんとか出来るかと思う。ただマンションなどの集合住宅で風通りが悪い環境だと冷たい空気をエアコンから出すことしかこの暑さは凌げないかと思います。うちは周囲が住宅があるけども、普通うサイズの古い家で、四方に窓があるから、窓を開けて扇風機があれば何とか凌げるかな。なので冷房はないよ。東京とは夏も数度低いけども。首都圏のコンクリに囲まれた中のマンションだったら無理かと思う。
ではどうして便利な場所に住まないとならないのかと言えば、職場との利便性ですよね。なのでそれは過剰な何とかなんですよね。こだわってしまっているからなのかなって思います。〇〇慾への執着が強いってことなのかな。
その結果、過剰なエネルギーを使ってしまう。地方が良いというわけではないけど、北国ならば暖房費がかかるし、自家用車が必要な地域では…そういうことなんです。正解はないなあ。
只野の身の周りにも〇〇慾の強すぎる人たちが何人もいるけどね。困ったね。
訪日外国人がハマる「わびさび」…日本人は意味説明できる?わびさび追求フランス出身Youtuberも【Nスタ解説】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/903528
菜の花を茹でて軽く絞って、醤油で軽く味付けして、鰹節とわさびで和えた。こういうの美味しくて好き。
「40歳を過ぎて会社のお荷物になる人」のたった1つの特徴
https://diamond.jp/articles/-/335993
地球に迫る「大量絶滅」生き延びるための処方箋 ジェレミー・リフキン氏 スペシャルインタビュー
https://toyokeizai.net/articles/-/721491
マイナス1-10度。明日辺りが冬至で一年で一番陽が短い時期。亡くなったお父さんの誕生日が12月21日なので、子どもの頃から冬至は21日って認識があった。ボクは夏至の近い時期の生まれなので、この季節は苦手なんです。夏生まれの人は冬(寒いということ以上に)が苦手なことが多いみたいです。
日記一覧
https://harmonylife.ocnk.net/diary クリックしてください